18/06/18(月)17:11:36 サブウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)17:11:36 No.512647103
サブウェイって日本だけじゃなくて世界中で閉店してるんだな
1 18/06/18(月)17:12:26 No.512647204
なんの事はねぇ近所が閉まるまで通うだけよ
2 18/06/18(月)17:12:31 No.512647212
サブあじ
3 18/06/18(月)17:14:08 No.512647428
だからどうだって言うんだ
4 18/06/18(月)17:14:55 No.512647511
明後日行くけど何食べようかな
5 18/06/18(月)17:15:51 No.512647617
店舗数減ったせいか現存する店舗に客が集中してめっちゃ行列できてる
6 18/06/18(月)17:15:56 No.512647629
エビアボカド
7 18/06/18(月)17:16:22 No.512647692
アピタ日吉があった頃は喰いにいったなぁ…
8 18/06/18(月)17:17:05 No.512647774
>アピタ日吉があった頃は喰いにいったなぁ… めちゃくちゃ近所に住んでる可能性があって震える
9 18/06/18(月)17:17:11 No.512647786
>明後日行くけど何食べようかな ターキーベーコンエッグが割とボリュームあったのでおすすめする たまごフィリングが殆どソースみたいなもんだからソース選びは大事だけどな
10 18/06/18(月)17:18:18 No.512647939
リニューアルした方のアピタには入ってないんだっけ
11 18/06/18(月)17:18:45 No.512648006
なんか近所の店はホットペッパーが無くなってて悲しい
12 18/06/18(月)17:18:59 No.512648036
>ターキーベーコンエッグが割とボリュームあったのでおすすめする >たまごフィリングが殆どソースみたいなもんだからソース選びは大事だけどな 鶏肉の皮苦手なんだよなぁと思ったらハムみたいだねこれ 食べてみるけどソースはオススメのでいいかな
13 18/06/18(月)17:19:53 No.512648151
>めちゃくちゃ近所に住んでる可能性があって震える 反対側にマックが入ってたよねー懐かしいわ
14 18/06/18(月)17:20:17 No.512648207
オリーブ抜きで
15 18/06/18(月)17:22:07 No.512648448
>食べてみるけどソースはオススメのでいいかな たしかシーザーだったなそれでいいと思う 俺はこないだ野菜クリーミー多目でやったけどそれでも存在感薄かったから 濃い目が好きだったら多目に頼んだほうがいいと思う
16 18/06/18(月)17:23:10 No.512648584
>オリーブ抜きで ニンジンもだ
17 18/06/18(月)17:23:54 No.512648696
サラダ化が有料はなぁ…
18 18/06/18(月)17:24:52 No.512648834
選択肢多すぎて困る
19 18/06/18(月)17:25:53 No.512648953
興味持ったんで画像見たんだけど フットロングデカくない?
20 18/06/18(月)17:26:05 No.512648973
意識高そうな店ってイメージしかない
21 18/06/18(月)17:26:14 No.512648991
いろいろ選ばなきゃいけないという話に怖くて行けないまま店がなくなった
22 18/06/18(月)17:26:59 No.512649086
>興味持ったんで画像見たんだけど >フットロングデカくない? いつも半分に切って貰ってるぞ俺
23 18/06/18(月)17:27:15 No.512649126
ここと言いモスと言いすっかり負け組に
24 18/06/18(月)17:27:27 No.512649158
半分に切ったらただの2個じゃん
25 18/06/18(月)17:27:51 No.512649225
負け組だから行かないって訳じゃないし…
26 18/06/18(月)17:28:36 No.512649318
ただの二個よりお安いぞ
27 18/06/18(月)17:29:18 No.512649435
初サブあじに相応しい注文を教えてくれ
28 18/06/18(月)17:29:46 No.512649513
得サブ復活したらまた行くんだけどな
29 18/06/18(月)17:29:47 No.512649516
>初サブあじに相応しい注文を教えてくれ (好きなメニュー)全部おすすめで
30 18/06/18(月)17:30:34 No.512649635
>初サブあじに相応しい注文を教えてくれ ローストビーフ食おうぜ
31 18/06/18(月)17:31:19 No.512649757
好きだから食いに行ってるんであって勝ってるか負けてるか売れてるか売れてないかなんて知るかよ 流石に店が閉まるのは悲しいけど
32 18/06/18(月)17:32:03 No.512649851
>初サブあじに相応しい注文を教えてくれ サブウェイと言えばBLT! ニンジン抜いてホットペッパーを限界まで増量するとあまりの旨さに頭痒くなるぞ!
33 18/06/18(月)17:32:09 No.512649859
>初サブあじに相応しい注文を教えてくれ ベジー上限
34 18/06/18(月)17:32:53 No.512649949
月並みだがアボカドベジーにわさび醤油はハズさない
35 18/06/18(月)17:33:27 No.512650014
食べに行ったことないから行こうとしたら 最寄り店が知らない間に閉店しててとても辛い
36 18/06/18(月)17:33:28 No.512650016
サブあじだけじゃなくよく行く外出チェーンがポコポコ潰れてる 幸楽苑とか
37 18/06/18(月)17:34:14 No.512650124
始めてならえびアボとか?
38 18/06/18(月)17:35:04 No.512650240
うちの地元はサブウェイが潰れて暖龍が生まれた
39 18/06/18(月)17:37:59 No.512650638
>ここと言いモスと言いすっかり負け組に 世界で45000店でマクドナルドを圧倒してるんですよ
40 18/06/18(月)17:38:40 No.512650737
素材の値段があがったからとか?
41 18/06/18(月)17:38:51 No.512650760
ピクルスとオリーブがデフォから外れたのはそれほどまでにいらないという人が多かったんだろうか…
42 18/06/18(月)17:39:19 No.512650820
とにかくオリーブ入れて欲しいから好き 近所にはない
43 18/06/18(月)17:39:42 No.512650867
オリーブはちょっとよさがわからない
44 18/06/18(月)17:40:06 No.512650941
>ピクルスとオリーブがデフォから外れたのはそれほどまでにいらないという人が多かったんだろうか… ピクルスは抜いてたな オリーブはOK
45 18/06/18(月)17:40:12 No.512650957
チリソースが普通に辛くてびっくりした
46 18/06/18(月)17:43:54 No.512651526
栄養ありそうだからオリーブ入れてる
47 18/06/18(月)17:44:13 No.512651561
閉鎖しまくろうが店舗数世界一位はサブウェイだ
48 18/06/18(月)17:44:57 No.512651672
アメリカだと日本の半額だったからアホほど食った
49 18/06/18(月)17:46:24 No.512651890
野菜たくさん入れてください!あとはお姉さんのオススメでお願いします!っていう
50 18/06/18(月)17:46:37 No.512651921
フットロング半分は普通にしてくれる
51 18/06/18(月)17:47:22 No.512652038
ニンジンいらないよ
52 18/06/18(月)17:48:01 No.512652130
生玉ねぎの辛いの嫌なんだけど外れとかない?
53 18/06/18(月)17:48:44 No.512652250
選べるのは売りの一つではあるが基本おすすめの食い合わせが決まってるから 食べたい具材を直感で選んで頼めばええ ポテトを頼むとそれの味も聞かれてちょっと疲れるから要らない
54 18/06/18(月)17:49:30 No.512652364
正直選択肢多いのがいいとはそんなに思わない
55 18/06/18(月)17:49:55 No.512652419
とにかく増やしてから優良店だけ残すとかそういう戦略じゃないの
56 18/06/18(月)17:51:11 No.512652607
別に選択肢っていうほど選択ないよね ラーメンと大差ない
57 18/06/18(月)17:52:36 No.512652834
>ニンジンいらないよ 生というかサラダに入ってるニンジンは好きじゃないのでめどい!
58 18/06/18(月)17:53:05 No.512652923
マックも不採算店舗減らしてV字回復だし店舗減らすのは経営戦略よね
59 18/06/18(月)17:53:13 No.512652946
大まかにはトッピングとソースと野菜の増減くらいだしな
60 18/06/18(月)17:53:14 No.512652950
>ニンジンいらないよ いえよ…!!
61 18/06/18(月)17:53:18 No.512652965
スーパーのレジ袋欲しいカードみたいに全部普通でいいカードおいてほしい
62 18/06/18(月)17:53:23 No.512652981
ピクルスとオリーブ言わないとトッピングしなくなって糞になった
63 18/06/18(月)17:54:19 No.512653125
スタバのフラペチーノほど複雑じゃないだろ
64 18/06/18(月)17:54:31 No.512653166
>マックも不採算店舗減らしてV字回復だし店舗減らすのは経営戦略よね 画像はどうも割と無茶苦茶な拡大路線図った上だから割とやばいかもしれない
65 18/06/18(月)17:55:02 No.512653257
近所のサブウェイにすごいできる感じのおじさんが働いてて できる感じの見た目なのに、注文の三分の二でも通ってたら成功ってぐらいポンコツで困る ニンジンいらねぇつってだろ!
66 18/06/18(月)17:55:31 No.512653335
さぶあじは日本じゃ刃物野菜高すぎ時期があるとどうしてもきつそうだ
67 18/06/18(月)17:55:44 No.512653365
オペレーション複雑な店は基本的にダメよね
68 18/06/18(月)17:56:06 No.512653426
サブあじは店舗出す所が変な所が多過ぎた気もする
69 18/06/18(月)17:56:47 No.512653511
複雑複雑いわれてるけど〇〇のおすすめでっていうだけじゃね…
70 18/06/18(月)17:57:00 No.512653545
注文出来る内容に幅がある分他のチェーンと違ってどれも多めに仕入れたりで原価下げるの厳しそうだしなあ
71 18/06/18(月)17:57:30 No.512653614
生野菜の廃棄がしんどそう
72 18/06/18(月)17:57:51 No.512653670
具材選んでオマカセオススメで何もかも通る 飲み物のチョイスもオマカセできる店員もたまにいるから試してほしい
73 18/06/18(月)17:58:49 No.512653826
>飲み物のチョイスもオマカセできる店員もたまにいるから試してほしい 転職先と引っ越し先もおすすめで決めてくれる店ない?
74 18/06/18(月)17:59:09 No.512653877
ここに対して複雑だというのは先入観が先行しすぎてるんじゃないかと思う けど俺もスタバに対してそうだから責める気にはなれない
75 18/06/18(月)17:59:11 No.512653885
>具材選んでオマカセオススメで何もかも通る >飲み物のチョイスもオマカセできる店員もたまにいるから試してほしい 1から10まですべてオススメってできるのかな 一応金額の上限だけ指定して
76 18/06/18(月)18:00:03 No.512654009
入ってみると全然複雑じゃなくて食いたいサンドイッチ注文して店員とちょっと会話するだけなんだけどな 初めて店に入ると緊張するのはよくわかる
77 18/06/18(月)18:00:12 No.512654035
注文であれこれ聞かれるのが嫌すぎる 店員と関わりたくない
78 18/06/18(月)18:00:15 No.512654041
スタバはメニュー見ても商品が連想できないからこことはまた別の難易度だと思う
79 18/06/18(月)18:00:30 No.512654086
メニューを指さすか食券だけで通らない店はコミュ障には高難度
80 18/06/18(月)18:01:23 No.512654214
>メニューを指さすか食券だけで通らない店はコミュ障には高難度 流石にそれは病院に行った方がいいレベル…
81 18/06/18(月)18:01:44 No.512654276
基本は完成してるからそんな難しいものでもなくない? いじろうとするからややこしくなるだけで
82 18/06/18(月)18:02:27 No.512654400
>ここと言いモスと言いすっかり負け組に マックが 油!塩!コーラ!健康に悪い!うまい! って方向に舵切って成功してるからな…
83 18/06/18(月)18:02:32 No.512654410
パンどれがおすすめですか?じゃあそれ焼いてください だけでいける
84 18/06/18(月)18:02:35 No.512654423
>スタバのフラペチーノほど複雑じゃないだろ 怒らないでくださいね スタバ行ったことないでしょ?
85 18/06/18(月)18:03:31 No.512654572
>マックが >油!塩!コーラ!健康に悪い!うまい! >って方向に舵切って成功してるからな… マクドナルドに健康なんて求めてなかったものな
86 18/06/18(月)18:04:18 No.512654687
元々店があちこちに無いんで行こうとするとよっこらしょって行くことになる 行ったことのない人のハードルの高さよりリピーターになり辛いのが閉店の理由なのかも あと得サブ廃止
87 18/06/18(月)18:04:25 No.512654713
>怒らないでくださいね >スタバ行ったことないでしょ? トッピングのリストとカスマイズできる項目のリストは店頭のどこにあるのか教えてほしい
88 18/06/18(月)18:05:03 No.512654802
最近黒烏龍茶プッシュしてるぞマック
89 18/06/18(月)18:05:17 No.512654838
>あと得サブ廃止 アメリカの方でもプロモーションが弱かったのが原因だろうって言われてるし 根本的に店舗拡大に舵切り過ぎたか
90 18/06/18(月)18:05:32 No.512654873
>あと得サブ廃止 これが痛いと俺も思う
91 18/06/18(月)18:05:42 No.512654901
>最近黒烏龍茶プッシュしてるぞマック 前からダイエットコーラとかあるし…
92 18/06/18(月)18:06:06 No.512654972
いつの間にニンジン入りがデフォになったの…
93 18/06/18(月)18:06:30 No.512655037
スタバもサブあじもアプリである程度カスタマイズ表みたいなの出せるようにしたらいいのにね この画面見せるだけでいいよー!的なの 口頭だと後からアレ追加すんの忘れた!って事たまにある
94 18/06/18(月)18:06:32 No.512655044
>トッピングのリストとカスマイズできる項目のリストは店頭のどこにあるのか教えてほしい トッピングやカスタマイズをする必要がないことに気づいてほしい
95 18/06/18(月)18:06:41 No.512655064
>トッピングのリストとカスマイズできる項目のリストは店頭のどこにあるのか教えてほしい 野菜とかのケースの所に貼ってなかったっけ
96 18/06/18(月)18:06:46 No.512655079
ポテトなんで変えちゃったの
97 18/06/18(月)18:07:32 No.512655191
金曜にベジーデライト頼んだらニンジンが入って来たんだけど 前は無かったよな なんだこれ
98 18/06/18(月)18:07:53 No.512655250
>トッピングやカスタマイズをする必要がないことに気づいてほしい スレ画もおまかせでいいんですよ
99 18/06/18(月)18:08:06 No.512655284
>スレ画もおまかせでいいんですよ 知ってる
100 18/06/18(月)18:08:11 No.512655307
野菜増やせるシステムが絶妙に足引っ張ってそう 意地汚いドヤ顔上限マンみたいな
101 18/06/18(月)18:09:28 No.512655514
何か減らしたら何か増やせるみたいなゲーム性は欲しい
102 18/06/18(月)18:09:43 No.512655551
マックも時々行くけど色々買ったり変更するとあっちの方が注文面倒に感じる
103 18/06/18(月)18:10:19 No.512655654
テイクアウト時はトマト抜きで頼んでる ちょっとビシャビシャ感軽減されるよね
104 18/06/18(月)18:11:23 No.512655826
大して美味くもなく 安くもなく 健康にいいでもない
105 18/06/18(月)18:11:29 No.512655839
上限頼んでる人がドヤ顔してるのか確認してるの
106 18/06/18(月)18:12:26 No.512655996
逆張りが雑だけどみんな地震でそんなにカリカリしてるの
107 18/06/18(月)18:13:55 No.512656238
>逆張りが雑だけどみんな地震でそんなにカリカリしてるの カリカリしてる人はいつだってカリカリしてる 地震はあまり関係ない
108 18/06/18(月)18:14:07 No.512656270
言われるほど美味しくはない
109 18/06/18(月)18:14:34 No.512656341
自分の行く店舗はあんまり流行ってなくていつも店長らしき人が辛そうにワンオペしてる でも潰れない
110 18/06/18(月)18:14:34 No.512656343
ジャンクフード屋に徹しはじめたマクドは普通に強すぎ
111 18/06/18(月)18:15:21 No.512656468
いろいろ惜しいんだよ ウェンディーズみたいにならなきゃいいんだが
112 18/06/18(月)18:15:29 No.512656497
全メニュー制覇したけど かなりあたり外れあるんだな ツナとローストチキンまずくない?