虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/18(月)09:58:44 こわ・・・ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)09:58:44 No.512591226

こわ・・・

1 18/06/18(月)09:59:34 No.512591311

これなんでブロック壁を…?

2 18/06/18(月)10:00:11 No.512591379

http://img.2chan.net/b/res/512590720.htm

3 18/06/18(月)10:00:27 No.512591413

プールの壁のブロック率は高いぞ

4 18/06/18(月)10:00:37 No.512591432

鉄筋なんで入ってないんだ

5 18/06/18(月)10:00:58 No.512591476

これなかったら「」覗くだろ?

6 18/06/18(月)10:01:24 No.512591516

>これなかったら「」覗くだろ? 覗きません

7 18/06/18(月)10:02:14 No.512591602

覗かねえよふざけんな

8 18/06/18(月)10:02:55 No.512591680

キレイに落ちたな

9 18/06/18(月)10:04:06 No.512591814

ヘリコプターで上から覗けるじゃん!

10 18/06/18(月)10:04:50 No.512591897

みたかんじ古いブロックだし仮に鉄筋入ってても老朽化で無いような感じだろう

11 18/06/18(月)10:06:58 No.512592139

9歳児はこれに潰されたのか? 人災じゃん

12 18/06/18(月)10:08:32 No.512592333

ブロックを積まなきゃ覗くロリコンが悪いんです!

13 18/06/18(月)10:08:33 No.512592341

覗くんじゃなくて堂々と直視するのが「」

14 18/06/18(月)10:10:25 No.512592528

施工業者よびだしですねこれは

15 18/06/18(月)10:11:03 No.512592602

なんで筋入れなかったの…

16 18/06/18(月)10:11:15 No.512592626

見た感じエフロ酷いから水入って中の鉄筋が駄目になってポッキリいったパターン

17 18/06/18(月)10:13:10 No.512592854

スジ orz

18 18/06/18(月)10:14:15 No.512592953

楽しそうな絵がかえって残酷だ

19 18/06/18(月)10:14:21 No.512592965

これだけの量のブロックだと相当重いな…かわいそうに…

20 18/06/18(月)10:18:08 No.512593355

心肺停止だしまだワンチャン

21 18/06/18(月)10:18:09 No.512593358

危険なブロック塀に明るい絵を描いて安全そうに見せかける技術

22 18/06/18(月)10:19:07 No.512593463

宮城県沖地震でも死亡原因のトップは塀の下敷きだったからな…

23 18/06/18(月)10:20:06 No.512593570

人の身長以上のブロック塀とか存在しちゃいけないわ…

24 18/06/18(月)10:20:32 No.512593608

ロリコンが殺したようなもんだな

25 18/06/18(月)10:21:06 No.512593674

>心肺停止だしまだワンチャン こういう時の心肺停止は死亡確認されてないだけなのよ…

26 18/06/18(月)10:22:03 No.512593760

不透明の薄い樹脂の板にした方が目隠しにしても材質にしても安全だと思う 登ろうとしたら壊れるしな

27 18/06/18(月)10:22:11 No.512593778

おあしす施工

28 18/06/18(月)10:22:30 No.512593819

死亡と停止で複数人だよ

29 18/06/18(月)10:22:51 No.512593856

>ロリコンが殺したようなもんだな ロリコンだけど流石に俺じゃないっていうよ…

30 18/06/18(月)10:22:53 No.512593861

>>斜めってる下に居た感じなのかな >別の画像映像だと地面にぺったりついた状態のところがあって >そこにブルーシートかけてたから即死っぽい

31 18/06/18(月)10:24:05 No.512594007

これはもう運の領域だと思う

32 18/06/18(月)10:24:23 No.512594043

施工業者真っ青だろうな

33 18/06/18(月)10:24:36 No.512594077

su2448378.jpg うわあー…

34 18/06/18(月)10:25:39 No.512594203

>su2448378.jpg これブロックの積み方…

35 18/06/18(月)10:26:18 No.512594283

どうせ完成したら見えなくなるんだし手抜いちゃえ! コストカットヨシ!

36 18/06/18(月)10:26:21 No.512594290

>su2448378.jpg シートと塀の真下にいるのかな…

37 18/06/18(月)10:26:41 No.512594327

割とマジでロリコンが殺したとかケチつけてくる人多発しそう

38 18/06/18(月)10:26:44 No.512594329

こりゃ学校側と大モメするわ 明らかに手抜き工事だし

39 18/06/18(月)10:27:57 No.512594473

ロリコン対策なら普通の金網に目隠しのシートでも良かったんじゃね

40 18/06/18(月)10:28:11 No.512594496

えっどけてないって言う事は その子まだその下に居るの・・・

41 18/06/18(月)10:28:36 No.512594550

ペタッとくっついてるのは救助のために一旦ずらしたとかでは?

42 18/06/18(月)10:28:37 No.512594551

これ支柱になる鉄棒でも何個か置きに入ってたら倒れてなかったんじゃ?

43 18/06/18(月)10:28:37 No.512594553

元々上半分網だったけど撤去してブロックにした感じかぁ

44 18/06/18(月)10:29:05 No.512594602

>su2448378.jpg これはきつい

45 18/06/18(月)10:29:18 No.512594629

>これ支柱になる鉄棒でも何個か置きに入ってたら倒れてなかったんじゃ? だから人災だよ

46 18/06/18(月)10:29:25 No.512594640

>えっどけてないって言う事は >その子まだその下に居るの・・・ 多分…うん

47 18/06/18(月)10:29:32 No.512594655

手抜きって ブロック塀は普通こういうもんだ

48 18/06/18(月)10:29:37 No.512594667

>>su2448378.jpg >これブロックの積み方… 元々フェンスだったところを無理やり取り替えたのかな

49 18/06/18(月)10:29:53 No.512594696

確認できないので心肺停止(だろう)

50 18/06/18(月)10:30:42 No.512594803

これはブロックそのまま積んだだけの手抜きだよな

51 18/06/18(月)10:31:02 No.512594847

ロリコン対策というか向かいの3階建てからの視線対策じゃねこれ >su2448378.jpg これ見る限り最初から覗けない高さだし

52 18/06/18(月)10:31:23 No.512594881

もう少し進んでたら死なずに済んだかもしれないのがやりきれないな

53 18/06/18(月)10:31:41 No.512594921

>えっどけてないって言う事は >その子まだその下に居るの・・・ 出したけど死んでたってことじゃねえかな… ブルーシートの位置で潰されたんだろう

54 18/06/18(月)10:31:43 No.512594927

>ブロック塀は普通こういうもんだ 地震が多い日本でこんな詰み方が普通な訳あるか

55 18/06/18(月)10:31:49 No.512594941

これ人災だろ

56 18/06/18(月)10:31:52 No.512594950

>えっどけてないって言う事は >その子まだその下に居るの・・・ su2448404.jpg かける前がこれらしいので…多分…

57 18/06/18(月)10:32:11 No.512594992

>ブロック塀は普通こういうもんだ 地震大国でこれが普通とかちょっと理解できんわ

58 18/06/18(月)10:32:28 No.512595030

>>えっどけてないって言う事は >>その子まだその下に居るの・・・ >su2448404.jpg >かける前がこれらしいので…多分… 下に人がいたら壁の上に乗らないだろうから引っ張り出せる位置ではあったんだろうな

59 18/06/18(月)10:32:56 No.512595081

>su2448404.jpg >かける前がこれらしいので…多分… オイオイオイオイオイオイ

60 18/06/18(月)10:33:26 No.512595160

su2448408.jpg

61 18/06/18(月)10:33:38 No.512595177

液体のあとが見えとる

62 18/06/18(月)10:33:39 No.512595179

ブルーシートの部分は本体じゃなくて フルフラットになったせいで絞られた体液か…

63 18/06/18(月)10:33:53 No.512595211

横の壁に接着が弱くて剥がれた?

64 18/06/18(月)10:33:57 No.512595224

>su2448404.jpg >かける前がこれらしいので…多分… シミの左側膨らんでない?

65 18/06/18(月)10:34:04 No.512595237

飛沫が…

66 18/06/18(月)10:34:29 No.512595286

隙間覗くのに地面に這うようにして現場写真撮ってる…

67 18/06/18(月)10:34:40 No.512595306

せめて即死だった事を祈ろう…

68 18/06/18(月)10:34:47 No.512595319

詰み方以前に基礎がないじゃねぇかよ 元あった壁に寄せただけか?

69 18/06/18(月)10:34:54 No.512595334

>シミの左側膨らんでない? うn…

70 18/06/18(月)10:35:15 No.512595381

でも遺体あるのに捜査員が塀の上乗ったりするかな?

71 18/06/18(月)10:35:32 No.512595406

>su2448408.jpg 目隠しのためにはブロックの上に乗らなきゃいけないのかも試練が 仏さんの上に乗ってるみたいでなんかもやもやする

72 18/06/18(月)10:35:49 No.512595436

昔は道路に面して普通にフェンスだったんだろう ただ小学校侵入や変態が覗くからセキュリティ上仕方なく塀を作った

73 18/06/18(月)10:36:04 No.512595463

こんなにペタンコになるものなの…

74 18/06/18(月)10:36:04 No.512595464

>でも遺体あるのに捜査員が塀の上乗ったりするかな? 仮に生きててももう苦しいだけだし優しさだろ

75 18/06/18(月)10:36:18 No.512595484

わからん なにも仔細はわからんが 亡くなったのは事実だ それだけは本当にもうどうしようもない

76 18/06/18(月)10:36:54 No.512595572

見た感じかなり古いし塀を作ったのがいつかによるな 古い基準だとこんな感じの鉄筋無いやつ有る

77 18/06/18(月)10:36:56 No.512595575

あー…今ラジオで

78 18/06/18(月)10:36:58 No.512595577

病院搬送されてたっぽいし何とか出したんじゃないか

79 18/06/18(月)10:36:58 No.512595578

ブロック塀は地震の時崩れるなんて小学校でも教えてるくせにそれを採用するのはどうなんだ

80 18/06/18(月)10:37:13 No.512595609

恐らく心肺は停止しているだろう

81 18/06/18(月)10:38:15 No.512595733

医師が確認するまでは死亡じゃないんだ

82 18/06/18(月)10:38:18 No.512595742

頭側だと無理 脚側なら命だけはなんとかなりそう

83 18/06/18(月)10:38:21 No.512595747

これ下手したら業者どころか学校の先生がつんだレベルじゃない

84 18/06/18(月)10:38:36 No.512595787

>su2448378.jpg 絵本が襲い掛かってきたみたいになってる…

85 18/06/18(月)10:38:46 No.512595809

よく見れば薄いもんな 薄い上に重い 重い上にずらりと連なってる

86 18/06/18(月)10:39:32 No.512595889

>>su2448378.jpg >絵本が襲い掛かってきたみたいになってる… 青空に押し潰されて死ぬとか何の皮肉だよ…

87 18/06/18(月)10:39:36 No.512595898

フェンスだったの取っ払って雑にブロック置いた結果がこれだ

88 18/06/18(月)10:39:40 No.512595905

なんかもうこういうので死ぬのって神様がダイス振ってんじゃねぇのって言いたくなる

89 18/06/18(月)10:39:57 No.512595945

高い所にわざわざブロック塀って……

90 18/06/18(月)10:39:58 No.512595947

きれいに真ん中から折れたのかと思ったら上に積んだだけだったのね…

91 18/06/18(月)10:40:07 No.512595960

ずさんな増設だったのかな?恐ろしいわ

92 18/06/18(月)10:40:09 No.512595966

こういうのってリブ的なのつけないんだ

93 18/06/18(月)10:40:40 No.512596017

これ普通に訴えられそう

94 18/06/18(月)10:40:59 No.512596049

大阪なんて阪神淡路の教訓があるのにこういうこと起こってしまうのは残念だな

95 18/06/18(月)10:41:27 No.512596108

目隠し目的なら波板でもよかったんだよね

96 18/06/18(月)10:41:28 No.512596111

プールは屋上に作れば良いんだよ

97 18/06/18(月)10:41:47 No.512596151

KAGEROUみたいなトラップだ

98 18/06/18(月)10:42:02 No.512596182

元々はフェンスだったようにみえる ロリコン対策が裏目に出ちゃった形か・・・

99 18/06/18(月)10:42:48 No.512596271

流石にこれは手抜き工事に見える 今回ほどの地震じゃなくてもそのうち倒れてそう

100 18/06/18(月)10:43:00 No.512596300

板は風に弱すぎる…というか板にしたら突風で人死にが出るわ

101 18/06/18(月)10:43:20 No.512596327

目隠しにしてもフェンスにすだれかけるなり別にブロック塀にする必要はないはずだがどうして……

102 18/06/18(月)10:43:21 No.512596330

台風は毎年くるからな

103 18/06/18(月)10:43:22 No.512596333

>元々はフェンスだったようにみえる >ロリコン対策が裏目に出ちゃった形か・・・ ちくしょうなんてわるいやつなんだロリコンめ

104 18/06/18(月)10:43:33 No.512596347

空が…空が落ちてくる!

105 18/06/18(月)10:43:40 No.512596357

隠すだけなら金網浪板でいいな

106 18/06/18(月)10:43:44 No.512596368

面白半分にロリコンロリコン言ってるけど別に関係無いだろ…

107 18/06/18(月)10:44:06 No.512596404

>大阪なんて阪神淡路の教訓があるのにこういうこと起こってしまうのは残念だな いくら教訓があってもこういう銭勘定で発生する人災は防げないよ それはそれとして当然罰する

108 18/06/18(月)10:44:20 No.512596425

ファミコンが悪いって言う人と一緒やぞ

109 18/06/18(月)10:44:26 No.512596435

ロリコンじゃなくて側にある住宅との兼ね合いだろうな

110 18/06/18(月)10:44:38 No.512596456

そうか台風突風もあるか

111 18/06/18(月)10:44:40 No.512596458

倒れた衝撃でバラけずなんで根本だけぽっきり行くの?

112 18/06/18(月)10:44:47 No.512596467

>面白半分にロリコンロリコン言ってるけど別に関係無いだろ… 目隠しに積んだブロックだからまあ関係なくはないかな

113 18/06/18(月)10:45:24 No.512596538

>大阪なんて阪神淡路の教訓があるのにこういうこと起こってしまうのは残念だな 阪神淡路っつっても大阪なんてせいぜい震度4程度しかなかったし

114 18/06/18(月)10:45:31 No.512596544

>倒れた衝撃でバラけずなんで根本だけぽっきり行くの? 後付で基礎組んでないから

115 18/06/18(月)10:45:35 No.512596553

ロリコンに配慮せずこんな歪な壁を作った方が悪い

116 18/06/18(月)10:45:45 No.512596566

>倒れた衝撃でバラけずなんで根本だけぽっきり行くの? 鉄の棒は入ってたんだろうけど基礎とブロック部分でズレるから力が加わるのは当然

117 18/06/18(月)10:45:47 No.512596570

死亡確認された…

118 18/06/18(月)10:45:51 No.512596576

ロリコンが壁つくった訳じゃないのに…

119 18/06/18(月)10:46:06 No.512596603

レール設置して夏場だけ目隠しのカーテンつければよかったのにね

120 18/06/18(月)10:46:08 No.512596607

>倒れた衝撃でバラけずなんで根本だけぽっきり行くの? 材質が違うとか後付だからとか手抜きだったとか? 詳しい人~

121 18/06/18(月)10:46:10 No.512596614

芯すらない?ひでえ施工だな しねよ

122 18/06/18(月)10:46:11 No.512596617

目隠しならベニヤ板みたいな薄いやつでいいんじゃないの

123 18/06/18(月)10:46:26 No.512596637

誰が悪いかって言われたら業者と学校以外にはないんだけど

124 18/06/18(月)10:47:19 No.512596724

まあいつも通りオアシス運動して終わりって分かるのが悲しい

125 18/06/18(月)10:47:27 No.512596739

>材質が違うとか後付だからとか手抜きだったとか? 上でも言われてるけど基礎が組まれてない手抜き工事だよ

126 18/06/18(月)10:47:38 No.512596757

新しいとこは目隠しも樹脂製の板とかになってるし 古いの使い続けてただけじゃねーかな

127 18/06/18(月)10:47:38 No.512596758

>芯すらない?ひでえ施工だな >しねよ しんだ

128 18/06/18(月)10:48:02 No.512596796

ブロック崩れないように補強してる訳でもないのが杜撰すぎる

129 18/06/18(月)10:48:16 No.512596820

登校時間だったのが最悪のタイミングに

130 18/06/18(月)10:48:26 No.512596837

道路側に汚い落書き描く暇はあっても基礎をしっかり組む暇はなかったんやな

131 18/06/18(月)10:48:26 No.512596838

近所の学校は半透明な板で見えないようにしてたなこういうの

132 18/06/18(月)10:48:31 No.512596846

画像見る限り古いとかそういうレベルじゃなくて完全に違法レベルの手抜き工事だよ

133 18/06/18(月)10:48:59 No.512596885

最初歩道だと思ってたのがこれ倒れた塀だ…ってなったときの恐怖

134 18/06/18(月)10:49:03 No.512596894

>近所の学校は半透明な板で見えないようにしてたなこういうの というかこんなブロック後付してるようなの見た事ないわ

135 18/06/18(月)10:49:13 No.512596906

http://www.jcba-jp.com/guide/sekkei/p04.html 地盤面からMAX2.2mなのでこの壁設計自体が間違ってるような

136 18/06/18(月)10:49:15 No.512596909

まぁ大阪だしな…

137 18/06/18(月)10:50:00 No.512596957

通学路歩いてて横の塀が倒れるとか回避不可能

138 18/06/18(月)10:50:06 No.512596966

>地盤面からMAX2.2mなのでこの壁設計自体が間違ってるような なるほど… 普通に考えてあれ高く積み上げるもんじゃないしな

139 18/06/18(月)10:50:10 No.512596972

工事費ケチったのか…

140 18/06/18(月)10:50:18 No.512596985

酷いなこれ ロリコンに賠償金請求しても許されるだろ…

141 18/06/18(月)10:50:27 No.512597002

su2448410.jpg 倒れる前の画像があるけどこれ端の方チェックしても あまりにも雑な後付じゃない?

142 18/06/18(月)10:50:39 No.512597017

「波板なら劣化したらとっかえなあきまへんやろ?そこでブロックですわ」

143 18/06/18(月)10:51:07 No.512597059

今度から小学校のプールは覗き放題にしないとな

144 18/06/18(月)10:51:12 No.512597067

このブロック塀だけでスレ立ち過ぎだろ

145 18/06/18(月)10:51:34 No.512597091

>このブロック塀だけでスレ立ち過ぎだろ ロリコンは興味津々だから

146 18/06/18(月)10:51:39 No.512597100

下手すりゃ台風で倒れそうな塀だ……

147 18/06/18(月)10:52:20 No.512597174

道自体は広々してるのに見事にグリーンの歩道の上だけ潰してるのが邪悪だ 律儀ないい子だけころす壁すぎる…

148 18/06/18(月)10:52:23 No.512597181

挟まれた幼女は多分並行世界に行ったんだろう

149 18/06/18(月)10:52:33 No.512597196

>下手すりゃ台風で倒れそうな塀だ…… 遅かれ速かれ事故は起きてた可能性高いのう

150 18/06/18(月)10:52:40 No.512597206

>今度から小学校のプールは覗き放題にしないとな 子供の安全考えるとそれよりもロリコンは抹殺すべきじゃない?

151 18/06/18(月)10:53:09 No.512597246

ロリコンを抹殺すれば壁を作る必要もなくなる

152 18/06/18(月)10:53:13 No.512597254

http://www.jcba-jp.com/guide/sekkei/p06.html 裏面ペロンと見えてるけど 完全に控え壁もないし

153 18/06/18(月)10:53:21 No.512597268

新しい異世界転生方法が生み出された瞬間であった

154 18/06/18(月)10:53:31 No.512597285

>下手すりゃ台風で倒れそうな塀だ…… この塀に関する情報がどんどん集まってるけど普通に強風で落ちたりしてたみたいだぞ…

155 18/06/18(月)10:54:02 No.512597334

壁に挟まれて異世界転生

156 18/06/18(月)10:54:07 No.512597344

そんなん「」が真っ先に抹殺対象になるじゃん!

157 18/06/18(月)10:54:19 No.512597361

>この塀に関する情報がどんどん集まってるけど普通に強風で落ちたりしてたみたいだぞ… その一言が10分後には確定事項として語られるぞ

158 18/06/18(月)10:54:32 No.512597382

NHKでブロック塀の基準について話してるな

159 18/06/18(月)10:54:37 No.512597391

転生したら小学校プールだった件

160 18/06/18(月)10:54:52 No.512597419

コンクリートの鉄筋なんてケチるほどのコストかよ

161 18/06/18(月)10:54:56 No.512597427

>そんなん「」が真っ先に抹殺対象になるじゃん! 「」で括らないでくれます!? ロリコンだなんて極々一部の変態だけだよ!

162 18/06/18(月)10:55:03 No.512597440

流石にこれで異世界転生ネタはちょっと不謹慎が過ぎる

163 18/06/18(月)10:55:17 No.512597464

>この塀に関する情報がどんどん集まってるけど普通に強風で落ちたりしてたみたいだぞ… ガセだらけだろうな

164 18/06/18(月)10:55:24 No.512597483

>その一言が10分後には確定事項として語られるぞ お前がいなかったら語るところだった…

165 18/06/18(月)10:55:50 No.512597532

>流石にこれで異世界転生ネタはちょっと不謹慎が過ぎる トラックや電車に轢かれて異世界転生はセーフっすか

166 18/06/18(月)10:55:57 No.512597544

聞いたところによるとこの塀強風で何度も倒れてたらしいな

167 18/06/18(月)10:56:13 No.512597561

目隠しにブロック積むって発想ある…? なんかこうよく見るのはプラスチックか何かの壁じゃない?

168 18/06/18(月)10:56:28 No.512597585

ガバ基準ガバ法律時代の産物がこれから一斉にボロボロ逝くんだろうな って書いててトンネルやら歩道橋崩落してること思い出した

169 18/06/18(月)10:56:31 No.512597592

10分待てや!

170 18/06/18(月)10:56:32 No.512597593

>ロリコンだなんて極々一部の変態だけだよ! TOKIOの元メンバーとかな

171 18/06/18(月)10:56:56 No.512597631

耐震基準はアップグレードされてるけど既存の建物や塀や造作物は適用外だ つまり基礎が痛んだ中古物件は簡単に死ぬ

172 18/06/18(月)10:57:01 No.512597636

言っちゃアレだがものすごくきれいに倒れてて これ絶対前々から問題になってたでしょってなる

173 18/06/18(月)10:57:12 No.512597650

>聞いたところによるとこの塀強風で何度も倒れてたらしいな 倒れる度に素材使い回して修復してたから既にボロボロだったらしいな

174 18/06/18(月)10:57:15 No.512597657

予兆あったのに放置したって人災じゃん犯人探し始まるな

175 18/06/18(月)10:57:18 No.512597667

>目隠しにブロック積むって発想ある…? >なんかこうよく見るのはプラスチックか何かの壁じゃない? 昭和50年代に作った物とかもあるから詳しい情報が出ないうちは何とも言えないけど

176 18/06/18(月)10:57:26 No.512597683

80代男性も同じ状況なのに女児だけが語られている…

177 18/06/18(月)10:57:45 No.512597717

教師がホームセンターでブロック買ってきて積んだのかってくらい雑

178 18/06/18(月)10:58:00 No.512597746

>>聞いたところによるとこの塀強風で何度も倒れてたらしいな >倒れる度に素材使い回して修復してたから既にボロボロだったらしいな 子供が触った程度でグラついてたと聞いた

179 18/06/18(月)10:58:07 No.512597759

コンクリって絶対に壊れちゃいけないとこに使うような物じゃん… そこを手を抜くってなんなの…

180 18/06/18(月)10:58:11 No.512597767

こんなドリフのコントみたいな死に方嫌だなぁ…

181 18/06/18(月)10:58:13 No.512597772

出身の小学校はフェンスに白いシート張ってた

182 18/06/18(月)10:58:24 5mOaaq6A No.512597798

日本だと6弱程度はしょっちゅう起きてるし 余裕で耐えなきゃダメだろ…

183 18/06/18(月)10:58:36 No.512597815

>出身の小学校はフェンスに白いシート張ってた それだとロリコンに穴開けられるかもだからな…

184 18/06/18(月)10:58:37 No.512597819

>言っちゃアレだがものすごくきれいに倒れてて >これ絶対前々から問題になってたでしょってなる 何度も倒れてるわけないだろ

185 18/06/18(月)10:58:45 No.512597831

ジャリの安全よりゼニやで!

186 18/06/18(月)10:59:23 No.512597908

よく震災のときに倒れなかったな

187 18/06/18(月)10:59:32 No.512597923

プールの壁ってどういうことかと思ったらこれか…

188 18/06/18(月)10:59:48 No.512597949

阪神淡路大震災の時は倒れなかったのかなこれ

189 18/06/18(月)11:00:02 No.512597976

ID出してるような奴が居るから高い壁が必要になるんだよ

190 18/06/18(月)11:00:41 No.512598051

置き方みるに金網だった部分をはずしてブロック拡張したんだな 鉄心さして支えがないから簡単に折れたっぽいが

191 18/06/18(月)11:00:53 No.512598080

ロリコンネタくだらないし不謹慎だからやめろ

192 18/06/18(月)11:01:30 No.512598156

大阪府は公共建物の耐震化工事予算少ないから 全国最下位レベル

193 18/06/18(月)11:01:53 No.512598197

金網にシートだったら地震にも強風にも良かったのに 何故重量のある物を高い位置に置くのか…

194 18/06/18(月)11:01:55 No.512598202

書き込みをした人によって削除されました

195 18/06/18(月)11:01:58 No.512598206

>>倒れた衝撃でバラけずなんで根本だけぽっきり行くの? >材質が違うとか後付だからとか手抜きだったとか? 上部分は左右に揺れるだけだが根本部分は上部分が揺れた負荷逃がせずに集中するからポッキリいく

196 18/06/18(月)11:02:47 No.512598285

>>聞いたところによるとこの塀強風で何度も倒れてたらしいな >倒れる度に素材使い回して修復してたから既にボロボロだったらしいな 台風の時期は用務員のおじさんが大変そうにしてたらしいな

197 18/06/18(月)11:03:01 No.512598310

su2448428 su2448433 これ倒れないほうがおかしくないか?

198 18/06/18(月)11:03:21 No.512598342

>ロリコンネタくだらないし不謹慎だからやめろ 多分馬鹿が一人でやってると思うからdelすればいいと思うよ

199 18/06/18(月)11:03:35 No.512598360

>大阪府は公共建物の耐震化工事予算少ないから >全国最下位レベル 散々地震で大きな被害は受けないって言ってたからね大阪府 その結果がこれだよ

200 18/06/18(月)11:04:26 No.512598457

http://www.sekisuijushi.co.jp/products/knst/product/sound_insulating_fence/ 目隠しなら専用の建材があるんだがケチったんだろうな 樹脂アルミ複合材とか突風に強い吸気タイプとかある

201 18/06/18(月)11:04:33 No.512598464

縦揺れで跳ねる感じに倒れたのかな

202 18/06/18(月)11:04:47 No.512598486

>>>聞いたところによるとこの塀強風で何度も倒れてたらしいな >>倒れる度に素材使い回して修復してたから既にボロボロだったらしいな >台風の時期は用務員のおじさんが大変そうにしてたらしいな いくらなんでもそんな事しないだろ...しないよね?

203 18/06/18(月)11:05:25 No.512598550

>これ倒れないほうがおかしくないか? すまん訂正するわ これは風でも落ちる

204 18/06/18(月)11:06:12 No.512598627

>いくらなんでもそんな事しないだろ...しないよね? また積み直すんじゃないかな…

205 18/06/18(月)11:06:26 No.512598654

>su2448428 >su2448433 >これ倒れないほうがおかしくないか? これは台風でも落ちるわ

206 18/06/18(月)11:07:51 No.512598815

壊れるたびに素人が補修繰り返してたの…?

207 18/06/18(月)11:07:54 No.512598822

>また積み直すんじゃないかな… 賽の河原過ぎる...

208 18/06/18(月)11:08:47 No.512598898

>散々地震で大きな被害は受けないって言ってたからね大阪府 でかい地震起きたとこは全て過去にそう言ってる気がする

209 18/06/18(月)11:08:52 No.512598907

上部分レンガ積んでるだけじゃん 舐めてんの?

210 18/06/18(月)11:08:56 No.512598916

おかしいだろこれ 高さに対して厚みがなさすぎる…

211 18/06/18(月)11:09:05 No.512598926

ロリコン対策はお金が掛かるからね・・・

212 18/06/18(月)11:10:26 No.512599053

ロリコンが悪い!ってテレビでやるまでねるね

213 18/06/18(月)11:10:37 No.512599076

そういや熊本も「熊本は地震の安全地帯」って言われてたんだよね… だから古い建物が多くて被害が拡大した

214 18/06/18(月)11:10:40 No.512599082

なるほどこの壁を乗り越えようと登ったら上半分が倒れて潰して防犯できるように作ってるんだな

215 18/06/18(月)11:15:12 No.512599538

なんで金属塀にしなかったの…安い上に軽いから崩れないのに…

216 18/06/18(月)11:15:57 No.512599618

9割は金属にしてるだろう 一番バカなところが崩れて被害を出しただけだ

217 18/06/18(月)11:17:14 No.512599755

>9割は金属にしてるだろう 9割ってソースは?

218 18/06/18(月)11:18:01 No.512599835

あの地震でこの程度の被害なのすごくない?

219 18/06/18(月)11:18:51 No.512599926

>あの地震でこの程度の被害なのすごくない? 言い方ァ!

220 18/06/18(月)11:21:54 No.512600303

ガターン!(塀が倒れる音 やっぱりロリコンが悪いよなぁ

221 18/06/18(月)11:22:27 No.512600352

>あの地震でこの程度の被害なのすごくない? 熊本や鳥取の時もだが震度のわりには意外と被害は少ない 東日本も津波さえなければ…

222 18/06/18(月)11:23:53 No.512600530

>なんで金属塀にしなかったの…安い上に軽いから崩れないのに… ブロック積んでコンクリ流すほうがお安いんじゃない?

223 18/06/18(月)11:24:35 No.512600612

鉄筋てブロック同士をつないだだけで基礎にはつながってないのかこれ

224 18/06/18(月)11:25:11 No.512600685

金網にシートかぶせる方が安くない?

225 18/06/18(月)11:25:46 No.512600745

大阪人は金属製だとなんか高く感じるんだろう

↑Top