18/06/18(月)20:33:35 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)20:33:35 No.512686359
「」は泥門で言うところの十叶だよね
1 18/06/18(月)20:36:41 No.512687239
照れるわ
2 18/06/18(月)20:37:12 No.512687427
誰が三兄弟の中ではパワータイプだ
3 18/06/18(月)20:37:40 No.512687570
評価高くない?
4 18/06/18(月)20:38:15 No.512687729
「」そんなに凄いのか…
5 18/06/18(月)20:38:16 No.512687733
は?
6 18/06/18(月)20:38:41 No.512687851
俺は夏休み全日かけてアメリカトラック押しながら横断とか出来ないよ…
7 18/06/18(月)20:39:01 No.512687955
パワーの無い佐竹じゃねーかな
8 18/06/18(月)20:39:29 No.512688096
パワーの十文字とテクニックの十文字と頭脳の十文字から成る三兄弟
9 18/06/18(月)20:40:37 No.512688447
十文字の親父が試合見に来るのいいよね…
10 18/06/18(月)20:41:18 No.512688636
俺は重佐武だよ
11 18/06/18(月)20:41:40 No.512688731
アメリカ合宿耐えきるんだから凄いわ
12 18/06/18(月)20:42:09 No.512688841
俺なんて部に入れれば楽にテレビに移れると思ってた入部希望者だよ
13 18/06/18(月)20:42:42 No.512688966
にぎやかしもツッコミもこなせるオールラウンダー
14 18/06/18(月)20:42:48 No.512688997
バスケ部の助っ人くらいでは?
15 18/06/18(月)20:42:49 No.512689004
俺とかあかり姉ちゃんに釣られてはいったやつらと同じかそれ以下程度だと思う
16 18/06/18(月)20:43:54 No.512689313
こいつ最終的に番場エミュできるようになるし…
17 18/06/18(月)20:45:07 No.512689625
>バスケ部の助っ人くらいでは? 他部活の全国大会に付いて行くのは控えめに言ってめちゃくちゃ凄いのでは?
18 18/06/18(月)20:47:34 No.512690404
黒木が何だかんだでイケメン枠に滑り込んでる
19 18/06/18(月)20:49:24 No.512690954
三兄弟の中だと一番大人しいけど巨深に勝ったとき泣いてたりしてて結構あざとい
20 18/06/18(月)20:50:04 No.512691155
最初セナをいじめてたこいつらが合宿編でアイシールド21って名乗ってすっかり仲良くなってるところ好きなんだ…
21 18/06/18(月)20:50:21 No.512691223
ハァハァの二人って確か最後はムサシのチームだっけ
22 18/06/18(月)20:50:37 No.512691286
はぁ?
23 18/06/18(月)20:51:02 No.512691406
>ハァハァの二人って確か最後はムサシのチームだっけ うn そのままムサシのとこ就職したんじゃないかな
24 18/06/18(月)20:51:04 No.512691416
スポット当たらないだけで神龍寺戦とか王城戦にも出てるんだよな佐竹と山岡と重さだけ…
25 18/06/18(月)20:51:06 No.512691428
ハァ?
26 18/06/18(月)20:51:22 No.512691497
3兄弟がアメフトに目覚めていく過程好き
27 18/06/18(月)20:51:26 No.512691514
カタいつもと少し違うヒル魔
28 18/06/18(月)20:52:14 No.512691830
なんだかんだ最後までスポーツやってる助っ人と雪光の間に超えられない壁があった
29 18/06/18(月)20:52:32 No.512691937
黒木はでかい悪ガキって感じで好き あと終盤イケメンになりすぎ
30 18/06/18(月)20:53:09 No.512692122
ハアアアア!?
31 18/06/18(月)20:54:17 No.512692480
>スポット当たらないだけで神龍寺戦とか王城戦にも出てるんだよな佐竹と山岡と重さだけ… 王城戦でスポットちょっとあたったじゃん それでもなおボロボロの雪光さん出したけど
32 18/06/18(月)20:54:31 No.512692586
アメコミ読めたのかな…
33 18/06/18(月)20:54:43 No.512692660
>なんだかんだ最後までスポーツやってる助っ人と雪光の間に超えられない壁があった そういうとこは凄くシビアだよねこの漫画 手持ちのカードでやるしかねえ的な
34 18/06/18(月)20:55:20 No.512692854
>なんだかんだ最後までスポーツやってる助っ人と雪光の間に超えられない壁があった 神龍寺と帝黒にタッチダウン決めて王城相手に逆転の1秒を作るびっくるするほどの雑魚いいよね…
35 18/06/18(月)20:55:55 No.512693063
友達二人も居ないから十叶にはなれないよ…
36 18/06/18(月)20:56:01 No.512693098
雪さんはその代わり頭脳で活躍できるし・・・ ヒル魔の思考トレースして動いたり土壇場で進押し込んで時間作るのはこの人じゃないとできない
37 18/06/18(月)20:56:29 No.512693290
>3兄弟がアメフトに目覚めていく過程好き 栗田が優しい先輩感あっていい ヒル魔と組み合わせて丁度いい感じ
38 18/06/18(月)20:56:59 No.512693453
十文字だけ評価されて残り二人落第扱いで十文字が奮起する展開うまいよなぁ…
39 18/06/18(月)20:57:10 No.512693515
「」はいじめられっ子だからセナポジだろ
40 18/06/18(月)20:57:18 No.512693560
>手持ちのカードでやるしかねえ的な セナも結局速さじゃパンサー超えられなかったしそれでいて挑戦は否定しないところが好きだ
41 18/06/18(月)20:57:18 No.512693564
雪さんは阿含とか進とかエース級に一杯食わせてるからな
42 18/06/18(月)20:57:57 No.512693800
>「」はいじめられっ子だからセナポジだろ 反復横跳びあんなにできない…
43 18/06/18(月)20:58:45 No.512694101
またこのコンビでなにかやってほしいけど村田先生はあと10年はワンパンマンの方にかかりっきりかな…?
44 18/06/18(月)20:58:48 No.512694115
>「」はいじめられっ子だからセナポジだろ このチビ上っ面が臆病なだけでめちゃくちゃ闘争心ある…
45 18/06/18(月)20:59:56 No.512694475
「」は青柳だよ
46 18/06/18(月)21:01:32 No.512695011
>「」は青柳だよ 科学トレーニングで趣味とあの肉体両立できるならやりたいなぁ…
47 18/06/18(月)21:01:40 No.512695068
3兄弟の中で一番常識人ぽい いやそれ言ったら十文字が一番か 馬鹿なの黒木だけか
48 18/06/18(月)21:02:53 No.512695474
打ち上げの焼き肉でアイシールドだってわかったセナを素直に認めてるの好き
49 18/06/18(月)21:03:43 No.512695798
だいたいセナモン太バカ兄黒木戸叶で頭悪いムーブしてるイメージ
50 18/06/18(月)21:04:08 No.512695984
なんだよお前アイシだったのかよー!ってのは半ページぐらいでさらっと流してたけど 自分の正体に自信をつける結構重要なシーンだよね
51 18/06/18(月)21:04:17 No.512696029
>だいたいセナモン太バカ兄黒木戸叶で頭悪いムーブしてるイメージ ア,アリエナイ…
52 18/06/18(月)21:05:04 No.512696290
アメリカ合宿編から読み初めて後から初めから読んだら普通に不良だったんで驚いたよ
53 18/06/18(月)21:05:33 No.512696446
>このチビ上っ面が臆病なだけでめちゃくちゃ闘争心ある… 久々に序盤見返すと最初の王城戦から関係ねぇ戦いてぇ精神の持ち主だった
54 18/06/18(月)21:05:51 No.512696562
>だいたいセナモン太バカ兄黒木戸叶で頭悪いムーブしてるイメージ セナが頓珍漢なこと言ってこの4人がこいつ…頭いいな…して ヒルマ武蔵十文字が何言ってんだこいつら…ってなってるイメージ
55 18/06/18(月)21:05:55 No.512696573
俺盤戸戦でまも姉から飛び立ったセナが試合終わりに鈴音のところに帰ってくるの好きなんだ…
56 18/06/18(月)21:06:15 No.512696686
ボーボボのオチを気にする人
57 18/06/18(月)21:06:16 No.512696699
>だいたいセナモン太バカ兄黒木戸叶で頭悪いムーブしてるイメージ セナが頭の悪いことを言い出すと黒木戸叶が乗っかる モン太が本当に頭の悪いことを言い出すと瀧しか乗っからないって記憶
58 18/06/18(月)21:06:49 No.512696891
セナは二年生バカにされた怒りで阿含さんに攻撃したり進に勝ちてぇしたり仲間と走りのことになるとめっちゃ精神力強い
59 18/06/18(月)21:07:40 No.512697162
「」は根性のない雪光先輩
60 18/06/18(月)21:07:53 No.512697219
自筆漫画の主人公の設定に最近アメフトに目覚めて壁やってるって付け加えた漫画好き
61 18/06/18(月)21:08:11 No.512697308
>セナは二年生バカにされた怒りで阿含さんに攻撃したり進に勝ちてぇしたり仲間と走りのことになるとめっちゃ精神力強い 我王に突っ込むなんて「」にできるわけない…
62 18/06/18(月)21:08:27 No.512697389
>セナが頭の悪いことを言い出すと黒木戸叶が乗っかる >モン太が本当に頭の悪いことを言い出すと瀧しか乗っからないって記憶 わかる
63 18/06/18(月)21:09:31 No.512697727
セナと小結の小兵コンビいいよね
64 18/06/18(月)21:10:04 No.512697898
ロッカーが用意される所好き
65 18/06/18(月)21:10:32 No.512698073
モン太と同じポジションだったけど未だにナンバーワン扱いに疑問がある あそこはアメフトの全ポジションでトップレベルにデカさが正義だ
66 18/06/18(月)21:10:50 No.512698173
セナとか猿が無茶通り越してバカな提案してヒル魔が大笑いしたり呆れたりしながらも否定はしないの好き
67 18/06/18(月)21:10:57 No.512698212
>>セナは二年生バカにされた怒りで阿含さんに攻撃したり進に勝ちてぇしたり仲間と走りのことになるとめっちゃ精神力強い >我王に突っ込むなんて「」にできるわけない… サラッと流されてるが世界大会だとドンにも突っ込んでたぞ 我王と押し合いしてる横からだけど
68 18/06/18(月)21:11:20 No.512698352
>モン太と同じポジションだったけど未だにナンバーワン扱いに疑問がある >あそこはアメフトの全ポジションでトップレベルにデカさが正義だ キャッチャーだっけ?
69 18/06/18(月)21:11:55 No.512698537
>>>セナは二年生バカにされた怒りで阿含さんに攻撃したり進に勝ちてぇしたり仲間と走りのことになるとめっちゃ精神力強い >>我王に突っ込むなんて「」にできるわけない… >サラッと流されてるが世界大会だとドンにも突っ込んでたぞ >我王と押し合いしてる横からだけど セナはたまに無茶するよね…
70 18/06/18(月)21:12:13 No.512698635
モンタは外野でレシーバーだよ
71 18/06/18(月)21:12:22 No.512698674
>キャッチャーだっけ? レシーバー
72 18/06/18(月)21:12:52 No.512698811
まあWRもCBも大概でかいわな というか小さいのがやれるポジションってなんだ…RBも小さいのって見たことないぞ…
73 18/06/18(月)21:12:53 No.512698815
ていうかだからこそ桜庭とか鷹とかライバルは軒並み長身だったんじゃん
74 18/06/18(月)21:12:57 No.512698842
アイシールドが面白かったのってこの三兄弟の要素が大きかったと個人的には思ってる
75 18/06/18(月)21:13:11 No.512698935
>セナとか猿が無茶通り越してバカな提案してヒル魔が大笑いしたり呆れたりしながらも否定はしないの好き 滝とあったときや栗田との回想でもそうだけど真っ直ぐな馬鹿の事好きだよね
76 18/06/18(月)21:14:06 No.512699206
>モン太と同じポジションだったけど未だにナンバーワン扱いに疑問がある キャッチングがナンバーワンなだけでレシーバーとしてはデカくて強い鉄馬と高い桜庭と頭おかしいバック走の一休と合わせて4強って扱いだったし あとなんか飛んでる鷹
77 18/06/18(月)21:15:00 No.512699480
ガンマンズ戦でモン太をすんでこところで止める鉄馬好き
78 18/06/18(月)21:15:09 No.512699520
俺は東京タワーで脱落した
79 18/06/18(月)21:15:23 No.512699576
ギャグキャラの筈の大田原が本気出したら強えのなんの
80 18/06/18(月)21:15:25 No.512699587
毎週かかさず読んでたジャンプを諦めてデスマーチに参加するほどの男気
81 18/06/18(月)21:15:51 No.512699710
結局あの生活でアメコミ読めたのかな…
82 18/06/18(月)21:16:05 No.512699798
>まあWRもCBも大概でかいわな >というか小さいのがやれるポジションってなんだ…RBも小さいのって見たことないぞ… どの程度の小ささを言ってるのか分からないが170センチ台ならNFLでもたまにいる
83 18/06/18(月)21:16:16 No.512699854
>ギャグキャラの筈の大田原が本気出したら強えのなんの 初登場時から栗田さんをライバル視してるのいいよね
84 18/06/18(月)21:16:25 No.512699885
>ギャグキャラの筈の大田原が本気出したら強えのなんの 王城が劣勢になったときの叫び良いよね……
85 18/06/18(月)21:16:32 No.512699909
陸上部の「大会の雰囲気っていいよな…こう…体が冷たくなるような…」 とか言う人だれだっけ
86 18/06/18(月)21:16:50 No.512700008
>陸上部の「大会の雰囲気っていいよな…こう…体が冷たくなるような…」 >とか言う人だれだっけ 誰だっけ……あの……地味な……
87 18/06/18(月)21:17:07 No.512700089
>ギャグキャラの筈の大田原が本気出したら強えのなんの あの図体で弱いはずがなかった
88 18/06/18(月)21:17:08 No.512700099
>どの程度の小ささを言ってるのか分からないが170センチ台ならNFLでもたまにいる スティーブスミスいいよね…
89 18/06/18(月)21:17:12 No.512700124
>とか言う人だれだっけ ジミー・シマールさんかな
90 18/06/18(月)21:17:15 No.512700136
>毎週かかさず読んでたジャンプを諦めてデスマーチに参加するほどの男気 40日だと5、6週か 結構飛ぶな…
91 18/06/18(月)21:17:16 No.512700139
>陸上部の「大会の雰囲気っていいよな…こう…体が冷たくなるような…」 >とか言う人だれだっけ ジミー
92 18/06/18(月)21:17:19 No.512700155
シマールだよ覚えてるよ
93 18/06/18(月)21:18:05 No.512700414
(また言ってる…)
94 18/06/18(月)21:18:11 No.512700447
>ギャグキャラの筈の大田原が本気出したら強えのなんの 負けを意識していやだアアアアアアア!!!!って吠えるところいいよね マジになるとめっちゃ怖い
95 18/06/18(月)21:18:28 No.512700514
ジミイは擬似的とはいえロデオドライブ習得してるからな…
96 18/06/18(月)21:18:44 No.512700600
冷たくなるのは体じゃなくて血だよ!
97 18/06/18(月)21:18:54 No.512700655
デスマーチに参加するときの ジャンプ読めねえのが痛いけどしらばくアメコミで我慢すっかってセリフいいよね
98 18/06/18(月)21:18:56 No.512700663
試合以外が本当にひどいけどなんだかんだでポジション別最強の一角だよな大田原
99 18/06/18(月)21:19:17 No.512700784
なにげに走れるラインマンだしな大田原さん
100 18/06/18(月)21:20:05 No.512701031
>ジミイは擬似的とはいえロデオドライブ習得してるからな… 陸上に全く必要の無いどころか邪魔になる技術覚えさせられてるって「」が言っててダメだった
101 18/06/18(月)21:20:29 No.512701193
ここの能力は確かに真の黄金世代なんだろうけどいまいちインパクトがなかった王城
102 18/06/18(月)21:20:38 No.512701252
いいよいいよ
103 18/06/18(月)21:21:09 No.512701430
王城二戦目は高見もめっちゃ腹黒キャラになってて楽しい 一戦目はただのメガネだったのに…
104 18/06/18(月)21:21:23 No.512701509
進はジャンプのライバルキャラには中々いないタイプで好きだった
105 18/06/18(月)21:21:41 No.512701603
猪狩が微妙すぎた
106 18/06/18(月)21:22:01 No.512701718
画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ
107 18/06/18(月)21:22:03 No.512701727
王城戦の時の扉絵の書き込みがヤバすぎて震えた思い出 攻城戦してる絵だった
108 18/06/18(月)21:22:36 No.512701880
大田原と高見が抜けるけど次のQBどうなるんだろな王城
109 18/06/18(月)21:22:41 No.512701918
王城なら桜庭と眼鏡のコンビ好きなんだ… 二年間ずっと待ってたって台詞が重い
110 18/06/18(月)21:22:47 No.512701952
>画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ マジにいってんのかオメー
111 18/06/18(月)21:22:54 No.512701993
あーいたねぇ猪狩 たしかにあいつは漫画の中でうまく使えなかった印象ある
112 18/06/18(月)21:23:03 No.512702051
ど素人で入部して全国優勝レギュラーとして活躍する器だとかそんな褒めるなよ
113 18/06/18(月)21:23:33 No.512702209
>画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ ドクターストーンやってるよゥッッ!!
114 18/06/18(月)21:23:40 No.512702251
>画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ もうジャンプ読んでないのか読んでる上で気付かない間抜けかどっちだよ!
115 18/06/18(月)21:23:54 No.512702328
>画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ ジャンプで連載してるよ
116 18/06/18(月)21:24:01 No.512702364
>>画の人はワンパンでもう一回ヒットしたけど原作の人なにやってんだろ >もうジャンプ読んでないのか読んでる上で気付かない間抜けかどっちだよ! アメリカ行ってるんだろ
117 18/06/18(月)21:24:18 No.512702459
猪狩の全盛期はOBにドロップキックかましたとこ
118 18/06/18(月)21:24:19 No.512702461
原作者の名前見ない人はいるし… いやでも千空めっちゃヒル魔彷彿とさせるだろ!そこで気にするだろ!
119 18/06/18(月)21:24:20 No.512702465
猪狩とかバカはもうちょっと見せ場欲しかったな…
120 18/06/18(月)21:24:38 No.512702549
千空の口調見てて何も思わなかったのかお前
121 18/06/18(月)21:24:59 No.512702671
猪狩はめっちゃ引っ張ってた割に十文字と互角くらいっていう微妙なスペックが いや十文字は最終的に準日本代表レベルになったから強いといえばそうなんだけど
122 18/06/18(月)21:26:23 No.512703102
十文字強い過ぎる…
123 18/06/18(月)21:26:26 No.512703124
知らなかったそんなの…
124 18/06/18(月)21:27:21 No.512703437
進が光速の壁破ったときのどうすんだこれ感は凄い
125 18/06/18(月)21:27:45 No.512703565
>>毎週かかさず読んでたジャンプを諦めてデスマーチに参加するほどの男気 >40日だと5、6週か >結構飛ぶな… 猿岩石が日本に帰ってきた時に毎週楽しみにしてたスラムダンクが終わってた事が1番ショックだったって言ってたのをなんとなく思い出した
126 18/06/18(月)21:28:08 No.512703690
十文字はもう主人公やれるぐらい盛られてるから
127 18/06/18(月)21:28:32 No.512703837
王城は泥門と因縁だらけだったからポッと出の猪狩は扱いづらいよな 蛭魔の一番のライバルも高見って感じするし
128 18/06/18(月)21:28:46 No.512703924
今だと電子版なら…あれも海外じゃ無理かな
129 18/06/18(月)21:29:16 No.512704089
泥門って進学校って感じもしないのになんで三年の夏までなんだろな
130 18/06/18(月)21:30:03 No.512704337
エピローグで十文字だけ最京大学行ってて残り二人がムサシのとこで働いてるっぽいのが好き 学力的にそりゃそうだなってとこじゃなくて三兄弟同士で戦う道選んだんだなーって
131 18/06/18(月)21:30:59 No.512704649
千空がモロにヒルマだからなぁ 千空の方が可愛げがあるけど
132 18/06/18(月)21:31:22 No.512704775
ポセイドンズのキャプテン好きなんだ俺…
133 18/06/18(月)21:32:37 No.512705195
ヒル魔は好意を言葉に出さなすぎて栗田とかセナとかムサシとかまもり姉ちゃんに助けられてる部分はある 本人も自覚してるんだろうけど