18/06/18(月)12:02:31 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)12:02:31 No.512605267
最近のホテルは洒落てるな
1 18/06/18(月)12:08:54 No.512606232
カプセルホテルってどんな感じ?
2 18/06/18(月)12:13:26 No.512606980
耳栓必須って感じ
3 18/06/18(月)12:17:52 No.512607695
GAIJINが憧れるやつ
4 18/06/18(月)12:19:20 No.512607926
>カプセルホテルってどんな感じ? おじさんの溜まり場
5 18/06/18(月)12:19:56 No.512608021
コールドスリープごっこが出来る
6 18/06/18(月)12:20:42 No.512608164
お値段高めの良いカプセルホテルは 個室じゃないってだけでほぼビジホだった
7 18/06/18(月)12:25:48 No.512609011
京都のスレ画泊まったけど意外と悪くなかった ロッカーとか面倒だったけど
8 18/06/18(月)12:33:29 No.512610141
東京のカプホに初めて泊まった時は外国人ばっかりだったな
9 18/06/18(月)12:33:43 No.512610183
一度だけカプセル泊まった時は酔っ払ったおっさんの笑い声は当然だけど 音に気を使ってそうな人の移動音も意外とうるさかった
10 18/06/18(月)12:35:00 No.512610392
宇宙の旅あじを感じる
11 18/06/18(月)12:40:09 No.512611229
ラブホに一人で泊まれることを知ってから ビジホもカプセルも使わなくなったわ
12 18/06/18(月)12:43:45 No.512611823
外人向けのちょっと高めのカプセルホテルはコインランドリーとか風呂とかの部屋以外のサービスが良くて泊まって正解だった 高いっていって7000円くらいだし
13 18/06/18(月)12:46:52 No.512612378
安心お宿はかなりいい感じなのでおススメです
14 18/06/18(月)12:48:11 No.512612593
>外人向けのちょっと高めのカプセルホテルはコインランドリーとか風呂とかの部屋以外のサービスが良くて泊まって正解だった >高いっていって7000円くらいだし 同じくらいの価格のショボいビジホよりいいのかな
15 18/06/18(月)12:49:34 No.512612814
ぐがーーーーーーーーー ぐがーーーーーーーーーーー ぐっ……………… ぐがーーーーーーーーー
16 18/06/18(月)12:50:35 No.512612970
耳栓あればそこまで悪くない ネカフェよりはマシだと思う
17 18/06/18(月)12:51:24 No.512613102
サムネチーズ熟成中
18 18/06/18(月)12:52:20 No.512613260
昼間に泊まればガラガラで安くていいぞ!
19 18/06/18(月)12:52:42 No.512613319
>ぐがーーーーーーーーー >ぐがーーーーーーーーーーー >ぐっ……………… >ぐがーーーーーーーーー これ気になっちゃうよね 大丈夫かな朝になったら死んでないかな?ってなっちゃう
20 18/06/18(月)12:53:11 No.512613402
>同じくらいの価格のショボいビジホよりいいのかな 高いカプセルホテルとショボいビジホだったらショボいビジホの方がいいと思う カプセルホテルは2000円とかでも風呂付で泊まれるのがいい
21 18/06/18(月)12:53:54 No.512613527
>高いっていって7000円くらいだし ビジホ泊まれるじゃん…
22 18/06/18(月)12:55:56 No.512613842
普通のビジホとカプセルが合体してるとこは共同施設がなかなか良かった
23 18/06/18(月)12:59:07 No.512614348
風呂とかサウナが好きなので、ビジホよりもカプホを選ぶ