18/06/18(月)18:36:04 怖すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)18:36:04 No.512660146
怖すぎるよ…
1 18/06/18(月)18:36:29 No.512660217
そうはならんやろ
2 18/06/18(月)18:37:28 No.512660408
どこがどの部位かはっきりわかる程度にはとどまるでしょ
3 18/06/18(月)18:38:02 No.512660502
作画によってはもう2030年になってる
4 18/06/18(月)18:38:13 No.512660533
2242の人類はこのしんちゃんみたいになっている可能性もある
5 18/06/18(月)18:39:24 No.512660751
簡略化してるのになんで複雑化してるのよ
6 18/06/18(月)18:41:08 No.512661082
でも1992年の人に今の作画見せても信じて貰えないと思う
7 18/06/18(月)18:41:53 No.512661203
口が分離しててダメだった
8 18/06/18(月)18:42:43 No.512661331
なぜくしゃくしゃに…
9 18/06/18(月)18:43:52 No.512661529
作画担当者によるみさえの顔の違いを比較する画像思いだした
10 18/06/18(月)18:44:01 No.512661555
暴走した鉄雄みたいになってる
11 18/06/18(月)18:44:05 No.512661564
2015年の時点で口がハミ出てるからな…
12 18/06/18(月)18:44:24 No.512661612
1997時点で2005くらいだった気がする
13 18/06/18(月)18:45:18 No.512661792
これ確か2015年より古い画像だよね?
14 18/06/18(月)18:45:31 No.512661832
2242みたいの遊星からの物体Xでみた
15 18/06/18(月)18:45:39 No.512661864
すでに2030に片足突っ込んでる
16 18/06/18(月)18:46:16 No.512661961
ここまでじゃないにしても年代で流行りや認識力変わるから 数十年後だと今の目で見たら尖り過ぎてたり逆に地味過ぎる作画が流行になったりはするかもしれない…
17 18/06/18(月)18:46:17 No.512661969
>簡略化してるのになんで複雑化してるのよ 200年も経てば作画技術も進歩するだろう
18 18/06/18(月)18:46:42 No.512662050
ぶっちゃけその時の作監によるので今でも2005だったり2015だったりしてる
19 18/06/18(月)18:46:57 No.512662094
むしろ1992年こんなんだったんだ…
20 18/06/18(月)18:48:52 No.512662430
2030は年代とか関係無しに大塚正実回でしょ
21 18/06/18(月)18:49:09 No.512662482
変化が予定より早く進んでる
22 18/06/18(月)18:49:23 No.512662526
初期のしんのすけは以降と比べると声の性質もデザインも違うのな
23 18/06/18(月)18:50:09 No.512662676
こういうのに弱い
24 18/06/18(月)18:58:09 No.512664121
アキハバラ電脳組レベルになることは無いだろうと思う
25 18/06/18(月)18:58:48 No.512664235
最終的にグロさを強調する色と線が追加されてるのはなんなんだ 開き直ったのか
26 18/06/18(月)18:59:06 No.512664288
05年で俺のイメージ止まってるや
27 18/06/18(月)19:03:43 No.512665156
懐かしい画像だ
28 18/06/18(月)19:04:05 No.512665228
2030年までは作画監督の癖で済むだろ
29 18/06/18(月)19:05:40 No.512665546
おっ おもしろスレッド発見伝
30 18/06/18(月)19:07:53 No.512665981
でも最初の方の思わず蹴り殺したくなるウザさは凄かったよね…
31 18/06/18(月)19:13:41 No.512667072
誰とは言わないけど2030年の人居るよね しんのすけは目立たないけどみさえの顔がぐにょぐにょになる人
32 18/06/18(月)19:14:00 No.512667133
2242はMarvel感ある
33 18/06/18(月)19:14:25 No.512667204
>そうはならんやろ
34 18/06/18(月)19:17:40 No.512667813
2005が一番好みだ
35 18/06/18(月)19:30:49 No.512670502
>そうだねx73 めっちゃ増えた
36 18/06/18(月)19:32:49 No.512670908
2005あたりの印象強いけど今のとはちょっと違うんだな