断捨離... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)17:58:55 No.512653838
断捨離ってこの人が2009年位に言い出した言葉で登録商標もされてれる 特に昔からあるものを今風にしたものじゃないんだな
1 18/06/18(月)18:00:02 No.512654005
物を捨てろなんて物が溢れてる今だからこそ言えるのであって昔はそりゃ言えんよ
2 18/06/18(月)18:01:07 No.512654174
ハンプシャー在住のイギリス人 ダン・シャーリーが考案したことで知られている
3 18/06/18(月)18:01:54 No.512654307
変に仏教用語みたい
4 18/06/18(月)18:02:05 No.512654346
仏教用語みてえなツラしやがって…
5 18/06/18(月)18:02:49 No.512654452
そもそも捨てるほど物を買わなければいいのでは
6 18/06/18(月)18:03:20 No.512654546
断捨離って断空我に似てるよね
7 18/06/18(月)18:03:28 No.512654567
物を買ってもらわないと経済が回らないし…
8 18/06/18(月)18:04:06 No.512654660
ばっかでースレ「」断捨離しんじてんよー
9 18/06/18(月)18:05:10 No.512654824
胡散臭いことしか書いてない表紙だ…
10 18/06/18(月)18:05:35 No.512654878
電子書籍とか音楽データとか配信サービスで 実際(現)物を買わない時代になってるから…
11 18/06/18(月)18:06:45 No.512655075
ディスクを捨て配信に生きろと そこまでアーカイブないわなー
12 18/06/18(月)18:07:23 No.512655173
ゴミ屋敷や汚部屋みたいな人は捨てるべきだけどさ
13 18/06/18(月)18:07:33 No.512655194
断捨離も仏舎利も いっしょよ
14 18/06/18(月)18:07:43 No.512655225
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E7%9A%84%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
15 18/06/18(月)18:07:50 No.512655241
この手の本見るたびに1つの行動心がけただけで全部上手く回るならみんな苦労してねーよと思う
16 18/06/18(月)18:08:32 No.512655353
>電子書籍とか音楽データとか配信サービスで >実際(現)物を買わない時代になってるから… もっと早く電子書籍買ってりゃよかった 駿河屋に送ったりメルカリで売ったり処分するのも大変だよホント
17 18/06/18(月)18:09:02 No.512655423
>ゴミ屋敷や汚部屋みたいな人は捨てるべきだけどさ ああいう人は空間を埋めるのに快感を感じている病気だから
18 18/06/18(月)18:09:29 No.512655518
>昔はそりゃ言えんよ うちの年寄はもったいないが染みついてて物が捨てられない ほぼゴミなものを大事に大事に使う
19 18/06/18(月)18:11:09 No.512655780
>ほぼゴミなものを大事に大事に使う 使わないならあれだけどつかってるなら別にいいだろ!?
20 18/06/18(月)18:11:35 No.512655851
漫画本はよほど思い入れある作品じゃないと かさばる・日焼けするゴミになりつつあるな…
21 18/06/18(月)18:11:42 [仏舎利] No.512655869
>変に仏教用語みたい 仏舎利
22 18/06/18(月)18:12:09 No.512655952
地震起きたら大変だし
23 18/06/18(月)18:12:34 No.512656018
最後はこの体も捨てて天に還るし
24 18/06/18(月)18:12:40 No.512656031
>ほぼゴミなものを大事に大事に使う 買い換えたらいいのにまだ使えるからって使うんだよね
25 18/06/18(月)18:12:47 No.512656049
>>ゴミ屋敷や汚部屋みたいな人は捨てるべきだけどさ >ああいう人は空間を埋めるのに快感を感じている病気だから 俺は久保竣公だった…?
26 18/06/18(月)18:13:20 No.512656149
夫の出勤用の車まで処分した夫婦とかテレビでやってたけど今どうしてんのかな
27 18/06/18(月)18:13:25 No.512656163
もの貯め込むと空気悪くなるよ
28 18/06/18(月)18:15:07 No.512656421
>使わないならあれだけどつかってるなら別にいいだろ!? もう捨てろよそれってレベルになっても使うんだ 黄ばんだビリビリのシャツとか 切れなくなった爪切りとか ティッシュは限界まで一枚を3-4回に分けて使う 要は貧乏性
29 18/06/18(月)18:15:40 No.512656533
登録商標されてるからミニマリストなんてよんでるのか
30 18/06/18(月)18:15:43 No.512656540
肛門期がどうのこうの
31 18/06/18(月)18:25:27 No.512658229
>要は貧乏性 そうやって切り詰めて子育てに割いてたんじゃないかな…
32 18/06/18(月)18:27:55 No.512658665
エロ断捨離は済ませたか? 一年使わなかったものは二度と使わないぞ
33 18/06/18(月)18:29:49 No.512659018
すてらさんに遭遇してしまってもコレ唱え続けると逃げていくらしいな
34 18/06/18(月)18:30:10 No.512659072
>エロ断捨離は済ませたか? >一年使わなかったものは二度と使わないぞ あれを保存しておけば今使ったのに…!なケースがわりとあるので とりあえず保存する癖がついた
35 18/06/18(月)18:31:34 No.512659309
ついにエロ漫画と同人を買うの止めたので これから処分していくと思う
36 18/06/18(月)18:32:11 No.512659426
鉄道模型のコピペがあちこちでよく貼られた
37 18/06/18(月)18:33:05 No.512659580
正直やるとスッキリするよ断捨離というか整理整頓
38 18/06/18(月)18:33:44 No.512659707
電化製品は危険だから耐用年数を二、三年オーバーしたら買い替えたほうが良い
39 18/06/18(月)18:35:16 No.512659995
エロ漫画は再入手困難になるのも多いんで抑えとくべきだけど 今は電子書籍がほぼ間違いなく存在するからなぁ…
40 18/06/18(月)18:36:04 No.512660144
物は捨てられるけどデータが捨てられない
41 18/06/18(月)18:37:12 No.512660344
整理整頓レベルだと別に何ともないけどマジで断捨離ってすると 結構金かかるんだよな 普段家に置いてあったものをレンタルなり外食に切り替えるんだし ある種の贅沢だよ
42 18/06/18(月)18:40:17 No.512660925
別に必要な物は処分しなくてもいいんだぞ
43 18/06/18(月)18:42:20 No.512661268
是 我 痛
44 18/06/18(月)18:43:31 No.512661475
>ある種の贅沢だよ 実際これって金のある都市生活者しか出来ない道楽だと思う
45 18/06/18(月)18:43:47 No.512661517
この表紙見るとお金とか健康とかへの執着は捨てられないのかな
46 18/06/18(月)18:44:18 No.512661598
割り箸洗って再利用はやめろよマイ箸あるだろってのは思う
47 18/06/18(月)18:44:50 No.512661692
>登録商標されてるからミニマリストなんてよんでるのか それはまた別物じゃないかな…
48 18/06/18(月)18:45:22 No.512661807
>割り箸洗って再利用はやめろよマイ箸あるだろってのは思う それはミニマリストじゃなくてただのケチだ
49 18/06/18(月)18:45:36 No.512661853
株主優待の桐谷さんの家に断捨離おばさん派遣した回が面白かった
50 18/06/18(月)18:45:41 No.512661871
着てない服は捨てないと駄目だな どんどん溜まっちゃう
51 18/06/18(月)18:46:33 No.512662025
>ある種の贅沢だよ それは断捨離とはまた別のものでは
52 18/06/18(月)18:47:21 No.512662166
ティッシュはできるだけ全ての部分使って地味に節約してるけどおかしいかな…
53 18/06/18(月)18:48:41 No.512662396
フィギュアとか駿河屋に投げたいがなかなかやる気にならない
54 18/06/18(月)18:48:47 No.512662416
お気に入りの漫画に限って電子書籍化されてないので手放せない…
55 18/06/18(月)18:51:47 No.512662963
電子書籍はちゃんとカバー裏も収録してくれ
56 18/06/18(月)18:52:28 No.512663069
ゴミ捨てんのもタダじゃないからな
57 18/06/18(月)18:52:48 No.512663149
ネットにゴミを散らかされると見苦しいから ブログもちゃんと断捨離してもらいたい
58 18/06/18(月)18:52:55 No.512663168
>フィギュアとか駿河屋に投げたいがなかなかやる気にならない 外箱ないだけで買い叩きだし外箱あったら詰めるの大変だし 本当に好きじゃない限り買わないに限るよ
59 18/06/18(月)18:52:58 No.512663181
仏舎利とか守破離とかに似ていてなんか言葉にありがたみがありそうだろ?
60 18/06/18(月)18:54:16 No.512663436
過去に買った本が全て電子書籍に変えれるなら今すぐにでもやりたいよ
61 18/06/18(月)18:54:26 nkn6453s No.512663460
カタ左下にいつもの赤さん
62 18/06/18(月)18:55:33 nkn6453s No.512663657
>過去に買った本が全て電子書籍に変えれるなら今すぐにでもやりたいよ トランジスタ規格表&互換表
63 18/06/18(月)18:56:10 No.512663766
貧乏人はモノを持つな というありがたい教えだぞ
64 18/06/18(月)18:56:56 No.512663907
ソシャゲのスクショとかも捨てたい