18/06/18(月)12:16:14 オージ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)12:16:14 No.512607428
オージとオルフェは仲がいいわけでもないから実現しないと思うけどリュックを交換したらどうなるの?
1 18/06/18(月)12:27:02 No.512609205
和田さんが死ぬ
2 18/06/18(月)12:27:35 No.512609286
ワダサンの身長であの背負投げは耐えられない
3 18/06/18(月)12:28:51 No.512609477
鞍上ラブ勢の二人
4 18/06/18(月)12:29:23 No.512609561
オージはIKZEが乗っても勝てると思うけどオルフェに和田さんが乗ったら勝てないと思う
5 18/06/18(月)12:30:45 No.512609757
ラストでやる気無くして大斜行!
6 18/06/18(月)12:31:18 No.512609842
池添はこの馬勝手に走るな?ってなるけど 和田さんならオルフェから落ちる前にオルフェを落とせるんじゃないかな…
7 18/06/18(月)12:32:14 No.512609970
和田さんの成績ふりかえってみて本当オージに乗ってたときはなんだったの… 今の和田さんはなんなのオージで完全燃焼しちゃったのかな…
8 18/06/18(月)12:32:25 No.512609998
菊花賞の最後も池添だから避けられたけど 和田さんだったら死んでたよ…
9 18/06/18(月)12:33:25 No.512610130
リュックを交換しようとしたらいつの間にか和田さんの方は一流ブランドの高級なリュックにすり替わってるんだろうな…
10 18/06/18(月)12:34:28 No.512610302
平場での勝率は悪くない和田さん 重賞になると勝てない
11 18/06/18(月)12:35:09 No.512610413
下は和田さんラブだったの?本当?
12 18/06/18(月)12:35:12 No.512610422
ヘイローちゃんからユーイチも借りてきたらどうなるのか
13 18/06/18(月)12:36:26 No.512610601
>今の和田さんはなんなのオージで完全燃焼しちゃったのかな… 勝利数的にも勝率的にも賞金的にも去年がキャリアハイやぞ和田さん 今年はちょっとアレだけど…
14 18/06/18(月)12:36:32 No.512610618
キングヘイローは福永よりは相談役なイメージ
15 18/06/18(月)12:36:39 No.512610637
両方乗せてるレーヌミノルに聞けばいい
16 18/06/18(月)12:36:48 No.512610669
>和田さんの成績ふりかえってみて本当オージに乗ってたときはなんだったの… >今の和田さんはなんなのオージで完全燃焼しちゃったのかな… 和田さんはG1に縁がないだけで平場だとリーディングも上位だかんな!?
17 18/06/18(月)12:37:01 No.512610706
>鞍上ラブ勢の三人
18 18/06/18(月)12:37:46 No.512610816
オルフェの池添に対するラブはちょっと捻じ曲がってる気がする
19 18/06/18(月)12:38:24 No.512610933
宝塚はそこそこチャンスがあるらしいな和田さん
20 18/06/18(月)12:40:02 No.512611214
クリークの武くん♥️とライスのお兄さま♥️は鞍上ラブにカウントされるのか
21 18/06/18(月)12:42:33 No.512611605
>クリークの武くん♥とライスのお兄さま♥は鞍上ラブにカウントされるのか ライスのお兄様はトレーナー別称じゃないのか……
22 18/06/18(月)12:43:13 No.512611733
ちょっと...?
23 18/06/18(月)12:43:45 No.512611826
リュック応援馬券買いしてもわりと手堅くなるスパクリさんはずるい
24 18/06/18(月)12:44:21 No.512611937
どうしてオルフェとスイープトウショウを配合させたんですか…どうして…
25 18/06/18(月)12:45:10 No.512612078
武さん今年の成績ヤバいような気がするが流石にお歳か
26 18/06/18(月)12:45:16 No.512612103
オージだって噛むし…
27 18/06/18(月)12:46:12 No.512612271
>どうしてオルフェとスイープトウショウを配合させたんですか…どうして… しかも行方不明って…
28 18/06/18(月)12:46:23 No.512612298
結構言われてるけどオルフェに関しちゃ乗るのが池添じゃなかったらもっと悲惨なことになってた可能性が高いよね
29 18/06/18(月)12:46:24 No.512612302
和田さんは去年のエリ女惜しかったんだけど勝ったのがモズカッチャンってのがほんとにG1に縁ないんだなって思った
30 18/06/18(月)12:46:31 No.512612321
最近の武は調子悪いよ…戻るといいんだけど
31 18/06/18(月)12:47:34 No.512612485
>武さん今年の成績ヤバいような気がするが流石にお歳か うむ
32 18/06/18(月)12:47:52 No.512612543
外人が重賞以外はやる気なさげでなんかなあって
33 18/06/18(月)12:48:40 No.512612663
>結構言われてるけどオルフェに関しちゃ乗るのが池添じゃなかったらもっと悲惨なことになってた可能性が高いよね 荒すぎて騎手が骨折してもおかしくないからな…
34 18/06/18(月)12:48:42 No.512612672
いろんな意味で和田さん乗せてGI7勝する馬なんて後にも先にもオペラオーだけだと思う
35 18/06/18(月)12:48:45 No.512612681
重賞以外やる気なかったらリーディング取れないよ
36 18/06/18(月)12:48:48 No.512612690
結構いい血統なのに行方不明ってどういうことなんです?
37 18/06/18(月)12:49:19 No.512612768
>結構いい血統なのに行方不明ってどういうことなんです? 血統よかろうが走る素質なかったら意味ない
38 18/06/18(月)12:49:19 No.512612769
どうしてそんなに池添をkrsたいんだ
39 18/06/18(月)12:49:49 No.512612852
愛してるから
40 18/06/18(月)12:49:53 No.512612864
気性難過ぎてデビューに至らないこともあるだろう…
41 18/06/18(月)12:50:54 No.512613021
1番人気を飛ばすクセがなければ…
42 18/06/18(月)12:51:35 No.512613129
>結構いい血統なのに行方不明ってどういうことなんです? 気性がヤバすぎると競走馬として登録せずに処理することもある
43 18/06/18(月)12:52:03 No.512613208
武も池添も昨日久々に勝ったよ函館で
44 18/06/18(月)12:52:06 No.512613217
子供の気性がことごとくやべーのってナカヤマフェスタだっけ
45 18/06/18(月)12:52:23 No.512613270
池添ラブの子も緒戦の暴れっぷりで先の事を危ぶまれてた
46 18/06/18(月)12:53:20 No.512613422
処理て馬刺しに?
47 18/06/18(月)12:53:31 No.512613457
お出しできないレベルの気性ってどのくらい危ないんだろうか
48 18/06/18(月)12:53:34 No.512613470
>1番人気を飛ばすクセがなければ… 和田さんの成績調べてたら1番人気の勝率よりも2番人気での勝率高くてだめだった
49 18/06/18(月)12:53:40 No.512613486
ゲート試験合格しないと競走馬デビューできないからね それとは関係ないけど未出走でそのまま繁殖牝馬にってケースもある
50 18/06/18(月)12:53:49 No.512613517
連敗続きからの三冠馬達成はドラマティックで話を作りやすそう
51 18/06/18(月)12:53:56 No.512613531
>処理て馬刺しに? 動物園のエサが主流とか
52 18/06/18(月)12:54:07 No.512613563
>どうしてオルフェとスイープトウショウを配合させたんですか…どうして… そろそろなはずなのに全然聞かないのは やっぱり無謀すぎたんだろうか
53 18/06/18(月)12:54:11 No.512613573
>1番人気を飛ばすクセがなければ… 凄かったですね 昨日のユーイチ
54 18/06/18(月)12:54:42 No.512613661
>結構言われてるけどオルフェに関しちゃ乗るのが池添じゃなかったらもっと悲惨なことになってた可能性が高いよね やったぞ池添!凱旋門勝…誰だこの外人!?殺す!(内ラチ突進)
55 18/06/18(月)12:55:10 No.512613716
サラブレッドの肉は固くて人間の食用には向かないので 主に飼料となっています 用途:乗馬になってる引退馬はほぼ全てがそういう意味です
56 18/06/18(月)12:55:23 No.512613758
別離と挫折の海外編もやれる謎のマスクウマ娘
57 18/06/18(月)12:55:57 No.512613847
馬刺しって気軽に言うけど人間がそこまで味に鈍感なら 黒毛和牛だのブランド牛が持て囃されてないからな 食肉なめんな
58 18/06/18(月)12:56:05 No.512613864
嘘をつくな 全国の乗馬クラブには元競走馬がたくさんいるぞ
59 18/06/18(月)12:56:07 No.512613875
>お出しできないレベルの気性ってどのくらい危ないんだろうか 普通に人間を嚙み殺そうとするよ
60 18/06/18(月)12:56:26 No.512613922
どーせいつもの「」のオーバーな発言でしょと思ったら 菊花賞の後の壁叩きつけを見てやべえなって 僕とオルフェーヴルらしいとか言って苦笑いで済ますのもやべえなって
61 18/06/18(月)12:56:37 No.512613957
馬刺しなんて軽口で言うが実際はペットフードよ
62 18/06/18(月)12:56:55 No.512613995
嘘だ!ラッキーライラックちゃんは大人しくてカワイイじゃないか!
63 18/06/18(月)12:57:01 No.512614013
>僕とオルフェーヴルらしいとか言って苦笑いで済ますのもやべえなって その1つ前にドリームジャーニーってもっとヤバい馬乗ってたからね
64 18/06/18(月)12:57:23 No.512614072
ラストランも強かったなぁオルフェ…
65 18/06/18(月)12:57:28 No.512614088
さいていさんの電話相談室でも触れられたけどゲート試験で競走馬になれないのもいるからな
66 18/06/18(月)12:57:30 No.512614092
オルフェは親戚も含めて目つきやばいよな…ナイトメアだよ
67 18/06/18(月)12:57:40 No.512614127
単に遅いとかなら乗馬なりなんなりできるだろうけど 気性難はなあ
68 18/06/18(月)12:58:00 No.512614175
>さいていさんの電話相談室でも触れられたけどゲート試験で競走馬になれないのもいるからな 再試験受けたやつもいるからな
69 18/06/18(月)12:58:01 No.512614178
>嘘だ!ラッキーライラックちゃんは大人しくてカワイイじゃないか! 最近一族の目を見せたらしいな
70 18/06/18(月)12:58:26 No.512614237
ディクタスアイは脈々と継承されていく
71 18/06/18(月)12:58:27 No.512614241
>さいていさんの電話相談室でも触れられたけどゲート試験で競走馬になれないのもいるからな なんと6歳になって再試験された馬がいるらしい
72 18/06/18(月)12:58:35 No.512614274
>再試験受けたやつもいるからな (なぜG1勝利馬が再試験を二回も…?)
73 18/06/18(月)12:58:38 No.512614285
ステゴ産駒が全部キチガイになるわけじゃない フェノーメノは大人しくて操縦性が良かった
74 18/06/18(月)12:58:42 No.512614296
ドリームジャーニーは猛獣と呼ばれた父親そっくりだったとかなんとか
75 18/06/18(月)12:59:08 No.512614354
半弟のゴルシはまだ可愛い方
76 18/06/18(月)12:59:13 No.512614370
>>嘘だ!ラッキーライラックちゃんは大人しくてカワイイじゃないか! >最近一族の目を見せたらしいな その血の定めに目覚めたか・・・
77 18/06/18(月)12:59:16 No.512614377
再試験落ちたら引退の有馬も無理だからな! 覚悟しろよゴルシ!
78 18/06/18(月)12:59:34 No.512614421
>ステゴ産駒が全部キチガイになるわけじゃない >フェノーメノは大人しくて操縦性が良かった まぁ8割は狂暴すぎて出走登録にも漕ぎ着けないんだけどね
79 18/06/18(月)12:59:50 No.512614455
>ラストランも強かったなぁオルフェ… あれに勝つトレヴどんだけすげえんだってなった…
80 18/06/18(月)13:00:04 No.512614493
わかった(そつなくゲート試験合格)
81 18/06/18(月)13:00:06 No.512614500
>再試験落ちたら引退の有馬も無理だからな! >覚悟しろよゴルシ! (一発合格)
82 18/06/18(月)13:00:10 No.512614512
(頼む…入ってくれ…)
83 18/06/18(月)13:00:22 No.512614543
エポカくんはたぶん優等生だし… ダービーで暴れて誘導馬に来てもらってる…
84 18/06/18(月)13:00:26 No.512614550
>再試験落ちたら引退の有馬も無理だからな! >覚悟しろよゴルシ! (あっさり合格)
85 18/06/18(月)13:00:50 No.512614605
ゴルシ関係者が口を揃えてこの馬は親父に比べたら全然大丈夫と言う… そんなに酷かったんかステゴ
86 18/06/18(月)13:01:16 No.512614666
>>再試験落ちたら引退の有馬も無理だからな! >>覚悟しろよゴルシ! >(一発合格) あいつやっぱり中にヒト入ってたんじゃなかろうか…
87 18/06/18(月)13:01:37 No.512614716
>ゴルシ関係者が口を揃えてこの馬は親父に比べたら全然大丈夫と言う… >そんなに酷かったんかステゴ 肉を与えたら食いそうって言われてたのがステゴだっけ?
88 18/06/18(月)13:01:39 No.512614720
ゴルシの血統でいうとアニメではお嬢様してたけどマッククイーンも大概な暴れ馬だった印象がある
89 18/06/18(月)13:02:29 No.512614838
ゴルシは賢さを面白い方面に発揮するよね…
90 18/06/18(月)13:02:52 No.512614888
スペちゃんは人懐っこいって母親の気質なのかな
91 18/06/18(月)13:02:57 No.512614893
>ゴルシの血統でいうとアニメではお嬢様してたけどマッククイーンも大概な暴れ馬だった印象がある ファストフードの女王になってるぞ!
92 18/06/18(月)13:03:02 No.512614907
最近のゴルシはストレス少ないせいか暴れないらしいな かわりにセックス!セックス!
93 18/06/18(月)13:03:04 No.512614908
こんな利発そうな見た目してるのに… su2448552.jpg
94 18/06/18(月)13:03:12 No.512614930
鹿だかなんだかが牧場侵入して 他の馬が逃げ惑う中追いかけてったのがステゴ
95 18/06/18(月)13:03:17 No.512614941
>肉を与えたら食いそうって言われてたのがステゴだっけ? そう 不慮で鹿が乱入してきた時一頭だけ逃げずにむしろ追いかけていたせい
96 18/06/18(月)13:03:46 No.512615004
大人の事情で声つけてないからクール美少女感がすごいよね阿寒湖特別ちゃん
97 18/06/18(月)13:03:46 No.512615005
スペちゃんはほぼ人工飼育だから人間に懐いたんだろう
98 18/06/18(月)13:03:48 No.512615009
>嘘をつくな >全国の乗馬クラブには元競走馬がたくさんいるぞ 最近職場の近くに引退馬の老馬ホームができたよ 歳いってても格好良くて目の保養になる
99 18/06/18(月)13:04:10 No.512615042
>そんなに酷かったんかステゴ うn 生肉与えたら食いそうって調教師にいわれた馬です 父サンデー母父ディクタス は伊達じゃないです
100 18/06/18(月)13:04:19 No.512615061
鹿の方が全然小さいのに 普通の馬は逃げるってのが面白いな
101 18/06/18(月)13:04:40 No.512615106
>普通の馬は逃げるってのが面白いな 馬は普通臆病なんだよ 普通はな
102 18/06/18(月)13:04:51 No.512615127
>父サンデー母父ディクタス は伊達じゃないです 全米が放り投げたキチガイ血統すぎる…
103 18/06/18(月)13:05:13 No.512615177
ステゴのG1勝利いいよね
104 18/06/18(月)13:05:21 No.512615198
>馬刺しって気軽に言うけど人間がそこまで味に鈍感なら >黒毛和牛だのブランド牛が持て囃されてないからな …偽装でも味で気付いた人なんて殆ど居ないぞ
105 18/06/18(月)13:05:36 No.512615233
>普通の馬は逃げるってのが面白いな 馬の足が早いのは逃げるためだから… 狩りしないから追いかけたりはしないはずなんだ本能的に…
106 18/06/18(月)13:06:00 No.512615279
池添はオルフェよりヤバいドリジャ乗ってるから
107 18/06/18(月)13:06:25 No.512615329
恋人と言われたサンデーサイレンスとマックイーンが子供も通して血をつなげた愛の結晶 それがゴルシとオルフェ
108 18/06/18(月)13:06:27 No.512615335
むしろ気性ヤバくない馬の方が少ない気がしてきた
109 18/06/18(月)13:06:36 No.512615358
気性荒いやつは池添に任せておけばなんとかなる
110 18/06/18(月)13:07:00 No.512615406
>むしろ気性ヤバくない馬の方が少ない気がしてきた ある程度無いと競走馬に向かないからな
111 18/06/18(月)13:07:39 No.512615479
>最近の武は調子悪いよ…戻るといいんだけど 予後不良の子に当ってからずっとたよね?
112 18/06/18(月)13:07:53 No.512615516
マックイーンも人によって態度を変えたと言うし ゴルシは見た目や走り方以外にもそっちの影響だいぶ強そう
113 18/06/18(月)13:07:54 No.512615518
そういやこの二人って世界最強馬に勝った二人だったね
114 18/06/18(月)13:08:14 No.512615555
オルフェはいじめられてたって要因もあってあの荒んだ感じになったんかな
115 18/06/18(月)13:08:20 No.512615567
>予後不良の子に当ってからずっとたよね? 不倫バレしてからだろ
116 18/06/18(月)13:08:27 No.512615579
>むしろ気性ヤバくない馬の方が少ない気がしてきた サンデーの血が広まった宿命だな
117 18/06/18(月)13:08:38 No.512615611
>外人が重賞以外はやる気なさげでなんかなあって 青梅特別買ってたけどあれは重賞?
118 18/06/18(月)13:08:42 No.512615619
スズカのゲート入りした後に厩務員さんを追いかけようとして騎手がぐえーってなったエピソードが微笑まし過ぎる
119 18/06/18(月)13:08:54 No.512615646
在来馬はおとなしいみたいだしサラ系がそんなもんなのかもしれない…
120 18/06/18(月)13:09:09 No.512615677
>不倫バレしてからだろ oh…下半身問題だったか
121 18/06/18(月)13:09:11 No.512615685
>オルフェはいじめられてたって要因もあってあの荒んだ感じになったんかな 単にキ印遺伝子がめっちゃ強く発現しただけだと思う
122 18/06/18(月)13:09:14 No.512615692
武でしたさんは昔から女癖悪いから不倫バレたくらいじゃ問題ないぞ
123 18/06/18(月)13:09:23 No.512615714
ステゴ産駒だとフェスタ>ドリジャ>オルフェ>ゴルシ>フェノーメノな印象 フェスタは三歳時ろくに調教出来なかったらしいし
124 18/06/18(月)13:09:42 No.512615755
ゴルシはあいつファンサービスとしてわざわざ目の前に来てうんこかますような奴だから…
125 18/06/18(月)13:10:09 No.512615798
武のシモが暴れウマなのはずっとだろ
126 18/06/18(月)13:10:14 No.512615810
オルフェは走ってテンション上がると血が騒ぐんだろうな…
127 18/06/18(月)13:10:22 No.512615832
いや普通に落馬したのと年齢からだから 不倫バレたくらいで調子落としてたら武は何回も調子落とさなきゃならん
128 18/06/18(月)13:10:29 No.512615848
凱旋門賞でも本馬場入場の列無視して動き回った馬だからなゴルシは
129 18/06/18(月)13:10:32 No.512615852
>ステゴ産駒だとフェスタ>ドリジャ>オルフェ>ゴルシ>フェノーメノな印象 ゴルシがマシな方って凄まじいな‥
130 18/06/18(月)13:11:30 No.512615987
>凱旋門賞でも本馬場入場の列無視して動き回った馬だからなゴルシは めっちゃスタンドの方見て歩いててダメだった ゴルシはどこ行ってもゴルシなんだな…
131 18/06/18(月)13:11:41 No.512616012
>凱旋門賞でも本馬場入場の列無視して動き回った馬だからなゴルシは 何観客にサービスしてんだ観光じゃねーんだぞ!
132 18/06/18(月)13:11:42 No.512616017
ゴルシはレースと調教に関わる人間は好きと 極めてわかりやすい性格をしている
133 18/06/18(月)13:11:51 No.512616034
武でした去年秋に落馬した影響があるんじゃないかってのは聞いた
134 18/06/18(月)13:11:57 No.512616047
落馬での大事故が影響してそうなんだよなあ またいい馬回ってきて急に勝ちだすかもしれんけど
135 18/06/18(月)13:11:58 No.512616052
ゴルシは走ると思ってなかったから…
136 18/06/18(月)13:11:58 No.512616053
ゴルシは遊ぶだけで騎手は殺さないからな… でも調教師のハゲは許さない
137 18/06/18(月)13:12:01 No.512616056
ゴルシは観光気分でフランス入りしたって言われてるよね…
138 18/06/18(月)13:12:02 No.512616058
書き込みをした人によって削除されました
139 18/06/18(月)13:12:31 No.512616111
武ももう50だからなぁ 本人は60までやるとは言ってるけどどこまでやれるか…
140 18/06/18(月)13:12:48 No.512616149
フェスタですら親父よりマシと厩務員に言われてます
141 18/06/18(月)13:13:09 No.512616193
>でもトーセンジョーダンは許さない
142 18/06/18(月)13:13:24 No.512616220
ゴルシはあいつ騎手の言う事聞かないけど代わりに走ってる最中暴れもしないからな オルフェは血塗れになるぐらい無茶な走りする
143 18/06/18(月)13:13:28 No.512616226
>ゴルシは遊ぶだけで騎手は殺さないからな… >でも調教師のハゲは許さない 引退してからめっちゃ穏やかになったときくしよっぽど嫌いだったんやな…
144 18/06/18(月)13:13:29 No.512616234
ゴルシは走るのが嫌なだけでおとなしい子なんだよ 悪戯も好きだけど
145 18/06/18(月)13:13:55 No.512616287
>ゴルシは観光気分でフランス入りしたって言われてるよね… フランスで放牧してから臨んだら完全にのほほん状態になったらしい
146 18/06/18(月)13:13:55 No.512616288
ゴルシは引退式でもゴルシだからな
147 18/06/18(月)13:13:58 [???] No.512616296
>本人は60までやるとは言ってるけどどこまでやれるか… 61歳で落馬して20針縫ったけど来週のレースには出るよ
148 18/06/18(月)13:14:03 No.512616307
大井の的場だって60オーバーだしいけるいける
149 18/06/18(月)13:14:22 No.512616346
ゴルシはレースきらい!調教もっときらい!遊ぶのすき!悪戯すき!種付けすき! ってわかりやすいタイプだよね
150 18/06/18(月)13:14:40 No.512616390
ベテランジョッキーは冬場は身体が動かなくなるから買えないみたいな話は聞くけど この時期だと珍しいな
151 18/06/18(月)13:14:57 No.512616439
ゴルシは種付けで呼ばれるとおっ!種付けか!と察知して 事前にビンビンにしてると聞く
152 18/06/18(月)13:15:21 No.512616479
騎手も大変だけどお世話してる厩務員も大変だな…
153 18/06/18(月)13:15:23 No.512616488
>ゴルシは引退式でもゴルシだからな 写真撮影ゴネまくってじゃあお前奥にいればいいよってされたら来るのいいよね…
154 18/06/18(月)13:15:30 No.512616506
大井の帝王はマジなんなのサイボーグなの…
155 18/06/18(月)13:16:12 No.512616615
オージの気性エピソードはないのか
156 18/06/18(月)13:17:25 No.512616787
えっ観光記念レースじゃないのかよ!? どういう事だよジャスタァ!!
157 18/06/18(月)13:17:39 No.512616834
オージも言うことを聞かない馬ではあったらしい いうことを聞かずに自分の判断で走る、しかもそれが最適解 それで和田さんはオージに競馬を教えてもらったと振り返っていたな
158 18/06/18(月)13:17:56 No.512616880
オペラオーも気性荒い方だけど和田が騎乗するために来ると大人しく乗るまで待つんだっけ…
159 18/06/18(月)13:18:22 No.512616931
リュージ!余計なことはするな!しっかり捕まってろよ!
160 18/06/18(月)13:19:01 No.512617015
>オージの気性エピソードはないのか 調教でなんか気に入らないと鞍上を落とす 振り落とした後は勝手に馬房に帰ってる
161 18/06/18(月)13:19:12 No.512617037
ルドルフも岡部に競馬を教えたし 自分で判断する名馬は本当に強い…
162 18/06/18(月)13:19:23 No.512617064
>オペラオーも気性荒い方だけど和田が騎乗するために来ると大人しく乗るまで待つんだっけ… キテル…
163 18/06/18(月)13:19:38 No.512617096
オージも牧場に来たリュックを噛んでるくらいだし