18/06/18(月)09:05:36 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)09:05:36 No.512585377
まさかの登場と関係性がすごいことになってるな
1 18/06/18(月)09:06:25 No.512585463
くまのかーちゃんなの?
2 18/06/18(月)09:07:33 No.512585591
書き込みをした人によって削除されました
3 18/06/18(月)09:07:43 No.512585610
エースの妹だよとか赤犬の娘だよとか言ってた考察を全部ゴミにしてくれた尾田っち
4 18/06/18(月)09:08:05 No.512585652
ちょいちょい謎の行動してたけどまさか革命軍繋がり?
5 18/06/18(月)09:08:18 No.512585684
ママ属性だったか
6 18/06/18(月)09:10:30 No.512585953
革命軍関係なしにくま救おうと動いてるだけじゃねぇかな… 革命軍と同盟みたいな感じならあの地下空間から突入するだろうし
7 18/06/18(月)09:11:47 No.512586121
国王だったらしいからその家臣かもしれないし
8 18/06/18(月)09:16:41 No.512586727
あれ?黒ひげにやられて海軍に捕まってなかった?
9 18/06/18(月)09:19:02 No.512586986
>あれ?黒ひげにやられて海軍に捕まってなかった? 逃げたよ
10 18/06/18(月)09:20:15 No.512587122
最初変装かと思ったけどあっちが元なのか
11 18/06/18(月)09:20:16 No.512587125
できるの年齢操作だけだから多分普通に大后でくまママじゃねーかな
12 18/06/18(月)09:21:09 No.512587220
ママ…
13 18/06/18(月)09:21:10 No.512587222
くまの肩書多すぎてこいつと関係してない組織なんてないんじゃないか…
14 18/06/18(月)09:22:41 No.512587394
戦争編の時にあいつら許せねえって言ってたのはくまがロボトミーされたことについてか
15 18/06/18(月)09:24:01 No.512587545
思ってた以上にくまが酷い事になってた
16 18/06/18(月)09:24:13 No.512587572
七武海で改造人間で革命軍で奴隷で国王か
17 18/06/18(月)09:24:44 No.512587634
こうなるとゾロ庇った件もとばっちり以外に妙な実感籠ってたんだな
18 18/06/18(月)09:25:12 No.512587675
くまは麦わらの一味からも恩人扱いされてるけどこんなことして大丈夫?
19 18/06/18(月)09:25:32 No.512587727
くまで繋がる世界
20 18/06/18(月)09:26:43 No.512587842
>くまで繋がる世界 ワンピース(ひとつなぎの大秘宝〈くま〉)
21 18/06/18(月)09:30:18 No.512588237
クマは麦わら一味になる確率が高いとか言われてたしな
22 18/06/18(月)09:30:36 No.512588268
>クマは麦わら一味になる確率が高いとか言われてたしな サイボーグもういるし…
23 18/06/18(月)09:33:06 No.512588498
無敵性奴隷というパワーワード
24 18/06/18(月)09:33:54 No.512588574
書き込みをした人によって削除されました
25 18/06/18(月)09:34:48 No.512588667
ルーキー達が目立ってきてるのに キッドとか手長族とかのパリピ海賊達はなにしてるん?
26 18/06/18(月)09:36:24 No.512588814
>ルーキー達が目立ってきてるのに >キッドとか手長族とかのパリピ海賊達はなにしてるん? カイドウの所にいるからワノ国編で出るだろうさ
27 18/06/18(月)09:37:56 No.512588964
>こうなるとゾロ庇った件もとばっちり以外に妙な実感籠ってたんだな 海賊だの馬鹿にしても天竜人の犠牲になるのはみたくないんだろうな
28 18/06/18(月)09:38:06 No.512588988
ルーキーってその編その編のゲストキャラみたいなもんなんだし出番は回って来るまで待てとしか言えんだろ 実際今回ボニー出て来るまで存在自体忘れかけてたのが多数だろう
29 18/06/18(月)09:38:39 No.512589043
このママ属性過多過ぎない?
30 18/06/18(月)09:38:56 No.512589080
尾田っちは熊本県出身だから熊にこだわりがあるんだろう ただあそこには熊が一頭しかいないけど
31 18/06/18(月)09:39:12 No.512589105
>実際今回ボニー出て来るまで存在自体忘れかけてたのが多数だろう むしろボニーは実際強さ示したやつらより色々噂立ってたキャラじゃない
32 18/06/18(月)09:39:46 No.512589151
>あれ?黒ひげにやられて海軍に捕まってなかった? 王族なのバレてたから赤犬も優しかったのか
33 18/06/18(月)09:40:07 No.512589188
>ルーキーってその編その編のゲストキャラみたいなもんなんだし出番は回って来るまで待てとしか言えんだろ >実際今回ボニー出て来るまで存在自体忘れかけてたのが多数だろう ファーザーとかマム編に入るまで空気だったからな…
34 18/06/18(月)09:40:06 No.512589189
くまの像も立てよう
35 18/06/18(月)09:40:09 No.512589193
>ルーキーってその編その編のゲストキャラみたいなもんなんだし出番は回って来るまで待てとしか言えんだろ マム編でも役割は中心的だったけどベッシ側の幹部キャラ一人も出なかったのちょっと残念だった 基本最悪の世代は共闘路線でそれぞれ敵対することはないってことなのかな
36 18/06/18(月)09:40:41 No.512589249
黒ひげにやられたあと赤犬に捕まってなかったっけ
37 18/06/18(月)09:41:03 No.512589286
>ボニーの像も立てよう
38 18/06/18(月)09:41:14 No.512589299
>無敵性奴隷というパワーワード 殴りながらやってもびくともしない!
39 18/06/18(月)09:41:35 No.512589331
>ルーキー達の像を立てよう
40 18/06/18(月)09:42:18 No.512589406
黒髭はボニーとヤっていたんだよな…
41 18/06/18(月)09:42:50 No.512589461
ボニー見てるとルーキー…ルーキーとは一体…ってなる
42 18/06/18(月)09:43:12 No.512589501
ボニーはフィギュアでちょくちょく見てたし…
43 18/06/18(月)09:43:26 No.512589526
年齢操作って海水や海楼石に触れたら溶けるのかな
44 18/06/18(月)09:43:27 No.512589530
ボニーはおっぱいデカいし色々因縁ありそうなキャラだったから覚えてたよ
45 18/06/18(月)09:43:33 No.512589537
>七武海で改造人間で革命軍で奴隷で国王か 盛り過ぎでは?
46 18/06/18(月)09:44:28 No.512589638
ルーキーで敵対するとしたら今のところはドレイクになるけど何かしらの思惑はあるだろうし
47 18/06/18(月)09:45:06 No.512589701
ウルージさんもおじさんなのにルーキーだし…
48 18/06/18(月)09:46:36 No.512589845
>ボニー見てるとルーキー…ルーキーとは一体…ってなる ベッジもウルージさんも結構いい歳だし… 実年齢と言うより海賊歴の方だろう
49 18/06/18(月)09:46:41 No.512589858
>マム編でも役割は中心的だったけどベッシ側の幹部キャラ一人も出なかったのちょっと残念だった >基本最悪の世代は共闘路線でそれぞれ敵対することはないってことなのかな ヴィトが始末屋ボビン倒してるから2億くらいかな?って妄想するくらいしか出番無かったからな
50 18/06/18(月)09:46:43 No.512589861
40歳でも若手芸人みたいな感じ
51 18/06/18(月)09:46:56 No.512589885
CVタカさんだっけ?
52 18/06/18(月)09:47:07 No.512589903
単純に海賊としてのルーキーってだけで深く考えることでもないかと
53 18/06/18(月)09:47:23 No.512589926
su2448368.jpg 親目線だこれ!
54 18/06/18(月)09:47:54 No.512589981
ファーザーは海に出たのは割りと最近っぽいしな マムみたいな5歳から海賊やってますなんてのが例外
55 18/06/18(月)09:48:24 No.512590035
>su2448368.jpg >親目線だこれ! ネタバレされると色々言動が深いな
56 18/06/18(月)09:48:59 No.512590107
シャーロット家なんて嫌でも産まれたその日から海賊家業なわけだからそりゃ精強になるわな
57 18/06/18(月)09:49:01 No.512590111
ボニーにばぶあじを感じておぎゃれそう
58 18/06/18(月)09:49:20 No.512590143
急にシコれるようになりやがって… 野良ひぐまさせてくれくまだけに
59 18/06/18(月)09:49:25 No.512590158
俺はてっきりアン・ボニー的な感じでエースの双子の妹あたりかと…
60 18/06/18(月)09:49:43 No.512590199
お母さん頑張っちゃうぞ!って感じで海に出たのかボニー いや心中察するにめっちゃシリアスな理由なんだけど
61 18/06/18(月)09:50:43 No.512590311
エースとの関係は特に関係なくてほんと驚いた その上で正体としては色々納得できる というかほんと今週出ると思ってなかったから急に正体明かされて驚いたわ
62 18/06/18(月)09:51:08 No.512590356
知らなかったとは言えそんな女を誘った黒髭…… クリムゾンにもダメージ
63 18/06/18(月)09:51:16 No.512590369
赤犬に正体知られてる感あったけど実際どうなんだろ
64 18/06/18(月)09:51:22 No.512590382
ただでさえエロいのにママ属性追加されてこれは…
65 18/06/18(月)09:51:34 No.512590412
母親確定なの? 娘とかの可能性もあるんじゃ?
66 18/06/18(月)09:51:41 No.512590427
ルーキー達をママ面してるのかよボニーちゃん… かわい過ぎる
67 18/06/18(月)09:52:08 No.512590475
>母親確定なの? >娘とかの可能性もあるんじゃ? まーどっちにしろくま関係者なのは確定
68 18/06/18(月)09:52:12 No.512590481
七武海と最悪の世代 本当に思いつきで生まれたキャラなのかと めっちゃ凄い面々になっとる
69 18/06/18(月)09:52:30 No.512590518
この変な口紅はおばあちゃんなりのお洒落だったんだ…
70 18/06/18(月)09:53:00 No.512590571
天竜人に楯突いたゾロを必死に庇うシーンがめちゃくちゃ良いシーンに見えてきた
71 18/06/18(月)09:53:32 No.512590628
>天竜人に楯突いたゾロを必死に庇うシーンがめちゃくちゃ悲しいシーンに見えてきた
72 18/06/18(月)09:53:34 No.512590630
今回で一気にキャラ立ったなこのかーちゃん…
73 18/06/18(月)09:53:41 No.512590642
可能性的にはババア姿が一般に伝わる姿だったからババアが若返ってる可能性の方が高い 孫娘がババアに化けたらおばあちゃんとそっくりだから騙せたって線もあるけど
74 18/06/18(月)09:54:06 No.512590698
ボニーやローは元々用意してた話に必要な要員にルーキー属性付与したんだろうな
75 18/06/18(月)09:55:02 No.512590807
かーちゃんかばあちゃんか小娘か早く確定してほしい
76 18/06/18(月)09:55:05 No.512590817
ルーキー(ババア)
77 18/06/18(月)09:55:53 No.512590907
実在の海賊の名前流用してる組は物語的に重要な役目元々持たせるつもりな気はする ローとかボニーもそうだけど
78 18/06/18(月)09:56:13 No.512590949
世間的に立場ある人間が普段は海賊って結構無理あるから娘が祖母に化けてるって線はあると思う
79 18/06/18(月)09:56:53 No.512591014
周りの年齢操作はデフォルト能力か覚醒能力か
80 18/06/18(月)09:56:59 No.512591026
>実在の海賊の名前流用してる組は物語的に重要な役目元々持たせるつもりな気はする お前らのやってることは海賊ごっこだってなあってカイドウに言われたキッドさんも!?
81 18/06/18(月)09:57:01 No.512591029
su2448374.jpg 赤犬との関係性もまだ謎ではある
82 18/06/18(月)09:57:16 No.512591071
黒ひげがヤミヤミの実を使ってレイプしようとしたらババアに戻っちゃうんだ…
83 18/06/18(月)09:57:31 No.512591093
最悪の世代ってノリと勢いで追加したキャラなのに今のところ結構いいポジション貰ってるな
84 18/06/18(月)09:58:12 No.512591174
>お前らのやってることは海賊ごっこだってなあってカイドウに言われたキッドさんも!? むしろキッドはネームバリュー的に絶対にいいとこで使うつもりじゃねえかなあ…
85 18/06/18(月)09:58:39 No.512591220
見た目を操作できる能力だけど年齢だけで他人に変装できる能力じゃないからなぁ
86 18/06/18(月)09:59:09 No.512591268
一人でいるときが本性の姿だと信じるんだ つまり
87 18/06/18(月)09:59:39 No.512591323
>最悪の世代ってノリと勢いで追加したキャラなのに今のところ結構いいポジション貰ってるな 役回りが良過ぎてまた連載が伸びていく…
88 18/06/18(月)09:59:42 No.512591334
海楼石をつけたら元の姿が拝めそう
89 18/06/18(月)10:00:04 No.512591366
>ローとかボニーもそうだけど ローはエドワードの方かと思いきやワーテルローだったから なんかもうよくわからない
90 18/06/18(月)10:00:40 No.512591441
キッドはワノ国編で嫌でも出番あるだろうから期待してるよ
91 18/06/18(月)10:00:45 No.512591449
キッドは寝返らず捕まってるんだろおいしい役だと思うよ
92 18/06/18(月)10:00:45 No.512591450
黒ひげに捕まった時の錠が海桜石かどうかで実年齢確定できるんだろうが情報ないな
93 18/06/18(月)10:01:18 No.512591511
ベッジがあんな良いキャラになるなんて予想してなかった 良いよね最悪の世代……
94 18/06/18(月)10:01:28 No.512591520
黒ひげと戦ったことがある 黒ひげと戦ったのなら実の能力は無効化されたはず その上で黒ひげに小娘扱いされたのなら正体はあの見た目 って今適当に考えた
95 18/06/18(月)10:01:45 No.512591550
>ローはエドワードの方かと思いきやワーテルローだったから >なんかもうよくわからない ローは英字の綴り的にエドワード・ローで合ってるんじゃねえの…?
96 18/06/18(月)10:01:46 No.512591553
キッドは鳴り物入りしたわりに現状一番しょっぱいのが既に美味しい
97 18/06/18(月)10:02:02 No.512591584
シャボンディでゾロ助けたのもかーちゃん目線からだったのか
98 18/06/18(月)10:02:26 No.512591620
今後ラカムが出てきても今は超大作のサンジが思い浮かぶのでちと困る
99 18/06/18(月)10:02:31 No.512591636
ローがまさかあんな人気キャラになるとは
100 18/06/18(月)10:02:57 No.512591682
>今後ラカムが出てきても今は超大作のサンジが思い浮かぶのでちと困る おちけつ
101 18/06/18(月)10:03:00 No.512591693
ルーキーの元ネタは全員SBSで公表してたはず
102 18/06/18(月)10:03:02 No.512591698
母性ある妹キャラかもしれないし…
103 18/06/18(月)10:03:23 No.512591739
尾田先生名前の方は結構適当に付けたりしてるからなぁ… でも白ひげと黒ひげは結局エドワード・ティーチで一つになったしどこまで考えてるか分からん
104 18/06/18(月)10:03:30 No.512591748
>キッドは鳴り物入りしたわりに現状一番しょっぱいのが既に美味しい 目の前にいきなり降ってきたらルフィでも無理じゃねえかな……
105 18/06/18(月)10:03:31 No.512591751
>ベッジがあんな良いキャラになるなんて予想してなかった 良いよね最悪の世代…… キッドみたいに弱小相手にチマチマしてないし格上相手にめちゃくちゃ挑んでいく鉄砲玉的な存在でかっこよかった
106 18/06/18(月)10:04:38 No.512591871
ワンピース始まる前の頃は黒ひげが麦わら一味になる予定だったりしたんだよね よく路線を変えたと思った
107 18/06/18(月)10:04:41 No.512591877
キッドも大物狙いしてただろ!
108 18/06/18(月)10:04:52 No.512591900
ベッジはシフォン繋がりだからカッコよく見えただけで実態は荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんだけどな…
109 18/06/18(月)10:04:53 No.512591904
空からカイドウが降ってくるとかバッドイベントにも程がある
110 18/06/18(月)10:05:07 No.512591924
キッドも普通にマムに喧嘩売りつつ今度は赤髪の首狙うぜとかやってて大分狂ってるけど…… なんか無理にでもこき下ろそうってなってないか
111 18/06/18(月)10:05:28 No.512591964
尾田先生母は強し的なエピソード好きだしメタ的に考えたらくまのお母さんの可能性はデカいと思う
112 18/06/18(月)10:05:44 No.512591990
あんな状況になっても折れてないのに何故かキッドだけマイナスに見られるよね
113 18/06/18(月)10:06:04 No.512592032
>あんな状況になっても折れてないのに何故かキッドだけマイナスに見られるよね アプーは寝返ってるからな…
114 18/06/18(月)10:06:12 No.512592045
先週のシャンクスの引きから今週の引きで次回はどうなるんだ
115 18/06/18(月)10:06:16 No.512592050
効果音のババァ!が地味にだめだった
116 18/06/18(月)10:06:30 No.512592079
キッドは運が悪かっただけよ
117 18/06/18(月)10:06:32 No.512592084
かーちゃん年齢詐称してない? su2448384.jpg
118 18/06/18(月)10:06:44 No.512592110
>母性ある妹キャラかもしれないし… 枝を乗り越えてついに正統派な妹萌えに挑戦するのか
119 18/06/18(月)10:07:01 No.512592146
>su2448384.jpg >ボニーは能力のため推定です
120 18/06/18(月)10:07:22 No.512592179
配下になったけど裏がありそうなアプードレーク 詳細不明のホーキンス このまま終わるのか反逆するのかなキッドとワノ国編でもルーキーは見せ場あるだろうな
121 18/06/18(月)10:08:02 No.512592263
あれ…元海軍のルーキーはどこに…?
122 18/06/18(月)10:08:05 No.512592275
>かーちゃん年齢詐称してない? >su2448384.jpg 能力の為、推定って書いてあんだろ!
123 18/06/18(月)10:08:17 No.512592298
>あれ…元海軍のルーキーはどこに…? カイドウの部下になってる
124 18/06/18(月)10:08:31 No.512592330
>あれ…元海軍のルーキーはどこに…? カリブーをシメた
125 18/06/18(月)10:08:33 No.512592337
ドレークならカイドウの子分になったとかじゃなかったっけ
126 18/06/18(月)10:08:39 No.512592347
キッドはシャボンディ諸島に住んでる魚人にたしか弱い奴相手をボコボコにしてのし上がったから嫌いとか言ってなかったっけ?
127 18/06/18(月)10:09:16 No.512592402
あれ、なんでエースと関係してるって言われてたんだっけ
128 18/06/18(月)10:10:30 No.512592540
妹萌えの次はおかーさんか…
129 18/06/18(月)10:11:09 No.512592612
>あれ、なんでエースと関係してるって言われてたんだっけ 戦争編後にキレてたのとエースの母親が女の子が産まれたらアンって名前をつけようとしてたからかな
130 18/06/18(月)10:11:12 No.512592620
シャクヤクは魚人じゃないよ! 見た目魚っぽいけど
131 18/06/18(月)10:12:05 No.512592734
ルフィと違って民間人にも被害だしてるからシャボンディ時点での懸賞金は上ってだけだよ それもその後の「これまでの海はその言葉を出したら笑われる海だった……俺は笑ったやつらは全員殺してきたがな」で大分印象変わるし
132 18/06/18(月)10:13:14 No.512592859
カリブーはポセイドンの情報を吐いたんだろうか
133 18/06/18(月)10:13:42 No.512592905
ウルージさんも今のネタ抜きで凄い要素期待してしまう
134 18/06/18(月)10:14:16 No.512592955
ルフィ見てると天運も実力の内みたいなところあってキッドは悲しいことに
135 18/06/18(月)10:14:57 No.512593031
キッドは元ネタの海賊も知名度に反してしょっぱい奴だから…
136 18/06/18(月)10:14:58 No.512593035
ローやウルージさんやベッジが際立ってるからそれと比較するとやっぱ不遇だよ
137 18/06/18(月)10:15:02 No.512593043
ランダムエンカウントで四皇とか負け戦過ぎる
138 18/06/18(月)10:15:47 No.512593111
主人公補正無いまま頑張ってる主人公って考えたらちょっと頑張れってなって来るキッドさん
139 18/06/18(月)10:15:59 No.512593129
ルフィだってマム相手じゃ全く相手になってなかったしな
140 18/06/18(月)10:16:00 No.512593134
けどカイドウはウルージーさんに手を出さなかったけどなんでなの?
141 18/06/18(月)10:16:17 No.512593172
一緒にいたアプーやホーキンスには触れないんだよね
142 18/06/18(月)10:17:14 No.512593263
>けどカイドウはウルージーさんに手を出さなかったけどなんでなの? 死に上戸だったんだろ 落ちて死ななかった!ムカつく!でその場にいたキッド達で発散
143 18/06/18(月)10:17:21 No.512593275
>けどカイドウはウルージーさんに手を出さなかったけどなんでなの? 自殺する直前だからじゃないかな キッド達は自殺失敗後で機嫌悪い時に出会ったし
144 18/06/18(月)10:17:52 No.512593332
あの段階で高額三人だったルフィとローが比較対象になるからな… そして木っ端と思われたウルージさん大活躍
145 18/06/18(月)10:18:01 No.512593341
>落ちて死ななかった!ムカつく!でその場にいたキッド達で発散 とばっちりすぎる…
146 18/06/18(月)10:18:59 No.512593450
ベラミーみたいな例もあるので再登場を待ちたい
147 18/06/18(月)10:19:24 No.512593493
キッドとウルージさんはマムに一矢報いてるから su2448394.png
148 18/06/18(月)10:19:32 No.512593506
海賊題材でキャプテンキッドが雑魚のままおわるわけねえさ
149 18/06/18(月)10:20:25 No.512593603
これで将星落としたのがキッドじゃなくてウルージさんなのが実にウルージさん
150 18/06/18(月)10:21:12 No.512593680
ホーキンスも騒がれる日が来るのだろうか
151 18/06/18(月)10:21:52 No.512593739
ホーキンスは今唯一動向が謎のルーキーだから気になるな
152 18/06/18(月)10:23:58 No.512593991
>ホーキンスは今唯一動向が謎のルーキーだから気になるな 茶ヒゲを欠損させてドアホ同盟即解散のあとはわからないんだっけ
153 18/06/18(月)10:25:23 No.512594176
エースとボニーは兄妹の可能性ある ロジャーの嫁は王族でくまの姉
154 18/06/18(月)10:28:40 No.512594559
キラーさんも捕まったまんまなんだろうな
155 18/06/18(月)10:29:09 No.512594611
そろそろキッドが赤髪を倒してるはず
156 18/06/18(月)10:30:22 No.512594755
エース生んだときでさえ母ちゃん死にそうだったのにそっから実はもう一人なんてされたら母ちゃんの耐久力が化け物みたいなことになってそう エースより先に生まれるのは海軍に見張られてるから不可能だろうし
157 18/06/18(月)10:32:01 No.512594967
>そろそろキッドが赤髪を倒してるはず 五老星と話ししてたじゃねーか!