虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/18(月)20:01:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)20:01:40 TrgcjtQQ No.512677608

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/18(月)20:04:19 No.512678341

だって何があっても開店しろって…

2 18/06/18(月)20:04:25 No.512678364

おめーが来いって言ったからだよ!!!

3 18/06/18(月)20:06:23 No.512678936

家に帰れないなら店に泊まってでも次の日開店しろって…

4 18/06/18(月)20:12:30 No.512680656

引くに引けないタイミングだったと思う…やらしい時間だな!!

5 18/06/18(月)20:15:26 No.512681419

え?休んで良かったの!?

6 18/06/18(月)20:17:07 No.512681895

なんかもう震度8とか10とかじゃないと動じないよね日本人

7 18/06/18(月)20:18:11 No.512682174

帰宅難民だから何なのですか? 電気代が無駄ですから早く帰ってください …あ明日は定時出社してくださいね

8 18/06/18(月)20:18:23 No.512682247

無断欠勤扱いで減給されないだけ有情

9 18/06/18(月)20:18:29 No.512682267

地震より雪のほうが休めるという…

10 18/06/18(月)20:20:11 No.512682699

消防だから当たり前だわ

11 18/06/18(月)20:21:12 No.512682961

ファイヤーマン「」……

12 18/06/18(月)20:21:56 No.512683186

>なんかもう震度8とか10とかじゃないと動じないよね日本人 俺も職場が物理的に潰れない限りは出勤すると思う… 頑張れば歩いていける距離なだけに

13 18/06/18(月)20:25:16 No.512684059

6弱は微妙なライン

14 18/06/18(月)20:25:48 No.512684190

どうして休もうとするんどすか?

15 18/06/18(月)20:27:24 No.512684664

逆にこういう時に休む事を許されない職場に勤務してしまってる

16 18/06/18(月)20:28:46 No.512685038

今回は時間的にもう出勤中だったし…戻るの面倒

17 18/06/18(月)20:35:32 No.512686899

そんなんだと大災害起こったら死ぬんじゃないのか

18 18/06/18(月)20:39:23 No.512688065

正常化のバイアスを強く感じたわ 俺は大丈夫とか家は大丈夫って何の根拠もないあれ 帰ってきたら家のガラス粉々になっててさっきまで片付けしてた マジ疲れた

19 18/06/18(月)20:41:04 No.512688574

大方の場合は鉄筋コンクリートor鉄骨建造物(会社)と木造アパート(自宅)の どちらが丈夫なのよって話だから職場の方が安全なので どうして出勤しないのですか?

20 18/06/18(月)20:43:57 No.512689332

電車が止まらない限り出社してもらう

21 18/06/18(月)20:45:42 No.512689793

年々地震に強くなっていくよね日本人

22 18/06/18(月)20:46:51 No.512690148

>正常化のバイアスを強く感じたわ 生きてるだけでラッキー

23 18/06/18(月)20:48:50 No.512690785

これが普通なの?昭和もこのくらいの頻度で大地震あったの?

24 18/06/18(月)20:48:57 No.512690831

会社で地震起こったよ 当然何事もなかったように仕事

25 18/06/18(月)20:49:04 No.512690856

ぶちゃけ戦術核攻撃程度で仕事休めるとは思ってない

26 18/06/18(月)20:49:51 No.512691092

昼過ぎにはもう民放のワイドショーも通常営業でドンファンの話題やってたし 実はたいした事無いんじゃないの

27 18/06/18(月)20:49:59 No.512691128

>電車が止まらない限り出社してもらう 歩いて出社させられたから止まってても来いだな

28 18/06/18(月)20:50:14 No.512691194

今は情報が比較的手に入りやすいから不安とかパニックになりにくいのかな

29 18/06/18(月)20:50:58 No.512691383

実際3人しか死んでないしな 気の毒であるが

30 18/06/18(月)20:51:45 No.512691642

>なんかもう震度8とか10とかじゃないと動じないよね日本人 自分が死なない限り自分から休もうとは思わないと思う

31 18/06/18(月)20:52:17 No.512691854

この分じゃゴジラくらいなら絶対休めないな そもそも政府が上陸しないって言うし

32 18/06/18(月)20:52:27 No.512691911

たぶんゴジラが来たって俺は会社を休めない

33 18/06/18(月)20:52:33 No.512691944

>なんかもう震度8とか10とかじゃないと動じないよね日本人 震度8なんてあったら日本壊滅するわ

34 18/06/18(月)20:52:35 No.512691957

当面は要警戒らしいな せめて避難場所くらいは確認しておこう

35 18/06/18(月)20:53:18 No.512692178

震度6弱が来ても普通に出社してるのって海外から見たらおかしいのだろうか

36 18/06/18(月)20:53:19 No.512692179

自分が死んでないって事は もし休んだら後から色々言われたり職場の待遇悪くなったりクビになる可能性があるからな 出勤した方が合理的だ

37 18/06/18(月)20:53:39 No.512692269

車乗ってたから揺れたの気づかん程度だったのに周りが大騒ぎしててビックリ

38 18/06/18(月)20:53:43 No.512692292

これ津波で飲まれたでしょ…っていう納付書があった いや、納税は義務だけどよく探して納付したな… 岩手は宮古だったし…

39 18/06/18(月)20:53:58 No.512692373

今こそ愛社精神をアピールする時

40 18/06/18(月)20:54:05 No.512692404

>震度6弱が来ても普通に出社してるのって海外から見たらおかしいのだろうか うちの台湾人やベトナム人は普通に来たからそうでもないのでは?

41 18/06/18(月)20:54:39 No.512692642

すごく申し訳ないが大阪だからこの騒ぎなのであって 和歌山ならもう明日には話題にならない

42 18/06/18(月)20:55:15 No.512692821

海外では震度4でこの世の終わりのように泣き喚くと聞く 嘘くせぇけど

43 18/06/18(月)20:55:47 No.512693014

よそはよそ! うちはうち!

44 18/06/18(月)20:55:56 No.512693073

淀屋橋にいた外人がテンパり過ぎてて とりあえず落ち着けと言いたかった

45 18/06/18(月)20:56:00 No.512693092

自衛隊の人たちや病院の人たちが激務の最中に来店するかも知れないのに どうして休もうという発想になるんですか?

46 18/06/18(月)20:56:04 No.512693121

日本だと震度6くらいまでは冷静に被害状況をネットにアップできる

47 18/06/18(月)20:56:38 No.512693340

>海外では震度4でこの世の終わりのように泣き喚くと聞く >嘘くせぇけど しかし建物は確実に崩壊するからな そこは日本と同じと考えてはいけない

48 18/06/18(月)20:56:42 No.512693356

震度9が来るところを三百人の「」を生贄にして6に抑えた

49 18/06/18(月)20:56:45 No.512693379

>「」だと震度6くらいまでは冷静に大槍の尻をネットにアップできる

50 18/06/18(月)20:57:05 No.512693489

自宅で寝転がっている場合当然地震の起こりはすぐ察しがつくわけだけど その時点である程度以上の衝撃がなかったらそのまま寝ころんだままだわ 震度5くらいまでは微動だにしない

51 18/06/18(月)20:57:24 No.512693598

たしかに冷静に大槍の尻がアップされてたな

52 18/06/18(月)20:57:42 No.512693702

耐震性って欧州とかだとあんまり考えられてる気がしない 根拠はない

53 18/06/18(月)20:57:57 No.512693798

電話が通じなかったから慌てて直行したわ 褒められたけど普通に休めた空気だった くそう

54 18/06/18(月)20:58:06 No.512693853

デター

55 18/06/18(月)20:58:37 No.512694046

>実際3人しか死んでないしな >気の毒であるが そのうちの一人が近所で戦々恐々ですよ俺は

56 18/06/18(月)20:59:14 No.512694254

アンティオキアでは東ローマ時代に大地震が起こったらしい その時は20万人くらい死んだとかなんとかいう記録があるけど… でもこれも中東パレスティナ地方だしな…

57 18/06/18(月)20:59:30 No.512694338

インフラにはダメージあったけどどうせホワイトカラーには関係ないでしょ 辛いな…

58 18/06/18(月)21:00:01 No.512694501

この手の地震なんともない自慢って本当キモイ

↑Top