虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/18(月)15:51:24 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)15:51:24 No.512637099

これで新型脳無にも対抗できる

1 18/06/18(月)15:56:25 No.512637672

ハイエンドが現No.1といい勝負してるけど空白期間作ってる場合じゃないですよねマイト

2 18/06/18(月)15:56:45 No.512637717

しゃあっ

3 18/06/18(月)15:56:50 No.512637730

今週見てからだと笑っちゃうからやめろ

4 18/06/18(月)15:57:52 No.512637860

>ハイエンドが現No.1といい勝負してるけど空白期間作ってる場合じゃないですよねマイト ミリオにさっさと譲って欲しい

5 18/06/18(月)15:57:59 No.512637873

そういえばコロコロで主人公の必殺技がデコピンな漫画があったなぁと

6 18/06/18(月)15:58:28 No.512637935

>そういえばコロコロで主人公の必殺技がデコピンな漫画があったなぁと マスカレードいいよね

7 18/06/18(月)15:59:17 No.512638061

よく見ると中指がぷるぷるしててダメだった

8 18/06/18(月)16:00:58 No.512638292

飛ぶパンチとか五本指デコピンとかエンデヴァー僕の技パクリすぎだろ…

9 18/06/18(月)16:01:31 No.512638357

もうちょっと意地悪なこと言おうとしたけど普通に顔が気持ち悪くて吹き飛んでしまった

10 18/06/18(月)16:03:15 No.512638585

更 に 向 こ う の ス テ │ ジ へ ・ ・ ・

11 18/06/18(月)16:03:57 No.512638674

エリちゃんの経験値で今は常時40はいけるだろうきっと

12 18/06/18(月)16:04:33 No.512638739

クソの役にも立たないデコピンするくらいなら20%でサーのハンコぶっ飛ばせや!

13 18/06/18(月)16:05:35 No.512638863

なぜ鍛えまくってオールマイトみたいなガタイになって全力パンチ打ちまくれるようになるって発想が浮かばないのか

14 18/06/18(月)16:05:56 No.512638898

ハンコずっと持ってると重いし…

15 18/06/18(月)16:06:12 No.512638930

鍛えすぎるとかわいそうな僕が出来ないから

16 18/06/18(月)16:07:52 No.512639121

目が血走ってないからセーフ

17 18/06/18(月)16:08:32 No.512639201

ついにナイトアイが連載か

18 18/06/18(月)16:09:19 No.512639284

マジレスすると未成年は1年ぽっちで劇的に筋量が上がることはない ミリオに譲渡が正解だ

19 18/06/18(月)16:09:51 No.512639342

今週の話見た後にこの辺見ると本当にデクがいないと比較的まともな漫画になるんだなって

20 18/06/18(月)16:12:12 No.512639599

>今週の話見た後にこの辺見ると本当にデクがいないと比較的まともな漫画になるんだなって プロヒーロー編は正解だった…?

21 18/06/18(月)16:13:08 No.512639711

堀越先生がヒーローという略称を採用していることからも僕とアカデミアは不要な要素だと考えられる

22 18/06/18(月)16:13:21 No.512639745

タイトルがヒーローになっちまう

23 18/06/18(月)16:14:02 No.512639825

アカデミア…お前はどこで戦ってる…

24 18/06/18(月)16:14:11 No.512639844

僕デミアいるかな?

25 18/06/18(月)16:14:18 No.512639861

主人公というか学生がわざわざ戦う状況毎回作らなきゃいけないのが大変だなって

26 18/06/18(月)16:14:46 No.512639923

そーいや怪力系の能力持ってるやつ全員思うんだけどシコってる途中にデトロイト誤爆したらちんちんどうなるの

27 18/06/18(月)16:14:48 No.512639929

デクの目標ってとりあえずNo1ヒーローなんだろうけど人気と事件解決数どっちで目指すんだろ

28 18/06/18(月)16:15:14 No.512639983

狂った轟一家が比較的まとも?

29 18/06/18(月)16:15:21 No.512639999

鋼みてえなボディ手に入れたいならアスタさんや鬼関やコガラシさん見習えよな!

30 18/06/18(月)16:15:29 No.512640018

略称にヒーローはちょっと欲張りすぎるのでは…

31 18/06/18(月)16:15:30 No.512640019

>デクの目標ってとりあえずNo1ヒーローなんだろうけど人気と事件解決数どっちで目指すんだろ 人気だろ

32 18/06/18(月)16:15:31 No.512640022

>もうちょっと意地悪なこと言おうとしたけど普通に顔が気持ち悪くて吹き飛んでしまった ひどい

33 18/06/18(月)16:16:16 No.512640094

実績だよ

34 18/06/18(月)16:17:05 No.512640191

>デクの目標ってとりあえずNo1ヒーローなんだろうけ­ど人気と事件解決数どっちで目指すんだろ エロもあるだろドラゴンとかキャッツ見てると

35 18/06/18(月)16:17:29 No.512640245

>鋼みてえなボディ手に入れたいならアスタさんや鬼関やコガラシさん見習えよな! 最高のヒーローになりたいだけでそんな体ほしいわけではないし…

36 18/06/18(月)16:17:32 No.512640255

ヒロアカ世界のヒーローは仮面ライダーやウルトラマンみたいなものじゃなくて芸能人みたいなものだからな...

37 18/06/18(月)16:17:41 No.512640264

前回で葛餅飛べるのかと見直したのに浮いてるだけなのはちょっとガッカリ

38 18/06/18(月)16:17:46 No.512640271

パワーもスピードもエンデヴァーを上回っているのに デコピンでなんとかなるん?

39 18/06/18(月)16:18:06 No.512640304

ヒーローを職業としてこなす内に心が疲れた大人が蔓延する中で高潔な精神を持った主人公が問題に真正面からブチ当たって解決したり色んな人の心を動かしたり具体的に言うとナルトのペイン編以降みたいな社会まるごとひっくり返すような成長物語だと思ってた

40 18/06/18(月)16:18:37 No.512640360

>ヒロアカ世界のヒーローは仮面ライダーやウルトラマンみたいなものじゃなくて芸能人みたいなものだからな... プリパラアイドルと同じくらいだと思う

41 18/06/18(月)16:18:42 No.512640372

本筋の僕が最高のヒーローになる物語の方は浅ましいクズが浅瀬で溺れてるだけで全然先進まないんでプロヒーロー編のがまだマシ

42 18/06/18(月)16:18:43 No.512640374

オールマイトの後継者って公開しないなら中堅がいいところだと思う

43 18/06/18(月)16:19:12 No.512640427

オールマイトになりたいんじゃないの

44 18/06/18(月)16:19:14 No.512640433

かっちゃんはとんでもない勢いで飛べるのにエンデヴァーは無理なんだ…

45 18/06/18(月)16:19:30 No.512640475

カツキが飛べるならエンデヴァーが飛べないはずないと思うんだけど…

46 18/06/18(月)16:19:40 No.512640498

カツキは特別だから

47 18/06/18(月)16:20:18 No.512640572

カツキ呼びを定着させようとするのはやめたまえ

48 18/06/18(月)16:20:33 No.512640605

カツキはアニメスタッフに愛されてるから飛ばされたんだろ?

49 18/06/18(月)16:20:39 No.512640618

カツキあんなロケットできるならせつしま達が助けに行く必要なかったんじゃ…

50 18/06/18(月)16:20:47 No.512640638

かっちゃん飛んだのはきっとイメージ映像だから

51 18/06/18(月)16:20:53 No.512640653

>ヒーローを職業としてこなす内に心が疲れた大人が蔓延する中で高潔な精神を持った主人公が問題に真正面からブチ当たって解決したり色んな人の心を動かしたり具体的に言うとナルトのペイン編以降みたいな社会まるごとひっくり返すような成長物語だと思ってた むしろ全く逆にルールを守り算盤弾いて適切に女の子を見捨てられるようなヒーローに成長していく話だな

52 18/06/18(月)16:21:26 No.512640712

手汗でアニメ爆発しようとするとかっちゃん干からびるんじゃ...

53 18/06/18(月)16:22:14 No.512640815

カツキ❤

54 18/06/18(月)16:22:23 No.512640826

>手汗でアニメ爆発しようとするとかっちゃん干からびるんじゃ... 極度の緊張で手汗がヤバかっただけだから…

55 18/06/18(月)16:23:11 No.512640929

カツキはもう戦闘とかしないだろうし個性がどうとか考えなくていいよね

56 18/06/18(月)16:23:37 No.512640976

こういう小手先に頼らないでちゃんとした技術を身につけてほしいんだが 単調で攻撃読まれやすいって欠点改善する気ないのかな

57 18/06/18(月)16:24:07 No.512641057

お茶子に体術教えたプロに弟子入りしよう

58 18/06/18(月)16:24:37 No.512641117

雑魚としか戦ってないのに自分の弱さに気づけねぇぞとか言いだすからなカツキ…

59 18/06/18(月)16:25:53 No.512641281

大事なのは技よりも力

60 18/06/18(月)16:26:22 No.512641348

>こういう小手先に頼らないでちゃんとした技術を身につけてほしいんだが >単調で攻撃読まれやすいって欠点改善する気ないのかな としのり専門動画勢だからワンパンでふっ飛ばすという勝利のイメージが抜けきれていないものと考えられる

61 18/06/18(月)16:26:27 No.512641358

カツキは約束された勝利者だから

62 18/06/18(月)16:26:56 No.512641413

小手先をやりつつ裏ではフィジカル鍛えてるんでしょ…たぶん

63 18/06/18(月)16:27:03 No.512641427

ゴミ掃除しても透明ちゃんに負けるレベルだしドーピング的なアレで筋肉ゲットするしか…

64 18/06/18(月)16:27:03 No.512641428

カツキくらい面の皮が厚かったら轟君も熱湯に耐えられるのに というかなんで炎出す側が熱湯で火傷するんだ カツキの手のひらの皮が厚いみたいな熱に耐える設定ないのか

65 18/06/18(月)16:27:08 No.512641441

またアゴの精神安定タイムなの どんだけ不安定なの

66 18/06/18(月)16:27:20 No.512641471

>大事なのは技よりも力よりも名声

67 18/06/18(月)16:29:02 No.512641688

僕がなる最高のヒーローは誰にとっての最高かは明言されてなかったからな…

68 18/06/18(月)16:31:44 No.512642016

プロヒーロー編薄味すぎない?

69 18/06/18(月)16:31:45 No.512642020

>お茶子に体術教えたプロに弟子入りしよう いっそお茶子から習えばいいのでは? デク強化とヒロインとのイベント両方こなせて一石二鳥じゃん

70 18/06/18(月)16:31:47 No.512642023

まあさすがにアゴよか頑張って生きてるとは思うよ・・・

71 18/06/18(月)16:32:42 No.512642131

誰よりも立派なヒーローはミリオがなるし…

72 18/06/18(月)16:32:47 No.512642146

いやお茶子もうヒロインじゃねえし

73 18/06/18(月)16:33:05 No.512642178

ヒロインはカツキとショートだもんね

74 18/06/18(月)16:33:12 No.512642190

>プロヒーロー編薄味すぎない? 僕サーとしのりイレ先の豪華キャストがことごとく出ない福岡編ではインターン編ほどの理の破壊は望めないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

75 18/06/18(月)16:33:40 No.512642251

大通りとビルに別のビルが降ってきて76人の被害で済むか?

76 18/06/18(月)16:34:07 No.512642312

単に鍛えるんじゃ時間かかりすぎてみんなを追い抜けないし…

77 18/06/18(月)16:34:24 No.512642342

ハイエンド脳無みたいに単純な肉体のスペックが高いやつが暴れちゃうと 強化個性持ちでない限り突飛な肉体性能がないはずのヒーローが競れてしまうのが違和感だな

78 18/06/18(月)16:34:30 No.512642351

エリちゃんというチートアイテムを手に入れたデクにはもう力の心配なんて要らないよ

79 18/06/18(月)16:34:32 No.512642357

マジでデコピンとかシュートスタイルとかやってないで格闘技の一つや二つ習った方がいい なんで敵に散々問題点指摘させるのに直さないんだ

80 18/06/18(月)16:34:32 No.512642359

別にヴィランは僕の成長や心の葛藤を待ったりはしてくれないが そんな事言われたって仕方がない

81 18/06/18(月)16:35:30 No.512642488

エリちゃん細胞を移植して常に100万パーセントで戦えるからフィジカルなんか必要ないよ

82 18/06/18(月)16:36:21 No.512642622

後継者争いで目の上のたんこぶだったミリオを自分のパワーアップアイテムのお世話係にするってなかなかサディスティックなシチュエーションだと思う

83 18/06/18(月)16:37:20 No.512642745

OFAとAFOにしても個性誕生の根幹に関わる能力ってわけじゃないからあれを凌ぐ別ルーツの脅威があってもおかしくないわけで エリちゃんもラスボスとして順調に育ってたらどうなってたか

84 18/06/18(月)16:37:23 No.512642754

カツキはロケットみたいな推力出せるのにエンデヴァーは自重と釣り合うだけの推力しか出せないの?

85 18/06/18(月)16:37:37 No.512642781

誰よりも強くてみんなを守ってくれるオールマイトじゃなくって あくまで誰でもワンパンでぶっ飛ばせるオールマイトに憧れているのでワンパンKO以外興味はない!

86 18/06/18(月)16:37:55 No.512642808

プロヒーロー編は迫力あるけど普段そんな殺意ありありの攻撃使うの? というのはあるな

87 18/06/18(月)16:38:30 No.512642892

デクが憧れてるのトップヒーローって肩書だけでオールマイト自体はどうでもいいと思う

88 18/06/18(月)16:39:05 No.512642971

>別にヴィランは僕の成長や心の葛藤を待ったりはしてくれないが その類の事を昔ワートリのメガネが記者会見で言ってたっけか……

89 18/06/18(月)16:39:22 No.512643009

巨女も枕ドラゴン組も僕もインフラは破壊してたしそれはもうそういうもんだろう

90 18/06/18(月)16:39:32 No.512643033

>後継者争いで目の上のたんこぶだったミリオを自分のパワーアップアイテムのお世話係にするってなかなかサディスティックなシチュエーションだと思う 流石にそれは穿った見方な気が せいぜいミリオと共用の回復装置くらいの認識

91 18/06/18(月)16:39:41 No.512643050

喋れるから特別ってのもずいぶんガバガバな判定だな! ってちょっと笑ってしまった まあ単純に性能高いから特別なのはすぐ解るだろうけどさ…

92 18/06/18(月)16:40:41 No.512643187

そういやデクが壊したインフラとかはどこが弁償してんだろ 学校?

93 18/06/18(月)16:41:59 No.512643320

>そういやデクが壊したインフラとかはどこが弁償してんだろ >学校? あれは隠蔽したからジェントルが転んで壊した事になるか無視じゃない?

94 18/06/18(月)16:42:44 No.512643411

>デクが憧れてるのトップヒーローって肩書だけでオールマイト自体はどうでもいいと思う 極端な事言えばもっと強い個性くれるなら別人でもいいわけだからな

95 18/06/18(月)16:43:32 No.512643500

インターン編はサーとかリューキューあたりの負担 文化祭編のは全部ジェントルじゃない

96 18/06/18(月)16:44:52 No.512643636

大いなる力をクソみたいなオタクが使ってる様はまさにデクの棒と言えるんじゃないでしょうか

97 18/06/18(月)16:45:24 No.512643693

マスカレード思い出したって書こうとしたらめっちゃ最初の方に書かれてて吹いた かなり早めに打ち切られたのにみんな知ってるもんだなあ

98 18/06/18(月)16:45:30 No.512643707

>インターン編はサーとかリューキューあたりの負担 >文化祭編のは全部ジェントルじゃない 枕の弁償分以外払われる見込みがないな…

99 18/06/18(月)16:45:50 No.512643741

でもホークスさんの扱いに困りそうな個性とか出てきたじゃん! お前ハイエンド一人で倒せるだろ!

100 18/06/18(月)16:46:21 No.512643802

ホークスの個性だとハイエンド倒すのキツそうじゃない?

101 18/06/18(月)16:47:00 No.512643886

70枚以上の羽それぞれが人間一人を高速で運べるパワーすごいよね お前それ敵に貼り付けて空に浮かべるだけで大体勝ちじゃねーか

102 18/06/18(月)16:48:04 No.512643990

ハイエンドがちょっとご無体に強すぎるからさすがにどうかな… 片手でビル両断は盛り過ぎだろOFA以外でどうすんだよ そしてその衝撃に割と普通に耐えてるエンデヴァーはなんなんだよ

103 18/06/18(月)16:48:08 No.512643996

コントロール精度とスピードは相当なものなのでこれにOFA乗ったらさぞかし強いだろうなあとは思った

104 18/06/18(月)16:48:14 No.512644006

当然ように強“個性”! ハイライトですか? プロヒーロー編でも堀越節は全開

105 18/06/18(月)16:48:18 No.512644012

>ホークスの個性だとハイエンド倒すのキツそうじゃない? 羽根1枚のパワーのやばさを見ると充分いけそうに見える

106 18/06/18(月)16:48:31 No.512644046

>マスカレード思い出したって書こうとしたらめっちゃ最初の方に書かれてて吹いた >かなり早めに打ち切られたのにみんな知ってるもんだなあ 紙のつくりごと(パルプ・フィクション)がカッコよかったからな

107 18/06/18(月)16:49:06 No.512644123

周りのキャラが一部除いて戦闘特化じゃなくても戦ってたり 戦い以外でも色々出来たりするせいで超パワーだけだと漫画的にも動かし辛いのかなあやっぱり 超微小だけど能力ありましたというわけにも行かないし難しい

108 18/06/18(月)16:49:40 No.512644190

>マジでデコピンとかシュートスタイルとかやってないで格闘技の一つや二つ習った方がいい >なんで敵に散々問題点指摘させるのに直さないんだ 単調な攻撃が読まれやすいってのはデクノートのかっちゃんページの短所分析とおそろいなんだ 彼らの問題点の指摘についてデクは「カツキとおそろいだね❤」と捉えていると考えられる

109 18/06/18(月)16:50:04 No.512644247

>片手でビル両断は盛り過ぎだろOFA以外でどうすんだよ 先生もいないのに急にスペック上がり過ぎる…どうなってんだ

110 18/06/18(月)16:50:51 No.512644346

血のバーコードで相手を理解するゼブラカッコいい

111 18/06/18(月)16:51:36 No.512644428

スレ画のデコピンびみょゅ

112 18/06/18(月)16:51:39 No.512644433

また何も考えずにスペック上げて場面に応じてエラッタ変更して困ったら殺すか倉庫入りと考えられる

113 18/06/18(月)16:52:00 No.512644478

炎に身体能力アップ効果はないだろうからガード性能は筋力依拠なんだろうな… デクももう少し鍛えよ?

114 18/06/18(月)16:53:14 No.512644635

ツッコミどころも少なくないけどそれでも僕とアカデミアが出てこないと大分読める漫画になることが分かったから今後エンデヴァー主役でお願いしたい

115 18/06/18(月)16:53:25 No.512644664

流石にサーほどの齟齬はもう起きないだろ

116 18/06/18(月)16:55:08 No.512644898

羽根で感知できるはずのホークスがハイエンドを逃す! 内通者!

117 18/06/18(月)16:56:16 No.512645060

主人公不在で面白くなるのは本当はマズイことなんだけどねぇ…

118 18/06/18(月)16:56:19 No.512645067

推進機もなく飛んでる羽はファンネルもビックリだ

119 18/06/18(月)16:56:47 No.512645134

ハイライトの行はマジでよくわからなかった

120 18/06/18(月)16:56:49 No.512645139

>ツッコミどころも少なくないけどそれでも僕とアカデミアが出てこないと大分読める漫画になることが分かったから今後エンデヴァー主役でお願いしたい 作中の三大要素が殴り合ってる漫画ってそうそうない

121 18/06/18(月)16:57:16 No.512645199

>主人公不在で面白くなるのは本当はマズイことなんだけどねぇ… そんなことないよ本当にマズいのは主人公が出てくると面白くなくなること

122 18/06/18(月)16:57:17 No.512645201

>主人公不在で面白くなるのは本当はマズイことなんだけどねぇ… なあにチャンイチだってそうだった

123 18/06/18(月)16:57:30 No.512645226

0.05パー位の力に抑えてデトロイト手マンとかしたらすごそう

124 18/06/18(月)16:58:30 No.512645373

>そんなことないよ本当にマズいのは主人公が出てくると面白くなくなること その点僕はいつも何かやらかしてくれて盛り上がるな!

125 18/06/18(月)16:58:37 No.512645391

僕が来ると面白くはなるけど楽しみ方が斜め上になるのが困る

126 18/06/18(月)16:58:43 No.512645399

>ハイライトの行はマジでよくわからなかった ハイライトを見せ場の意味で使ってると思われる

127 18/06/18(月)16:59:26 No.512645498

>なあにチャンイチだってそうだった チャンイチが戦うときはようやく話が進むかな…って程度には期待してたよ!? 一護でさえ―――で返り討ちにされたのには本気で失望したけど

128 18/06/18(月)16:59:44 No.512645534

ヒーローが活躍すると僕の出番が減るしアカデミアを強調すると僕が正規の活躍をできなくなるからな…

129 18/06/18(月)16:59:48 No.512645541

何度見てもエンデバーが拘束?しているように見えるんだが

130 18/06/18(月)17:01:16 No.512645739

>なあにチャンイチだってそうだった ダサいダサい言われてたけど斬月が知らないおっさんとホワイトで二刀一対になったときは興奮したんですよ 避けろ馬鹿!から一護でさえ───ではあ?ってなったけど

131 18/06/18(月)17:01:39 No.512645792

今までで一番学園っぽい話になりますって巻末コメントでわざわざ言ってた学園祭編があのザマなんだからもうタイトルからアカデミア無くした方がいいと思う

132 18/06/18(月)17:02:04 No.512645840

星矢だって主人公が出ない方が盛り上がったりしたしジャンプにはたまに出るよそういうの 面白い面白くないじゃなくて矛盾が発生してくるのがヤバいのであって

133 18/06/18(月)17:02:25 No.512645885

学生に負担を強いる社会

134 18/06/18(月)17:02:44 No.512645920

>今までで一番学園っぽい話になりますって巻末コメントでわざわざ言ってた学園祭編があのザマなんだからもうタイトルからアカデミア無くした方がいいと思う 僕のヒーロー…

135 18/06/18(月)17:03:58 No.512646084

>>今までで一番学園っぽい話になりますって巻末コメントでわざわざ言ってた学園祭編があのザマなんだからもうタイトルからアカデミア無くした方がいいと思う >僕のヒーロー… 僕もいらねえな

136 18/06/18(月)17:04:00 No.512646089

>学生に負担を強いる社会 負担を強いたこと…あったかな…

137 18/06/18(月)17:04:13 No.512646124

そして3年後…していきなりプロヒーロー編スタートしていいぞ

138 18/06/18(月)17:04:44 No.512646194

>>今までで一番学園っぽい話になりますって巻末コメントでわざわざ言ってた学園祭編があのザマなんだからもうタイトルからアカデミア無くした方がいいと思う >僕のヒーロー… かっちゃんへの愛が前面に出たタイトルになったな

139 18/06/18(月)17:05:00 No.512646226

>僕もいらねえな 僕がヒーロー!

140 18/06/18(月)17:05:12 No.512646250

正直ヒーローもあのざまならいらない

141 18/06/18(月)17:05:35 No.512646293

「僕の」要素しかないと言われた頃から「ヒーロー」要素以外要らないってなってるのは大分進歩したのでは?

142 18/06/18(月)17:05:43 No.512646315

の!

143 18/06/18(月)17:06:30 No.512646418

>「僕の」要素しかないと言われた頃から「ヒーロー」要素以外要らないってなってるのは大分進歩したのでは? 僕の必要性が上がらないとダメなんだ

144 18/06/18(月)17:07:05 No.512646495

>>「僕の」要素しかないと言われた頃から「ヒーロー」要素以外要らないってなってるのは大分進歩したのでは? >僕の必要性が上がらないとダメなんだ 堀越先生諦めてくださいお願いします

145 18/06/18(月)17:07:34 No.512646557

堀越先生の色んなコメント読むとわかるけど タイトルの僕には緑谷出久だけじゃなくて堀越耕平って意味もかなり含まれてるんだぞ それでも僕はいらないって言うんですか!?

146 18/06/18(月)17:08:21 No.512646661

>堀越先生の色んなコメント読むとわかるけど >タイトルの僕には緑谷出久だけじゃなくて堀越耕平って意味もかなり含まれてるんだぞ >それでも僕はいらないって言うんですか!? 余計要らないのでは

147 18/06/18(月)17:08:50 No.512646724

×:ヒロアカ ○:ヒーロー 僕のヒーローアカデミアの略称はヒーローだぞ

148 18/06/18(月)17:08:51 No.512646726

>堀越先生の色んなコメント読むとわかるけど >タイトルの僕には緑谷出久だけじゃなくて堀越耕平って意味もかなり含まれてるんだぞ >それでも僕はいらないって言うんですか!? い ら な い で す

↑Top