ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/18(月)15:25:57 No.512633893
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/18(月)15:29:25 No.512634307
初期のワンピースみたいなテンポだ
2 18/06/18(月)15:30:48 No.512634484
こんなこと本当にあるわけないじゃん! …ないよね?
3 18/06/18(月)15:31:31 No.512634581
この画像で叩かせたいのが透けて見えるので気分悪い
4 18/06/18(月)15:32:24 No.512634685
今も昔も変わらずよくある
5 18/06/18(月)15:32:55 No.512634755
これ子供に限った話でもないのが怖いよね
6 18/06/18(月)15:34:03 No.512634902
わなげチョコとライダー系の食玩はマジでやられる
7 18/06/18(月)15:34:19 No.512634930
子持ちでもクソガキみたいな親だらけだしそいつらが躾なんかやるわけない
8 18/06/18(月)15:35:19 No.512635064
子供出来たから親にはなるが そこで急に真人間になるわけでもないんやな
9 18/06/18(月)15:35:38 No.512635112
怒られるから走るなって諭し方はよくないけど描いた人の創作かもしれないしうーん
10 18/06/18(月)15:36:36 No.512635220
食玩空いてるのはわりとみる
11 18/06/18(月)15:37:10 No.512635293
>こんなこと本当にあるわけないじゃん! >…ないよね? 親の目がない&同世代の仲間と集団になってテンションあがると 子供のタガは簡単に外れる
12 18/06/18(月)15:38:34 No.512635469
>この画像で叩かせたいのが透けて見えるので気分悪い ミーには世の親にちゃんと躾をさせるように促してるだけに見える…
13 18/06/18(月)15:39:38 No.512635610
すげー昔だけど西友のおかし売り場で勝手に開けて食べてる子供見たことある 店員に見つかってママはどこかなって訊かれてた
14 18/06/18(月)15:39:41 No.512635617
さっきからこの人の画像貼られまくってる気がするけどなんかあったの
15 18/06/18(月)15:40:01 No.512635666
こういうのはブックオフでたまに見る
16 18/06/18(月)15:42:49 No.512636032
大人になるとこれがパックの魚の切り身がなぜか洗剤コーナーとかに置いてあったりして地獄
17 18/06/18(月)15:46:10 No.512636463
常温系が別の常温棚に置かれてるとか冷やされてるとかはまだいいけど生モノとかアイスとか不可逆な物が常温棚に置かれてるときは悲しくなってくる
18 18/06/18(月)15:47:07 No.512636580
警備員のおじさんをもっと雇おう
19 18/06/18(月)15:47:30 No.512636634
こういうの信じられないって人結構いるんだな…
20 18/06/18(月)15:48:57 No.512636800
空いてるだけではなく中身抜かれてる食玩見たことある
21 18/06/18(月)15:49:10 No.512636835
店員さんは怒れないからちゃんと親が怒ってください
22 18/06/18(月)15:50:12 No.512636943
迷惑だからやめなさいじゃなくて店員さんに怒られるからやめなさいという憎まれポイントもキッチリ配置する贅沢なスレ画
23 18/06/18(月)15:52:56 No.512637283
大人でもトレカの包装グシャグシャにするから現物並べなくなったりするんだぜ?
24 18/06/18(月)15:56:41 No.512637707
>大人でもトレカの包装グシャグシャにするから現物並べなくなったりするんだぜ? 大学近くのコンビニでカードパックのサーチが酷くて… 新商品はあらかたサーチ済みで高いレアは大概抜かれてるし残った商品はひん曲がってるで…多少知恵付いてた方が邪悪だなって…
25 18/06/18(月)15:56:46 No.512637718
トレカ並べないのはサーチ対策が主だし
26 18/06/18(月)15:56:48 No.512637724
スーパーで似たような事あったけど後で親御さんが子供連れてきて店員さんにごめんなさいは?して素直に謝ったけどなあ…ちゃんと親御さんも謝りながら弁償した 謝らないでスネ蹴ってきたお子様は容赦なく親御さんがビンタしてたからしつけって大変だなあと
27 18/06/18(月)15:57:11 No.512637776
こんなのよく見るよ むしろないと思っちゃう人はあんまり買い物しない人だと思う
28 18/06/18(月)15:57:50 No.512637853
「」は外に出ないからな
29 18/06/18(月)15:58:14 No.512637904
生ものを常温の場所に放置してるの見て昔戻しちゃったことあるけど 今思えば俺もテロに加担してたようなもんだわ…
30 18/06/18(月)15:58:29 No.512637943
それに子供大人関係ないよ商品ダメにする人は一定数いるんだ
31 18/06/18(月)15:58:41 No.512637987
プロ野球チップスのカードを小学生が大量に抜いてるのを見た時は我が目を疑った
32 18/06/18(月)15:59:41 No.512638109
野生の猿が作物ちょっとかじって捨てるのとやってること変わらんなー
33 18/06/18(月)16:01:16 No.512638326
>トレカ並べないのはサーチ対策が主だし そのサーチでグシャグシャになるんすよ
34 18/06/18(月)16:01:17 No.512638331
こういうのは客のグレードが上がると減るんだけど まぁ一般客が来る店はどこも避けられないんだ悲劇なんだ
35 18/06/18(月)16:01:36 No.512638369
大体親が悪いんだけど最近の親はマジで厚顔無恥なの多いからな…警察沙汰になっても私は悪くないが通用すると思ってやがる
36 18/06/18(月)16:01:58 No.512638422
スーパーの玩具文具コーナーで働いてた時 ファンシーグッズの所に計量販売式のお菓子が置いてあったのだが そこに手を突っ込んで食べるガキが結構いて困ったなあ
37 18/06/18(月)16:02:47 No.512638525
スーパーでたまに開いてるお菓子置いてるよね
38 18/06/18(月)16:03:07 No.512638568
大人も飲み物買う時に棚から落としてへこんだ奴平気で戻して行くぞ
39 18/06/18(月)16:03:10 No.512638572
昔コンビニでバイトしてた頃に いい年したおっさんおばはんが猿の惑星コラボのシール全部剥がして 当たりだけ抜き取ってハズレは売り場に戻してく場面に遭遇した事があるから 多分こういうのって親から子に受け継がれていくもんだと思ってる
40 18/06/18(月)16:03:30 No.512638611
本人の個人情報さらさらしてる訳でもないし叩き目的とは違うと思う
41 18/06/18(月)16:03:50 No.512638655
ナマモノ常温の棚に置くのってどんな理由なんだろう
42 18/06/18(月)16:03:56 No.512638673
>多分こういうのって親から子に受け継がれていくもんだと思ってる 教育レベルによる負の連鎖って途上国だろうが先進国だろうがどこでもあるね…
43 18/06/18(月)16:05:00 No.512638789
やるやつはやるんだよ弁当だろうがなんだろうが どっかもっていったり落としてダメにしたものを元に戻したり 分別がつくだけに凶悪でさえある
44 18/06/18(月)16:05:08 No.512638798
>ナマモノ常温の棚に置くのってどんな理由なんだろう 窃盗失敗 あるいは嫌がらせか無教養の成果かボケ老人
45 18/06/18(月)16:05:09 No.512638803
ヘコ缶なんて裏で半額処理するだけだから言ってほしい 6巻パックぶち撒けて逃げるの辞めて…ビールめっちゃ臭いの…
46 18/06/18(月)16:05:28 No.512638846
>ナマモノ常温の棚に置くのってどんな理由なんだろう 元に戻すのが面倒くさくなったこれだけ あとはいたずら目的
47 18/06/18(月)16:05:46 No.512638880
店員さんは怒りませんよ怒っていいんですかグーでいってもいいですか
48 18/06/18(月)16:06:11 No.512638929
親がだらしなかったりすると常識レベルで受け継がれちゃうよね 社会人になった時とかに矯正されたりするけどもっと根の部分で残ってたりする
49 18/06/18(月)16:06:21 No.512638950
>やるやつはやるんだよ弁当だろうがなんだろうが >どっかもっていったり落としてダメにしたものを元に戻したり >分別がつくだけに凶悪でさえある >分別がつくだけに凶悪でさえある それは所謂分別ついてないって言うのではないんでしょうか
50 18/06/18(月)16:07:07 No.512639038
世の中想像以上に責任感がない人が多いんだよ… たった今まで自分が関わっていた事に対してすらもう無関係であると主張するくらいには
51 18/06/18(月)16:07:27 No.512639078
高級スーパーはどうなんだろう 品性が劣る客が来たら出禁にしたりすんのかな?
52 18/06/18(月)16:07:56 No.512639131
>元に戻すのが面倒くさくなったこれだけ 窃盗も邪悪だが これも他人のものはゴミにしていいって感覚が同じくらい邪悪
53 18/06/18(月)16:08:07 No.512639154
あれ?俺って結構まともなんじゃ?って思っちゃう 変な人が目立つだけなんだけどね
54 18/06/18(月)16:08:26 No.512639186
>高級スーパーはどうなんだろう >品性が劣る客が来たら出禁にしたりすんのかな? そもそも程度の低い客は立ち寄らないし そういうのは土地柄も関係してくる
55 18/06/18(月)16:09:17 No.512639277
土地にも拠るけどそういう人たちある程度プライド持って生きてるからあんまりみっともない事しないんだ…
56 18/06/18(月)16:09:51 No.512639345
近所のスーパーでも商品放置見かけるけど現場に出くわしたことがない…妖怪の仕業か…? カートに土足のガキ乗っけて爆走してる中年の父親はいたけど
57 18/06/18(月)16:09:59 No.512639359
客層ってもろでるよね 低所得向け店の破損の数まじ洒落にならない
58 18/06/18(月)16:10:25 No.512639405
ぶっちゃけ肉類魚類がちょっとお高めのスーパーだと割と治安はいい たまに中国人の集団が来る
59 18/06/18(月)16:11:18 No.512639509
24時間 安売りこの二つが合体すると最低になる
60 18/06/18(月)16:11:33 No.512639539
>それは所謂分別ついてないって言うのではないんでしょうか よくわからないからここにおいていく ってのは分別ついてないと思う あいつらに尻拭いさせて知らんぷりで逃げる ってのは悪い意味で分別がついてると思う
61 18/06/18(月)16:12:29 No.512639633
でもどうせ「母親は大変なんです!!」ってヒではママさんがけおるよ…
62 18/06/18(月)16:12:53 No.512639682
ドンキホーテってどうなんだろうな
63 18/06/18(月)16:13:01 No.512639696
冷蔵の商品を常温の棚に放置の現場去年初めて見たよ そこそこ若そうなセレブ気取ってますみたいなファッションのヤンママだった 結構混んでたのにかなり衝撃的だった
64 18/06/18(月)16:13:15 No.512639730
>ドンキホーテってどうなんだろうな どうもこうもパーフェクトだよ
65 18/06/18(月)16:13:49 No.512639799
子供居たらどんな事しても許されるとか最高だな! 君も免罪符として子供をゲット!
66 18/06/18(月)16:14:31 No.512639890
>高級スーパーはどうなんだろう >品性が劣る客が来たら出禁にしたりすんのかな? 「ここは成城石井だぞ!!」
67 18/06/18(月)16:14:36 No.512639903
ドンキホーテ良く行くけど迷子の商品とか食べかけの商品があるとかあんまりないな まあ元から荒れてるような陳列なんだけど
68 18/06/18(月)16:15:09 No.512639973
「」大好き業務スーパーも大概変な奴が押し寄せる 困る
69 18/06/18(月)16:15:23 No.512640002
ドンキは夜中に幼児連れ回す親が来て戦慄する所
70 18/06/18(月)16:15:27 No.512640013
>あいつらに尻拭いさせて知らんぷりで逃げる >ってのは悪い意味で分別がついてると思う 邪悪!
71 18/06/18(月)16:16:07 No.512640082
>「」大好き業務スーパーも大概変な奴が押し寄せる まず「」が変な奴なのでは?
72 18/06/18(月)16:16:17 No.512640098
>こういうのは客のグレードが上がると減るんだけど >まぁ一般客が来る店はどこも避けられないんだ悲劇なんだ 駐車場広くて遠方からの客歓迎なショッピングセンターとかね
73 18/06/18(月)16:16:22 No.512640106
ドンキとか業務は店員の巡回というか品出しが多い気がする 巡回大事だよね
74 18/06/18(月)16:16:26 No.512640115
親に子供のすることですからみたいな言い訳されるのいいよね それどっちかというと許す方が配慮して言うセリフですよね
75 18/06/18(月)16:16:37 No.512640139
>まず「」が変な奴なのでは? なんだとテメーこの野郎!!
76 18/06/18(月)16:16:46 No.512640153
ジジイが袋に入ってるプチトマト食べてるのなら見た
77 18/06/18(月)16:17:01 No.512640181
子供の頃親が目を離した隙におもちゃの箱勝手に破ったことあるからなんも言えない めっちゃ叩かれたから二度とやらなかったけど
78 18/06/18(月)16:17:27 No.512640237
襟足の長いキッズ!は最近見なくなって来たな…
79 18/06/18(月)16:17:43 No.512640266
>ドンキは夜中に幼児連れ回す親が来て戦慄する所 共働きで夜中じゃないと一家そろわない家庭なんかもあるし… とはいえ小さい子に夜更かしは体に悪そうだ
80 18/06/18(月)16:18:23 No.512640322
独り言で怒鳴りながら入って来てすれ違う人間すべてに喧嘩売るおっさんと 全身から異臭を放つ寡黙なおっさんのコンビが暫く近所のスーパーに頻出してたけど いつからかパタリと来なくなった やっぱ普通のスーパーも出禁とかあんのかな?
81 18/06/18(月)16:19:19 No.512640442
>独り言で怒鳴りながら入って来てすれ違う人間すべてに喧嘩売るおっさんと >全身から異臭を放つ寡黙なおっさんのコンビが暫く近所のスーパーに頻出してたけど >いつからかパタリと来なくなった >やっぱ普通のスーパーも出禁とかあんのかな? それは亡くなっただけでは
82 18/06/18(月)16:19:21 No.512640449
>独り言で怒鳴りながら入って来てすれ違う人間すべてに喧嘩売るおっさんと >全身から異臭を放つ寡黙なおっさんのコンビが暫く近所のスーパーに頻出してたけど 恐い…
83 18/06/18(月)16:19:58 No.512640530
>やっぱ普通のスーパーも出禁とかあんのかな? あるし警察に保護されて施設に入居するようになる事もある 冬場だけ施設入って夏場出てくるホームレスも居る
84 18/06/18(月)16:20:33 No.512640607
フガフガしながら話すから何言ってるかわからなくて聞き返すとキレる系老人は勘弁してほしい
85 18/06/18(月)16:20:42 No.512640624
怒鳴りながら喧嘩売りまくる爺たまにいるけどなんなんだろうなあれ… 納品のトラックの運ちゃんにまで喧嘩売り始めたときはどうしようかと思ったよ
86 18/06/18(月)16:21:01 No.512640666
>こういうの信じられないって人結構いるんだな… プラス自分の子供に限ってこんな事するわけがない が合わさってスレ画みたいな事になる
87 18/06/18(月)16:21:48 No.512640765
>24時間 安売りこの二つが合体すると最低になる 玉出は意外とこういうことする客が来ないイメージ 本能的にやばいと感じるんだろうか
88 18/06/18(月)16:22:02 No.512640795
そもそもスーパーに限らずすべての店舗は客じゃなく売る側の方が立場が強いことを知らない人が多すぎる まず店舗敷地内に入れさせてもらってる側なのに
89 18/06/18(月)16:22:08 No.512640808
新宿のドンキホーテは階段に菓子や飲み物のゴミが散乱してて逆に感動したよ
90 18/06/18(月)16:22:52 No.512640893
>こういうの信じられないって人結構いるんだな… 客層とか買い物に行く時間帯でもだいぶ違うし
91 18/06/18(月)16:23:05 No.512640918
>独り言で怒鳴りながら入って来てすれ違う人間すべてに喧嘩売るおっさんと >全身から異臭を放つ寡黙なおっさんのコンビが暫く近所のスーパーに頻出してたけど >いつからかパタリと来なくなった >やっぱ普通のスーパーも出禁とかあんのかな? 関係あるかはわかんないけど少しメンタルやってた頃の俺は警察呼ばれて親と警察の立会いのもとで二度とそのスーパーには近づかないことの念書書かされたよ 俺は軽度だったから悪いことなんだと理解できたけどそうでない人たちに念書が効果あるかは知らない
92 18/06/18(月)16:23:16 No.512640942
>納品のトラックの運ちゃんにまで喧嘩売り始めたときはどうしようかと思ったよ 怒りの感情でしか自分の気持ち発露できない老人はいるのだ 他の感情が欠如しちゃってるのだ
93 18/06/18(月)16:23:50 No.512641008
親である前に一人の人間だからね…子は親を見て育つからね…
94 18/06/18(月)16:23:59 No.512641035
>関係あるかはわかんないけど少しメンタルやってた頃の俺は警察呼ばれて親と警察の立会いのもとで二度とそのスーパーには近づかないことの念書書かされたよ >俺は軽度だったから悪いことなんだと理解できたけどそうでない人たちに念書が効果あるかは知らない 個人個人でそういう対応もあるのね
95 18/06/18(月)16:24:22 No.512641086
>まず店舗敷地内に入れさせてもらってる側なのに あーなるほど確かに
96 18/06/18(月)16:24:29 No.512641104
人間は歳を取ると壊れるんやな
97 18/06/18(月)16:25:08 No.512641181
子供の集団がお菓子の割れる音に興味出ちゃったらしくせんべいを片っ端から踏んで音鳴らした時は流石に警察呼んだよ
98 18/06/18(月)16:25:09 No.512641182
近所に24時間営業してるスーパーがあって 夜間出かけると小太りでメガネ掛けたおっさんがレジ打ちして いかにも苦々しげな顔と口調で応対される つらいことあるかもしれないけど客へ転嫁しないでくだち…
99 18/06/18(月)16:25:12 No.512641190
>本能的にやばいと感じるんだろうか 大阪のおばちゃんが働いてる店は子供にも怒られるとわかるのか…
100 18/06/18(月)16:25:57 No.512641291
万引き家族
101 18/06/18(月)16:27:04 No.512641429
>親の目がない&同世代の仲間と集団になってテンションあがると >子供のタガは簡単に外れる 子供だけだと思ったか 大人もだったよ…
102 18/06/18(月)16:28:09 No.512641570
お店の商品傷つけたら殺されるよ!!!!!って教えられてたから絶対こんなことしなかったわ俺
103 18/06/18(月)16:28:34 No.512641629
刺身を冷凍庫に放置するやつ 冷凍食品を紙箱の商品の上に放置するやつ コロコロしたい
104 18/06/18(月)16:29:05 No.512641699
ぶっちゃけその地域のレベルが分かる 低所得層が住む地域だと親も子もこんなん
105 18/06/18(月)16:30:14 No.512641826
抜いたものをもとの位置に戻すだけなんだけど大人もこれ出来ないよね
106 18/06/18(月)16:30:28 No.512641856
他人をダシにするような躾にすごいおあしす力を感じる
107 18/06/18(月)16:30:29 No.512641858
>刺身を冷凍庫に放置するやつ >冷凍食品を紙箱の商品の上に放置するやつ こんなやつ本当にいるの…?子供にしたってわかっててやってるだろ
108 18/06/18(月)16:30:50 No.512641901
>万引き家族 そうなるな
109 18/06/18(月)16:30:53 No.512641908
ぶどうのパックの隙間からもぎ取って食ってるガキいたわ
110 18/06/18(月)16:31:01 No.512641921
>>刺身を冷凍庫に放置するやつ >>冷凍食品を紙箱の商品の上に放置するやつ >こんなやつ本当にいるの…?子供にしたってわかっててやってるだろ わかってるからやるんだよ
111 18/06/18(月)16:31:09 No.512641941
本他の棚に隠してもすぐ直すから無駄だかんな
112 18/06/18(月)16:31:12 No.512641947
冷蔵食品を普通の棚に放置してるのを見かけても戻すわけにいかないのがやるせない そんでもって放置されてるのが見切り品の棚だと「あっ…」てなる
113 18/06/18(月)16:31:15 No.512641956
>こんなこと本当にあるわけないじゃん! >…ないよね? 店側が笑って許してるの一人でヘイト貯めてますみたいな描写で嘘とわかる こんなの対策しないと店潰れるわ
114 18/06/18(月)16:31:51 No.512642030
キッズが飛んで棚の上のもの取ろうとしててマジビビった
115 18/06/18(月)16:32:09 No.512642067
>こんなやつ本当にいるの…?子供にしたってわかっててやってるだろ パック寿司がキッチンペーパーとかの棚にあったり ブロッコリーが菓子パンの棚にあるのは見たことある
116 18/06/18(月)16:32:10 No.512642068
バナナの柔らかさを確認したいのはわかるんだけどへこませんでください いや本当に
117 18/06/18(月)16:32:25 No.512642101
酔っ払った大学生みたいなのが集団で来ると地獄
118 18/06/18(月)16:32:53 No.512642158
>パック寿司がキッチンペーパーとかの棚にあったり >ブロッコリーが菓子パンの棚にあるのは見たことある これもうただの嫌がらせだよね
119 18/06/18(月)16:33:34 No.512642229
商品戻さないのはキッズに限らずクソみたいな大人が大勢やってる…
120 18/06/18(月)16:33:43 No.512642256
>酔っ払った大学生みたいなのが集団で来ると地獄 コンビニはテンション上がった学生の集団が騒ぐよね…
121 18/06/18(月)16:33:47 No.512642269
>キッズが飛んで棚の上のもの取ろうとしててマジビビった 飛ぶだけならまだ微笑ましい 猿レベルのガキは商品踏みながら棚よじ登る
122 18/06/18(月)16:33:47 No.512642271
>パック寿司がキッチンペーパーとかの棚にあったり >ブロッコリーが菓子パンの棚にあるのは見たことある 主にババアだよ それするの
123 18/06/18(月)16:33:50 No.512642277
>桃の柔らかさを確認したいのはわかるんだけどへこませんでください >いや本当に
124 18/06/18(月)16:34:05 No.512642304
戻すのは分かるけど元あったとこに戻せすぎる…
125 18/06/18(月)16:34:12 No.512642323
漫画を棚から抜いて放置するおじさん
126 18/06/18(月)16:34:41 No.512642381
>子供だけだと思ったか >大人もだったよ… そうだけどこれは子供の話しだし…
127 18/06/18(月)16:34:43 No.512642387
>こんなやつ本当にいるの…?子供にしたってわかっててやってるだろ スーパーでバイトしてた時はたまに見かけたな 年2,3回くらい
128 18/06/18(月)16:35:04 No.512642432
>主にババアだよ >それするの キチガイにジジイもババアもねえ あと最近だと自称ユーチューバーなるやつがネタ目的でやらかすのもある
129 18/06/18(月)16:35:48 No.512642536
子供がカートに立ち乗りしてても親が何も言わないの見ると ヒィってなる
130 18/06/18(月)16:35:52 No.512642542
>ナマ物の柔らかさを確認したいのはわかるんだけどへこませんでください >いや本当に
131 18/06/18(月)16:36:07 No.512642582
見出しをバラ撒くな
132 18/06/18(月)16:36:09 No.512642588
>コンビニはテンション上がった学生の集団が騒ぐよね… 陳列棚をトイレと勘違いしてションベンぶっかけてるのを周りの友人が爆笑してる動画がヒにあったね…
133 18/06/18(月)16:36:34 No.512642649
>子供がカートに立ち乗りしてても親がヨシ!
134 18/06/18(月)16:36:44 No.512642677
生ハンバーグとかひき肉に指突っ込んで回るガキとそれを止めない親を見た 店員に言ったら心底疲れた顔をしてたから多分常習なんだろうな…
135 18/06/18(月)16:36:48 No.512642685
常温の場所に放置されてる生鮮食品や冷凍食品を見つけても 放置されてる間に傷んだり溶けてる可能性があるから戻しちゃだめだぞ
136 18/06/18(月)16:36:52 No.512642690
>子供がカートに立ち乗りしてても親が何も言わないの見ると >ヒィってなる あまつさえ親が手伝ってたりする
137 18/06/18(月)16:37:04 No.512642709
結構世の中にはバカで邪悪な人間が溢れてるよね 自分もそうならないように気をつけてるけど実際人の目にどう映ってるかわからないから怖いわ
138 18/06/18(月)16:38:02 No.512642824
近所の雑誌置いてるスーパーじゃよく本の上にアイスや肉のパック置いてあるよ 多分常習犯がいるんだろうな・・・・
139 18/06/18(月)16:38:07 No.512642839
親父殿 客商売は地獄にござるか
140 18/06/18(月)16:38:09 No.512642844
>自分もそうならないように気をつけてるけど実際人の目にどう映ってるかわからないから怖いわ 気をつけてるってだけでも大分違うから安心していいよ 猿どもは自覚がまず無いだろうし
141 18/06/18(月)16:38:26 No.512642883
>親父殿 >客商売は地獄にござるか 左様
142 18/06/18(月)16:38:28 No.512642886
>常温の場所に放置されてる生鮮食品や冷凍食品を見つけても >放置されてる間に傷んだり溶けてる可能性があるから戻しちゃだめだぞ あぁ 親切のつもりでも食中毒起こす要因になりかねないのか…
143 18/06/18(月)16:38:40 No.512642918
子供はふざけてるのを見て叱るんじゃなくて 私をこれ以上イラつかせんじゃないよ!みたいな怒り方してる親とか結構いて 教育にもならないし子供止める効果もないし誰も得しないなこれってなる
144 18/06/18(月)16:38:46 No.512642929
パワー系天使っぽい人が一心不乱にガリガリ君を砕いてるのは見たことある
145 18/06/18(月)16:39:05 No.512642969
注意したら名前覚えたからな!店長に伝えるからな!ってけおってきたおっさん 伝えてどうするんだそんなこと…
146 18/06/18(月)16:39:25 No.512643016
キチガイをいかに早期に出禁にするかが客商売の大事な点な気がしてきた… キチガイいっぱいの店とか客としてもストレス貯まるわ
147 18/06/18(月)16:39:54 No.512643075
カートってそれなりに硬いし商品乗ってれば重さもあるし ぶつかれば怪我すると思うんだけど走り回るガキとまるでほほえましい光景を見てるような親居るんだよな
148 18/06/18(月)16:40:11 No.512643124
>店側が笑って許してるの一人でヘイト貯めてますみたいな描写で嘘とわかる 視力大丈夫?
149 18/06/18(月)16:40:17 No.512643138
これは過剰な気がするが子供に限らず手に取った商品を別の場所に置く奴多すぎ問題
150 18/06/18(月)16:40:20 No.512643144
>親切のつもりでも食中毒起こす要因になりかねないのか… だから廃棄するしかないのだ…
151 18/06/18(月)16:40:51 No.512643205
>キチガイをいかに早期に出禁にするかが客商売の大事な点な気がしてきた… >キチガイいっぱいの店とか客としてもストレス貯まるわ 合ってる 居酒屋なんかは物凄いいい人で医者なのに 酔っ払うと全裸になって踊り出す人とか居るから泣く泣く出禁にするんだ
152 18/06/18(月)16:41:33 No.512643280
>ぶつかれば怪我すると思うんだけど走り回るガキとまるでほほえましい光景を見てるような親居るんだよな 頭お花畑かよそいつら…スーパーは公共施設じゃねえんだぞ
153 18/06/18(月)16:41:44 No.512643298
>居酒屋なんかは物凄いいい人で医者なのに >酔っ払うと全裸になって踊り出す人とか居るから泣く泣く出禁にするんだ それは医者のためにも出禁にしていいと思います
154 18/06/18(月)16:42:17 No.512643351
キチガイを出禁にしても逆恨みで嫌がらせされそうで怖い
155 18/06/18(月)16:42:26 No.512643374
公共施設でも人に迷惑かけちゃだめだよ!
156 18/06/18(月)16:42:59 No.512643440
>キチガイを出禁にしても逆恨みで嫌がらせされそうで怖い そこまで行くとポリスか施設案件だからな…
157 18/06/18(月)16:43:14 No.512643467
>キチガイを出禁にしても逆恨みで嫌がらせされそうで怖い その時は容赦なく警察のお世話だよ
158 18/06/18(月)16:43:27 No.512643490
>キチガイを出禁にしても逆恨みで嫌がらせされそうで怖い ひでーやつは店の前にうんこするぞ
159 18/06/18(月)16:43:40 No.512643511
子供が走ってきてぶつかりかけることはあるけど毎回親がきちんと謝ってくるから へっ…気ぃ付けな…って感じで許してるわ
160 18/06/18(月)16:44:23 No.512643588
>子供が走ってきてぶつかりかけることはあるけど毎回親がきちんと謝ってくるから >へっ…気ぃ付けな…って感じで許してるわ ズボンがアイス食っちまうんだ…
161 18/06/18(月)16:44:55 No.512643641
>これは過剰な気がするが子供に限らず手に取った商品を別の場所に置く奴多すぎ問題 物を元あったところに戻すという行動は猿やカラスでもできるのにな
162 18/06/18(月)16:45:02 No.512643656
スーパーの警備員は楽しいぞ「」...
163 18/06/18(月)16:45:27 No.512643698
>スーパーの警備員は楽しいぞ「」... よせ!
164 18/06/18(月)16:45:33 No.512643709
天使に変な団体付いてて天使に出禁にしたら変な団体からクレーム来てしばらく変な街宣車も来てた
165 18/06/18(月)16:45:54 No.512643748
マリオカートじゃないんだから曲がるときとかは後ろみて欲しい