18/06/18(月)20:31:34 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)20:31:34 No.512685833
なろう嫌いな「」でもこういうのなら普通に楽しんで読めそうな気がするんだけど駄目なのかな
1 18/06/18(月)20:35:37 No.512686917
なろうを嫌ってる「」の大半はなろうのつまらない作品を嫌ってるんじゃなくなろう自体を嫌ってるんだろうしなろう作品って時点でどんな内容でも無理なのでは
2 18/06/18(月)20:38:20 No.512687754
マシメサいいよね 当たり率高い
3 18/06/18(月)20:38:54 No.512687917
俺は読まないから知らないけどしょっちゅうなろうのスレ立ってるじゃん
4 18/06/18(月)20:39:26 No.512688081
多分スレ「」が想定してる奴はなろうが嫌いなんじゃなくなろうは叩いていいものと認識してる奴の事だから無意味よ
5 18/06/18(月)20:39:53 No.512688215
言おうと思った事が全部1レス目で言われてた
6 18/06/18(月)20:40:06 No.512688283
書籍化したんかー 画像が妊婦になるのが楽しみです
7 18/06/18(月)20:40:33 No.512688422
奴らは文章を読んでるんじゃない 情報を食ってるんだ
8 18/06/18(月)20:41:04 No.512688571
むっ左の儚げな子いいねェ俺のオススメです
9 18/06/18(月)20:41:58 No.512688799
タイトルで儚くないのはわかる
10 18/06/18(月)20:42:54 No.512689026
…この表紙前情報無かったら右が北欧貴族で左が猛禽妻だと勘違いするのでは…?
11 18/06/18(月)20:43:56 No.512689327
あらすじ見たけど北欧版乙嫁語りみたいな感じ?
12 18/06/18(月)20:44:15 No.512689405
>むっ左の儚げな子いいねェ俺のオススメです >タイトルで儚くないのはわかる そもそも 左は 男
13 18/06/18(月)20:45:35 No.512689750
俺はなろう特有の量産型小説が嫌いなだけだよ
14 18/06/18(月)20:45:45 No.512689812
>そもそも >左は >男 マジか 勃起してきた
15 18/06/18(月)20:46:43 No.512690100
ジャンルに異世界ってあるけどこれ舞台フィンランドとドイツですよね?
16 18/06/18(月)20:46:56 No.512690186
妻は?
17 18/06/18(月)20:47:22 No.512690328
>妻は? 右
18 18/06/18(月)20:47:26 No.512690357
>そもそも >左は >男 えっえっ
19 18/06/18(月)20:47:55 No.512690507
もっとゴリラな予想してたけど美人さんだな→
20 18/06/18(月)20:48:16 No.512690604
ベリショ女子だったのか右…
21 18/06/18(月)20:49:33 No.512690994
「」は女性向け異世界恋愛ジャンルも読んでる系? 野猿とかのコメディもだけど普通の少女小説みたいなやつ
22 18/06/18(月)20:49:36 No.512691011
北欧貴族って単語の横に右配置して猛禽妻って単語の横に左配置するのは誰でも勘違いするだろこれ!?
23 18/06/18(月)20:50:04 No.512691154
ちゃんと右は胸あるのに…
24 18/06/18(月)20:51:11 No.512691452
貴族のショタがゴリウーに嫁ぐ話?
25 18/06/18(月)20:51:37 No.512691585
左のほうが圧倒的にシコれる顔してたし...
26 18/06/18(月)20:52:16 No.512691842
世間知らずだけど生真面目な右の貴族が左ののほほん系に見えて実は肉食系だった妻に振り回されるお話だと思ったのに…
27 18/06/18(月)20:53:38 No.512692265
聞いたことあると思ったらエノク第二部隊の人か コミック版ザラさんのオス堕ちが待ち遠しい
28 18/06/18(月)20:54:18 No.512692490
http://comicpash.jp/hokuokizoku/ コミカライズ貼る人
29 18/06/18(月)20:55:21 No.512692864
スレ画は読んだがつまらんエノクは面白かった何が違うのだろう
30 18/06/18(月)20:56:20 No.512693216
密猟者に本気を出す左いいよね
31 18/06/18(月)20:56:46 No.512693388
>スレ画は読んだがつまらんエノクは面白かった何が違うのだろう 個人的には逆だったな
32 18/06/18(月)20:57:37 No.512693670
>貴族のショタがゴリウーに嫁ぐ話? 歳下だけどショタじゃないよ!? 物好きなゴリウーがド田舎雪国の貴族に嫁ぐ恋愛話
33 18/06/18(月)20:58:55 No.512694156
なろう嫌いさんは叩きたいだけなので内容はどうでもいい 引き合いに出す小説なんかも読んでるか怪しい
34 18/06/18(月)20:59:00 No.512694184
似たようなの?だとタイガの森の狩り暮らしもいい
35 18/06/18(月)21:00:39 No.512694701
>「」は女性向け異世界恋愛ジャンルも読んでる系? >野猿とかのコメディもだけど普通の少女小説みたいなやつ 割と読んでるよ 流石にざまぁとか乙女ゲーとかは飽きたから除外検索してるけど 完結済が多いのが一番嬉しい
36 18/06/18(月)21:00:57 No.512694799
>「」は女性向け異世界恋愛ジャンルも読んでる系? >野猿とかのコメディもだけど普通の少女小説みたいなやつ 女性主人公のはわりと読むけど恋愛ジャンルはあんまりだなぁ 悪役令嬢の恋愛メインな作品とかは読むけど
37 18/06/18(月)21:00:59 No.512694824
スレ画も苦手なタイプだった 別になろうだから云々ではなく単純に好みじゃなかった
38 18/06/18(月)21:01:02 No.512694840
>http://comicpash.jp/hokuokizoku/ >コミカライズ貼る人 …これやっぱ主人公がヒロインなのでは?
39 18/06/18(月)21:01:46 No.512695104
この見た目で一人称俺なのか 僕とかの方が合いそう
40 18/06/18(月)21:02:07 No.512695244
恋愛かー…
41 18/06/18(月)21:03:11 No.512695590
結局は文章が読みやすいかとか 個人に合うかが一番大事だよね 面白いと言われていても文章が合わないと全く頭に入ってこねえ!
42 18/06/18(月)21:03:31 No.512695700
クール系年上ヒロインが大好物の俺にはクリーンヒットだ
43 18/06/18(月)21:04:21 No.512696067
一人称独白ですすむやつ多すぎて地の文さんが仕事してるとそれだけで高評価!ってなりかけてる
44 18/06/18(月)21:04:43 No.512696181
>面白いと言われていても文章が合わないと全く頭に入ってこねえ! 幼女戦記がまさにこれだった 文章読み難過ぎる…
45 18/06/18(月)21:04:55 No.512696251
なろう嫌いにとってなろうとは読むものではなく叩いて気分良くなるものである つまり叩けないなろうはそもそも無視して話題にも出さないんだ
46 18/06/18(月)21:06:24 No.512696738
テンプレのようななろう系が嫌なんであってなろうに愛読してる作品だってあるわい
47 18/06/18(月)21:07:29 No.512697110
漫画公開分読んだけどこの旦那さん割と何でもできるな 奥さん元軍人だから後々頼りになってくのかしら
48 18/06/18(月)21:07:50 No.512697202
なろうの中にお気に入り作品10作そこらはあるけど それはそれとしてなろう系苦手だぞ
49 18/06/18(月)21:07:59 No.512697244
面白いのに更新が止まってたり書籍化して更新が止まって書籍も打ち切られたりする物が結構多くてさ… 完結済しか読まなくなった
50 18/06/18(月)21:08:56 No.512697531
なろうだと思って作者の人格生まれ教育まで徹底的に憶測でけなしたらGJ部の作者だったのひどかったね…
51 18/06/18(月)21:09:18 No.512697659
面白くない上にさいつよとか没落とか無双とか世界がアホとかてんこ盛りなのは読むだけで苦痛
52 18/06/18(月)21:09:57 No.512697870
>なろうだと思って作者の人格生まれ教育まで徹底的に憶測でけなしたらGJ部の作者だったのひどかったね… んなひどい作品だったのか
53 18/06/18(月)21:10:00 No.512697880
スレ「」が言ってるなろう嫌いって低品質ななろう作品が嫌いな「」の事じゃなくて なろうはクソ!とか年中言いながら暴れてるような子の事じゃないかな…
54 18/06/18(月)21:10:24 No.512698020
GJ部のキャラとか出てくるけど異世界Cマートは正直…
55 18/06/18(月)21:10:45 No.512698151
>女性主人公のはわりと読むけど恋愛ジャンルはあんまりだなぁ 恋愛絡まない女性主人公って男性主人公作品とあんま変わんない展開しない? それなら俺は男性主人公のやつ読むわってなる…
56 18/06/18(月)21:11:13 No.512698314
>なろうだと思って作者の人格生まれ教育まで徹底的に憶測でけなしたらGJ部の作者だったのひどかったね… それは見てないけどGJ部の作者は出版社が嘘ついて書籍化できなかったこと暴露した作者をひたすら煽ってたから印象めっちゃ悪いわ
57 18/06/18(月)21:12:27 No.512698700
なろう擁護?なのかどうか知らんが その為に他人の醜聞持ち出す気質は醜いと言わざるをえない
58 18/06/18(月)21:12:29 No.512698706
GJ部の人は性格は正直ちょっと難ありなので…
59 18/06/18(月)21:13:15 No.512698955
>流石にざまぁとか乙女ゲーとかは飽きたから除外検索してるけど >完結済が多いのが一番嬉しい 女性向けは長編でも長くなりすぎないでちゃんと完結してるの多い印象があるね
60 18/06/18(月)21:13:47 No.512699110
別になろうに良い作品がある事自体は否定しないんだ 害虫がいれば益虫はいるそれはごく当然だ それはそれとして虫が嫌いって言ってる人に対するアピールが間違ってるんじゃない?
61 18/06/18(月)21:14:07 No.512699218
>野猿がまさにこれだった >文章読み難過ぎる… コミカライズは好き
62 18/06/18(月)21:14:18 No.512699263
大手を振ってバカにできるからバカにしてるだけで別になろうが嫌いなわけじゃないよ
63 18/06/18(月)21:14:19 No.512699271
読んでもないのにどうこういう人は除くとして なろうが好きな人はクソみたいな作品はいっぱいあるけど中には面白い作品もあるからいいよねで 嫌いな人はクソみたいな作品がいっぱいあるから嫌だよねって感じだから とらえ方は違うけど事実認識はあんま変わらない
64 18/06/18(月)21:14:39 No.512699379
結局なろう関係なくダメなもんや好き嫌い別れるもんが貶されてるだけじゃねえの 加えていうならなろうは素人も多いんだから必然質に関してはより酷評されやすいってだけで
65 18/06/18(月)21:15:41 No.512699668
おかしな作品があってそれを嘲笑ってる連中に対して なろうだからって叩くな的な事言っても意味ないだろうとは思う あいつらはおかしな作品だから嘲笑ってるのであってなろうだからバカにしてるわけではないのでは
66 18/06/18(月)21:16:04 No.512699793
>別になろうに良い作品がある事自体は否定しないんだ >害虫がいれば益虫はいるそれはごく当然だ >それはそれとして虫が嫌いって言ってる人に対するアピールが間違ってるんじゃない? なろう作品って結局の所ただの文章作品に過ぎないのに文章作品が嫌いとか言われてもはぁそうですかとしか思えん
67 18/06/18(月)21:16:08 No.512699813
一括りには出来ないとはいえカラーというのは確実にある
68 18/06/18(月)21:16:37 No.512699931
>なろう作品って結局の所ただの文章作品に過ぎないのに文章作品が嫌いとか言われてもはぁそうですかとしか思えん ? ? ?
69 18/06/18(月)21:16:46 No.512699984
それはそれとしてわざわざ低品質なコミカライズとかを持ってきて 見てくださいこれがなろうですよみたいなことしてる人もいる
70 18/06/18(月)21:16:49 No.512700003
>なろう作品って結局の所ただの文章作品に過ぎないのに その話は聖書はラノベ論争になるからやめなさいって言ってるでしょ!
71 18/06/18(月)21:17:18 No.512700144
>おかしな作品があってそれを嘲笑ってる連中に対して >なろうだからって叩くな的な事言っても意味ないだろうとは思う >あいつらはおかしな作品だから嘲笑ってるのであってなろうだからバカにしてるわけではないのでは これだからなろう作品は…みたいな叩き文句を結構見る以上それは通らないんじゃないかな
72 18/06/18(月)21:17:25 No.512700180
>それはそれとしてわざわざ低品質なコミカライズとかを持ってきて それに対しては面白いコミカライズをお出しすれば良い!
73 18/06/18(月)21:17:48 No.512700321
本当に実力あればわざわざなろうでやる意味ないだろ
74 18/06/18(月)21:18:04 No.512700401
雑なレッテルで適当に叩いてバカにしても許される空気だから叩いてるだけでID出されるようになったら黙るよ
75 18/06/18(月)21:18:11 No.512700445
>一括りには出来ないとはいえカラーというのは確実にある 特に一旦ウケると二匹目三匹目のドジョウが雨後の筍の如く沸くから余計にね おっさんやら捨てられて復讐からも落ち着いて今の流行りは…なんだろ
76 18/06/18(月)21:18:16 No.512700469
GJ部から入ったけどCマート好きだな 中東部はちょいつらかった
77 18/06/18(月)21:18:30 No.512700529
微妙なラノベ作品にも言えることやが… 作者の見せたいであろうシーンへの導入が早すぎてもはや省略の域にある!
78 18/06/18(月)21:18:38 No.512700573
>本当に実力あればわざわざなろうでやる意味ないだろ 実力ある人は全員プロにならなきゃいけないんです?
79 18/06/18(月)21:19:05 No.512700710
いやなろう自体は小説の媒体としては優秀だよ? てか何だかんだでオリジナルのネット小説ではトップシェアだし
80 18/06/18(月)21:20:01 No.512701009
>微妙なラノベ作品にも言えることやが… >作者の見せたいであろうシーンへの導入が早すぎてもはや省略の域にある! まぁオチを最初に持ってきてるみたいな部分あるし…
81 18/06/18(月)21:20:03 No.512701020
こんな自己満足だらけのサイトにいられるか! 私はカクヨムに登録させてもらう
82 18/06/18(月)21:20:35 No.512701226
>いやなろう自体は小説の媒体としては優秀だよ? >てか何だかんだでオリジナルのネット小説ではトップシェアだし 世界一売れてるハンバーガー
83 18/06/18(月)21:20:47 No.512701308
まあ元からある程度ファンが付いていた作品の方がある程度売れるって見込みはあるよね
84 18/06/18(月)21:21:11 No.512701444
俺も趣味で文章書いてるけど商業小説家なんていう狭過ぎる門に突っ込むのはあまりにも怖いよ…
85 18/06/18(月)21:21:19 No.512701488
今日の変な子は3連クエスチョンマークをよく使う
86 18/06/18(月)21:21:27 No.512701531
>これだからなろう作品は…みたいな叩き文句を結構見る以上それは通らないんじゃないかな そして一般書籍にもよくある要素自体を叩くとかあるあるだよね
87 18/06/18(月)21:21:39 No.512701592
>本当に実力あればわざわざなろうでやる意味ないだろ 本当に実力あるならわざわざどう選考されてるかわからず受賞しなきゃそれで終わりな賞に応募するより なろうでファン増やして大手レーベルに拾われる方が確実じゃない?
88 18/06/18(月)21:21:40 No.512701600
俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ あれがなろうの頂点なんでしょ…
89 18/06/18(月)21:21:56 No.512701691
今日おススメされたから読んでるけどいいねこれ… しかしなぜ北欧にインディアンが?
90 18/06/18(月)21:21:57 No.512701697
あらすじorzも読んで貰えないというかクリックすらされないので タイトルである程度説明せねばならないのはこの手のジャンルの宿命なのだろうか
91 18/06/18(月)21:22:18 No.512701792
プロがなろうに投稿していたり賞に応募したり持ち込みするのは面倒だけど定期的に投稿するのは続けられるってタイプの人もいるし なろうに投稿した時点で才能のない負け組みたいな考え方はどうかと
92 18/06/18(月)21:22:36 No.512701883
オーバーロードは割と人を選ぶ作品だと思うな
93 18/06/18(月)21:22:40 No.512701913
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… 俺もアレ本気で無理だったんで気持ち分からんでもないけど けどアレが売れてるからにはこっちのが少数派なんだろうしまぁ…
94 18/06/18(月)21:22:56 No.512702006
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… ワンピが合わなかったら漫画無理だわ…みたいな理屈やな
95 18/06/18(月)21:23:02 No.512702040
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… 頂点ってなんだよ頭悪そうだなあ
96 18/06/18(月)21:23:08 No.512702074
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… まず好きな小説を教えて?
97 18/06/18(月)21:23:16 No.512702114
概ねいい作品でも展開の雑さや描写の短さに言及すると「なろうだから」に収束するから やっぱりなろうってくくりは存在すると思ってるよ
98 18/06/18(月)21:23:18 No.512702123
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… まあ売れてる方ではあるけどそこは好みだろうし 自分の趣向きちんと伝えないのが悪いわ どういう系統が好きなのか言えば多少は好みに合致するの教えてもらえるんじゃない?
99 18/06/18(月)21:23:19 No.512702132
薬屋のひとりごといいよね…
100 18/06/18(月)21:23:23 No.512702155
オーバーロードは露悪的で嫌い
101 18/06/18(月)21:23:25 No.512702166
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って お前に認めてもらってなんの意味が・・・?
102 18/06/18(月)21:23:28 No.512702177
レーベルの一作品だけ見て全て似たような作品だと判断するのは正直おかしいと思うの
103 18/06/18(月)21:23:37 No.512702230
いやオバロは割と読み手選ぶのは大体ファンも認める事実だし… 普通に好きなジャンル選んだ方がいいかと
104 18/06/18(月)21:23:45 No.512702280
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… 鷲爪伝とか玉響の群像とか読んできたら?
105 18/06/18(月)21:23:51 No.512702314
>薬屋のひとりごといいよね… いい…
106 18/06/18(月)21:23:54 No.512702329
旦那が顔に青あざ作って帰ってきた翌日ブチギレながら復讐に赴く奥さんいいよね
107 18/06/18(月)21:23:58 No.512702345
進撃の巨人の絵がヤダ(話も好きじゃない)という意見は正しいし 読んでみれば絶対面白いって!という意見も正しい それでいいじゃないか
108 18/06/18(月)21:24:08 No.512702405
>ワンピが合わなかったら漫画無理だわ…みたいな理屈やな ただ大多数に支持されてるからにはそういうのもあるとは思うよ
109 18/06/18(月)21:24:11 No.512702424
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… そんなことはないと思うが 頂点という話なら一応ランキングというものはあるが上位に俺が好きな作品は殆どないぞ
110 18/06/18(月)21:24:13 No.512702434
オバロは書籍化決まった時にあんな露悪的なのが商業でうけるわけねえって理想郷でもなろうでも言われまくってたからなぁ なろう始めとしたネット界隈よりラノベ界隈の方がよっぽど作品への敷居低いと思う
111 18/06/18(月)21:24:16 No.512702447
オバロはまずなろうじゃないのでは…?
112 18/06/18(月)21:24:55 No.512702647
なろうでくくって叩いてる奴は多分一般書籍に大量のクソが紛れ込んでいるのを知らない文盲野郎だと思う ぶっちゃけ商業出版されててもクソはクソなんてゴマンとあるのを知らないんだろうなって
113 18/06/18(月)21:24:55 No.512702648
「」はてっきりシコれるかどうかだけで判断してるものだと
114 18/06/18(月)21:24:57 No.512702659
>レーベルの一作品だけ見て全て似たような作品だと判断するのは正直おかしいと思うの お客さんは…何度も店に入ってくれない…
115 18/06/18(月)21:25:08 No.512702729
ピカレスクロマンとかは一定の人気が出るものだから
116 18/06/18(月)21:25:08 No.512702734
なろうは教えてもらった中で野猿が唯一面白かった 他はアレだったから野猿だけ突然変異だったんだろうな
117 18/06/18(月)21:25:18 No.512702788
なろう叩いてるアホってボカロ叩いてたアホと同じ層なのかな ただの媒体に何言ってるんだってなる
118 18/06/18(月)21:25:21 No.512702799
お兄様はどんどん読みやすくマイルドになるから作者の成長というか軟化を感じられてオススメだぞ 金は人を変える
119 18/06/18(月)21:25:41 No.512702895
畑違いに思われたのにあれよあれよという間にという意味での頂点だとスーパーカブかなあ
120 18/06/18(月)21:25:49 No.512702938
>俺は純粋に面白いなろう貼ってくれたら認めるよって言って >オーバーロード紹介されたんでもう無理だわ >あれがなろうの頂点なんでしょ… imgのスレが全ての真理君来たな
121 18/06/18(月)21:25:50 No.512702942
なろうのトップクラスだと無職転生や盾や八男も合わなかったな つーか累計トップあたりも結局滅茶苦茶人選ぶと思うんだ
122 18/06/18(月)21:26:13 No.512703046
外人の評価が高い悪役令嬢に恋をしてってのが面白いよ
123 18/06/18(月)21:26:22 No.512703098
俺も本屋で人気作品だって紹介されてた山田悠介のリアル鬼ごっこ読んだけどつまらなかったから小説って全部ゴミだわ
124 18/06/18(月)21:26:24 No.512703111
>頂点という話なら一応ランキングというものはあるが上位に俺が好きな作品は殆どないぞ いわゆる人気のなろうがクソ揃いなせいで なろう全体のイメージダウンに繋がってる感は否めない
125 18/06/18(月)21:26:25 No.512703113
>あれがなろうの頂点なんでしょ… ハンバーガーとコーラが世界一売れてるから世界で一番美味しい理論だということに気づけない だから馬鹿にされるんだよ気づいて
126 18/06/18(月)21:26:39 No.512703191
無職転生は合う合わないはあるけど完成度は高いと思う
127 18/06/18(月)21:26:48 No.512703239
アンチはなろうだからって読まずに決め付けで叩いてるに違いないって主張が多すぎて本当笑っちゃう
128 18/06/18(月)21:26:49 No.512703249
なろうに生まれた時点で一方的に愚弄されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
129 18/06/18(月)21:26:54 No.512703279
>俺も本屋で人気作品だって紹介されてた山田悠介のリアル鬼ごっこ読んだけどつまらなかったから小説って全部ゴミだわ それで合ってる
130 18/06/18(月)21:26:55 No.512703282
エバーが面白くないという人にガサラキやラーゼフォンを勧める
131 18/06/18(月)21:26:58 No.512703295
そもそも何で「」に認めてもらう必要が…?
132 18/06/18(月)21:26:58 No.512703297
>なろうのトップクラスだと無職転生や盾や八男も合わなかったな ランキングトップクラスは大体スコッパーにもきつい言われてんのな
133 18/06/18(月)21:27:09 No.512703373
>つーか累計トップあたりも結局滅茶苦茶人選ぶと思うんだ 累計じゃなくて週間ランキングあたりで探すようにしてる
134 18/06/18(月)21:27:11 No.512703384
>いわゆる人気のなろうがクソ揃いなせいで 完全に主観すぎる 俺が嫌いだからクソ!ってわけだ
135 18/06/18(月)21:27:18 No.512703418
なろうのランキングを参考にするのはにわか
136 18/06/18(月)21:27:26 No.512703468
物を読まないからなろうで適当にくくっちゃうんだろうよ マジレスするこっちに問題がある
137 18/06/18(月)21:27:42 No.512703551
北尾さんにも面白いSSあるよとオススメされた時
138 18/06/18(月)21:27:48 No.512703586
TAS令嬢は好き…
139 18/06/18(月)21:27:49 No.512703587
>それで合ってる つまり拡大解釈するクソ野郎です!って自己紹介してたんだな
140 18/06/18(月)21:27:54 No.512703611
>なろうのランキングを参考にするのはにわか 日刊ランキング読んだけどクソだらけじゃん!って言ってるのは最早わざとなのでは?って思ったりする
141 18/06/18(月)21:28:01 No.512703646
まず商業化を目指すのが前提みたいになってるのがおかしいのでは
142 18/06/18(月)21:28:02 No.512703650
>俺が嫌いだからクソ!ってわけだ えーじゃあ好きななろう教えて
143 18/06/18(月)21:28:03 No.512703657
>累計じゃなくて週間ランキングあたりで探すようにしてる いや週間も日刊もキツイだろ!? ていうかランキングで探すべきじゃないと思うんだ
144 18/06/18(月)21:28:07 No.512703685
無職最果て江戸リゼロ肋骨予言詐欺師ドラたま蜘蛛本好きコンサル猫耳猫田中料理道ジンニスタン薬屋老騎士ラピス実弾兵器あたりが好き
145 18/06/18(月)21:28:26 No.512703800
確かになろうはゴミと言ってる人が普段どんなもの読んでるのかきになる
146 18/06/18(月)21:28:27 No.512703806
>アンチはなろうだからって読まずに決め付けで叩いてるに違いないって主張が多すぎて本当笑っちゃう アンチなんてやってる時点でみんなの笑いものなのにか
147 18/06/18(月)21:28:27 No.512703816
野猿はなろう嫌いのここでも受け入れられたからな 少なくとも同じように受け入れられたこのすばとかと同レベルの名作なのは確定してる
148 18/06/18(月)21:28:29 No.512703822
>タイトルである程度説明せねばならないのはこの手のジャンルの宿命なのだろうか 大ヒットした一般向け作品もタイトルが違えば売れてなかったのも多いだろうし そこに力を入れるのは当然だと思うの
149 18/06/18(月)21:28:35 No.512703855
>えーじゃあ好きななろう教えて ギスギスオンライン!
150 18/06/18(月)21:28:35 No.512703856
>物を読まないからなろうで適当にくくっちゃうんだろうよ J-POPへの評価がいま試される!
151 18/06/18(月)21:28:43 No.512703907
>日刊ランキング読んだけどクソだらけじゃん!って言ってるのは最早わざとなのでは?って思ったりする 事実ランキングは低脳向けが多いからな それはなろうの本質じゃないぞって思う
152 18/06/18(月)21:28:48 No.512703936
>日刊ランキング読んだけどクソだらけじゃん!って言ってるのは最早わざとなのでは?って思ったりする むしろ今の日刊上位連載分を読みきっただけで才能というか根性あると思う
153 18/06/18(月)21:28:48 No.512703943
日刊は鬼スラみたいなもんだぞ
154 18/06/18(月)21:28:52 No.512703971
>えーじゃあ好きななろう教えて うんこマンに言う訳ねぇだろ!バーカ!
155 18/06/18(月)21:28:56 No.512703990
>なろうのトップクラスだと無職転生や盾や八男も合わなかったな どれも合わない人は合わない要素しっかり有るしな 俺は盾は駄目だった
156 18/06/18(月)21:29:10 No.512704061
ケータイ小説も知らんだけで名作とかあったんだろうな 知らんけど
157 18/06/18(月)21:29:15 No.512704084
ランキングは探すための下地だよ ランキングに乗ってるから面白いと思って読むんじゃなくて そこからあらすじやら読んで自分に合いそうな作品を見つけ出すんだ
158 18/06/18(月)21:29:23 No.512704123
書籍化してる作品で過剰な言葉を使ってない作品選ぶと良い
159 18/06/18(月)21:29:23 No.512704124
>ギスギスオンライン! スナック感覚で劇薬をスイとお出しするのやめろや!
160 18/06/18(月)21:29:29 No.512704152
ムーンライトノベルズの日刊トップが奇天烈なやつであなどれないなあって思った
161 18/06/18(月)21:29:31 No.512704163
スレ画読んだことあったのに左が男と気付かなかった
162 18/06/18(月)21:29:36 No.512704179
小説家になろうアンチ とかもう字面だけで哀れじゃないですか
163 18/06/18(月)21:29:40 No.512704204
なにが新文芸だよ調子に乗りやがってって思ってたけど 無職転生はいけたな個人的に全く主人公が挫折しないのがダメなんだろうな
164 18/06/18(月)21:29:42 No.512704219
このスレ見て合点がいった なろうの上位作品はなろう読者からしてもアレなのね ようやく価値観共感できそう
165 18/06/18(月)21:29:53 No.512704275
俺は八男がなんか気持ち悪かったな
166 18/06/18(月)21:29:55 No.512704291
邦画ってクソだよね!という人にあれこれ勧めて 七人の侍面白いよね!とは言ってくれても基本の邦画ってクソだよねという態度は治らない気がする
167 18/06/18(月)21:30:18 No.512704415
>>俺が嫌いだからクソ!ってわけだ >えーじゃあ好きななろう教えて このすば 最果てのパラディン ギスギスオンライン ベルリク戦記 辺境の老騎士 野猿 スレ画 幻想グルメ
168 18/06/18(月)21:30:31 No.512704478
>このスレ見て合点がいった >なろうの上位作品はなろう読者からしてもアレなのね >ようやく価値観共感できそう 上位作品だから面白いってわけじゃないけど面白い上位作品もそれなりにあるとは思ってるよ
169 18/06/18(月)21:30:42 No.512704547
>>>俺が嫌いだからクソ!ってわけだ >>えーじゃあ好きななろう教えて >このすば >最果てのパラディン >ギスギスオンライン >ベルリク戦記 >辺境の老騎士 >野猿 >スレ画 >幻想グルメ ^^;;;;
170 18/06/18(月)21:30:43 No.512704548
>このスレ見て合点がいった >なろうの上位作品はなろう読者からしてもアレなのね >ようやく価値観共感できそう 人気作だろうが合う合わないがるなんて言われるまでもなく理解してるもんだと思うけどなあ
171 18/06/18(月)21:30:46 No.512704565
ただなーランキングトップ把握しておかないと なろうってテンプレもかなり強いからそこ把握しないと読みにくいとかもザラにあるからなー
172 18/06/18(月)21:30:55 No.512704622
作品なんぞ星の数あるのに 自分に合わない作品読んで小説はクソ!とかいってるとかバカそのものだよ
173 18/06/18(月)21:30:59 No.512704647
>>アンチはなろうだからって読まずに決め付けで叩いてるに違いないって主張が多すぎて本当笑っちゃう >アンチなんてやってる時点でみんなの笑いものなのにか 想像だけで叩いてるアンチを想像だけで作り出してる馬鹿が多いって言ってるんだけど なろう読者にはちょっと難しすぎたみたいねごめんごめん
174 18/06/18(月)21:31:00 No.512704651
ケータイ小説を読み漁った上で評価してた人間がどれだけいるか