虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/18(月)02:02:25 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)02:02:25 No.512555737

新しいアトリエがなんかアトリエ感無い

1 18/06/18(月)02:02:55 No.512555801

まあお祭りゲーだし…

2 18/06/18(月)02:03:58 No.512555961

これがアトリエ感ですか?

3 18/06/18(月)02:04:54 No.512556085

寂れた漁村の村娘にアトリエ感がどれだけあったのか

4 18/06/18(月)02:05:51 No.512556253

ミミちゃんは出るのかな

5 18/06/18(月)02:06:00 No.512556280

お前の信じるアトリエを信じろ

6 18/06/18(月)02:06:15 No.512556317

つまりアトリエ感にはバストサイズが関係している…?

7 18/06/18(月)02:07:14 No.512556453

フィリスちゃんが出てれば何でもいいわ

8 18/06/18(月)02:10:10 No.512556833

ザールブルグもグラムナートもイリスもマナケミアもアーランドや黄昏や不思議シリーズも全部アトリエだ まあイリスはアトリエ感ないとは思ってたけど

9 18/06/18(月)02:15:18 No.512557492

隠しでライナーが!

10 18/06/18(月)02:17:11 No.512557711

じゃあスレ「」の考えるアトリエ感を教えてくれ

11 18/06/18(月)02:17:46 No.512557777

マリーのアトリエ!

12 18/06/18(月)02:18:52 No.512557902

めんどくさいおじさんみたいなこというんじゃない

13 18/06/18(月)02:19:05 No.512557925

人によってはマナケミアがアトリエっぽいのかもしれない 3出ねえかな…

14 18/06/18(月)02:19:22 No.512557962

会話の画面がなんかいつものアトリエっぽくない気がするしいつものアトリエチームの開発じゃないのかなってなんとなく思ってる

15 18/06/18(月)02:19:31 No.512557982

リンゴを取るために連打し続ける

16 18/06/18(月)02:19:33 No.512557988

酒で疲労が回復して妖精さんが来るまで部屋を掃除できないってダメ人間感凄いよね

17 18/06/18(月)02:19:51 No.512558023

>じゃあスレ「」の考えるアトリエ感を教えてくれ 男ができない!

18 18/06/18(月)02:20:05 No.512558047

ちょっとソシャゲっぽい

19 18/06/18(月)02:20:36 No.512558114

>会話の画面がなんかいつものアトリエっぽくない気がするしいつものアトリエチームの開発じゃないのかなってなんとなく思ってる すげえふわふわした理由だなおい

20 18/06/18(月)02:21:17 No.512558187

会話画面はむしろ戻ったんじゃ…

21 18/06/18(月)02:22:05 No.512558282

戻ったなイリス前辺りに

22 18/06/18(月)02:22:39 No.512558325

樽を調べて地球儀を飛ばす 錬金術師とはそういうものだ

23 18/06/18(月)02:22:49 No.512558344

会話画面がいつものアトリエと違うとか言われても反応に困る…

24 18/06/18(月)02:22:52 No.512558350

エルクローネのアトリエはアトリエ感無いって聞いた

25 18/06/18(月)02:23:45 No.512558448

リーズとかアニーとかリーナとか…

26 18/06/18(月)02:26:16 No.512558776

>すげえふわふわした理由だなおい スレ「」じゃないしほぼ会話画面しかスクショ出てない今の情報で判断してもあれだしなんとなくとしか思ってないよ 次の本編を時間かけてがっつり作ってくれてたらいいなって願望入ってるし

27 18/06/18(月)02:27:16 No.512558891

水着以外の着用は認めないエロい町作れるよね

28 18/06/18(月)02:27:56 No.512558981

アトリエ感ってあれだろ女の子がスケベ衣装みたいなの着て鍋をグルグルかき混ぜるとか

29 18/06/18(月)02:28:01 No.512558993

むしろ立ち絵会話はかなり嬉しい

30 18/06/18(月)02:28:27 No.512559048

そもそもオールスター物で更に主人公が錬金術士じゃないからいつものアトリエを求めるのはお門違いなのでは…?

31 18/06/18(月)02:28:30 No.512559056

まぁ今はガストじゃないコエテク側のほうのスタッフ使っても作れるからな 可能性は無くはない スタッフロール見ても分からんと思うけど

32 18/06/18(月)02:29:25 No.512559158

あれだしとなんとなくって…

33 18/06/18(月)02:29:41 No.512559188

ザールブルグとかアーランドのロロナっぽいやつまた来てほしい

34 18/06/18(月)02:32:11 No.512559420

男は三人くらい?

35 18/06/18(月)02:33:38 No.512559545

というか今までの主人公達が勢ぞろい街作りって 大半が破壊の方が楽って子達だった気がするけど気のせいかな

36 18/06/18(月)02:35:20 No.512559686

フラムで整地するんだ…

37 18/06/18(月)02:35:32 No.512559703

まあ大抵の場合作るより壊す方が楽になるよな

38 18/06/18(月)02:37:43 No.512559911

戦闘はリディースール系で色んなキャラを使えるって感じなのかなというか戦闘自体あるのかな

39 18/06/18(月)02:37:49 No.512559920

錬金術がパンツ交換でパワーアップ!?

40 18/06/18(月)02:38:37 No.512559999

>新しいアトリエがなんかアトリエ感無い やっぱりキャラデザって大事だなって

41 18/06/18(月)02:41:11 No.512560240

su2448151.jpg いつもと違ってこういうのが本編導入されて欲しい

42 18/06/18(月)02:41:46 No.512560295

ロジーさん出るなら文句ないです

43 18/06/18(月)02:42:02 No.512560325

>戦闘はリディースール系で色んなキャラを使えるって感じなのかなというか戦闘自体あるのかな 色んなキャラ使えるようにならマナケミア式がいいな…

44 18/06/18(月)02:42:37 No.512560382

主人公以外はどうなるんだろう

45 18/06/18(月)02:43:23 No.512560451

あの面子をまとめ上げる人間 これはもう非常識とすらいえるよ

46 18/06/18(月)02:44:26 No.512560532

女子供が数人集まった程度でなにができるってんだ!

47 18/06/18(月)02:45:23 No.512560614

>女子供が数人集まった程度でなにができるってんだ! 街一つ吹っ飛んでも不思議ではない

48 18/06/18(月)02:45:56 No.512560666

>街一つ吹っ飛んでも不思議ではない 街一つで済んだら軽傷ってぐらいだぜ!

49 18/06/18(月)02:46:20 No.512560698

火属性アイテムが得意とかバフ系アイテムが得意みたいな特徴つけたら採取にいく地域別につれていくキャラ変えたりは出来そうだ

50 18/06/18(月)02:46:36 No.512560722

願えば何でも叶っちゃう奴がいるからな…

51 18/06/18(月)02:47:11 No.512560790

錬金も戦闘も各々のシステム持ち寄ってくれたら面白いんだけど まあ無理だよね

52 18/06/18(月)02:52:11 No.512561214

ネルケちゃん才能ないから錬金術諦めたらしいけどそうなると中央式がある黄昏組は異世界から来るパターンだろうか アーシャさんは元からいた感じだけど

53 18/06/18(月)02:56:51 No.512561608

安心せえ たーるっ!が聞けたらぜんぶアトリエじゃ

54 18/06/18(月)02:57:30 No.512561677

俺が一番最初に狙うのはロジーくんEDと決めている

55 18/06/18(月)02:57:31 No.512561681

時系列的に一緒に揃えられないのはその世界に最初からいた事にして設定変えるのかそれとも時空を超えてくるのか

56 18/06/18(月)02:58:47 No.512561770

戦闘は無いと勝手に想像してる シムシティみたく街づくりに専念できると信じてる

57 18/06/18(月)02:59:15 No.512561798

クレインなんかはイリスの世界から来たって書かれてるし召喚系なんじゃね

58 18/06/18(月)02:59:54 No.512561853

ニンジンの街にしましょう!

59 18/06/18(月)03:00:35 No.512561899

外注してた黄昏やソフィーちゃんは可愛かったけどそれ以後はいっぱいいっぱいって感じしてたから戻ってよかったんじゃないか

60 18/06/18(月)03:03:53 No.512562158

時空は割りと気軽に曲げるからな錬金術師

61 18/06/18(月)03:05:02 No.512562251

アトリエ感はゲーム性だからやってみないとわからん

62 18/06/18(月)03:05:40 No.512562289

>戦闘は無いと勝手に想像してる >シムシティみたく街づくりに専念できると信じてる 一応インタビューで探索はザールブルグ式で採取とバトルが発生するって言われてるんだけどバトルは従来のようにちゃんとしたのか簡易化されてるのかはまだ分からない

63 18/06/18(月)03:09:35 No.512562571

>爆弾を量産して魔王を吹き飛ばす >錬金術師とはそういうものだ

64 18/06/18(月)03:09:57 No.512562591

よるくに2は最初の発表とかなり変わったけど 当時とは事情や状況は違うだろうしここから唐突に変わる事はあんまりないと信じよう

65 18/06/18(月)03:21:36 No.512563484

アーランドの機械化都市の錬金術師ははじめはかなり面食らったなあ

66 18/06/18(月)03:29:13 No.512563970

アトリエよく知らんけどこういうこというやつはすぐに順応して続編まだかなとか言い出す 仮面ライダーとかプリキュアで毎年繰り返してるから知ってるんだ

↑Top