キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)08:45:11 No.512582912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/18(月)09:19:14 No.512587012
オオオ イイイ
2 18/06/18(月)09:24:26 No.512587599
佐藤は永遠に語り継がねばならない
3 18/06/18(月)09:26:37 No.512587829
会社の対応自体はかなり早くて画像の馬鹿をそっこー首にしたけど でもまあ最初から雇うなよってなるよな
4 18/06/18(月)09:27:41 No.512587953
激甚災害を軽く考えすぎでは…?
5 18/06/18(月)09:29:08 No.512588104
なんと傲慢なのであろう
6 18/06/18(月)09:31:18 No.512588330
>会社の対応自体はかなり早くて画像の馬鹿をそっこー首にしたけど >でもまあ最初から雇うなよってなるよな 最初から人の本質を見抜くのは難しいだろう 大事なのはやっぱり問題が起こってからの対応だよ
7 18/06/18(月)09:34:34 No.512588640
なんだこの なんだこいつ
8 18/06/18(月)09:34:41 No.512588651
佐藤クビ説と出世説があってどっちなのやら
9 18/06/18(月)09:37:03 No.512588882
これの一つ前に「震災で被害に逢って大変なのは分かるけどそれを伝える努力はしてくださいね」も中々
10 18/06/18(月)09:38:06 No.512588986
災害なのに締め切り伸ばさないとかは 担当一人じゃなんともならんかもだからともかく なんでこんなイキリ目線なんだろ
11 18/06/18(月)09:43:13 No.512589503
>佐藤クビ説と出世説があってどっちなのやら 出世説なんて初めて聞いた…
12 18/06/18(月)09:43:45 No.512589560
>佐藤クビ説と出世説があってどっちなのやら 会社が懲戒解雇を発表してるのに…
13 18/06/18(月)09:43:59 No.512589578
出世説は壺でしか聞いた事ないから正直眉唾
14 18/06/18(月)09:44:03 No.512589587
14日はまだ自衛隊に飲める水貰いに並んどったわ
15 18/06/18(月)09:44:27 No.512589636
>佐藤クビ説と出世説があってどっちなのやら わざと言ってるの?
16 18/06/18(月)09:44:29 No.512589640
デスゲームの運営に憧れてそうだなって見る度の思う
17 18/06/18(月)09:45:27 No.512589731
イキリ鉛筆というパワーワードが忘れられない
18 18/06/18(月)09:45:35 No.512589747
>大事なのはやっぱり問題が起こってからの対応だよ 最近の出来事見るとホントそう思うな… 実際こっちは沈静化早かったし
19 18/06/18(月)09:45:36 No.512589753
>会社が懲戒解雇を発表してるのに… マジで?長尾が厳しい処分をしましたって言ったのは知ってるけどソースある?
20 18/06/18(月)09:46:55 No.512589884
>なんでこんなイキリ目線なんだろ 災害の対応に皆忙しくてメールくらいできるだろうと上司に一任されたボンクラが全能感で舞い上がったとか
21 18/06/18(月)09:47:11 No.512589908
とんぼまで入力しただけでトンボ鉛筆 佐藤って出るぐらいには語り継がれてる
22 18/06/18(月)09:48:06 No.512590008
忘れるな
23 18/06/18(月)09:49:11 No.512590123
人を試す立場だと思って調子こいちゃったんかな…
24 18/06/18(月)09:49:15 No.512590132
トンボ鉛筆でググろうとしたらトンボ鉛筆佐藤とかトンボ鉛筆佐藤今とかサジェストされるわ
25 18/06/18(月)09:49:29 No.512590165
>災害の対応に皆忙しくてメールくらいできるだろうと上司に一任されたボンクラが全能感で舞い上がったとか この思い上がりっぷりは長年人事で自分が偉いと勘違いしちゃった系だと思うなぁ
26 18/06/18(月)09:49:57 No.512590222
この地震を機に会社が色々激震時の対策整備し始めたからね… 当時はこんなのが普通に居たかもしれない 居ないかもしれない
27 18/06/18(月)09:50:05 No.512590242
被災ハイになってたんだろうな
28 18/06/18(月)09:50:21 No.512590273
身内からこんなド級の馬鹿が出るとか想像するだけで怖い
29 18/06/18(月)09:50:39 No.512590299
地震の度にどっかで話題に上がるからなかなか風化しない…
30 18/06/18(月)09:50:45 No.512590317
懐かしいな7年くらい前?
31 18/06/18(月)09:51:16 No.512590368
懲戒解雇説の方はメール送った翌日に解雇されたことになってるけどそんなすぐ懲戒解雇って出来るのかな
32 18/06/18(月)09:51:17 No.512590370
このメールは激甚対策がどうこう以前の話に思える
33 18/06/18(月)09:51:30 No.512590399
>この思い上がりっぷりは長年人事で自分が偉いと勘違いしちゃった系だと思うなぁ そこそこ若くなかったっけ佐藤
34 18/06/18(月)09:51:44 No.512590433
>この思い上がりっぷりは長年人事で自分が偉いと勘違いしちゃった系だと思うなぁ うn震災以前のときからなんか香ばしい https://xtreeem.com/I0011914
35 18/06/18(月)09:52:18 No.512590491
東京で被災して遠足気分で非日常を楽しんだんだろう それでテンション上がってこんなメールを
36 18/06/18(月)09:52:19 No.512590492
xtreeeeeeeeeeeeeeeeeeeemは開くと裏で怪しい挙動してるからちょっと遠慮しておく…
37 18/06/18(月)09:52:29 No.512590513
人事の万能感を味わうと悪堕ちするんだよ
38 18/06/18(月)09:53:21 No.512590611
都内から埼玉まで8時間かけて帰った武勇伝を盛り込む隙のなさ
39 18/06/18(月)09:54:14 No.512590713
地震のたびに社名が出てくる烙印すぎる…
40 18/06/18(月)09:54:51 No.512590783
これの尻拭いの謝罪文がものすごい丁寧に謝ってるのにブチ切れてるのがよくわかる名文だった
41 18/06/18(月)09:55:04 No.512590814
震災と言えばトンボ鉛筆ですよね!
42 18/06/18(月)09:55:39 No.512590879
>https://xtreeem.com/I0011914 なんかCPUやたら食ってるっぽいんだけどこのサイト
43 18/06/18(月)09:55:48 No.512590893
同姓同名の大学教授がいてインターネット人権について論文書いてるのがふふってなる
44 18/06/18(月)09:55:55 No.512590912
人生経験圧倒的にたりなさそうなメールしやがって…佐藤…
45 18/06/18(月)09:56:21 No.512590963
>これの尻拭いの謝罪文がものすごい丁寧に謝ってるのにブチ切れてるのがよくわかる名文だった 「弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣い」ってすごいよね…
46 18/06/18(月)09:57:54 No.512591134
酷い文章書く野郎もいたもんだ
47 18/06/18(月)09:58:02 No.512591158
驕り高ぶりなんて言葉を謝罪文で見る機会なんて二度と無いだろうな
48 18/06/18(月)09:58:46 No.512591231
裏でマイニングしてるのか?
49 18/06/18(月)09:59:14 No.512591277
佐藤指導されただけじゃ
50 18/06/18(月)09:59:34 No.512591310
>この思い上がりっぷりは長年人事で自分が偉いと勘違いしちゃった系だと思うなぁ 昔マイナビに掲載された写真に写ってるけどせいぜい20代半くらいだと思う
51 18/06/18(月)10:00:14 No.512591387
被災者はこいつをぶん殴っていい
52 18/06/18(月)10:00:18 No.512591401
こんなメールする会社なんてロクでもないしこっちから願い下げるわ
53 18/06/18(月)10:00:35 No.512591431
人事なんてなんのスキルもない奴が行く部署なのにな
54 18/06/18(月)10:00:42 No.512591446
そもそも冒頭のメールを配信した中にはのくだりの一文でも何かおかしくてもやもやする
55 18/06/18(月)10:01:10 No.512591493
人事とか他にできる仕事ないやつがいく場所
56 18/06/18(月)10:02:06 No.512591592
上司キレるのはいいけどさ メール以前にここの採用ルールちょっとおかしくなかった?
57 18/06/18(月)10:03:18 No.512591728
その先は言う必要ないですよね(ニヤリ)
58 18/06/18(月)10:05:44 No.512591989
こいつ採った人事部なんだからこいつ以外も大概なのでは
59 18/06/18(月)10:06:12 No.512592043
デスゲームで採用決めるつもりだったのかな…
60 18/06/18(月)10:06:46 No.512592113
まあ文句なしにおごり高ぶってるから 状況を簡潔に表してるね
61 18/06/18(月)10:07:25 No.512592185
長期的に優秀な人材がやってこなくなる所業
62 18/06/18(月)10:07:30 No.512592195
え、これビジネスメールなの?
63 18/06/18(月)10:08:23 No.512592312
感想文じゃないんだから自分を出すな