虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 害獣ミター のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/18(月)13:50:47 No.512620970

    害獣ミター

    1 18/06/18(月)13:51:11 No.512621028

    上映前に見回すと客がおば様と女子供しかいないせいで「」のアウトレイジやらプライベートライアン風とやらの評判が丸々嘘で担がれたのではと思い始める 明るくなって近くに座ってたご婦人の第一声…なんか思ってたのと違うわねぇ 子供はおおはしゃぎたった 船や飛行機の操縦やバイクの運転軽々とこなすトーマスかっこいい

    2 18/06/18(月)13:53:34 No.512621316

    爆撃シーンのアクションがかなり熱いことになってるのと アレルギー注射?で若干ザ・ロックっぽいポーズしてたのが高得点だった あとニワトリの天丼

    3 18/06/18(月)13:54:49 No.512621473

    無言ですいっちおせます…するクソウサギ可愛いよね…

    4 18/06/18(月)13:55:00 No.512621501

    若干神経質でクソコテなだけでトーマスいい人では…

    5 18/06/18(月)13:55:38 No.512621575

    俺もさっき見てきたけど画像のシーンがドアノブに電流流して煽ってるシーンだったなんて…

    6 18/06/18(月)13:55:45 No.512621593

    クソコテになった一人と一匹が責任をとる話

    7 18/06/18(月)13:56:42 No.512621736

    映画館の音響だとダイナマイトが迫力あった

    8 18/06/18(月)13:58:32 No.512621941

    ザ・ロックか あれプラトーンだと思って見てた

    9 18/06/18(月)14:00:45 No.512622238

    >若干神経質でクソコテなだけでトーマスいい人では… ちょっとDV男の典型ムーブするのは引くかな…

    10 18/06/18(月)14:01:48 No.512622381

    >俺もさっき見てきたけど画像のシーンがドアノブに電流流して煽ってるシーンだったなんて… ざまあみろもっと酷い目にあいたいか!のダンス

    11 18/06/18(月)14:02:44 No.512622513

    登場人物みんな結構アレだから…

    12 18/06/18(月)14:04:14 No.512622705

    ラップ流れてノリノリで略奪や破壊工作 クライムムービーだこれ

    13 18/06/18(月)14:09:47 No.512623519

    みんな酷いやつだけどみんな等しく酷い目に合うので見た後にスッキリする映画 エンドロールだけはどんな顔すればいいのかわからないけど

    14 18/06/18(月)14:12:33 No.512623901

    エンドロールはウサちゃんより長すぎてつまらんのが先に立つ

    15 18/06/18(月)14:15:44 No.512624350

    3女のあれっぷりはなんなの

    16 18/06/18(月)14:16:54 No.512624524

    カトンテール=ヘカトンケイルだから…

    17 18/06/18(月)14:19:10 No.512624846

    女の子につける名前じゃねーな

    18 18/06/18(月)14:22:49 No.512625336

    足折る?

    19 18/06/18(月)14:23:20 No.512625411

    右?

    20 18/06/18(月)14:23:38 No.512625461

    左?

    21 18/06/18(月)14:25:55 No.512625760

    >>若干神経質でクソコテなだけでトーマスいい人では… >ちょっとDV男の典型ムーブするのは引くかな… クマのぬいぐるみボコボコにしてけおりまくりからのごめんね…はクソコテだこれ!ってなった

    22 18/06/18(月)14:28:59 No.512626161

    カトンテールはcotton tailだそうだがヘカトンテイルと言われても信じる

    23 18/06/18(月)14:29:36 No.512626240

    上司に「」くん家族で映画見に行こうと思うんだがなにかいいのあるかな?って聞かれたからコレ薦めといた

    24 18/06/18(月)14:29:54 No.512626275

    便所の水を飲む男に見えます

    25 18/06/18(月)14:30:04 No.512626299

    次女も相対的にまともに見えるだけで結構ヤバいと思う

    26 18/06/18(月)14:30:52 No.512626398

    >便所の水を飲む男に見えます よし!!

    27 18/06/18(月)14:34:38 No.512626892

    海を渡った… つまり死んだんですね…!?

    28 18/06/18(月)14:34:44 No.512626911

    なんかこう…トムとジェリー思い出したよ 巣穴発破とか連続トラップとか感電のところで

    29 18/06/18(月)14:36:11 No.512627105

    今日見に行こうと思ったらなんかあったみたいで近所の映画館軒並み休館してた

    30 18/06/18(月)14:36:45 No.512627170

    地震だよう!

    31 18/06/18(月)14:37:41 No.512627296

    朝だ!もう太陽登らないと思ったのに!! やばいよやばいよ!

    32 18/06/18(月)14:41:13 No.512627776

    >上司に「」くん家族で映画見に行こうと思うんだがなにかいいのあるかな?って聞かれたからコレ薦めといた まあ今やってるので間違いなくおすすめ出来るのはコレかな... 他がつまらないとかじゃなくて分かりやすく楽しめる

    33 18/06/18(月)14:41:19 No.512627784

    あの玩具屋がイギリスに実際にある店舗で しかも歴史ある高級玩具屋で なぜあんな撮影許可を出したのか全く理解できない・・・

    34 18/06/18(月)14:42:22 No.512627923

    は?うさぎがボタン押す?電流流す?何いってんだお前 そんなワケ無いだろ はいウサちゃんお家に入りましょうね~~~ のシーンが現実とは・・・って感じでマジでヤバイ

    35 18/06/18(月)14:42:53 No.512627993

    ほら…イギリス人も結構歌舞くから

    36 18/06/18(月)14:43:29 No.512628087

    >なぜあんな撮影許可を出したのか全く理解できない・・・ イギリスの大半の会社がえっ!?あの世界的超有名なピーターラビットの実社化にウチをちょっと使ってくれる!?やりますやります!ってなるレベルに親しまれてるもんだし...

    37 18/06/18(月)14:45:05 No.512628305

    トーマスはかなりいい人だとは思うよ

    38 18/06/18(月)14:45:10 No.512628323

    マクレガーさんが普通にいい人だよね お客さんに的確なアドバイスしたり

    39 18/06/18(月)14:45:56 No.512628433

    ウサギ袋川に捨てるときも躊躇してたしね

    40 18/06/18(月)14:45:57 No.512628436

    眩しいよぉ…

    41 18/06/18(月)14:47:09 No.512628605

    そもそも欧州だとちゃんとクソウサギ共だって認識されてるからね 日本ではキレイな部分だけが伝わってるけど

    42 18/06/18(月)14:47:18 No.512628619

    タクシーの運ちゃんのおばちゃんが私敵が多いのよ…って一言がなんか怖いんですけお

    43 18/06/18(月)14:47:54 No.512628694

    初代マクレガーさんも庭の置物に溜まった水飲んでたし 変なとこから水飲みたがる家系なのかな

    44 18/06/18(月)14:48:00 No.512628702

    あの電気罠も殺す気なかったっぽいんだよね でもせっかくだから致死罠に改造してお返しするね…

    45 18/06/18(月)14:48:24 No.512628752

    >眩しいよぉ… ライトに照らされて立ち止まるは向こうの運転あるあるなんだろうか

    46 18/06/18(月)14:48:43 No.512628796

    カトンテールとニワトリとブタの狂気度が高すぎる…

    47 18/06/18(月)14:49:13 No.512628862

    ウサギの駆除にダイナマイト薦めてくる店員も大概だよぅ!

    48 18/06/18(月)14:49:28 No.512628886

    アレルギー持ちとしてはあのシーンでこのクソ害獣め…ってなる

    49 18/06/18(月)14:49:55 No.512628944

    元々クソ害獣の被害に心を病む寸前の友人の子供に可愛い風にしつつもそれなりに生態をしっかり描いてほーら可愛いうさちゃんのお手紙ですよーってのが始まりだし...

    50 18/06/18(月)14:50:19 No.512629004

    あの爆弾準備は仕方ないよ 俺もマイクラで探索の邪魔する敵をTNTで地形ごと吹き飛ばす事やるし

    51 18/06/18(月)14:50:54 No.512629093

    >ウサギの駆除にダイナマイト薦めてくる店員も大概だよぅ! あの店員はウサギがヤバイって知ってたんだろう

    52 18/06/18(月)14:51:06 No.512629126

    ヒロインの絵は兎以外はセンスがない

    53 18/06/18(月)14:51:18 No.512629150

    …やばかった

    54 18/06/18(月)14:51:21 No.512629161

    >ウサギの駆除にダイナマイト薦めてくる店員も大概だよぅ! アメリカ人だってモグラ退治に爆破するし イギリス人がウサギ退治で爆破しても不思議じゃない

    55 18/06/18(月)14:52:27 No.512629325

    なんなの向こうのダイナマイトは巣穴特効の能力でもついてるの

    56 18/06/18(月)14:52:36 No.512629345

    ハリネズミおばさん感電で死ぬかと思ったら 何度も電流食らっててダメだった

    57 18/06/18(月)14:52:45 No.512629370

    ダイナマイト買っても我慢の限界ギリギリまで使わない優しさ

    58 18/06/18(月)14:52:51 No.512629385

    アストロノーカの後半を引き継いだみたいなものだもんな… 業者も初期の罠じゃ効かないのを分かってる

    59 18/06/18(月)14:53:05 No.512629427

    >ハリネズミおばさん感電で死ぬかと思ったら >何度も電流食らっててダメだった あのピーナッツバターはうまいからな…

    60 18/06/18(月)14:53:25 No.512629480

    イギリス人は爆破オチ好きすぎる…

    61 18/06/18(月)14:53:25 No.512629481

    >ヒロインの絵は兎以外はセンスがない なんか山?人?みたいなヘッタクソな絵に比べて滅茶苦茶繊細に描けてるピーターの絵でだめだった

    62 18/06/18(月)14:54:02 No.512629573

    >ダイナマイト買っても我慢の限界ギリギリまで使わない優しさ 結局使ってはいない

    63 18/06/18(月)14:54:19 No.512629625

    じじいはあんまり罠仕掛けてなかったけど 撲殺派だったのかな

    64 18/06/18(月)14:54:22 No.512629631

    ピーターの親父がいい声過ぎて駄目だった

    65 18/06/18(月)14:54:32 No.512629660

    カトンテールスターウォーズのレイなのね…

    66 18/06/18(月)14:54:33 No.512629664

    待って欲しい爆発オチが嫌いな国があるだろうか?いやない

    67 18/06/18(月)14:55:07 No.512629741

    >カトンテールスターウォーズのレイなのね… 納得である

    68 18/06/18(月)14:55:09 No.512629747

    敬語口調の妹の声やら動きがマジかわいい

    69 18/06/18(月)14:55:12 No.512629758

    >カトンテールスターウォーズのレイなのね… トーマスはファーストオーダー筆頭の彼だし…

    70 18/06/18(月)14:56:06 No.512629872

    ハックス将軍がひどい目に会いまくってる…

    71 18/06/18(月)14:56:12 No.512629889

    >ダイナマイト買っても我慢の限界ギリギリまで使わない優しさ こっちの罠利用してくるしそりゃダイナマイト使って直接戦闘する以外ない

    72 18/06/18(月)14:56:44 No.512629955

    兎がやったんだよ! ?兎よ?そんなことできるわけないでしょ? あいつら変な服着てるだろ!おかしいと思わないのか! というあたりは本当にシニカルに笑った

    73 18/06/18(月)14:56:48 No.512629968

    トーマスの役者さんがいい演技してたなぁ あと個人的には副支配人になった贔屓された彼…あれはキレても仕方ないよ

    74 18/06/18(月)14:57:32 No.512630069

    三女が蛮族過ぎてかわいい

    75 18/06/18(月)14:57:39 No.512630084

    紳士ぶってるのに本性は一切隠せないブタさん

    76 18/06/18(月)14:59:10 No.512630278

    何でウサギと喋ってるんだ!?

    77 18/06/18(月)14:59:40 No.512630358

    >兎がやったんだよ! >?兎よ?そんなことできるわけないでしょ? >あいつら変な服着てるだろ!おかしいと思わないのか! >というあたりは本当にシニカルに笑った (ジャケットを整えながら)

    78 18/06/18(月)15:00:05 No.512630426

    良い予告だよね https://www.youtube.com/watch?v=_evOjiHeRIQ

    79 18/06/18(月)15:00:12 No.512630441

    ジジイもあんな生活してて、よくあの歳まで生きてたもんだ

    80 18/06/18(月)15:00:20 No.512630462

    女がうさぎがしゃべるわけ無いだろ!って言った後 やっぱうさぎがしゃべるのはこの世界でもおかしいことなんだ・・・って思った後に 普通にマクレガーに話しかけるうさぎ×2 この世界の常識とは一体何なんだ・・・ってマジで足元がぐらつく

    81 18/06/18(月)15:00:58 No.512630565

    >三女が蛮族過ぎてかわいい キュウリ二刀流で人間の足折ろうとするところが可愛い

    82 18/06/18(月)15:01:02 No.512630574

    こいつらは君が思っている以上になんでもできる…