18/06/18(月)07:34:53 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/18(月)07:34:53 No.512575012
最終回見たけど互いに互いの人生に与えた影響がデカすぎる…
1 18/06/18(月)07:37:08 No.512575148
いいですよね走る喜びを教えてくれた人と夢を思い出させてくれた子
2 18/06/18(月)07:37:54 No.512575200
おっゴルシに正妻枠取られた娘枠発見伝
3 18/06/18(月)07:38:56 No.512575280
トレスズは好物だがその点は別にこの二人の関係に限られたことじゃないのでピックアップしたい要素じゃないというか…
4 18/06/18(月)07:41:38 No.512575476
ここのせいで運命の出会いみたいなシーンでちょっと笑ってしまった
5 18/06/18(月)07:44:57 No.512575744
トレーナーの隣をおハナさんに取られてトレーナーの理解者をゴルシに取られて 一人でアメリカへ飛んで帰国時もスペちゃん以外に迎えにも来てもらえない…
6 18/06/18(月)07:50:59 No.512576210
トレーナーさんに夢を与えた女サイレンススズカ
7 18/06/18(月)07:52:20 No.512576318
夕焼けの出会い
8 18/06/18(月)07:52:45 No.512576362
一番最後に名前を呼んだ!!!
9 18/06/18(月)07:55:08 No.512576554
夕焼けのシーンの映画ポスター感が凄かった…
10 18/06/18(月)07:57:19 No.512576731
書き込みをした人によって削除されました
11 18/06/18(月)07:57:37 No.512576752
本当に練習中声かけてたんだなトレーナー
12 18/06/18(月)07:59:55 No.512577021
最終回でどんでん返し食らうって「」の予想が的中してて笑った
13 18/06/18(月)07:59:58 No.512577035
思えば流し目から遠くに来たもんだ…
14 18/06/18(月)08:01:13 No.512577322
リギル所属時に引き抜くのはちょっとアクティブすぎるよトレーナー!
15 18/06/18(月)08:02:49 No.512577590
なんでトレーナーはあんなやさぐれた感じでリギルの練習見てたの…
16 18/06/18(月)08:04:39 No.512577850
スピカ立ち上げは描かれたけど そもそもトレーナー業を離れて復帰するまではまだ不明だよね?
17 18/06/18(月)08:05:17 No.512577930
>スピカ立ち上げは描かれたけど >そもそもトレーナー業を離れて復帰するまではまだ不明だよね? そこはぼかされたまま 復帰してボロボロチームでなんとかやってた
18 18/06/18(月)08:06:41 No.512578114
やはりライスか…
19 18/06/18(月)08:07:27 No.512578225
>リギル所属時に引き抜くのはちょっとアクティブすぎるよトレーナー! しかも引き抜き成立前に担当トレーナーに内緒で次のレース指示無視して走ろうぜって持ちかけてるからな 実行するスズカもスズカだが
20 18/06/18(月)08:08:25 No.512578347
最後に叫ばれるのスペじゃなくてスズカなんだ!?って驚いたよ
21 18/06/18(月)08:09:01 No.512578442
>実行するスズカもスズカだが 本当に走ることに対して迷いがあったんだな…
22 18/06/18(月)08:09:38 No.512578523
スズカァァァァ!!って叫んだ!
23 18/06/18(月)08:10:58 No.512578690
>最後に叫ばれるのスペじゃなくてスズカなんだ!?って驚いたよ まぁ夢見始めたきっかけだから…
24 18/06/18(月)08:11:10 No.512578718
おハナさんは勝つための走りをさせようとしたけどトレーナーさんは走りを楽しませようとしたから 結局スズカはそれでよかったし
25 18/06/18(月)08:11:54 No.512578812
おハナさんの指示を無視して勝ったってのは スズカがリギル出てく時のカードでもあったろうな スペちゃんに対して勝つからって断言してたり 冗談交じりで嘘の作戦言ってたりで 話が進むごとにスズカさんのヤンチャな面がだんだん出てくるように変化してるのが面白い
26 18/06/18(月)08:11:55 No.512578816
何だかんだでやっぱり固いですよトレスズは
27 18/06/18(月)08:12:13 No.512578849
>結局スズカはそれでよかったし まあ故障させちゃったんだけどね…
28 18/06/18(月)08:12:40 No.512578917
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/06/18(月)08:12:52 No.512578933
タイミング的に次のレースが終わったらリギルからスピカへ移籍って話だったんだろうけどもうちょっと早く出会ってたらダートに埋められてたんだなスズカ
30 18/06/18(月)08:13:09 No.512578968
おハナさんの指示は怪我をさせないための走りでもあったからな……
31 18/06/18(月)08:14:18 No.512579127
でもおハナさんもグラス怪我させちゃってるし…
32 18/06/18(月)08:15:35 No.512579302
>最終回でどんでん返し食らうって「」の予想が的中してて笑った エンドカットのトレハナがなかったらゴルシ追い上げたけど結局トレスズだった!ってなったと思うよ…
33 18/06/18(月)08:15:37 No.512579313
というか原作もそうだけどどんなに気を付けててもケガはするんだよ スズカの場合真面目に原因不明だったし
34 18/06/18(月)08:16:13 No.512579393
>おっゴルシに正妻枠取られた娘枠発見伝 順番で言えばゴルシがスズカに枠取られたというのが正しいのでは…?
35 18/06/18(月)08:17:48 No.512579586
トレーナーさんはスピカ皆好きだって言ってたろ! それが答えだ!
36 18/06/18(月)08:18:23 No.512579664
ゲームはウマ娘とトレーナーの一対一のコミュニケーションって感じらしいけどこんな風にチームは組めないのかな
37 18/06/18(月)08:18:36 No.512579702
>というか原作もそうだけどどんなに気を付けててもケガはするんだよ よっぽど悪環境じゃなければわざと足折らせないしな テイオーだってポキポキ行った的な言い方されるけど当時の関係者だって折りたくて折ったわけじゃないだろうし
38 18/06/18(月)08:18:40 No.512579709
>>おっゴルシに正妻枠取られた娘枠発見伝 >順番で言えばゴルシがスズカに枠取られたというのが正しいのでは…? 枠を取られてるようで常にデンと構えていたゴルシはすげえよ…
39 18/06/18(月)08:18:53 No.512579729
初代アイマスのユニットみたいな扱いだと思う
40 18/06/18(月)08:19:25 No.512579793
おハナさんは道中セーブして直線勝負の戦法をさせようとしてたのかな
41 18/06/18(月)08:23:00 No.512580195
スズカさんは万事控え目なようでいて走りは先行逃げ切り型 ゴルシは唯我独尊のようでいて後方様子見からの末脚一気型 中々面白い
42 18/06/18(月)08:24:46 No.512580414
先代の所属ウマ娘を故障で殺したとかじゃなくて モブデザイン流用娘が「やるきないならやめます」とか言って雑に抜けていっただけでダメだった
43 18/06/18(月)08:26:09 No.512580553
二期があるとキタサンブラックにもかませ犬にされかねない
44 18/06/18(月)08:28:55 No.512580884
>先代の所属ウマ娘を故障で殺したとかじゃなくて >モブデザイン流用娘が「やるきないならやめます」とか言って雑に抜けていっただけでダメだった 多分それは復帰後 一度学園自体を去ってるらしいしその原因は不明
45 18/06/18(月)08:29:24 No.512580951
でも放任主義でメンバーに逃げられるくらいになる前に そうなった原因がありそうではある
46 18/06/18(月)08:31:23 No.512581175
そら唯一の先輩が練習しないでオセロしてたらここじゃだめだなって思われても仕方ない…
47 18/06/18(月)08:32:40 No.512581336
おハナさんが意味深に言ってたトレセン離れてた経緯は結局わからなかったな
48 18/06/18(月)08:34:16 No.512581527
>>結局スズカはそれでよかったし >まあ故障させちゃったんだけどね… サイレンススズカの怪我に関しては現実でも未だに原因不明なんだよ… 当時見てたけど本当に突然すぎて誰も責められないよ…
49 18/06/18(月)08:35:11 No.512581651
su2448313.jpg これを見せればマルゼンスキーさんは引き抜けたかもしれないのに
50 18/06/18(月)08:37:17 No.512581903
>su2448313.jpg >これを見せればマルゼンスキーさんは引き抜けたかもしれないのに あまりにもセンス良すぎてウオスカがぜんぶ持ち帰っちゃったのがいけない
51 18/06/18(月)08:38:19 No.512582019
あの夕焼けシーンを見てから怪我とか病院帰りのシーン思い出すとそりゃ復帰レースで泣くわってなる
52 18/06/18(月)08:39:18 No.512582141
描写だけで話すとトレーナー再起の基点として本当にサイレンススズカが居たのは驚きだったし嬉しかった ただ勝手に引き抜きは怒られるどころじゃ済まないよ!!
53 18/06/18(月)08:39:24 No.512582154
スズカさんには夕焼けが良く似合う
54 18/06/18(月)08:40:01 No.512582218
>描写だけで話すとトレーナー再起の基点として本当にサイレンススズカが居たのは驚きだったし嬉しかった >ただ勝手に引き抜きは怒られるどころじゃ済まないよ!! おハナさんじゃなかったらスピカを潰す…!案件だよな
55 18/06/18(月)08:40:23 No.512582263
スズカさんの方もリギルで楽しく走れてなかったから 無理に引き抜いたわけじゃないし…利害の一致だし…
56 18/06/18(月)08:41:02 No.512582366
>描写だけで話すとトレーナー再起の基点として本当にサイレンススズカが居たのは驚きだったし嬉しかった >ただ勝手に引き抜きは怒られるどころじゃ済まないよ!! バーのシーンといいおハナさんは人が良すぎる…
57 18/06/18(月)08:41:46 No.512582473
>>描写だけで話すとトレーナー再起の基点として本当にサイレンススズカが居たのは驚きだったし嬉しかった >>ただ勝手に引き抜きは怒られるどころじゃ済まないよ!! >おハナさんじゃなかったらスピカを潰す…!案件だよな その方向でライバルチームになるんだと序盤は思ってた 普通に仲良かった
58 18/06/18(月)08:43:00 No.512582656
>サイレンススズカの怪我に関しては現実でも未だに原因不明なんだよ… >当時見てたけど本当に突然すぎて誰も責められないよ… 原作の話であればそうだろうけどアニメは自分を過信してペースを考えずに飛ばしすぎたからじゃないかあれは
59 18/06/18(月)08:43:47 No.512582731
「私の指示を聞く気が無いなら出ていきなさい!」 「じゃあそうします」 「えっ」 みたいな言質を引き出すために無断で大逃げしたのかもしれない
60 18/06/18(月)08:43:49 No.512582734
一回トレーナー辞めたやつが自分の所の成長株たぶらかして引き抜いたとか酷すぎる…
61 18/06/18(月)08:44:59 No.512582885
仲は……びっくりするほどいいね ライバルといえばチームメイトもそうだし
62 18/06/18(月)08:45:47 No.512582993
トレーナー辞めてたらゴルシの放置期間がやばいことになりそうだしメンバー足りなくなって拗ねてたぐらいかもしれん
63 18/06/18(月)08:46:43 No.512583111
二期はジェンティルドンナ主人公でいこう
64 18/06/18(月)08:47:13 No.512583187
ゴルシはトレーナー復帰後に捕まえたんじゃない? 捕まったのかも知れないけど
65 18/06/18(月)08:50:36 No.512583609
>原作の話であればそうだろうけどアニメは自分を過信してペースを考えずに飛ばしすぎたからじゃないかあれは そんな話あった?
66 18/06/18(月)08:50:58 No.512583647
夢を思い出させてくれた子が怪我したことで一年近く自分を責め続けたとかトレーナーにどんどんあざとい要素が追加されていく
67 18/06/18(月)08:51:30 No.512583708
>原作の話であればそうだろうけどアニメは自分を過信してペースを考えずに飛ばしすぎたからじゃないかあれは そのことも含めて謝ろうとしたけどスズカが遮って「勝ちます」言ったから良いんじゃない?
68 18/06/18(月)08:51:51 No.512583749
アニメも原因不明だよ…
69 18/06/18(月)08:53:58 No.512584018
>夢を思い出させてくれた子が怪我したことで一年近く自分を責め続けたとかトレーナーにどんどんあざとい要素が追加されていく 俺ウマ娘でかわいいおじさんの良さ分かった! ホモじゃないけど
70 18/06/18(月)08:54:18 No.512584061
トレーナーさんが責任を感じるのは当然だけどそもそもそういう競技だしな 競技の主体はスズカさんだしそういう意味ではスズカさん自身のせいでもあるので 明確に何かやったみたいなのが無い限り誰のせいとか言うのはちょっと違う
71 18/06/18(月)08:55:28 No.512584186
むしろ怪我に関してはパドックのシーンで責任云々含め二人の中で解決したからな…
72 18/06/18(月)08:56:02 No.512584251
>そら唯一の先輩が練習しないでオセロしてたらここじゃだめだなって思われても仕方ない… ゴールドシップはプライベートの時間を大事にする子なので…
73 18/06/18(月)08:56:44 No.512584339
>ゴールドシップはプライベートの時間を大事にする子なので… 練習中!!
74 18/06/18(月)08:57:30 No.512584426
オセロはナウいからな
75 18/06/18(月)08:58:01 No.512584479
先輩は遊んでてトレーナーは放任 スピカからウマ娘が去っていく…
76 18/06/18(月)08:58:43 No.512584560
ゴルシは練習中も将棋してたし最終回でもマックイーンにイタズラ仕掛けてたしあれが唯一の先輩だったら呆れられても仕方ないわ… スズカで目覚ましてなかったらウオダススペも入らなかったかもしれない
77 18/06/18(月)08:59:24 No.512584636
トレーナーはいきなり田舎娘の股間まさぐるしな…
78 18/06/18(月)08:59:34 No.512584657
もしかして逃げられた一番の要因ってゴルシの存在…
79 18/06/18(月)08:59:41 No.512584671
リギルはきっちり作戦も目標も立てるスタイル スピカは本人の目標にあわせてサポートしていくスタイル そう考えるとスピカメンバーはこっちのほうがやりやすいよね…ってなる