18/06/19(火)01:07:59 サンラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)01:07:59 No.512767367
サンライズロボアニメ好きの「」でも見てない人が多い気がする
1 18/06/19(火)01:11:42 No.512768013
観てたから超者ライディーンでラスボス扱いなのが辛かったんだよ…
2 18/06/19(火)01:12:43 No.512768187
粘土で作ってたよ
3 18/06/19(火)01:14:12 No.512768479
敵の巨大生物を2体合体させてさらに強力な生物を作り出すというのが子供心にワクワクした
4 18/06/19(火)01:14:43 No.512768565
子供の頃見てたしゴッドバードになる超合金ももってたけど話はあんまり覚えてない
5 18/06/19(火)01:14:53 No.512768596
途中まで富野作品
6 18/06/19(火)01:15:13 No.512768654
>敵の巨大生物を2体合体させてさらに強力な生物を作り出すというのが子供心にワクワクした 巨烈獣はその前の巨烈獣同士を戦わせることの方が人気高いような
7 18/06/19(火)01:15:43 No.512768741
ロボリョナがすごい
8 18/06/19(火)01:16:32 No.512768912
>途中まで富野作品 その反省を元に出来たのがザンボット3だっけ
9 18/06/19(火)01:18:49 No.512769324
ラァァァァイ
10 18/06/19(火)01:19:02 No.512769361
じつはREIDEENに触れてから長谷川先生のゴッドバードを読んでようやく観たんだ
11 18/06/19(火)01:19:49 No.512769511
とちテレで数年前に再放送してたけど 俺は10話いく前に視聴止めてしまった
12 18/06/19(火)01:22:09 No.512769894
毎回ケンシロウ並に服ビリビリ
13 18/06/19(火)01:22:56 No.512770000
>俺は10話いく前に視聴止めてしまった 他の富野アニメに比べて毒薄いからその辺期待すると駄目だろうな
14 18/06/19(火)01:23:44 No.512770121
ライディーンは基本くり返しだしあの時代の見るならザンボットだろうな
15 18/06/19(火)01:25:34 No.512770439
シャーキン戦死で大量のカミソリレターってのは今も昔も変わらないんだなと
16 18/06/19(火)01:26:20 No.512770570
前半もお禿らしい毒は薄くてわりと長浜ロボ路線と地続きなのよね
17 18/06/19(火)01:27:10 No.512770737
>シャーキン戦死で大量のカミソリレターってのは今も昔も変わらないんだなと 今ならついでもホモ同人もどっさり来そう
18 18/06/19(火)01:27:57 No.512770893
でも路線変更後頭を武器として飛ばすのはやりすぎと思う
19 18/06/19(火)01:28:48 No.512771047
やっさんとはこの頃からの付き合いかお禿
20 18/06/19(火)01:30:39 No.512771339
降板後もコンテ描き続けるお禿
21 18/06/19(火)01:31:23 No.512771458
>やっさんとはこの頃からの付き合いかお禿 虫プロ時代からの付き合いだからさらに長い
22 18/06/19(火)01:45:59 No.512773654
1975年当時は東映が作ってるゲッターロボとか鋼鉄ジーグとか グレートマジンガーやらグレンダイザーやら大量のロボアニメが先行してて サンライズは押されてたようだな
23 18/06/19(火)01:49:20 No.512774121
なんだっけオカルト路線だったのに変更くらったんだっけ
24 18/06/19(火)01:50:40 No.512774333
手足もげてボロボロになりつつもゴッドバードでなんとかした回はうっすら覚えてる
25 18/06/19(火)01:51:17 No.512774429
当時のオカルトブームに乗っかった企画だけど急に反オカルトに舵を切ったテレ朝がキレて路線変更を余儀なくされた
26 18/06/19(火)01:57:34 No.512775328
よくよく考えると後半は大ボスが滝口淳平 幹部が加藤精三と飯塚昭三というなんだこのラスボス声優軍団
27 18/06/19(火)02:00:07 No.512775702
バラオ戦はまさにこれこそラスボス戦!
28 18/06/19(火)02:02:46 No.512776037
基本岩に帰ってほっといたら直るからってボッコボコにやられる 1回やべーやつと相打ちに持ち込んだけど洸も死んだのになんとなく全開で蘇ったりする やってられんなバラオ
29 18/06/19(火)02:04:59 No.512776310
洸が失明した時も翌週になったら何の説明もなく目が治ってた
30 18/06/19(火)02:06:15 No.512776481
ムーの力だよ!