ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/18(月)01:57:35 No.512555025
一日これで遊んでたら終わってた アセンしてるだけなのに1時間吹っ飛ぶの怖い!
1 18/06/18(月)02:00:26 No.512555445
野良部屋に入って人の機体眺めるのも楽しい
2 18/06/18(月)02:02:57 No.512555808
好きなパーツ好きに強化できるのいいよね
3 18/06/18(月)02:03:43 No.512555921
>野良部屋に入って人の機体眺めるのも楽しい カッコイイのもネタに走ってるのもいいよね… たまの無改造でプレーンもいいよね…ってなる
4 18/06/18(月)02:03:49 No.512555939
>野良部屋に入って人の機体眺めるのも楽しい だがNEWではハンガー廃止されてるという・・・ わかってない!わかってないよ! みんなの俺ガン見たいし俺の俺ガンも見て欲しいよ!
5 18/06/18(月)02:13:44 No.512557266
ちゃんと良い感じのケンタウロススペシャル作れたのは感動したよ
6 18/06/18(月)02:21:00 No.512558153
>みんなの俺ガン見たいし俺の俺ガンも見て欲しいよ! 完全にないのかな…撮影モードで読み込めたりしないかな…
7 18/06/18(月)02:22:03 No.512558280
初代ですらハンガーあったのにね 「」へあやるとヒギョだこれってカラーの多い事多い事
8 18/06/18(月)02:23:41 No.512558442
対戦しかなく外装で性能やスキルある程度推測できるからハンガーで見せるのは厳禁なんだよ
9 18/06/18(月)02:24:22 No.512558519
>初代ですらハンガーあったのにね 一番雰囲気好きなハンガーだな 画面に4機とも入るし
10 18/06/18(月)02:24:45 No.512558566
初代のハンガークソだったなぁ…めっちゃ移動がだるいうえにミッションとか誰でも選択出来る妨害あったし…
11 18/06/18(月)02:25:54 No.512558731
>代のハンガークソだったなぁ…めっちゃ移動がだるいうえにミッションとか誰でも選択出来る妨害あったし… 一々自分の機体の所に走ってアセンする必要あるのにミッションは中央のターミナルで受けるって形はよくなかったね 雰囲気は嫌いじゃないんだけど
12 18/06/18(月)02:26:45 No.512558830
そう言えば3までのガンブレ世界はミノ粉らしきものが1の時点で発見されてるんだよな それでも30年でコロニー実用化は凄すぎるけど
13 18/06/18(月)02:27:10 No.512558876
みんなメッキでキンキラにしてたりして笑ったりしたな…
14 18/06/18(月)02:28:56 No.512559098
野良部屋ある? もうどこにも無くない?
15 18/06/18(月)02:28:59 No.512559105
色々おつらいニューだけどペイントの質感はかなり好き 色塗りにくいしアセンもし難いし吐きそうになるけど
16 18/06/18(月)02:30:58 No.512559304
ハンガー入れるなら基本的に一カ所で何でも出来りゃいいんだけどねぇあと3は店入るにもバウンティするにもクソロード設計だったのがいただけない ってかハンガー有るとどうしても人を待つ時間がヤバい
17 18/06/18(月)02:32:12 No.512559422
ACみたいな機体をハンガーで見たときは衝撃だった
18 18/06/18(月)02:32:12 No.512559423
3は設計図全部読み込んでからってのがロード長くなる原因だったからこまめに消せばなんとか軽くなったよ 使わない奴以外ほぼ全部消すことになったけど
19 18/06/18(月)02:32:19 No.512559437
>ってかハンガー有るとどうしても人を待つ時間がヤバい のんびり色塗ってるんじゃねぇ!!
20 18/06/18(月)02:33:02 No.512559492
初代からハンガー不便!と声を出し続けたらハンガー自体が消えた
21 18/06/18(月)02:33:23 No.512559534
>のんびり色塗ってるんじゃねぇ!! よかったね 今後自分の愛機すら塗る気が削がれるキメラ化推奨システムだぜ 本当に狂ったのかってシステムすぎる
22 18/06/18(月)02:34:09 No.512559589
>3は設計図全部読み込んでからってのがロード長くなる原因だったからこまめに消せばなんとか軽くなったよ 適当に設計図カーソル選択してハンガーに戻ると次々とシルエット変わってくのを眺めるのが好きだった
23 18/06/18(月)02:34:16 No.512559603
4では塗装のプリセット多いといいな 手抜きで使えるの実質ティターンズカラーしかなかったような気がするし
24 18/06/18(月)02:34:37 No.512559629
>初代からハンガー不便!と声を出し続けたらハンガー自体が消えた お前のせいで!!!
25 18/06/18(月)02:34:41 No.512559635
警告音の鳴り響く中も黙々と塗り続けるやつは肝が座っておる…
26 18/06/18(月)02:34:50 No.512559645
>今後自分の愛機すら塗る気が削がれるキメラ化推奨システムだぜ 今回の噛ませくんが機体カラーそのままだったのはそういう事か…
27 18/06/18(月)02:35:05 No.512559667
3のワクワクしてチャレンジ選んだのにやる意味が無いイベントだった時のショックは凄かった… 本当に模型店とかガンダムカフェ入れる時間が無かったんだなってなる
28 18/06/18(月)02:35:45 No.512559729
>今回の噛ませくんが機体カラーそのままだったのはそういう事か… 製品版ではきっと…
29 18/06/18(月)02:36:14 No.512559772
>今回の噛ませくんが機体カラーそのままだったのはそういう事か… 人のパーツパクらないと機体作れないキャラ付けだからでしょ
30 18/06/18(月)02:36:37 No.512559804
>人のパーツパクらないと機体作れないキャラ付けだからでしょ 成る程…そういう事だったのか
31 18/06/18(月)02:37:06 No.512559858
いちいち3の話にもNEW叩き持ってくるのあからさま過ぎない?
32 18/06/18(月)02:37:24 No.512559883
イージスの盾(笑)の機体ってダセーよな!
33 18/06/18(月)02:38:32 No.512559992
あからさまて
34 18/06/18(月)02:39:04 No.512560045
>警告音の鳴り響く中も黙々と塗り続けるやつは肝が座っておる… パーツ拾う毎にカスタム色塗りする奴はマジで居たな まぁ○出撃毎に何分のカスタム時間取ります部屋みたいなのになりだしてたけど
35 18/06/18(月)02:39:19 No.512560058
>いちいち3の話にもNEW叩き持ってくるのあからさま過ぎない? 最新作だし…褒めたいけど3で慣れた体にはとてもむず痒くて色々言いたくなる…
36 18/06/18(月)02:40:13 No.512560151
体験版触ったならなんで今3の話なんかしてるかは理解できると思う…
37 18/06/18(月)02:40:32 No.512560177
DLC部分やるの忘れてたから終わらせたけど あのこのアザレアって確かアカツキの改造MSだったよね?アカツキ要素はどこに…?
38 18/06/18(月)02:40:34 No.512560182
発売直前となると過去作よりも最新作の話題で持ち切りになるのは仕方ないかな…
39 18/06/18(月)02:41:06 No.512560227
>パーツ拾う毎にカスタム色塗りする奴はマジで居たな 序盤なら気持ちは分からんでもない サクッと組んで登録した色と処理合わせる位なら許すよ…撮影してんじゃねぇよ!!!!
40 18/06/18(月)02:41:13 No.512560242
3より2が好きだわ任務のルールが殲滅だけってのはやっぱ飽きる
41 18/06/18(月)02:41:46 No.512560299
プリセットカラーはお手軽で便利だった たまにそうじゃねぇそこじゃねぇだろって部分の色が変わるけど
42 18/06/18(月)02:41:56 No.512560314
>まぁ○出撃毎に何分のカスタム時間取ります部屋みたいなのになりだしてたけど 新しいパーツが嬉しいのもわかるので そういうルール良いよね
43 18/06/18(月)02:41:57 No.512560315
NEWのもっさりアクションと自由に動けない理由なんだろう?って3とやり比べてみた 3はブースト/ジャンプボタンを押すと即ブースターに点火してボタンを離すとジャンプ押しっぱだとブースト移動になるのに対してNEWはブースト/ジャンプボタンを押して即離すとジャンプ押しっぱでブーストに移行するまで数歩歩くって挙動の違いがあった あと3は吹き飛ばしやダウンやのけぞりの属性を持った攻撃を喰らわないと動き止めなかったけどNEWはどんな小さな攻撃でもくらうとこっちの動作をキャンセルされる
44 18/06/18(月)02:42:12 No.512560341
新作とはいうが別ゲー過ぎてねぇ
45 18/06/18(月)02:42:13 No.512560346
初代ハンガーノは階段上るとパノラマで一望できるし薄暗いけどライトが光ってて格納庫感があって一番好きなハンガー 2はちょっと画質劣化させたムービーとか邪魔だった
46 18/06/18(月)02:42:18 No.512560351
>3より2が好きだわ任務のルールが殲滅だけってのはやっぱ飽きる モノリスもコア破壊も無敵モードで結局やる事は殲滅だもんな
47 18/06/18(月)02:42:31 No.512560373
2のお持ち出しパックが大分有り難かったから3の機種選ぶのかなり悩んだなあ 結局ps4で買った後vitaでブレイクエディション買ったけど
48 18/06/18(月)02:42:34 No.512560378
いいよねハンガーで待ってる時にリアルタイムで変化していく待たせてる奴の機体… 良くねえよなに何度もやり直ししてんだよ
49 18/06/18(月)02:42:47 No.512560400
>3より2が好きだわ任務のルールが殲滅だけってのはやっぱ飽きる 陣取りって無くなったんだっけ?
50 18/06/18(月)02:42:51 No.512560405
>3より2が好きだわ任務のルールが殲滅だけってのはやっぱ飽きる ステージの高低差とかもあってアクションは2の方が楽しかったよね 3はステージアウトも高い所に登る事すら出来なかったのはちょっと悲しい…
51 18/06/18(月)02:42:55 No.512560411
ファンとアフィが混ざってぐちゃるの好きよ 3のDLC最初は叩かれたけど結構いい出来だったと思う
52 18/06/18(月)02:43:00 No.512560421
基本的なゲームルールが3のままだと駄目ってのは理解できる
53 18/06/18(月)02:44:04 No.512560503
ハンガーのガンプラの宣伝動画枠は本当につまんないね実際ならあそこで何かしようとしてたのかな
54 18/06/18(月)02:44:31 No.512560542
>初代ハンガーノは階段上るとパノラマで一望できるし薄暗いけどライトが光ってて格納庫感があって一番好きなハンガー >2はちょっと画質劣化させたムービーとか邪魔だった 別エリアと行き来出来るのも実際のプレイ感があった 伝わらないかもしれないがとても良かったんだ
55 18/06/18(月)02:44:51 No.512560570
>3はステージアウトも高い所に登る事すら出来なかったのはちょっと悲しい… 高低差あっても謎の壁でちゃんとルート通り動かないと通れないってのは残念だった 落下死もなくなったからまあ一長一短かなとは思うけど
56 18/06/18(月)02:44:53 No.512560574
待たせるからこうして予め見せびらかしたい機体を準備しておく
57 18/06/18(月)02:45:13 No.512560596
>NEWのもっさりアクションと自由に動けない理由なんだろう?って3とやり比べてみた ジャンプはともかく序盤の育っていない状態だからもっさりに感じるだけだとは思う それよりカメラ操作に慣性があるのが酔う…
58 18/06/18(月)02:45:15 No.512560602
爽快な方に寄せたいのかルールを整備して大会とかやらせたいのかみたいな違いを感じる その上で色々足りないけど
59 18/06/18(月)02:45:27 No.512560621
>別エリアと行き来出来るのも実際のプレイ感があった >伝わらないかもしれないがとても良かったんだ 初代は徹底してプレイヤーをゲーム世界に取り込んだ感覚を追及してくれてて好きなんだ AC好きとかならドハマりすると思う
60 18/06/18(月)02:46:07 No.512560678
>陣取りって無くなったんだっけ? モノリス破壊(周囲の敵全滅させるまでモノリス無敵)と コア破壊(周囲の敵全滅させるまで無敵+ダメージリミット掛かって規定ダメージごとに雑魚復活) と殲滅の3種類があるよ
61 18/06/18(月)02:46:21 No.512560699
>モノリスもコア破壊も無敵モードで結局やる事は殲滅だもんな コアはジュアッグ腕が壊れてた時に半分減らしたらバリアみたいなのを無理矢理一瞬で溶かしてステージクリアとか出来てたよね
62 18/06/18(月)02:46:24 No.512560701
>待たせるからこうして予め見せびらかしたい機体を準備しておく その気遣いはいらないよ!! 感想期待するのもやめろ!!
63 18/06/18(月)02:46:43 No.512560739
>3より2が好きだわ任務のルールが殲滅だけってのはやっぱ飽きる ミッションもあるけど同じパーツの性能違いを用意できないものの強化サクサクとか ムービー多めとかMCさんとか2の方が遊びやすくていいよね
64 18/06/18(月)02:46:47 No.512560750
正直ガンプラバトルっていうeスポーツ感は欲しいけどeスポーツが出来る仕様にする必要は無いんだ どうせ無理だし
65 18/06/18(月)02:47:04 No.512560775
感想合戦もそこそこ時間食うなしゃーないけど
66 18/06/18(月)02:47:13 No.512560792
これでシリーズ終了とかなったらそれはそれで悲しいな
67 18/06/18(月)02:47:32 No.512560810
>コアはジュアッグ腕が壊れてた時に半分減らしたらバリアみたいなのを無理矢理一瞬で溶かしてステージクリアとか出来てたよね 無理だよ 一定ダメージで必ず無敵になる いぐちくんに各バズーカさせてジュアッグしても絶対1/3か1/2ごとに無敵だった
68 18/06/18(月)02:47:41 No.512560820
>これでシリーズ終了とかなったらそれはそれで悲しいな だとしたら買うしかないな…
69 18/06/18(月)02:47:48 No.512560830
今までのシリーズのいいところだけを集めたゲームでもよかったのに
70 18/06/18(月)02:48:00 No.512560844
「」のアセン見せて
71 18/06/18(月)02:48:31 No.512560889
>だとしたら買うしかないな… 買ったよ!3DLC!
72 18/06/18(月)02:48:55 No.512560929
>いぐちくんに各バズーカさせてジュアッグしても絶対1/3か1/2ごとに無敵だった それが本当の壊れてた時期か知らんが無理じゃないよ相手がリスポンはするけどそのままリザルト行くよ
73 18/06/18(月)02:49:28 [NEW] No.512560979
(3DLCの売れ行きが伸びて俺も鼻が高いよ)
74 18/06/18(月)02:49:29 No.512560980
>「」のアセン見せて su2448157.png
75 18/06/18(月)02:49:46 No.512561008
4まだかのう
76 18/06/18(月)02:49:48 No.512561011
>これでシリーズ終了とかなったらそれはそれで悲しいな ACERとガンダムバーサスのこと思い出したんだけど これどっちもコレジャナイゲーお出ししてきたバンナム側が悪いんじゃ…
77 18/06/18(月)02:49:50 No.512561014
買うけど微妙だったらすぐ売っちゃうしなぁ 割れとエアプはそもそも勘定に入ってないだろうけども
78 18/06/18(月)02:50:05 No.512561026
限界やら何やらで3が捨てた物をまた取り込んでいく究極のガンブレは見てみたくあった
79 18/06/18(月)02:50:11 No.512561037
>su2448157.png やるじゃん
80 18/06/18(月)02:50:36 No.512561078
買いながら開発に直接文句言えばいいよ買わないのに文句言うのはハゲと同じだし
81 18/06/18(月)02:50:43 No.512561088
>su2448157.png いいじゃん
82 18/06/18(月)02:51:12 No.512561129
騒がれっぷりで逆にNewも買おうかなって思えてきた リンコ部長可愛いし
83 18/06/18(月)02:51:30 No.512561152
>買いながら開発に直接文句言えばいいよ買わないのに文句言うのはハゲと同じだし 今まで買ってたから文句言ってんだよ!
84 18/06/18(月)02:51:45 No.512561169
2の陣取りはマルチだと1分弱で終わるけど1人プレイだとCPUの知能がね…ちょっとね…
85 18/06/18(月)02:51:48 No.512561176
3は2から新しい事しようとしてないのにハード変更で出来てない事が多かったのが勿体ないね
86 18/06/18(月)02:51:59 No.512561195
>買いながら開発に直接文句言えばいいよ買わないのに文句言うのはハゲと同じだし 体験版やって文句言って買わないのはいいんじゃなかろうか 体験版以降の部分になにも言わなければだが
87 18/06/18(月)02:52:05 No.512561209
>リンコ部長可愛いし 全部 同じ顔じゃ ないですか!
88 18/06/18(月)02:52:12 No.512561218
>2の陣取りはマルチだと1分弱で終わるけど1人プレイだとCPUの知能がね…ちょっとね… 仕方ねぇんだ!
89 18/06/18(月)02:52:18 No.512561233
どうせすぐ中古で溢れるから新品で買わんでもよか
90 18/06/18(月)02:53:06 No.512561309
体験版じゃないよβだよ
91 18/06/18(月)02:53:08 No.512561311
DL予約したから買うしかないよ そう言えばこれ配信禁止だっけ
92 18/06/18(月)02:53:10 No.512561314
>2の陣取りはマルチだと1分弱で終わるけど1人プレイだとCPUの知能がね…ちょっとね… 最終的にCPUの動きを熟知して誘導して守りながら戦う羽目になる 俺はフォーミュラー戦記でもやってんのかって気分になる
93 18/06/18(月)02:53:12 No.512561317
>2の陣取りはマルチだと1分弱で終わるけど1人プレイだとCPUの知能がね…ちょっとね… あまり早く終わらせすぎると高ランク取れなくなるから丁度いいんだ…
94 18/06/18(月)02:53:41 No.512561360
助けに行くぞ!(来ない
95 18/06/18(月)02:53:47 No.512561373
>最終的にCPUの動きを熟知して誘導して守りながら戦う羽目になる >俺はフォーミュラー戦記でもやってんのかって気分になる 馬鹿言えシステム理解したらフォーミュラー戦記の味方はそれなりに頼れるわ
96 18/06/18(月)02:54:00 No.512561389
個人的に一番気になるのは同時発売予定って言ってたsteam版を今月入ってから2ヶ月ほど延期したことだ なんかそんなにずれるようなトラブルあるか?
97 18/06/18(月)02:54:06 No.512561400
隠す気無いスレ画で立てて同じ内容繰り返してる奴みたいなのは正直いらん
98 18/06/18(月)02:54:15 No.512561411
いぐちくんとロボ太はアプデでアホになったけど最初はすぐ助けに来てくれたよね
99 18/06/18(月)02:54:21 No.512561422
>体験版じゃないよβだよ 製品版に意見が反映されるのですか?
100 18/06/18(月)02:54:35 No.512561443
>体験版じゃないよβだよ 1週間前でβ版なのはマズイのでは…β版公開するつもりなかっただけかもしれないけど
101 18/06/18(月)02:54:57 No.512561467
キャラは好きだけどダークネスゴッドフィンガー君は遠くにいるアルヴァトーレにフィンガーやりに行こうとして落下するようなCPUだったと記憶してる
102 18/06/18(月)02:54:57 No.512561468
>なんかそんなにずれるようなトラブルあるか? steamは気に入らないと期間限定で返金可能だから金にならないと判断したんじゃないか
103 18/06/18(月)02:55:17 No.512561484
3から入ったけど他の人が作った機体と戦えるランキングは好きだった 無理を承知な我儘なんだけど願わくば本人たちが使ってる時の挙動と戦いたかった
104 18/06/18(月)02:55:33 No.512561510
>全部 >同じ顔じゃ >ないですか! 顔とか髪型のせいで正面から見ると ッキーみたいだなとか思うけど可愛いじゃん!
105 18/06/18(月)02:55:47 No.512561519
>steamは気に入らないと期間限定で返金可能だから金にならないと判断したんじゃないか 結局出した一緒の気がするけどアプデ対応後の発売にしてどうにかって算段なのかな
106 18/06/18(月)02:55:55 No.512561530
近所の店はNEWは予約販売価格が15%OFFだったのが体験版出てから20%OFFに下がったよ…
107 18/06/18(月)02:56:05 No.512561544
2のパッチ前防衛はオンでの上昇率がヤバかったな「」と発売日からやってたけどあそこで詰まった
108 18/06/18(月)02:56:07 No.512561546
初期プラの少なさは長く遊ばせる為かなと思ったら単に間に合ってないというのが分かってしまってその…
109 18/06/18(月)02:56:08 No.512561548
完成度低いんでSteam版は延期します! PS4版はそのまま出します!
110 18/06/18(月)02:56:13 No.512561556
>3から入ったけど他の人が作った機体と戦えるランキングは好きだった >無理を承知な我儘なんだけど願わくば本人たちが使ってる時の挙動と戦いたかった 全方位サーベル出して土星エンジンとリジェネで無限ステップしながら削り殺してくる相手やただ只管核弾頭やジュアッグしてくる奴と戦いたくはない
111 18/06/18(月)02:56:46 No.512561602
やりはじめたらタイタス腕が手放せない…
112 18/06/18(月)02:56:47 No.512561603
NEWの話してるのは全部削除でいいのでは?
113 18/06/18(月)02:56:55 No.512561617
>無理を承知な我儘なんだけど願わくば本人たちが使ってる時の挙動と戦いたかった 元々圧倒出来るゲームだから対人になるとクソになるのは分かってた事だし…
114 18/06/18(月)02:57:02 No.512561624
なぁに1なんて両ハード揃うまでそもそも未完成だったんだ
115 18/06/18(月)02:57:02 No.512561625
書き込みをした人によって削除されました
116 18/06/18(月)02:57:17 No.512561646
>DL予約したから買うしかないよ >そう言えばこれ配信禁止だっけ とりあえずβはPS4から直接は無理だね バンナムはダメなの多いと思う
117 18/06/18(月)02:57:25 No.512561662
ファングを超巨大にして画面を埋め尽くしてくる戦法には笑うしかなかったよ
118 18/06/18(月)02:57:27 No.512561668
>無理を承知な我儘なんだけど願わくば本人たちが使ってる時の挙動と戦いたかった 双刀乱舞→シールドブースターでキャンセル→双刀乱舞→シールドブースター→双刀乱舞… とかいうクソムーブでも戦いたい?
119 18/06/18(月)02:57:29 No.512561673
>全方位サーベル出して土星エンジンとリジェネで無限ステップしながら削り殺してくる相手やただ只管核弾頭やジュアッグしてくる奴と戦いたくはない まぁ先に撃った方がハメ殺すよね 対人したいさんは自分がやられるとは想像出来ないみたいだけど
120 18/06/18(月)02:57:30 No.512561676
2が一番好きだったなーストーリーも 2の正当進化でねぇかな…
121 18/06/18(月)02:57:36 No.512561686
>無理を承知な我儘なんだけど願わくば本人たちが使ってる時の挙動と戦いたかった それがヤバいから対人を忌避してたわけで ハメ天国で殺されるぞ
122 18/06/18(月)02:57:54 No.512561710
>最終的にCPUの動きを熟知して誘導して守りながら戦う羽目になる >俺はフォーミュラー戦記でもやってんのかって気分になる PS3戦記の味方でもちゃんと指示出せば防衛地点にとどまって支援砲撃するぐらいの知恵はあったのにこれの味方は…
123 18/06/18(月)02:57:56 No.512561713
アルケーのファング積むのやめろや!強制スタンうぜぇんだよ!
124 18/06/18(月)02:58:03 No.512561717
>>DL予約したから買うしかないよ >>そう言えばこれ配信禁止だっけ >とりあえずβはPS4から直接は無理だね >バンナムはダメなの多いと思う 今でも3は全面配信禁止だし基本的にバンナムのは全部配信禁止よね
125 18/06/18(月)02:58:26 No.512561744
ガンダムブレイカーで対人やって楽しいかな… PSO見たく協力プレイしたいゲームなのに
126 18/06/18(月)02:58:35 No.512561757
>近所の店はNEWは予約販売価格が15%OFFだったのが体験版出てから20%OFFに下がったよ… 予約分仕入れたのにキャンセル出たとかだろうか
127 18/06/18(月)02:58:56 No.512561780
人が作った機体を自分のガンプラで蹂躙するのが楽しいって思って同じ土俵に上げられたらそうはならないと理解してないのが俺つええから対人したいって言い出したんだろうな
128 18/06/18(月)02:58:58 No.512561781
対人前提だとステタース調整が一気に地獄になるんだ 特にこういうパーツ数が山ほどあるゲームは
129 18/06/18(月)02:59:04 No.512561788
>アルケーのファング積むのやめろや!強制スタンうぜぇんだよ! いいよねビルパファング最小化して隠してる機体 死ねよ
130 18/06/18(月)02:59:07 No.512561790
>2が一番好きだったなーストーリーも >2の正当進化でねぇかな… 俺は3のホビーアニメっぽさの方が好きだったな 2もいいけど
131 18/06/18(月)02:59:08 No.512561792
>ガンダムブレイカーで対人やって楽しいかな… >PSO見たく協力プレイしたいゲームなのに 全くしたくないかって言われたら嘘になるけどおまけくらいの要素であったら嬉しいくらい
132 18/06/18(月)02:59:38 No.512561832
>ガンダムブレイカーで対人やって楽しいかな… >PSO見たく協力プレイしたいゲームなのに 胴体だけにされて「まだだ!」とか叫ぶのも案外楽しいかもしれない
133 18/06/18(月)03:00:02 No.512561868
見せあいとか自慢て意味なら分かるんだけどね…対人と呼ぶかはともかく
134 18/06/18(月)03:00:04 No.512561869
>アルケーのファング積むのやめろや!強制スタンうぜぇんだよ! 追加分は巨大にして刺さった際には画面が見えなくなるようにしてやる!
135 18/06/18(月)03:00:18 No.512561884
>胴体だけにされて「まだだ!」とか叫ぶのも案外楽しいかもしれない 後は打ち上げ状態のままハメ殺されて終わる悲しい事態になると思う…
136 18/06/18(月)03:00:27 No.512561889
>今でも3は全面配信禁止だし基本的にバンナムのは全部配信禁止よね ゴッドイーターとかは録画も配信も出来る 禁止がかかるのはキャラゲーで録画や配信が原作の著作権に抵触しちゃうやつ
137 18/06/18(月)03:00:38 No.512561905
>対人前提だとステタース調整が一気に地獄になるんだ >特にこういうパーツ数が山ほどあるゲームは 変に調整してしょっぱくなるなら対戦なくすか全く調整なしで対戦はバカゲーにして欲しい
138 18/06/18(月)03:00:47 No.512561916
雑めにわちゃっと楽しめる対人なら発売後ひと月くらいは楽しいと思う 意識高い系ファンメール芸人が生まれるようなゲームだとアレだけど
139 18/06/18(月)03:01:07 No.512561947
>2が一番好きだったなーストーリーも >2の正当進化でねぇかな… 自分がガンダムアニメの主人公になったような感覚と あちら側と共に生きてはいけないという切なみと ジェスタ隊
140 18/06/18(月)03:01:32 No.512561987
最終アプデされてからあんまり性能の話はされなくなったけどガトリングレヴやべぇよアプデ前の6連ミサイルよりやべぇよジュアッグには劣るけど
141 18/06/18(月)03:01:43 No.512561997
ストーリーも2の方が主人公が見えて好き3はウィルにキレた以外いぐちくんに振り回されてるだけで商店街の話見てるだけだったし
142 18/06/18(月)03:01:49 No.512562004
対人はいらないなあ そういうのやるならバーサス系でいいし
143 18/06/18(月)03:02:13 No.512562036
今回ファングの有無なんてレベルじゃなくパーツごとにスキル固定で性能も左右されるから厨パーツゴミパーツがはっきり出るよ 協力あっても今まで以上にギスギスした環境になるよ
144 18/06/18(月)03:02:45 No.512562073
>対人はいらないなあ >そういうのやるならバーサス系でいいし わかりました! 運動会みたいに戦ってもらいます!
145 18/06/18(月)03:02:51 No.512562085
2は本当にMSパイロット主人公気分になれるよね…仕方ねぇんだ
146 18/06/18(月)03:02:54 No.512562087
最終アプデ後の壊れ武器があんま話題に上がらないのはとりあえず何でも戦えるから好きな武器使った方が楽しいって感じじゃ無いかな
147 18/06/18(月)03:03:29 No.512562125
>最終アプデされてからあんまり性能の話はされなくなったけどガトリングレヴやべぇよアプデ前の6連ミサイルよりやべぇよジュアッグには劣るけど 最終アプデ来てまで遊んでた「」は少ないだろうからこれを機に3を皆遊びつくしてくれると ウーンドウォートちゃんであそぼう!
148 18/06/18(月)03:03:59 No.512562169
モンハンみたいな感じでみんなでふみなやビグザムを下から覗き込みながら戦いたかった…
149 18/06/18(月)03:04:07 No.512562179
3はなんでお坊ちゃんとアフロ野郎の因縁に巻き込まれていぐちくんと宇宙遊泳を…?って部分に引っかかって
150 18/06/18(月)03:04:09 No.512562183
3で出来たパーツごとのスキル合成とか無くなったの
151 18/06/18(月)03:04:10 No.512562188
キャラは3が好きストーリーは2の方がいいって感じかなぁムービーの入れ方上手かったのもあるんだろうけど
152 18/06/18(月)03:04:23 No.512562205
>最終アプデされてからあんまり性能の話はされなくなったけどガトリングレヴやべぇよアプデ前の6連ミサイルよりやべぇよジュアッグには劣るけど ジュアッグ弱体化してもまだそれに劣るならって部分でだいたい許されちゃうバランスではあった それ以外も普通に使えるレベルに納まってたし チャージ型ロングで照射やったり逆やったりしない限りだけど
153 18/06/18(月)03:04:37 No.512562221
>最終アプデ後の壊れ武器があんま話題に上がらないのはとりあえず何でも戦えるから好きな武器使った方が楽しいって感じじゃ無いかな DLCやらないとその辺の情報全く入って来ないのよね 今回買って初めてグシオン いるの知った
154 18/06/18(月)03:05:09 No.512562259
>3はなんでお坊ちゃんとアフロ野郎の因縁に巻き込まれていぐちくんと宇宙遊泳を…?って部分に引っかかって 後頭部を眺め続けるような立ち位置のキャラだからな…周りに振り回されるのだ
155 18/06/18(月)03:05:43 No.512562296
性能で言えばファングとグシオンハンマーが明らかにおかしいし…
156 18/06/18(月)03:06:10 No.512562331
いぐちくんに何か言われてるだけな感じで話進むのに最終的にいい感じになってる俺
157 18/06/18(月)03:06:10 No.512562332
そういやウーンドウォートプラモ化されちゃったな なってないのオリジナルのディアスと百式だけか
158 18/06/18(月)03:06:11 No.512562333
グシオンとアスタロトのマシンガン デフォルトで弾丸爆発ついてるから普通のマシンガンよりスキル枠1個開いて強いんだけどSEが糞であんまり使いたくないんだよねぇ
159 18/06/18(月)03:07:11 No.512562387
ただ戦うだけなら最終的には何でもいいからね…近接信管ショットガンとグラビティループさせるね
160 18/06/18(月)03:07:22 No.512562406
>後頭部を眺め続けるような立ち位置のキャラだからな…周りに振り回されるのだ でも4章でいなくなると無性にさびしいんだよ ショップでいぐちくんの声が幻聴で聞こえるくらい
161 18/06/18(月)03:07:24 No.512562410
>なってないのオリジナルのディアスと百式だけか あれはあれで俺ガンの扱いだろうから… でもウィル君センス無いよね
162 18/06/18(月)03:07:25 No.512562412
売りたいのかDLC機体がそこそこ壊れてたからな…ファンネルと比べられないスタンファングとかFXそのまま使うと強いとかあったし
163 18/06/18(月)03:07:31 No.512562420
2のディビニダド狙撃ムービーは癒着ソングとガンプラギミックの使い方が完璧だったからな… 3の癒着ソングは歌詞が坊ちゃんとミスターすぎると思ったけど 本編EDの入りは良いしPVのアムロとシャアの茶番にはすげぇハマってて好き
164 18/06/18(月)03:07:44 No.512562432
>いぐちくんに何か言われてるだけな感じで話進むのに最終的にいい感じになってる俺 でも可愛いからいいのだ…
165 18/06/18(月)03:08:50 No.512562505
>近接信管ショットガン 試したけど指めっちゃ疲れる… ボタン押しっぱで何とかなるマシンガンかガトリングでいいや…ってなった
166 18/06/18(月)03:09:31 No.512562561
癒着ソングで地球に落ちて行く主人公と なんで俺は見てるだけなんだ!って叫ぶ弟子と 流れ星…って呟くヒロイン 完全に第1部完である
167 18/06/18(月)03:09:38 No.512562575
2主人公の癒着バスターライフルとかオーキスで宇宙上がるとかマジかよに対するグッ!とかが意思を感じられて良かった
168 18/06/18(月)03:09:46 No.512562588
>「」のアセン見せて su2448176.jpg su2448178.jpg フライルー頭いいよね
169 18/06/18(月)03:10:09 No.512562600
敵の大将はお休みだ!
170 18/06/18(月)03:10:37 No.512562622
>2主人公の癒着バスターライフルとかオーキスで宇宙上がるとかマジかよに対するグッ!とかが意思を感じられて良かった 周りの接し方から見て強いけどしょーがねーなコイツはーって扱いされてるよね
171 18/06/18(月)03:11:00 No.512562643
>癒着ソングで地球に落ちて行く主人公と >なんで俺は見てるだけなんだ!って叫ぶ弟子と >流れ星…って呟くヒロイン >完全に第1部完である 2期開始時のレジスタンスと活動してるのもいい…
172 18/06/18(月)03:12:25 No.512562748
>2期開始時のレジスタンスと活動してるのもいい… 記憶喪失してそう
173 18/06/18(月)03:14:07 No.512562852
ショウマの機体乗り換えにもああいう事があって甘ったれを捨てたってバックボーンが見えて良かった まぁいぐちくんも勝つためにアザレア改造してたってのは分かるんだけど
174 18/06/18(月)03:14:40 No.512562896
本気で貶してないのはとても伝わるけど癒着呼ばわりやめろや!
175 18/06/18(月)03:15:13 No.512562938
>敵の大将はお休みだ! 塩まいとこうぜ!
176 18/06/18(月)03:15:48 No.512562974
癒着に突っ込む人初めてみた
177 18/06/18(月)03:16:21 No.512563026
今回もヤング的な意味だとエイベックスとバンナムの癒着ソングだよね
178 18/06/18(月)03:16:28 No.512563035
ヤングに言ってくれよ!
179 18/06/18(月)03:17:10 No.512563094
CPU好きに選べるなら2はずっとジェスタ隊使ってたのになぁ
180 18/06/18(月)03:17:41 No.512563143
そうだ!3のメンツで異世界転移モノにしよう!2みたいな世界観で敵も味方もオリジナルアセン!
181 18/06/18(月)03:18:10 No.512563181
>CPU好きに選べるなら2はずっとジェスタ隊使ってたのになぁ 使えるミッションがあったっけか… もっとステージでわいわい言いながら進軍したかったけど
182 18/06/18(月)03:18:48 No.512563233
PGプリンシヴァルに轢かれた主人公は
183 18/06/18(月)03:19:12 No.512563263
今思うとチャプター4は台湾タワー入れる癒着と一部都合でメンバーが入れ替わりってジェスタ3兄弟の好評を合わせてやってド失敗した部分だったんだろうか
184 18/06/18(月)03:20:00 No.512563352
4章は沖縄組もう少しアクティブに絡んでくれたら…
185 18/06/18(月)03:22:03 No.512563522
>今思うとチャプター4は台湾タワー入れる癒着と一部都合でメンバーが入れ替わりってジェスタ3兄弟の好評を合わせてやってド失敗した部分だったんだろうか あれはあれでホビー漫画の遠征編みたいな楽しさはあったんだよな
186 18/06/18(月)03:22:44 No.512563567
DLCで話が引き締まったのを見るに3のライターは時間少なかったんだろうか
187 18/06/18(月)03:23:31 No.512563619
ドロシーいいよね…
188 18/06/18(月)03:27:27 No.512563864
結局一度もマルチやらないままだったなぁ
189 18/06/18(月)03:29:52 No.512564002
ドロシーはいぐちくんにウィルとの関係聞かれてたけど本当にあんま恋愛感情無さそうウィルも子供だし
190 18/06/18(月)03:32:11 No.512564138
3は殲滅戦だからマルチやるうまあじ少なかったしね むしろお手玉する奴がいて空中でもグラウンドブレイク出来る武装してないとストレスまであった
191 18/06/18(月)03:32:13 No.512564142
ウィルの天然ぼさとノクティス王子の王。ぽさが重なって余計に面白くなった
192 18/06/18(月)03:33:01 No.512564199
今にして思えば2の展開って結構アツかったな… 最後自機のコックピットに誰も居なかったのが?ってなったけど
193 18/06/18(月)03:33:52 No.512564241
>最後自機のコックピットに誰も居なかったのが?ってなったけど 2はゲームを通してあの世界にいるという設定だったから…本当にいたのかもしれないけどね
194 18/06/18(月)03:35:28 No.512564319
オカルトのようなオカルトじゃないような2
195 18/06/18(月)03:36:01 No.512564346
2は姉ちゃんのサイコパワーでゲームとコクピット無理矢理繋げてたんだと思うんだけど コクピット外でも面識ある描写あるんだよね
196 18/06/18(月)03:36:17 No.512564364
あなたのやるべき事をやっててで現実世界に戻ったからコックピットに居なくてその世界とシンクロしてたゲームも丁度クリアって訳さ
197 18/06/18(月)03:37:34 No.512564431
>2は姉ちゃんのサイコパワーでゲームとコクピット無理矢理繋げてたんだと思うんだけど >コクピット外でも面識ある描写あるんだよね そういうストーリーのゲームでしたよって事で と思わせつつスタッフロール後に意味深なセリフあったり 絶妙に曖昧なんだよね
198 18/06/18(月)03:37:40 No.512564441
コクピットから出てる時に会ってるみたいなのあったっけ逆にみてないみたいな感じだったような
199 18/06/18(月)03:38:15 No.512564472
難しいのはわかるけどムービー中基本的に素手なのは何か持たせて欲しいなって思った でも最後のライザー手刀もそれはそれでカッコいい
200 18/06/18(月)03:39:22 No.512564530
ラブラブ手刀はDLCでそれ好きに出来るんだってなった
201 18/06/18(月)03:41:38 No.512564708
基本素手格闘だったから気付かなかった…
202 18/06/18(月)03:42:00 No.512564725
いぐちくんいなくなる章で気力が完全になくなって投げたからいつか続きをやりたい