虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/18(月)10:18:38 思えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)10:18:38 No.512593403

思えば昨日コリ達が騒がしかったような そうでもないような

1 18/06/18(月)10:21:35 No.512593712

うちの水槽大丈夫かな…

2 18/06/18(月)10:24:25 No.512594054

エビは普段通り!

3 18/06/18(月)10:31:02 No.512594846

アクアは地震が来ると怖いね…

4 18/06/18(月)10:33:34 No.512595169

今日チャームから荷物が来るんじゃ…ぬふふ…

5 18/06/18(月)10:33:57 No.512595223

うちは昨日白コリが暴れてたけど青コリは大人しかったな アオはだめだな…

6 18/06/18(月)10:44:01 No.512596397

フィルターが汚くなってきた これが…バクテリア…

7 18/06/18(月)10:44:10 No.512596413

宮城福島のアクアショップは震災で結構潰れたから怖いね 物理的にも

8 18/06/18(月)10:44:53 No.512596479

関西のショップは経験を活かしてるんじゃろうか そうは見えない気もするが…

9 18/06/18(月)10:45:41 No.512596562

地震予知とかしてたりするかな…

10 18/06/18(月)10:46:18 No.512596623

コリもナマズ系だしな

11 18/06/18(月)10:46:27 No.512596639

うちのカメも今朝4時ごろ妙にそわそわしてた 今見たら死んでるんじゃないかってレベルでだらしなく首伸ばして寝てるけど

12 18/06/18(月)10:50:22 No.512596994

アホかって思ったけど 昨日は確かに何時もより水面ダッシュで水飛ばしまくりやがったわ 赤虫あげたのと水換えの時に網で雑にゴミ掬ってたから体力余らせて怒ってたのかと思ってたけど

13 18/06/18(月)10:50:34 No.512597012

最近地震多いから少し水位減らしといた でも今朝のは関東民だからあんまり関係なかった

14 18/06/18(月)10:55:13 No.512597460

俺も水減らそうかと思ったけど外掛けだから水面下がるとちょぼちょぼうるせえ!

15 18/06/18(月)11:01:02 No.512598101

俺は昨日の換水でたっぷたぷにしてたから、帰宅したら見事にお漏らししてた・・・

16 18/06/18(月)11:09:44 No.512598993

数日前に入れたヤマトダオンが底に沈んでだらーっとしてる 死ぬのかお前…

17 18/06/18(月)11:12:53 No.512599289

レッチェリが1匹☆になってたからカメのおやつになったよ

18 18/06/18(月)11:15:21 No.512599554

はぁ…青コリかわいい…養殖したい

19 18/06/18(月)11:16:57 No.512599724

養殖じゃないわ繁殖だわ

20 18/06/18(月)11:18:12 No.512599853

水槽にいれてた流木をとりだして洗って 洗面台において、ちょっと鍋用意して、洗面台に戻ってもちあげたらすごい色落ちしてた、たった数分で…これが……アク…… su2448447.jpg これをこのままいれたらピンクの水で泳ぐダオンができるのでは……?

21 18/06/18(月)11:19:38 No.512600015

su2448448.jpg アオコリいいよねヒカリキャット入れたらめちゃくちゃ太った 買い始めた時はこれの半分くらいでヒレもボロボロだったのに……

22 18/06/18(月)11:20:23 No.512600116

昨日もコリ張られてたけどやっぱり可愛いな…

23 18/06/18(月)11:23:31 No.512600488

あ、すごい 書き込んで数分煮たらいい色になってる

24 18/06/18(月)11:24:08 No.512600558

丸々太ったコリのお腹いいよね

25 18/06/18(月)11:24:17 No.512600577

コリドラス最高! エビと共存もできちゃう! 色々種類があるのもいいよね 水槽のお掃除屋さんとして機能してるよ! 雨の日にはなんと山本和枝先生のコリ傘が買えちゃう!

26 18/06/18(月)11:24:38 No.512600617

むぅ俺も煮込もうかな… 毎日発泡スチロールにお湯入れるの飽きてきた

27 18/06/18(月)11:25:50 No.512600752

コリちゃんってエビと共存出来るのか… 見てると可愛くて良い…飼いたい…

28 18/06/18(月)11:27:54 No.512600968

煮込み前と煮込み後 su2448455.jpg su2448454.jpg すごいすごいまっぴんくだよこれ

29 18/06/18(月)11:29:46 No.512601181

でっかい圧力鍋があれば煮込んでから放置で100度以上を結構な時間保てて節約できるんだろうけどな

30 18/06/18(月)11:30:09 No.512601220

>コリちゃんってエビと共存出来るのか… >見てると可愛くて良い…飼いたい… 基本温厚でエビに餌持ち逃げされるくらいだしな うちでは白コリ1と青コリ2居るけどいつも群れてて例の居酒屋三人組みたいになってる

31 18/06/18(月)11:30:44 No.512601287

>でっかい圧力鍋があれば煮込んでから放置で100度以上を結構な時間保てて節約できるんだろうけどな でっかい圧力鍋買うこと考えたら微妙な節約になりそうだ…

32 18/06/18(月)11:31:17 No.512601350

>コリちゃんってエビと共存出来るのか… >見てると可愛くて良い…飼いたい… 欠点としては底の汚れに弱いからボトルに向いてない事と底掃除をきちんとしないとヒゲが溶けるから水槽が掃除しやすさメインになるんだ

33 18/06/18(月)11:31:47 No.512601400

掃除しそうな見た目してるのに底が汚れてるとダメなのか…

34 18/06/18(月)11:32:30 No.512601475

>でっかい圧力鍋買うこと考えたら微妙な節約になりそうだ… 料理にも使える!やったー!毎日の食卓を彩ってくれるよ!

35 18/06/18(月)11:33:26 No.512601573

>掃除しそうな見た目してるのに底が汚れてるとダメなのか… いつもそこにいるし魚の糞ってエビと違って普通に汚いからな あと見た目通りの大食いだし

36 18/06/18(月)11:35:40 No.512601814

イバカン大丈夫かな…

37 18/06/18(月)11:41:06 No.512602436

>底掃除をきちんとしないとヒゲが溶けるから水槽が掃除しやすさメインになるんだ これだとベアタンクって奴の方がいいってことになるの?

38 18/06/18(月)11:42:25 No.512602596

田砂コリいいよね…

39 18/06/18(月)11:42:56 No.512602662

うちのはソイルだから色黒なんだよな…

40 18/06/18(月)11:46:00 No.512603048

su2448471.jpg 流木の枝の色ってすごいんだね 欅の上においてみたけどめっちゃ紫だ… お前いったい何の木なの…

↑Top