虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/18(月)13:01:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)13:01:34 No.512614708

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/18(月)13:04:36 No.512615092

心構えっていうか…

2 18/06/18(月)13:07:25 No.512615452

倒れた機材に潰れても労災を出さなかった会社だ

3 18/06/18(月)13:07:29 No.512615462

洗脳されている……

4 18/06/18(月)13:10:33 No.512615857

判断力が無くなっているだけでは…

5 18/06/18(月)13:11:21 No.512615962

また社畜自慢スレ?

6 18/06/18(月)13:12:24 No.512616097

>震度6弱でも >我が社の為に出勤してくれた奴らだ

7 18/06/18(月)13:12:53 No.512616161

まあ会社としては大地震でてんやわんやって時に 家族が心配だから帰りますとか何を言ってんだだしな

8 18/06/18(月)13:14:35 No.512616376

帰ろうにも帰れなかった猫も多かろう

9 18/06/18(月)13:16:45 No.512616698

自宅待機どころか休日連絡があって酒盛り中 明日がヤバそうだ・・・

10 18/06/18(月)13:19:03 No.512617018

今日休みだけどこれない人の変わりにって駆り出されたよ会社まで5分はこれだから! やっと来た人達と入れ替わりでお昼に上がれたけど休みって感じは全くしない

11 18/06/18(月)13:20:36 No.512617217

普通とは一体…

12 18/06/18(月)13:20:54 No.512617251

前の震災の時はうちの会社翌日も全員通常営業だったな 現場は総出で死に物狂いで回ってたし

13 18/06/18(月)13:22:35 No.512617493

前の震災の時は倉庫が一部荷崩れ起こして業務止まったな 床にあふれた溶剤に普通の靴のまま浸ってた作業員の足の指が焼けた

14 18/06/18(月)13:23:53 No.512617653

震度6弱でてんやわんやになるインフラ系は大変そうだ

15 18/06/18(月)13:24:22 No.512617715

真ん中の猫の表情が大好き

16 18/06/18(月)13:25:44 No.512617896

何時出社だったんだよそいつら

17 18/06/18(月)13:26:06 No.512617950

震度6でも休めないの?

18 18/06/18(月)13:26:27 No.512617986

隣が一度阪神淡路大震災喰らってるから余程古い建物じゃない限り耐震補強とかしっかりやってそうだけどな…

19 18/06/18(月)13:26:37 No.512618005

揺れただけで休むの? なんで?

20 18/06/18(月)13:26:46 No.512618027

顔つきからしてこいつら地震に気が付いてないんだと思う

21 18/06/18(月)13:27:03 No.512618070

物流は休んでええよ

22 18/06/18(月)13:27:27 No.512618122

また消費しきれないほどの救援物資が役所に届くのだろう

23 18/06/18(月)13:27:36 No.512618136

上のは椅子がヤバいオーラに見える

24 18/06/18(月)13:28:07 No.512618204

ガス止められてる場合どうやっても復旧させるんだろ わざわざ大阪ガス委託職員来ないよね?

25 18/06/18(月)13:28:14 No.512618218

>揺れただけで休むの? 揺れただけで人も亡くなってますからね

26 18/06/18(月)13:29:37 No.512618402

少なくとも医者は休めないだろう 薬剤師かもしれないけど

27 18/06/18(月)13:31:41 No.512618689

弁当屋の稼ぎ時だけどあっちは食い物屋多いから心配なさそうだ

28 18/06/18(月)13:31:47 No.512618695

左下のネコは薬持ってるけど一応医者なのか

29 18/06/18(月)13:33:26 No.512618923

断水とか大丈夫だったのかな 高槻のあの地点は大変そうだけど

30 18/06/18(月)13:34:43 No.512619068

俺鹿児島で働いてるけど大阪が震度6だったから休むね

31 18/06/18(月)13:35:00 No.512619111

耐震はやってても確認が万全に終わるまで走らせると滅茶苦茶怒られるから電車は動かない 電車通勤してる人は大体これで足を失うので出勤出来ないのだ

32 18/06/18(月)13:36:06 No.512619234

自転車で千葉から水道橋まで行ったよ その前日は徒歩で帰ったよ

33 18/06/18(月)13:36:20 No.512619267

>俺鹿児島で働いてるけど大阪が震度6だったから休むね こういうときくらい鹿児島の無職ってちゃんと言っていいのよ

34 18/06/18(月)13:36:28 No.512619281

>弁当屋の稼ぎ時だけどあっちは食い物屋多いから心配なさそうだ 仕出し屋だけどむしろキャンセルの方が多いな 法要とかの予定がこれなくなったりで中止になるんだ

35 18/06/18(月)13:37:21 No.512619384

電車で昼前まで缶詰めにされた挙句帰宅命令とかひどい…片道2時間かかるのに…

36 18/06/18(月)13:39:01 No.512619590

>物流は休んでええよ しかしいまも激混み各下道にとらわれた現場トラックネコたちが

37 18/06/18(月)13:42:11 No.512619950

JRは職員が地震なんで休みますするからだめ

38 18/06/18(月)13:42:57 No.512620042

コンビニいったけど物流遅れてるのと食料買い足しでスカスカ 店員も大変そうや

39 18/06/18(月)13:43:21 No.512620078

地震の前には既に出勤している出来る奴らだ

40 18/06/18(月)13:44:38 No.512620245

大阪って土地柄地域での支え合いとかしっかりしてるイメージあるから怪我以外は何とかなるような気がする

41 18/06/18(月)13:47:07 No.512620532

暇だからビシャモンレースしてたわ

42 18/06/18(月)13:51:22 No.512621059

ビシャモンでの帰宅はやめてください 備品の持ち出しは禁止されています

43 18/06/18(月)13:53:59 No.512621362

どうして地震を予測して早めに出勤しなかったのですか?

44 18/06/18(月)13:54:04 No.512621375

電気ネコだけど電話止まないから死にたくなってる、阪神のあと転勤で仙台行って東北大震災にあってまた大阪戻って来てまた来たから…

45 18/06/18(月)13:55:51 No.512621610

大阪の企業から当社は全員出社しました通常営業しますので御安心くださいって連絡がきた ええ…

46 18/06/18(月)13:56:44 No.512621740

医療系はむしろ休みでもなんとかして来いが前提だから… 病院だと職場が避難場所になるし

47 18/06/18(月)13:57:03 No.512621779

上の猫人間やめてない? 地震起きようが嵐が起きようがこの世の終わりが来ようが働いてそうで怖い

48 18/06/18(月)13:57:31 No.512621818

トラック猫達が来ないから暇すぎる 意味もなくパレットを色別に積み直したりして暇潰してたけどもう限界

49 18/06/18(月)13:59:04 No.512622026

インフラはインフラ止まったとしたら止まったからいついつになりますって連絡と調整をしなきゃならんくなるからな 休みどころか仕事は倍だ

50 18/06/18(月)13:59:30 No.512622077

デキる社会人は地震くらい予知できるからな

51 18/06/18(月)14:00:51 No.512622253

動物は地震を予知できるって言うから仕事ネコもできるのかな…

52 18/06/18(月)14:01:30 No.512622336

来なくてもいいけど休み扱いになるから今度休出ねされたから仕事来たけど暇すぎる……

53 18/06/18(月)14:01:43 No.512622366

昨日の群馬の地震は2日前に結構大掛かりな避難訓練したんだっけ

54 18/06/18(月)14:02:19 No.512622451

心構えっていうかその…目が…

55 18/06/18(月)14:04:31 No.512622739

インフラはこういうときが仕事なんだし出てこいって会社もわかる

56 18/06/18(月)14:04:51 No.512622784

たまに人類は豊かになったが人間は不幸になったと中二くさいことを考えてしまう

57 18/06/18(月)14:06:41 No.512623039

明日からは地震が起きるかもしれない事を意識して2時間前には出勤してくださいね

58 18/06/18(月)14:08:07 No.512623255

その先は…

59 18/06/18(月)14:09:33 No.512623483

6で休めないなら物理的に会社がつぶれるとかしないと無理そうだな

60 18/06/18(月)14:09:44 No.512623507

>また社畜自慢スレ? 社畜自慢ってなんだよ 自慢することなんてある? それとも何か羨ましいことでもあるの?

61 18/06/18(月)14:12:31 No.512623891

>それとも何か羨ましいことでもあるの? 察してあげてよ…

↑Top