虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/18(月)19:47:54 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)19:47:54 No.512674330

ゼルダ始めたけどこれやると時間がゴミになるやつじゃ…

1 18/06/18(月)19:48:58 No.512674557

少なくとも一月は睡眠時間の減少を覚悟しておくといい

2 18/06/18(月)19:49:40 No.512674721

寄り道の連鎖がやばすぎる・・・

3 18/06/18(月)19:49:58 No.512674781

ゼルダとマリオとゼノブレをやりつつイカをやるのだ…毎週追加されるアケアカやインディーもあるぞ

4 18/06/18(月)19:50:15 No.512674843

ゴミにはならないよ 盗まれるだけで

5 18/06/18(月)19:50:53 No.512674974

寝る前に携帯モードで30分だけやろうとか思っちゃ駄目だぞ

6 18/06/18(月)19:51:26 No.512675102

去年のゴールデンウィークはゼルダのせいでゴミになったよ ゴールデンウィークなのに寝不足でつらかった

7 18/06/18(月)19:51:40 No.512675146

記憶集めしてるとテンション上がってハイラル城行きそうになるから困る

8 18/06/18(月)19:51:41 No.512675150

神像一体も倒してないのにもうプレイ時間50越えてる…

9 18/06/18(月)19:52:41 No.512675378

いいゲームをプレイした記憶は宝だよゴミじゃないよ

10 18/06/18(月)19:52:43 No.512675382

わりとマジで仕事してない時に買ってよかったと思う 仕事しながらやってたら間違いなくダメになってた

11 18/06/18(月)19:52:46 No.512675397

ハイラル城は潜るたびに新しい発見があって困る困らない

12 18/06/18(月)19:53:22 No.512675539

画面表示をプロにしてお散歩するのいいよね

13 18/06/18(月)19:53:25 No.512675549

みまもりswitchで自分を見守るのだ

14 18/06/18(月)19:53:30 No.512675566

あとゼルダ楽しいけど据置のゲームはPS2ぶりで3D酔いの思い出した テレビが12年物でガタがきてるからそっちも替えたくなってる

15 18/06/18(月)19:53:38 No.512675594

ゼルダもゼノブレも記憶消したいくらいだ 具体的にいうとPV観たあたりからの記憶を

16 18/06/18(月)19:53:46 No.512675619

だらだらいもげしてるよりはハイラルで蛮族生活してる方がいいと思う…

17 18/06/18(月)19:53:48 No.512675626

時間が溶けるのを体験できるいいゲームいや悪いゲームか面白いからいいけど

18 18/06/18(月)19:53:57 No.512675663

俺はゴミだよ ゼルダのために他の予定全部ゴミにしたゴミだ

19 18/06/18(月)19:54:03 No.512675689

記憶をゴミみたいに捨てたいことはある

20 18/06/18(月)19:55:20 No.512675984

コスパの良いゲームは宝だ

21 18/06/18(月)19:55:31 No.512676025

普通にやって楽しんで RTA見て嘘みたいな挙動を学んで楽しんで

22 18/06/18(月)19:55:43 No.512676071

足跡機能が後から実装されたのはすごく楽しめた

23 18/06/18(月)19:55:49 No.512676089

時間をゴミにするためのレベルデザインだからな

24 18/06/18(月)19:55:58 No.512676135

skriknのリドリー解説の後半見たら背景のジジイがパラセールでエンジョイしてて駄目だった

25 18/06/18(月)19:56:05 No.512676153

気づいたら日が暮れて夜が明けてるのいいよね

26 18/06/18(月)19:56:32 No.512676246

うぇぶみでだめだった

27 18/06/18(月)19:57:21 No.512676447

山が登れて パラセールが手元にあるのが全部いけない 際限なく旅してしまう

28 18/06/18(月)19:57:50 No.512676558

まだクリアしてないの思い出した マスターソード手に入れたけど戦闘が下手すぎる

29 18/06/18(月)19:58:12 No.512676659

プリパラのゲームがアプデしてるの「」に教えて貰って驚いたよ あの手のゲームもやるんだね…

30 18/06/18(月)19:58:14 No.512676668

>skriknのリドリー解説の後半見たら背景のジジイがパラセールでエンジョイしてて駄目だった ジジイたぶんガノン復活前より人生楽しいよね

31 18/06/18(月)19:58:30 No.512676744

>コスパの良いゲームは宝だ 程があると思うザラシ 追加DLCとかマジで殺しに来てるザラシ

32 18/06/18(月)19:58:34 No.512676764

ゼノブレは格納庫行ってから全然手を付けてなかったからやることが多い…

33 18/06/18(月)19:58:37 No.512676777

別格 着信中

34 18/06/18(月)19:58:45 No.512676812

今見えるあそこに行きたい!→そのまま行ける って文字にするとこんなもんなのになんでこんなに楽しいのか

35 18/06/18(月)20:00:15 No.512677247

ゼルダが13.4GBってウソだろ!

36 18/06/18(月)20:00:49 No.512677366

パルテナ移植してくれないかな…

37 18/06/18(月)20:01:13 No.512677487

>プリパラのゲームがアプデしてるの「」に教えて貰って驚いたよ >あの手のゲームもやるんだね… 最初から完全ならもっと良かったけどボンバーマンとかいいことだね

38 18/06/18(月)20:01:27 No.512677542

武器システムだけが不満だよゼルダ 槍とかずっと使いたかった

39 18/06/18(月)20:01:34 No.512677576

ゼノブレはじめたらやけに落下死したのは間違いなくゼルダのせい

40 18/06/18(月)20:01:38 No.512677594

がんばりゲージロス

41 18/06/18(月)20:01:54 No.512677680

本当ぶらぶら散策するのが楽しすぎるそして死ぬ

42 18/06/18(月)20:01:57 No.512677699

マリオは50時間程度で終わったけど満足度は本当に高い

43 18/06/18(月)20:02:03 No.512677718

作る人は大変だろうけど日本のオープンワールド需要を一気に高めたと思う

44 18/06/18(月)20:02:18 No.512677777

>ゼルダが13.4GBってウソだろ! 考えたくもない現実なんだが このソフト縦マルチだからswitchというハードの本気じゃないんだよな多分

45 18/06/18(月)20:02:27 No.512677804

雨待ちしてるだけでなんかワクワクする

46 18/06/18(月)20:03:15 No.512678027

以前のほうが好きだったのはわかりやすく攻略してる感があったからかな BOWは面白いんだけど自分なにしてるのかわからなくなる……

47 18/06/18(月)20:03:19 No.512678056

まだ姫助けてないのにビルダーズ始めちゃった…

48 18/06/18(月)20:03:34 No.512678120

ゼルダは最初金策に困ってたけど慣れたらイワロック巡りするように…

49 18/06/18(月)20:04:02 No.512678259

昨日SDカード注文したら地震で配送遅延になってた 気長に待とう

50 18/06/18(月)20:04:24 No.512678363

>考えたくもない現実なんだが >このソフト縦マルチだからswitchというハードの本気じゃないんだよな多分 本来WiiUソフトだしな …つまりこの次に出るゼルダがswitchフルパワーと

51 18/06/18(月)20:04:29 No.512678389

容量少ないのは今世代で圧縮技術が上がったんじゃないかみたいな記事あったね ゼルダは元々音声も入ってないし少ないほうではあるだろうけど 全体的に小さめになってる

52 18/06/18(月)20:04:30 No.512678395

サクラダ工務店みたいに流行りの要素ぶっ込もうとしたけど間に合わなかったから形だけでも見せるねみたいなのもあるしなBotW…

53 18/06/18(月)20:05:00 No.512678539

プロコンが壊れやすいって本当…? 購入考えてるんだけど値段もそれなりだし気になってて…

54 18/06/18(月)20:05:19 No.512678624

もうちょい延焼するポイント増やしてほしかったな なんか森いっこ焼き尽くせるくらいの

55 18/06/18(月)20:05:30 No.512678698

リアル絶景でパラセールしたくなったり、枯葉の集まりを燃やしたくなったら危険信号

56 18/06/18(月)20:05:47 No.512678789

Botwのアッパーバージョンみたいなのお出しされるだけで満足できそう

57 18/06/18(月)20:05:51 No.512678802

プロコン買う人はそもそも夢中でゲームやっちゃう人だから損耗が早いと思われる あとはハゲの風説

58 18/06/18(月)20:06:12 No.512678882

ゼルダやってる時だけたまに左に勝手に移動することあるけどソフトとコントローラーどっちの問題なんだろうか…

59 18/06/18(月)20:06:13 No.512678890

>ゼルダは最初金策に困ってたけど慣れたらイワロック巡りするように… 気づいたらリーバル弓より酷使される岩砕き

60 18/06/18(月)20:06:31 No.512678975

セーブデータをゴミにして再プレイしたいが コログの苦労を思い出すと躊躇してしまう

61 18/06/18(月)20:07:06 No.512679141

>ゼルダやってる時だけたまに左に勝手に移動することあるけどソフトとコントローラーどっちの問題なんだろうか… コントローラーだと思う スイッチのコントローラーたぶんこれスティックいかれやすい

62 18/06/18(月)20:07:08 No.512679152

プリパラは徐々に良くなってくね

63 18/06/18(月)20:07:11 No.512679168

DLC第三弾はいつ出るんだろうか楽しみだなぁ

64 18/06/18(月)20:07:48 No.512679328

もう何度も言われてるけど世界の端っこに行ったらこれ以上進めませんよっていう事務的なメッセージが流れる1点だけが惜しい

65 18/06/18(月)20:07:50 No.512679338

>セーブデータをゴミにして再プレイしたいが >コログの苦労を思い出すと躊躇してしまう そんなあなたにマスターモード!

66 18/06/18(月)20:07:52 No.512679346

左スティック押し込みとグリグリ多用するゲームやってるとヘタるな 箱コンの耐久性を期待してはいけない

67 18/06/18(月)20:08:00 No.512679394

>セーブデータをゴミにして再プレイしたいが >コログの苦労を思い出すと躊躇してしまう 了解!ポーチ拡張縛り!

68 18/06/18(月)20:08:26 No.512679505

>まだクリアしてないの思い出した >マスターソード手に入れたけど戦闘が下手すぎる 俺もさして上手いわけじゃないがアレは狡いかなとか気にしないで何でも使ってみると楽しめるんじゃよ

69 18/06/18(月)20:08:30 No.512679522

最初のセーブデータは大事な冒険の軌跡なのでやり直すときはサブ垢でっちあげる

70 18/06/18(月)20:08:40 No.512679589

うちにある箱コンやPS4もスティック押し込みまくって勝手にキャラが動く…みたいになっちゃう そのうちスイッチのもなるのかなって心配だ

71 18/06/18(月)20:08:42 No.512679598

ゼルダのスレ?

72 18/06/18(月)20:09:00 No.512679682

左スティックはちょっと…いやかなり脆いね

73 18/06/18(月)20:09:08 No.512679723

>…つまりこの次に出るゼルダがswitchフルパワーと ジャイロ凄いし新作とは別にSwitchでSWSリメイク欲しい

74 18/06/18(月)20:09:25 No.512679803

スティック部分から粉が出るとは聞いた

75 18/06/18(月)20:09:34 No.512679837

>セーブデータをゴミにして再プレイしたいが >コログの苦労を思い出すと躊躇してしまう アカウントを複数作っておくとそれごとにセーブデータ作れるとか

76 18/06/18(月)20:09:39 No.512679863

コントローラは消耗品なんやな だからGCコンまた作るね…

77 18/06/18(月)20:09:48 No.512679896

イカちゃんやってるとジャンプボタンの都合で並行できない

78 18/06/18(月)20:09:49 No.512679899

発売されたらマリオテニスで「」とダブルスしたい

79 18/06/18(月)20:09:50 No.512679905

>スティック部分から粉が出るとは聞いた スイッチ関係なくどのコントローラーも出る

80 18/06/18(月)20:09:51 No.512679916

L3でダッシュするゲームとかやってると常に不安に駆られるよね

81 18/06/18(月)20:10:00 No.512679956

やっぱりコントローラーの問題なのかな…でもゼルダ以外だと大丈夫なのが謎だ

82 18/06/18(月)20:10:00 No.512679957

ゼノブレ2のチャレンジモードは即死攻撃やめろや!

83 18/06/18(月)20:10:05 No.512679973

>スティック部分から粉が出るとは聞いた 実際でてるな なんの粉かはわかんないけど

84 18/06/18(月)20:10:08 No.512679987

>だからGCコンまた作るね… またつくるの…

85 18/06/18(月)20:10:14 No.512680014

余りにも神ゲー過ぎてswitchスレを立てるとゼルダに話題をかっさらわれる 発売からもう1年経ったゲームのはずなのに

86 18/06/18(月)20:10:29 No.512680106

>スティック部分から粉が出るとは聞いた どのコントローラーでも出る 棒の部分とか本体との接地する部分が削れてる

87 18/06/18(月)20:10:48 No.512680202

>またつくるの… スマブラが出続ける限りGCコンの存在もまた不滅すぎるので…

88 18/06/18(月)20:11:42 No.512680416

>やっぱりコントローラーの問題なのかな…でもゼルダ以外だと大丈夫なのが謎だ スティック角度で反応するのがゲーム毎に違うんじゃないかな

89 18/06/18(月)20:11:47 No.512680442

スティックが酷使されやすいのね とりあえずプロコン買って遊んでみる

90 18/06/18(月)20:11:54 No.512680473

トチ狂って64コンとか出してみませんか

91 18/06/18(月)20:11:55 No.512680485

今週のマリオテニスも楽しみだ スルーしようと思ったら体験版でどハマりしてしまったよ…

92 18/06/18(月)20:11:55 No.512680487

俺はプロコンに微妙にスティック部の輪が小さいカバーを付けているので 当たりがソフトタッチになって粉吹かないぜ!

93 18/06/18(月)20:11:56 No.512680489

神ゲーて

94 18/06/18(月)20:11:58 No.512680498

プロコンでどうもamiiboの読み込みが上手くいかない 3秒くらい位置を動かしたりくるくるまわしたりしないと反応しないんだけどそういうもん?

95 18/06/18(月)20:12:06 No.512680539

>またつくるの… https://topics.nintendo.co.jp/c/article/e7cf6d6a-6af6-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html

96 18/06/18(月)20:13:08 No.512680808

4の時のGCコンどこやったかな…

97 18/06/18(月)20:13:09 No.512680813

GCコン4つ家にあるからそれそのまま使えないかな…

98 18/06/18(月)20:13:24 No.512680880

>プロコンでどうもamiiboの読み込みが上手くいかない >3秒くらい位置を動かしたりくるくるまわしたりしないと反応しないんだけどそういうもん? リーダーの位置をちゃんと認識してるかどうかかな

99 18/06/18(月)20:13:48 No.512680981

>ゼノブレ2のチャレンジモードは即死攻撃やめろや! クロダイル強くて倒せない…

100 18/06/18(月)20:13:49 No.512680989

GCコントローラも接続アダプタももう持ってるなら別に買う必要はない

101 18/06/18(月)20:13:51 No.512681001

スティックに異変を感じたらとりあえず 設定→コントローラーとセンサー→スティックの補正 で変になってないか確認だ

102 18/06/18(月)20:13:54 No.512681008

本体と一緒にプロコン買ったけどジョイコンが思ったより快適なのと携帯モードばっかりで遊んでるせいでまだ開封する気にならない…

103 18/06/18(月)20:14:10 No.512681085

>スティック角度で反応するのがゲーム毎に違うんじゃないかな なるほど…まぁコントローラー買うのが一番か switchはイカれたコントローラーだけ買い換えればいいのがありがたい…

104 18/06/18(月)20:14:29 No.512681170

本体更新に含まない手動のコントローラのファーム更新もあるかんな!

105 18/06/18(月)20:14:43 No.512681233

新発売というより再販だよねGCコントローラ

106 18/06/18(月)20:14:45 No.512681246

>ジョイコンが思ったより快適 最近switch買った身だけど両手を離して操作できるの思ってた以上に快適…!

107 18/06/18(月)20:15:04 No.512681310

>本体更新に含まない手動のコントローラのファーム更新もあるかんな! マジで!?

108 18/06/18(月)20:15:23 No.512681401

プロコン一個目は早く壊れたけど修理出してる間我慢できずに買った二個目は全然壊れないし粉もふかないな こっちが慣れて力みが抜けたのもあるけど多少改良されてるのかも

109 18/06/18(月)20:15:40 No.512681483

switchに繋げるにも変換器使うあくまでGCコンをそのままお出しするのがちょっとおかしい DXやってるあめりかじんからしたら嬉しいんだろうけどさ…

110 18/06/18(月)20:15:48 No.512681530

即死耐性とジャミングとスパイク防御があった方がいい その上でクロコダイル以外を潰すこと考えるといいけどターゲット切り替えが思い通りいかない

111 18/06/18(月)20:16:07 No.512681615

switchがパソコンでゲーム遊ばない人間にとってのインディーゲー天国すぎる… いやPS4とかでも配信されてるけどなんだかswitchの方でやっちゃう

112 18/06/18(月)20:16:17 No.512681671

スティックの補正でチェックすると指離してるのにニュートラルに戻らずフワフワしてるなとか気付いたりする

113 18/06/18(月)20:16:32 No.512681721

左コンがおかしいけど修理に出したらゲームできないし...

114 18/06/18(月)20:16:32 No.512681728

8bitdoって個人輸入できるのかな サイバーガジェット版は妙に高いしそれ以外にAmazonで売ってるのはどれが本物かわからん

115 18/06/18(月)20:16:48 No.512681803

GCコンどこにいったかな… 大震災の時の引越しでどっかに混ざっちゃった…

116 18/06/18(月)20:16:53 No.512681822

本体更新あったらコントローラーも更新チェックする癖ついたな ほとんど無駄手間になるけど

117 18/06/18(月)20:16:56 No.512681840

>switchがパソコンでゲーム遊ばない人間にとってのインディーゲー天国すぎる… >いやPS4とかでも配信されてるけどなんだかswitchの方でやっちゃう 起動早いのと携帯できるのが強すぎる…

118 18/06/18(月)20:17:23 No.512681971

設定とか更新ってむしろチェックしないと落ち着かないよな…

119 18/06/18(月)20:17:25 No.512681978

俺ホムコンだから修理出したらきっとメツコンになっちゃう

120 18/06/18(月)20:17:33 No.512682024

なんかやたらネオジオのゲーム配信してる…

121 18/06/18(月)20:17:33 No.512682025

スチームワールドディグ2もゼルダと同じようなスタンスで手作業でマップ作ったって言ってるし今後のトレンドは超設計型の広大なマップになるのかな

122 18/06/18(月)20:17:58 No.512682124

SD届くまで本体セーブでやろうかなーって思ってるんだけど 本体からSDにセーブデータとか移動できるのかな

123 18/06/18(月)20:18:02 No.512682142

左のコントローラーのスティックは今までの比べるとすぐおかしくなる気がする

124 18/06/18(月)20:18:35 No.512682298

>左のコントローラーのスティックは今までの比べるとすぐおかしくなる気がする なんか押し込むとキュッキュキュッキュうるさかったんだけどいつの間にか聞こえなくなった

125 18/06/18(月)20:18:37 No.512682304

縦シュー縦画面がありがてぇ

126 18/06/18(月)20:18:42 No.512682328

>8bitdoって個人輸入できるのかな >サイバーガジェット版は妙に高いしそれ以外にAmazonで売ってるのはどれが本物かわからん 尼自身が売ってれば本物だろ

127 18/06/18(月)20:18:45 No.512682343

>最近switch買った身だけど両手を離して操作できるの思ってた以上に快適…! リモヌンはボタン数足りてたと思うんだが存外サードが乗ってこなかった… 今は完全無線になってダンボールにセットしたりできるのだからすごい

128 18/06/18(月)20:19:13 No.512682451

>即死耐性とジャミングとスパイク防御があった方がいい >その上でクロコダイル以外を潰すこと考えるといいけどターゲット切り替えが思い通りいかない 即死耐性のアクセサリーまだ全然持ってないから集めなきゃ…

129 18/06/18(月)20:19:16 No.512682469

プレステ含めてたぶん学生時代よらゲームやってるわ去年と今年で… switchもプレステもどんどんいいゲーム出てきて仕事やめたい

130 18/06/18(月)20:19:18 No.512682476

>縦シュー縦画面がありがてぇ なるほどそういうのもあるのか

131 18/06/18(月)20:19:35 No.512682552

辞めるなや!

132 18/06/18(月)20:19:48 No.512682605

>SD届くまで本体セーブでやろうかなーって思ってるんだけど >本体からSDにセーブデータとか移動できるのかな セーブデータは本体メモリにしか保存できない

133 18/06/18(月)20:20:15 No.512682714

8bitdoの売ってるコントローラはともかく 無線変換系は技適通ってないやつがあるという話は本当か

134 18/06/18(月)20:20:39 No.512682819

amazonは最大手だけどゴミも多いよね BotWの偽amiiboカードとか何故置く

135 18/06/18(月)20:21:18 No.512682992

>プレステ含めてたぶん学生時代よらゲームやってるわ去年と今年で… >switchもプレステもどんどんいいゲーム出てきて仕事やめたい 仕事の時間以外steamとPS4とスイッチのために動いてる気すらしてくる 仕事中車突っ込んできて適度に怪我して3ヶ月位休職とかにならないかな…って毎日考えてる…

136 18/06/18(月)20:21:20 No.512682999

>リモヌンはボタン数足りてたと思うんだが存外サードが乗ってこなかった… ヌンチャクつけるの面倒だし…

137 18/06/18(月)20:21:22 No.512683004

なんか最近ゲームたのしい…

138 18/06/18(月)20:21:38 No.512683090

セーブデータのバックアップはオンラインサービスが始まったらクラウド上にできるようになるみたい 滅多に消えたり破損するようなものじゃないと思うけど

139 18/06/18(月)20:21:41 No.512683107

初見でリーバル最後にしちゃったときのやらかした感

140 18/06/18(月)20:21:54 No.512683170

プリパラのサイリウムチェンジがこれ絶対スティック壊すやつだ…って

141 18/06/18(月)20:22:05 No.512683227

コントローラーもうちょっと丁寧に使わないと駄目ってことか 気を付けよう

142 18/06/18(月)20:22:18 No.512683280

初めてDL版でゲーム買ったけど便利だなこれ ソフト入れ替える手間がないっていいな…

143 18/06/18(月)20:22:20 No.512683290

>セーブデータは本体メモリにしか保存できない あーSDにゲームのデータ入れて本体にセーブデータって感じなのか ありがとう

144 18/06/18(月)20:23:14 No.512683513

>初めてDL版でゲーム買ったけど便利だなこれ >ソフト入れ替える手間がないっていいな… それあるよね… あとswitchはソフトがROM?だから動作音が静かでいい… Wii Uは結構爆音してたから…

145 18/06/18(月)20:23:17 No.512683527

スチームワールドディグ2はかなり面白かったんだけどさ ドクロ頭の兵器に追いかけ回されるところだけ怖すぎてトラウマになりそうなんだけど

146 18/06/18(月)20:23:18 No.512683531

そろそろインディー用のSDカード買わねば

147 18/06/18(月)20:23:23 No.512683554

投資家に幻滅して割と気が滅入っている

148 18/06/18(月)20:23:41 No.512683610

>スチームワールドディグ2もゼルダと同じようなスタンスで手作業でマップ作ったって言ってるし今後のトレンドは超設計型の広大なマップになるのかな そろそろ終わりかなー…って思うけどそのたびに目的地がめっちゃ深部に設定されてて なそ にん ってなる パズル要素っぽいのとか考えるのも結構大変だろうな

149 18/06/18(月)20:23:52 No.512683643

ホロウナイトが楽しいけど疲れる

150 18/06/18(月)20:24:22 No.512683812

Wii Uのディスクは音もすごいがあの白ランプが暴力的に目に刺さる… Wii Uは大好きだけどあれはよくない

151 18/06/18(月)20:25:34 No.512684123

>スチームワールドディグ2はかなり面白かったんだけどさ >ドクロ頭の兵器に追いかけ回されるところだけ怖すぎてトラウマになりそうなんだけど ステージの雰囲気含めて夜中にプレイするとかなり怖い

152 18/06/18(月)20:26:41 No.512684431

なんでマイクラまた1位に返り咲いてるんだ

153 18/06/18(月)20:27:07 No.512684580

先週本体とゼルダ買ってゼルダ終わったらゼノブレイド2やろうと思ってたけどこれ年明けても始められない気がする

154 18/06/18(月)20:27:56 No.512684819

働きながらゼルダだとわりと半年コースだよ

155 18/06/18(月)20:27:57 No.512684824

>なんでマイクラまた1位に返り咲いてるんだ 今持ってれば統合版も貰えるからかな そうでなくてももうキッズが最初に買う定番だ

156 18/06/18(月)20:28:21 No.512684929

ゼノブレは戦闘があんまり慣れなくてあんま進めてない けどエッチなキャラ多くて楽しそう

157 18/06/18(月)20:28:22 No.512684935

寝る時間が削れてつらい だから本体を持ち歩いて昼休憩を削る どっちも削れたつらい

158 18/06/18(月)20:28:30 No.512684979

>最近switch買った身だけど両手を離して操作できるの思ってた以上に快適…! 久々にPCでゲームやったらコントローラーが堅苦し過ぎて違う・・・ってなった PC用にもjoyコン欲しい

159 18/06/18(月)20:28:44 No.512685034

今配信されてるマイクラはもうすぐダウンロードできなくなるからな… 基本的には新Verが上位互換だけど旧Verにしかない機能もある

160 18/06/18(月)20:29:01 No.512685099

>働きながらゼルダだとわりと半年コースだよ fallout並にやばい…? 今やりはじめて大丈夫なのか俺は

161 18/06/18(月)20:29:02 No.512685109

>足跡機能が後から実装されたのはすごく楽しめた あれは最初からあるとつい見ちゃって空白を埋める作業になるから駄目だな 後付けにしたのは上手いと思う

162 18/06/18(月)20:29:28 No.512685259

>今やりはじめて大丈夫なのか俺は でぇじょうぶだ もうじき盆休みがある

163 18/06/18(月)20:29:37 No.512685289

PCでJoyCon認識はしてくれるけど2つで1つのコントローラとしては使えないのかな

164 18/06/18(月)20:29:54 No.512685375

>ゼノブレは戦闘があんまり慣れなくてあんま進めてない >けどエッチなキャラ多くて楽しそう 俺は後半くらいまで戦闘システムよくわかってなかったから安心して進めてほしい

165 18/06/18(月)20:30:18 No.512685471

ゼノブレ2は発売当初のときでも結構時間かかるのに今じゃ 2周目あるしチャレンジバトルあるし9月にイーラあるしで時間がやばい

166 18/06/18(月)20:30:28 No.512685521

ダウンとかいろいろできるようになるまでが長いからな…

167 18/06/18(月)20:30:33 No.512685537

ゼノブレ2は今からやるならいっそ独立したDLC出るの待ってからそれから始めてもいいかもしれん 過去編だしこれからやっても大丈夫とソーカントクも言ってたし

168 18/06/18(月)20:30:54 No.512685641

skyrimはあるのにfalloutが来ないな…

169 18/06/18(月)20:30:57 No.512685660

ウワァーッ……ウワァーッウワァーッウワァーッウワァーッ

170 18/06/18(月)20:30:59 No.512685673

>ゼノブレは戦闘があんまり慣れなくてあんま進めてない 正直仕様を把握するまで苦労する上に把握しないと戦闘でかなり苦労する

171 18/06/18(月)20:31:03 No.512685686

今までゲームに余暇のほとんどをつぎ込んだことはあったけど寝食まで忘れて余暇を全部つぎ込んでプレイし続けたゲームは人生初体験だった

172 18/06/18(月)20:31:07 No.512685717

スイッチじゃないけどにゃんこ大戦争とキューブライフはいつまで売れれば気が済むんだ…

173 18/06/18(月)20:31:28 No.512685805

>もう何度も言われてるけど世界の端っこに行ったらこれ以上進めませんよっていう事務的なメッセージが流れる1点だけが惜しい 無いと絶対どこかから行けるんじゃないかって試す人居るから… 事務的で直球なメッセージ出てもなお何時間も試して時間をゴミにした自分みたいなのも居るし…

174 18/06/18(月)20:31:28 No.512685807

シンとメツ倒してよっしゃーと思ってたら逆襲の雲海大王にボコられた

175 18/06/18(月)20:31:28 No.512685808

最初の方でいろんな要素のチュートリアルが出るけどその段階ではろくにパーティ揃えられなくてなかなか初見では使いこなせないという

176 18/06/18(月)20:31:34 No.512685834

>過去編だしこれからやっても大丈夫とソーカントクも言ってたし ソーカントクの言うことは信じられない! ゼノブレイド前作と別の世界って言ってたじゃないですか! いやそりゃそうですがね!!

177 18/06/18(月)20:31:56 No.512685926

ゼノブレは3話終了まではチュートリアルだから…

178 18/06/18(月)20:32:24 No.512686047

チュートリアル出てくるのはいいけど後で読み直せないのはひどいよ!

179 18/06/18(月)20:32:56 No.512686162

とりあえず全然わからない雰囲気でゼノブレ進めてみるかな せっかくのおねショタゲーだし

180 18/06/18(月)20:33:19 No.512686291

su2449142.jpg 息抜きにジャンル実用をしてもいい

181 18/06/18(月)20:33:24 No.512686318

売るのめんどいしな ダウンロード版が楽

182 18/06/18(月)20:33:26 No.512686327

レックスしたい

183 18/06/18(月)20:33:41 No.512686389

>チュートリアル出てくるのはいいけど後で読み直せないのはひどいよ! 今はもう公式サイトで動画まとめられてるし…

184 18/06/18(月)20:34:08 No.512686526

>売るのめんどいしな >ダウンロード版が楽 もうゲームを売りに行くという発想がなくなった

185 18/06/18(月)20:34:10 No.512686538

レッツセックス略してレックス

186 18/06/18(月)20:34:32 No.512686630

ゼノブレ今はアプデとかDLCクエストのおかげで大分かゆいところに手が届くようになってる

187 18/06/18(月)20:34:36 No.512686651

>チュートリアル出てくるのはいいけど後で読み直せないのはひどいよ! ああ情報屋で買えるのか… なにこれ… ってなった人も多いはず

188 18/06/18(月)20:34:42 No.512686681

にゃんこは今になってコロコロと組んだからSwitch版出す気満々だと思う

189 18/06/18(月)20:34:45 No.512686702

コアクリスタルまとめて同調できる様にならないかな…99は無理でも10ずつとか

190 18/06/18(月)20:35:12 No.512686805

インディーゲームとか基本DL版しかないな

191 18/06/18(月)20:35:27 No.512686881

もうパッケージで撮っておきたい物以外はdl版で買うようになってしまった・・ 快適すぎる

192 18/06/18(月)20:35:37 No.512686920

>正直仕様を把握するまで苦労する上に把握しないと戦闘でかなり苦労する つまり苦労するってことじゃん!!

193 18/06/18(月)20:36:29 No.512687167

フュージョンコンボとかドライバーコンボとか何…って思いつつ進めてたな

194 18/06/18(月)20:36:37 No.512687215

もういい加減慣れたわーってところでチュートリアル出るやつ

195 18/06/18(月)20:36:51 No.512687292

いちいち売ったり中古で買ったりするほど金には困らない歳になってしまったから…

196 18/06/18(月)20:37:15 No.512687441

もう電子説明書の案内の紙すらなくなって 本当にソフト・パッケージ・スリーブだけだもんなあ… ポケモンもDLカードとボールのセット売ってくれないかな?

197 18/06/18(月)20:37:20 No.512687470

ゼノブレ2始めたけどフォントでか過ぎ問題だった クロスで文字小さいって言われた反動なのかな…?

198 18/06/18(月)20:37:34 No.512687541

UIアレな状態でも俺が過去最高レベルに楽しんだゲームがゼノブレ2なのでアプデ繰り返して色々改良された今進められるのはちょっと羨ましい

199 18/06/18(月)20:38:04 No.512687680

switch本体買った時のセットアップのスマートさにビビった思い出

200 18/06/18(月)20:38:50 No.512687902

>switch本体買った時のセットアップのスマートさにビビった思い出 本当にWiiuの反省してるんだなと思った

201 18/06/18(月)20:38:51 No.512687904

>UIアレな状態でも俺が過去最高レベルに楽しんだゲームがゼノブレ2なのでアプデ繰り返して色々改良された今進められるのはちょっと羨ましい マップ周りも改善されたし同調もスキップできるようになったしでこれから始めれるプレイヤーはいいな…

202 18/06/18(月)20:39:06 No.512687970

ゼノブレ2は8章までブレイドコンボとか理解してなかったけど全く苦労しなかったな サブクエやっててある程度レベル高かったってのもあるけど

203 18/06/18(月)20:39:14 No.512688017

テニスもう今週出るのか

204 18/06/18(月)20:39:18 No.512688040

>ゼノブレ2始めたけどフォントでか過ぎ問題だった >クロスで文字小さいって言われた反動なのかな…? ゼノブレ2の大きさになれたせいでタコ体験版めっちゃ小さく感じる! いや実際小さいわこれ!

205 18/06/18(月)20:40:07 No.512688289

タコも体験版で商人ちゃんちょっとやったけど好きなやつだわこれ!ってなったので発売まで楽しみにしてる

206 18/06/18(月)20:40:13 No.512688315

まぁゼノクロのOCGよりは親切だよ…

207 18/06/18(月)20:40:31 No.512688413

インディーゲーはベットの中で遊ぶのが最高だなってswitchに教えられたよ

208 18/06/18(月)20:40:36 No.512688438

無線LANの接続がワンボタンの設定を排除したのだけは疑問 俺が入力間違えてただけだけど一覧に載ってないエラー番号出てすごい困った

209 18/06/18(月)20:40:45 No.512688479

でも俺はまたゼノクロをやりたいんだ ドールで世界を回りたいんだよ

210 18/06/18(月)20:40:52 No.512688514

>まぁゼノクロのOCGよりは親切だよ… あれはクリアした今でもよくわかってない

211 18/06/18(月)20:41:00 No.512688553

オープンワールドは寄り道してナンボ ゼルダでもTESでも当初の目的通り旅が出来た試しがない めっちゃ目移りする!!

212 18/06/18(月)20:41:20 No.512688643

>インディーゲーはベットの中で遊ぶのが最高だなってswitchに教えられたよ 布団の中でディグ2楽しい!ってやってたら朝6時になってた…

213 18/06/18(月)20:41:35 No.512688706

スカイリムもやってないんだよな…買おうかな

214 18/06/18(月)20:42:30 No.512688920

文字の小ささはHD環境に入ってどのゲームもそうなっていって今もちっちゃって思うゲームあるし 意図的に大き目にするってくらいのほうがありがたい…

215 18/06/18(月)20:42:38 No.512688949

>>まぁゼノクロのOCGよりは親切だよ… >あれはクリアした今でもよくわかってない 俺たちは雰囲気でOCGをやっているを地で行ってましたよ私は

216 18/06/18(月)20:43:00 No.512689054

港町の存在を中盤くらいまで知らなかった

217 18/06/18(月)20:43:03 No.512689075

😃いつでも、どこでも、誰とでも。 😭「ユーザーを24時間ゲーム漬けにするために開発しました」

218 18/06/18(月)20:43:05 No.512689088

クリア後にまだ未発見の馬宿があるとは思わなかったよ

219 18/06/18(月)20:43:08 No.512689111

switchの箱あけて思ったことは「説明書どこ?」だった

220 18/06/18(月)20:43:34 No.512689233

>馬宿の存在を中盤くらいまで知らなかった

221 18/06/18(月)20:43:50 No.512689294

スカイリムは最近のゲームやった後だと不親切感凄いけどこれが一昔前のゲームだと思えば凄いって感じられると思う

222 18/06/18(月)20:43:55 No.512689321

>クリア後にまだ未発見の馬宿があるとは思わなかったよ たまには街道歩けよな!

223 18/06/18(月)20:44:49 No.512689534

イカとマリカは日課になりつつあって怖い

224 18/06/18(月)20:45:37 No.512689766

スカイリムが不親切なのはベセスダのゲームだからであっていつのゲームかは関係ないぞ! もう一世代前のオブリfo3よりかはmod抜きでもだいぶマシっていえるくらいではあるが

225 18/06/18(月)20:45:52 No.512689848

スレが消える前だからぶっちゃけるけど Switchの発売でゴミになったのってWiiUと3DSだよね

226 18/06/18(月)20:46:37 No.512690063

リトルナイトメアのロード長くてつらい 死んで覚えるゲームなのに

227 18/06/18(月)20:46:37 No.512690074

Wii Uは最強VC・Wiiマシンだし3DSはGBA以外ポケモン揃ってるし…

228 18/06/18(月)20:46:46 No.512690121

そりゃまぁ次世代機だから…

229 18/06/18(月)20:46:57 No.512690189

スレ落ちる前に荒らしに来る方がゴミだよ

↑Top