18/06/18(月)13:39:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)13:39:16 No.512619627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/18(月)13:41:14 No.512619846
おやすみ
2 18/06/18(月)13:54:12 No.512621392
先に出したもん勝ちだ
3 18/06/18(月)13:54:32 No.512621429
サー生きてたのか
4 18/06/18(月)13:54:44 No.512621460
つまり田中の勝ちじゃん!
5 18/06/18(月)13:55:58 No.512621623
田中ナイトアイ
6 18/06/18(月)13:56:39 No.512621731
一日中壁見続けてるようなポンコツじゃないとサーとは認めないよ
7 18/06/18(月)13:59:08 No.512622034
Mr.ハンドレッド&サー新作か 楽しみ
8 18/06/18(月)14:00:28 No.512622192
カタサー
9 18/06/18(月)14:01:44 No.512622368
でっかく陰影が出て敵がぶっ飛ぶのは絵として悪くない
10 18/06/18(月)14:03:27 No.512622611
ヒロアカのパクリじゃん
11 18/06/18(月)14:04:30 No.512622736
サーのスピンオフ?
12 18/06/18(月)14:05:37 No.512622887
思うに…ナイトアイじゃないかと…思うんだ
13 18/06/18(月)14:05:46 No.512622907
これ本当にやばいやつだと思う
14 18/06/18(月)14:06:58 No.512623073
二度目の人生を新連載で
15 18/06/18(月)14:07:59 No.512623228
印鑑投げねえかな…
16 18/06/18(月)14:08:00 No.512623231
吹けば飛ぶような新人が天下のヒロアカパクってジャンプで生きていけると思ってんのか
17 18/06/18(月)14:08:12 No.512623262
おはようナイトアイ
18 18/06/18(月)14:08:51 No.512623373
賞取れたら連載開始企画の1作で選考した人の中に堀越先生居るんだよね…
19 18/06/18(月)14:09:36 No.512623488
>賞取れたら連載開始企画の1作で選考した人の中に堀越先生居るんだよね… 恩を仇で返したのか…
20 18/06/18(月)14:09:52 No.512623536
審査員が応募作品からパクるなんて前代未聞の不祥事だけど サーが死んで新連載が始まることで禊は済んだ分かれよな
21 18/06/18(月)14:09:56 No.512623544
>賞取れたら連載開始企画の1作で選考した人の中に堀越先生居るんだよね… 公式スピンオフってことじゃん!
22 18/06/18(月)14:11:17 No.512623734
偽飯田くんと違って武器まで同じなのが凄い
23 18/06/18(月)14:11:22 No.512623746
>審査員が応募作品からパクるなんて前代未聞の不祥事だけど >サーが死んで新連載が始まることで禊は済んだ分かれよな 新連載の主人公からパクったキャラ殺してんじゃねーよ!
24 18/06/18(月)14:11:49 No.512623806
細っこいサラリーマンルックのキャラが腹に強力な攻撃食らって服が破けてムキムキの腹筋露出させる流れまでパクってるからな
25 18/06/18(月)14:13:02 No.512623969
パクったらサーになるってどんなクソキャラなんだこいつ
26 18/06/18(月)14:13:42 No.512624057
おはようナイトアイ
27 18/06/18(月)14:13:51 No.512624088
頭畜生はルール無用だろ
28 18/06/18(月)14:13:56 No.512624104
連載中のヒロアカと読み切りじゃ読み切りがパクったの?って言われそう
29 18/06/18(月)14:14:31 No.512624188
こっちの漫画だと相手にハンコ押し付けて押印型の衝撃波が出るから押印でも日本語正しいんだよね…
30 18/06/18(月)14:14:38 No.512624205
>連載中のヒロアカと読み切りじゃ読み切りがパクったの?って言われそう ファンはインターン編読んでないから大丈夫
31 18/06/18(月)14:16:41 No.512624492
5kgの押印ってあらためて日本語骨折してるよね
32 18/06/18(月)14:16:44 No.512624508
>新連載の主人公からパクったキャラ殺してんじゃねーよ! じゃあ今でもちょくちょく生きて出番あればよかったか?
33 18/06/18(月)14:17:48 No.512624645
>これ本当にやばいやつだと思う 僕しんないもん
34 18/06/18(月)14:18:13 No.512624707
ああああああああ
35 18/06/18(月)14:18:27 No.512624742
昔読み切りでいたピアノ弾く女の子を助けるサラリーマンとまた別の人?
36 18/06/18(月)14:20:10 No.512624978
>じゃあ今でもちょくちょく生きて出番あればよかったか? いつも通り倉庫入りさせとけよ内通者みたいに
37 18/06/18(月)14:20:46 No.512625052
審査 優しかった
38 18/06/18(月)14:21:24 No.512625131
死んでたからよかった でても被らない
39 18/06/18(月)14:21:32 No.512625144
>新連載の主人公からパクったキャラ殺してんじゃねーよ! 殺さないほうがかわいそうだろう…
40 18/06/18(月)14:22:14 No.512625251
すみません!事故りました!
41 18/06/18(月)14:22:55 No.512625349
新連載始まる前に漫画に出したのはちょっとひどすぎない・・・?
42 18/06/18(月)14:23:19 No.512625409
この読み切り結構面白かった覚えがあるから楽しみ そしてやっと前の新連載センターカラーか…呪術とアクタが生き残りそうなのね
43 18/06/18(月)14:23:44 No.512625477
劇場版キャラはそういうの緩いからセーフ!
44 18/06/18(月)14:23:52 No.512625491
ナルトからパクったりすると読者に色々言われるから 大して読者もいないような読み切りからパクった賢しい堀越先生だぞ
45 18/06/18(月)14:24:53 No.512625646
ギリギリよくあるキャラで通るかな・・・通るかも・・・
46 18/06/18(月)14:25:01 No.512625661
サーの掘り下げと共にすうっと引いた腐はこっちに押し寄せるのかな
47 18/06/18(月)14:25:29 No.512625717
>新連載始まる前に漫画に出したのはちょっとひどすぎない・・・? むしろ始まる前がチャンスだろ
48 18/06/18(月)14:25:32 No.512625720
>すみません!事故りました! まさかあんな新連載と本誌でバッタリみたいな感じになるとは
49 18/06/18(月)14:25:40 No.512625730
ハンコで物理戦闘がちょっとアウト過ぎる
50 18/06/18(月)14:25:46 No.512625742
ハンコで戦う七三分けメガネのサラリーマンキャラなんていくらでもいるでしょ 俺はサーと田中しか思い浮かばなかったけど
51 18/06/18(月)14:26:03 No.512625780
>サーの掘り下げと共にすうっと引いた腐はこっちに押し寄せるのかな 掘り下げる前は人気あったの…?
52 18/06/18(月)14:26:28 No.512625833
多少頭わるいくらいじゃサーとは認めないからな
53 18/06/18(月)14:26:50 No.512625884
これって大分前の奴? 新連載するの?
54 18/06/18(月)14:27:26 No.512625953
名刺で戦うなら企業戦士ヤマザキがいるけどあっちは全然ヴィジュアル違うしなあ
55 18/06/18(月)14:28:17 No.512626061
賞取った漫画だからジャンプ本誌に連載持つのわかっててパクったのでは
56 18/06/18(月)14:28:46 No.512626134
お前のキャラは俺のもんになっちゃったよ!
57 18/06/18(月)14:29:55 No.512626277
>これって大分前の奴? >新連載するの? 丁度死闘編あたりにジャンプネクストに載った企画の1つ
58 18/06/18(月)14:30:43 No.512626379
サーって本名明らかになってた?
59 18/06/18(月)14:30:50 No.512626394
>賞取った漫画だからジャンプ本誌に連載持つのわかっててパクったのでは あるいは先に使っちまえばあとは集英社が闇に葬ってくれると思ったのにそうはいかなかったか・・・
60 18/06/18(月)14:30:55 No.512626402
審査する→忘れる→キャラ造形だけ思い出す→これは僕のオリジナルキャラって流れじゃないかな
61 18/06/18(月)14:32:18 No.512626585
imgでの扱いを抜かしても堀越先生とは考え方にズレを感じるから 確たる証はないけど先生が悪いと思う
62 18/06/18(月)14:33:01 No.512626674
有名なやつからパクる分にはパロディキャラですで通ると思うけど
63 18/06/18(月)14:33:04 No.512626686
眼鏡かけた地味なスーツのキャラが実は強い流れすき
64 18/06/18(月)14:33:13 No.512626707
まぁよくある造形だしギリギリでセーフでしょこれは なんかあったらサーはハンタの方からパクったとか言えばいいし
65 18/06/18(月)14:33:21 No.512626720
サッポォオォイ!!※ ※サー・ナイトアイっぽいの略
66 18/06/18(月)14:33:37 No.512626753
su2448622.webm
67 18/06/18(月)14:33:41 No.512626764
そういや今の朝ドラで漫画の盗作が話になってたな
68 18/06/18(月)14:34:28 No.512626866
おのれ集英社!堀越先生に新鮮なアイディアを思い付かせて連載に活かす機会を与えるなど!
69 18/06/18(月)14:34:31 No.512626871
新連載が正式に決まったから葬ったのかな…
70 18/06/18(月)14:34:52 No.512626937
ヒロアカ読んでる本誌読者にパクリキャラで新連載するなよって言われそうなのが一番きつい
71 18/06/18(月)14:35:39 No.512627037
ノヴはハンコなんか投げねえよ!
72 18/06/18(月)14:35:41 No.512627042
>ヒロアカ読んでる本誌読者にパクリキャラで新連載するなよって言われそうなのが一番きつい 流石にここでそれ言ったらぶっ叩かれそうだけど 読み切りとか知らない人がそう言うこというのはあり得るな
73 18/06/18(月)14:36:29 No.512627136
>ノヴはハンコなんか投げねえよ! 投げないって言い切れるのかよ 確たる証拠はないぞ
74 18/06/18(月)14:36:58 No.512627203
居るだろ ナイツウシャ 集英社
75 18/06/18(月)14:37:20 No.512627249
見た目は別にありふれてるでしょ… 未来予知とかハンコ投げまで一緒ならどうかと思うが
76 18/06/18(月)14:37:23 No.512627257
>おのれ集英社!堀越先生に新鮮なアイディアを思い付かせて連載に活かす機会を与えるなど! やっぱ集英頭回るなチクショー!
77 18/06/18(月)14:38:11 No.512627350
駆け出しの頃のサーの話か
78 18/06/18(月)14:38:18 No.512627375
未来予知は読み切りではなかったハズ でもこの先目覚める能力の可能性が一つ消された
79 18/06/18(月)14:38:34 No.512627411
ケンタッキーだのトートロだの普通にやってきた先生を信じろ
80 18/06/18(月)14:38:35 No.512627414
>見た目は別にありふれてるでしょ… >未来予知とかハンコ投げまで一緒ならどうかと思うが 戦ってるシーンの格好とかわりと言い逃れできねーなと思った
81 18/06/18(月)14:38:38 No.512627418
サーの髪型の分け目は向かって右でスーツは白いから区別がつかない人はそこで見分けるといいよ
82 18/06/18(月)14:39:05 No.512627491
これの作者はどんな気持ちでインターン編を読んでいたんだろう
83 18/06/18(月)14:39:50 No.512627582
サーのエネルギーが田中にに収束され放たれた結果の新連載…なんじゃないか…
84 18/06/18(月)14:39:53 No.512627593
新人の賞応募作パクるとか文壇の怪物みたいなことするなホリー
85 18/06/18(月)14:41:45 No.512627847
>指パッチンで戦うなら素晴らしきヒィッツカラルドがいるけどあっちは全然ヴィジュアル違うしなあ
86 18/06/18(月)14:42:02 No.512627879
よく考えたら今までこんなの無かったのかな応募した人が 審査員やってる漫画家にネタパクられたみたいなの
87 18/06/18(月)14:42:28 No.512627934
受け入れるしかない
88 18/06/18(月)14:43:08 No.512628027
>これの作者はどんな気持ちでインターン編を読んでいたんだろう 狂った予知メガネはともかく 服が破れてるとことかハンコのあたりは真顔になってそう
89 18/06/18(月)14:43:26 No.512628079
おれ賢しい悪が誰のことなのかわかった!
90 18/06/18(月)14:43:50 No.512628133
>よく考えたら今までこんなの無かったのかな応募した人が >審査員やってる漫画家にネタパクられたみたいなの あるけどだいたいは闇に葬られる
91 18/06/18(月)14:44:18 No.512628187
パクリじゃないよ義賊なのだ
92 18/06/18(月)14:44:29 No.512628210
間違いなくサーじゃんこれ!って言われるし その流れの中でこっちが先だったことも話題になるだろうし わりとマズいやつだと思う
93 18/06/18(月)14:44:54 No.512628279
>よく考えたら今までこんなの無かったのかな応募した人が >審査員やってる漫画家にネタパクられたみたいなの そりゃ山ほどあるだろう 新人の持ち込み見た編集がそのアイディアを担当作家に横流しとかも平気で横行してる
94 18/06/18(月)14:45:01 No.512628299
サーを受け入れるしかない ジャンプで連載したければ意味わかるな?
95 18/06/18(月)14:45:09 No.512628317
>わりとマズいやつだと思う 受け入れるしかない
96 18/06/18(月)14:45:32 No.512628371
>わりとマズいやつだと思う 死んでるからセーフ
97 18/06/18(月)14:46:26 No.512628504
何がひどいって人様のキャラパクっといて全く活かせてなかったのもひどい
98 18/06/18(月)14:47:02 No.512628589
堀越先生は過去を照らせるから問題ない
99 18/06/18(月)14:47:06 No.512628598
>何がひどいって人様のキャラパクっといて全く活かせてなかったのもひどい 悪かったのは予知部分だ
100 18/06/18(月)14:47:12 No.512628612
人の人生かけた作品パクった上に道化にして殺すとか邪悪すぎない?
101 18/06/18(月)14:47:39 No.512628663
この流れでまたインターンを語る場が形成されるのか
102 18/06/18(月)14:47:52 No.512628689
マッチョパワーとハンコアタックは素直に強かったし変な矛盾とかもなかったしね 兎にも角にも予知が頭おかしかった
103 18/06/18(月)14:48:03 No.512628708
先生はパクったっていう自覚なさそう 参考にした程度くらいの認識でいそう
104 18/06/18(月)14:49:03 No.512628837
パクった部分しか褒められるところがない男
105 18/06/18(月)14:49:31 No.512628891
>先生はパクったっていう自覚なさそう >参考にした程度くらいの認識でいそう そもそもちょっとでも自覚あったらやらないから 多分どっかで見たのを覚えおらずナチュラルにパクってしまったんだと思う よくあるやつ
106 18/06/18(月)14:49:32 No.512628895
人様のキャラにチート能力付け足してオリキャラです!って歴史の教科書で偉人の顔写真にする落書きじゃねぇんだから…
107 18/06/18(月)14:49:59 No.512628961
サー自体に問題はなくても 戦闘に関してほぼ無個性でもマッチョパワーで戦えちゃうことが証明されて 鍛えてないやつが軒並みダメヒーローになってしまったのだが…
108 18/06/18(月)14:50:16 No.512629000
せめて連載始まってからはちゃんと田中って呼ぼうと思う
109 18/06/18(月)14:50:46 No.512629066
サーは別の漫画のキャラだったからでムキムキで強かった説明は付くので問題ない
110 18/06/18(月)14:50:54 No.512629092
なにこのスレ…
111 18/06/18(月)14:51:13 No.512629141
何だと思う?
112 18/06/18(月)14:51:24 No.512629169
受け入れるしかない
113 18/06/18(月)14:51:40 No.512629219
わかれよな
114 18/06/18(月)14:52:02 No.512629264
田中のほうが早かったんだから田中は田中だよ むしろサーが田中だよ
115 18/06/18(月)14:52:16 No.512629304
サー・田中アイ
116 18/06/18(月)14:52:33 No.512629340
たなサー よし覚えた!
117 18/06/18(月)14:52:33 No.512629341
堀越先生って本当にアレなんだな…
118 18/06/18(月)14:52:40 No.512629355
>サー・田中アイ 中傷・侮辱・名誉毀損