虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は名作 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)01:04:42 No.512766685

    夜は名作

    1 18/06/19(火)01:05:45 No.512766878

    カタネタバレ

    2 18/06/19(火)01:07:27 No.512767268

    カタ公式による最低なネタバレ

    3 18/06/19(火)01:11:21 No.512767949

    このパッケージの男誰だよ!

    4 18/06/19(火)01:11:42 No.512768014

    ネタバレと指摘するのが最大のネタバレ

    5 18/06/19(火)01:13:02 No.512768257

    当時はなんの疑問も持たずにプレイしてたなぁ 全クリしてはじめて気が付いたよ

    6 18/06/19(火)01:13:32 No.512768357

    当時というか無印版のパッケはネタバレじゃねーからな!

    7 18/06/19(火)01:16:38 No.512768936

    くわこぎが色々と気の毒すぎる

    8 18/06/19(火)01:17:23 No.512769073

    白いご飯が食べたいだけなのに

    9 18/06/19(火)01:18:37 No.512769292

    これ最後の生存者カウントみたいのが 結局ライブ感的な使われ方しかしなかったのが当時許せなかった 今はこれはこれでと思えるようになった

    10 18/06/19(火)01:20:41 No.512769662

    >くわこぎが色々と気の毒すぎる ドラマCDでも結局不幸になってたような…

    11 18/06/19(火)01:27:29 No.512770796

    これやって以来タツタサンドを見かけるとなんとなく食べたくなる

    12 18/06/19(火)01:28:34 No.512771011

    鏡の演出は本当に秀逸だと思う ビジュアルノベルじゃないとできない表現だった

    13 18/06/19(火)01:29:18 No.512771123

    >これやって以来冷凍マグロを見かけるとなんとなくアルキメデスの原理を思い出す

    14 18/06/19(火)01:34:51 No.512772019

    少年編のつぐみがずっとイライラしてるのタネがわかるとそりゃそうなるよなって

    15 18/06/19(火)01:38:55 No.512772679

    鏡のシーンはもっと髪色変えるなり服装派手にするなりせっかくだからインパクト強めてほしかった

    16 18/06/19(火)01:40:38 No.512772909

    くわこぎは一人だけ報われなくてドラマCDで酒浸りになってるという…

    17 18/06/19(火)01:41:38 No.512773051

    >少年編のつぐみがずっとイライラしてるのタネがわかるとそりゃそうなるよなって むしろあの程度で抑えてくれていたつぐみさんが寛大すぎる…

    18 18/06/19(火)01:49:22 No.512774129

    イケメンじゃない方 もてない方 それがくわこぎ

    19 18/06/19(火)01:51:14 No.512774419

    自分の記憶はなにひとつ戻らず 他人のコピーとして生活を送り 実に空虚な人生じゃありゃせんか

    20 18/06/19(火)01:53:39 No.512774759

    >このパッケージの男誰だよ! 最初に発売してから時間経過で絵柄変化しちゃったんだろうなってスルーしてたよ… 絵柄変化以前の問題だろ!!

    21 18/06/19(火)01:54:17 No.512774854

    >鏡のシーンはもっと髪色変えるなり服装派手にするなりせっかくだからインパクト強めてほしかった あそこはめっちゃ気持ちシンクロしたからあれ位で良かったけどな

    22 18/06/19(火)01:56:07 No.512775120

    ノリで空とくっつかされたくわこぎ