18/06/18(月)12:34:30 引けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)12:34:30 No.512610308
引けてる線って何なの…
1 18/06/18(月)12:35:42 No.512610485
>引けてる線って何なの… 分かれ!分かってくれ!
2 18/06/18(月)12:43:13 No.512611737
イリとヌキ
3 18/06/18(月)12:44:43 No.512611987
なんか言葉に出来ないけど確かに雰囲気が違うな…
4 18/06/18(月)12:44:47 No.512612003
プロの絵描きとして高次元にいる人にしかわからない話なんだろ多分
5 18/06/18(月)12:46:10 No.512612263
ミ、ミーにはどちらも同じに見える…
6 18/06/18(月)12:46:30 No.512612318
最初のひとコマがズルい…
7 18/06/18(月)12:47:41 No.512612509
口を見比べればわかりやすいと思う
8 18/06/18(月)12:48:14 No.512612601
でも引けてない線の方がジュビロっぽく見える…
9 18/06/18(月)12:49:18 No.512612764
ソープ行きたくて泣くようになると引けるのかな
10 18/06/18(月)12:53:45 No.512613498
>でも引けてない線の方がジュビロっぽく見える… ちょっと分かる… ジュビロは線に線を重ねて影が大きくなるからそう見えるのかも知れない
11 18/06/18(月)12:57:47 No.512614150
アイマスなのにジュビロ絵を描くから追い出されるんだよ
12 18/06/18(月)13:02:20 No.512614816
ところでこれはやっぱりアイマス漫画じゃないのでは
13 18/06/18(月)13:03:59 No.512615025
引けてない方が本誌の印刷っぽく見える気がする
14 18/06/18(月)13:05:24 No.512615204
線引けてるか引けてないかは本当に重要だよね
15 18/06/18(月)13:06:14 No.512615308
申し訳程度のアイマス要素
16 18/06/18(月)13:06:50 No.512615381
>申し訳程度のアイマス要素 腰と背中 イタミン
17 18/06/18(月)13:08:13 No.512615549
ジュビロはたやすく線を引いたりしないからな…
18 18/06/18(月)13:09:19 No.512615699
もうサンデーでやれや!!
19 18/06/18(月)13:12:56 No.512616165
引けてる方の目や輪郭はあきらかにジュビロより綺麗すぎる ジュビロはいまだに引けてないからな
20 18/06/18(月)13:14:04 No.512616309
線を引くために指で描いたり割りばしで描いたりするからな…
21 18/06/18(月)13:15:09 No.512616458
引けてない線と引けてる線の違いがわからん
22 18/06/18(月)13:16:11 No.512616610
アシスタントの絵は上手すぎるからだめってジュビロが言ってたって島本が描いてた
23 18/06/18(月)13:16:19 No.512616639
下書きより清書が微妙に思えるって現象はこれって聞いたことあるな 下書きの太くて荒い線→線の群の中に正解があるから下書きがよく見えるけど それを清書の時点で見つけられてないとかなんとか
24 18/06/18(月)13:18:09 No.512616907
これおねショタサイコ画家が絵の具で悩んでた現象と同じだよね?
25 18/06/18(月)13:18:28 No.512616946
鼻と顎の線が段違いだな
26 18/06/18(月)13:18:48 No.512616990
サンデー島に行かされちゃうって思うなら普通にアイマスの絵を書けばいいじゃんわけがわからん 魚の絵を艦これの絵ですって言ってたのと同じ手合か?
27 18/06/18(月)13:19:09 No.512617033
いや どっちも同じじゃねーか!っていうギャグだと思うんだけど…
28 18/06/18(月)13:20:00 No.512617135
その引けてる線ってのと本人像の話がどうつながってるのかはさっぱりわからん
29 18/06/18(月)13:20:15 No.512617171
古本屋でこの人の商業本見つけた時は驚いた ジュビロ本じゃなかった
30 18/06/18(月)13:20:30 No.512617202
>サンデー島に行かされちゃうって思うなら普通にアイマスの絵を書けばいいじゃんわけがわからん ?
31 18/06/18(月)13:21:01 No.512617281
←特異点
32 18/06/18(月)13:21:53 No.512617404
>古本屋でこの人の商業本見つけた時は驚いた >ジュビロ本じゃなかった 当たり前だ!
33 18/06/18(月)13:22:13 No.512617446
長く描き続けていると絵描き本人も描いた絵の影響を受けるって事だろうか
34 18/06/18(月)13:24:51 No.512617784
口元はたしかに分かるような気がする 迷ってる感があるというか
35 18/06/18(月)13:24:56 No.512617802
つまりマグロナちゃんって事だろ
36 18/06/18(月)13:25:36 No.512617880
くそぉ 液タブが硬い
37 18/06/18(月)13:28:58 No.512618323
めっちゃアイマス描いてるやん!
38 18/06/18(月)13:31:15 No.512618635
(c)高級ソープランドとは一体
39 18/06/18(月)13:34:35 No.512619055
そして島本にリツイートされる