18/06/18(月)19:03:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)19:03:41 No.512665150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/18(月)19:04:28 No.512665299
そりゃそうだろ
2 18/06/18(月)19:13:04 No.512666955
俺はあほなので下のグラフの意味がよくわかりません
3 18/06/18(月)19:17:45 No.512667843
パレートの法則
4 18/06/18(月)19:19:20 No.512668122
じゃあ0.19%の為だけに運営すればいいいって事じゃん!
5 18/06/18(月)19:20:17 No.512668313
>じゃあ0.19%の為だけに運営すればいいいって事じゃん! 違うな 大量にユーザーを集めてやっとそれだけのユーザーを確保できるのだ
6 18/06/18(月)19:21:40 No.512668601
支払い上位ってどのくらいの額からなんだ
7 18/06/18(月)19:22:26 No.512668762
>支払い上位ってどのくらいの額からなんだ 額ではなくトップから数えて1割ってことだろう
8 18/06/18(月)19:23:50 No.512669058
0.19%が「おれTUEEEEEEEEEEEE!!」を楽しむための舞台装置が残り99%だ
9 18/06/18(月)19:30:07 No.512670371
>0.19%が「おれTUEEEEEEEEEEEE!!」を楽しむための舞台装置が残り99%だ 課金してるのが99%でその人たちが楽しめずならそうだけど この場合0.19%はむしろ養分なのでは…
10 18/06/18(月)19:35:27 No.512671477
なんで課金するかって言ったら自慢するため以外の理由は無いんだから 誰もやってないゲームになんか課金しないよ 課金厨にとっては流行ってるか(自慢する相手がいるか)どうかがすべてだよ
11 18/06/18(月)19:39:26 No.512672403
無課金ユーザーは課金ユーザーに殴られるためにいるのだ 殴られるのが嫌なら課金することだ
12 18/06/18(月)19:40:55 No.512672713
金払わなくても暇が潰せるゲームは良いゲーム
13 18/06/18(月)19:41:25 No.512672816
つまり上位10%のユーザーが0.19%しかいない
14 18/06/18(月)19:44:59 No.512673678
2016年2月の1ヶ月間の調査って結構前だな まあ人気ゲーム上位は当時とあんまり入れ替わってない気もする
15 18/06/18(月)19:45:04 No.512673696
>つまり上位10%のユーザーが0.19%しかいない グラフ自体は額だよ
16 18/06/18(月)19:45:18 No.512673740
>殴られるのが嫌なら課金することだ ゲームやめればいいんじゃ…
17 18/06/18(月)19:46:09 No.512673916
さっぱりわからん
18 18/06/18(月)19:46:21 No.512673957
ユーザー数をどう計上してるのか気になる
19 18/06/18(月)19:47:11 No.512674141
収益の5割近くをわずか0.19%のユーザーが担ってるのは凄い事だ…
20 18/06/18(月)19:48:34 No.512674468
ゲームの売り上げの48%が0.19%のユーザーによって作られているって事だよね あれ10%どこいった
21 18/06/18(月)19:50:20 No.512674859
課金者の10%な気がするなこれ 無課金の比率も出さないと正確な表にならん気がする 全ユーザーの上位10%はどちらかの表で10%になるんじゃないの?
22 18/06/18(月)19:50:41 No.512674943
うん?支払い上位10%が0.19%??? もう寝よう
23 18/06/18(月)19:51:06 No.512675031
>ゲームの売り上げの48%が0.19%のユーザーによって作られているって事だよね >あれ10%どこいった 10%はユーザー数 48%と0.19%は金額
24 18/06/18(月)19:51:57 No.512675212
これは海外で国内はもうちょっとゆるやなか構造という話だった気がする 今は知らない
25 18/06/18(月)19:53:30 No.512675567
0.19%は人数か
26 18/06/18(月)19:53:35 No.512675582
>10%はユーザー数 >48%と0.19%は金額 0.19が人数だろ
27 18/06/18(月)19:56:26 No.512676216
マジでグラフの見方が分からない「」がいる?
28 18/06/18(月)19:57:07 No.512676391
19000人いるとしたら19人で48%払ってるってことでしょ
29 18/06/18(月)19:57:42 No.512676522
>マジでグラフの見方が分からない「」がいる? 「」はお子様だから…
30 18/06/18(月)19:57:46 No.512676536
俺には難しすぎる!
31 18/06/18(月)19:58:27 No.512676732
evernoteにしろDropboxにしろvimeoにしろ収益のほとんどは1~5%程度の有料会員だけどね
32 18/06/18(月)20:01:28 No.512677554
海外の課金率は2~3%くらい 日本6%?10%?で多いみたいな話は聞いた