虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/18(月)01:28:24 (普通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/18(月)01:28:24 No.512549504

(普通に良い最終回すぎてツッコむことがない…)

1 18/06/18(月)01:30:01 No.512549825

ウワーッ!うまぴょい流れてるじゃないですかー!

2 18/06/18(月)01:30:33 No.512549945

(トレーナーが俺の名前呼んでくれた…)

3 18/06/18(月)01:30:46 No.512549991

ウワーッ!トレーナーってセンス良いですねーッ!

4 18/06/18(月)01:30:52 No.512550015

センスない三人

5 18/06/18(月)01:31:31 No.512550119

馬鹿ねウオッカ ウマ娘といえばうまぴょい、うまぴょいといえばウマ娘よ 社台リニンサンにドン引きされても曲げるんじゃねえぞ…

6 18/06/18(月)01:31:31 No.512550120

普通にダスカとイチャイチャしてたなウオッカ

7 18/06/18(月)01:31:43 No.512550155

ウワーッ!ナウなヤングにバカウケじゃないですかーっ!

8 18/06/18(月)01:31:43 No.512550157

ウワーーーッ!うまぴょいが名曲っぽい雰囲気で流れてるーーー!!

9 18/06/18(月)01:32:27 No.512550271

テイオーくるまではアイドル面は投げ捨てて来たからな

10 18/06/18(月)01:33:33 No.512550493

(CMの走れコータローのアレンジのやつじゃ駄目だったんですかね…)

11 18/06/18(月)01:34:01 No.512550571

ウワーーーーッ!ダスカおチチでかすぎーっ!

12 18/06/18(月)01:35:04 No.512550800

ダスカとの対戦成績全4戦になってなかった?

13 18/06/18(月)01:35:58 No.512550983

>ウワーーーーッ!トレーナーがまた知らない子に唾つけてる!

14 18/06/18(月)01:36:31 No.512551084

ウワーッ!結局描き直したほうのポスターでは誰も来ないーッ!

15 18/06/18(月)01:39:02 No.512551549

ウワーッ!ゲームは!ゲームはいつなんですかー!?

16 18/06/18(月)01:40:39 No.512551850

このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 そんなにすごい馬だったんです…?

17 18/06/18(月)01:41:00 No.512551897

そういやダート犬神家看板では一人も来てないってことか…

18 18/06/18(月)01:41:53 No.512552085

>(CMの走れコータローのアレンジのやつじゃ駄目だったんですかね…) 今の時代に都知事への皮肉入れられるのかなと思ったけどそこ流さなければいいのか

19 18/06/18(月)01:42:02 No.512552119

>このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 >そんなにすごい馬だったんです…? 東京競馬場に銅像が立つくらいには…

20 18/06/18(月)01:42:19 No.512552165

>このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 >そんなにすごい馬だったんです…? 歴史的名馬です…

21 18/06/18(月)01:42:53 No.512552249

スピカの中でG1勝利数トップという

22 18/06/18(月)01:43:01 No.512552282

>このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 >そんなにすごい馬だったんです…? ダイワスカーレットの次に最強牝馬だったよ

23 18/06/18(月)01:43:08 No.512552310

>ダスカとの対戦成績全4戦になってなかった? 2勝2敗の5分になってた

24 18/06/18(月)01:43:18 No.512552336

チンチン付いててら並の馬 でもチンチンが付いてなかった

25 18/06/18(月)01:43:21 No.512552344

>そういやダート犬神家看板では一人も来てないってことか… あれゴルシがパイルドライバーをやって埋めるのかな…

26 18/06/18(月)01:43:28 No.512552358

>>このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 >>そんなにすごい馬だったんです…? >ダイワスカーレットの次に最強牝馬だったよ 当たり前のように戦争を起こそうとこいつ!

27 18/06/18(月)01:43:29 No.512552361

よかった

28 18/06/18(月)01:43:33 No.512552372

止そうぜ!波風が立つ!

29 18/06/18(月)01:43:36 No.512552379

ダービーに出てくる牝馬こいつくらいだよ

30 18/06/18(月)01:43:41 No.512552390

>ダイワスカーレットの次に最強牝馬だったよ あ?

31 18/06/18(月)01:44:33 No.512552548

最強馬がシンザンなら最強牝馬はクリフジ!これでおしまい!そういう事にしておこう!

32 18/06/18(月)01:45:03 No.512552649

>このウワーッしか言わない三下みたいなCVへご娘 >そんなにすごい馬だったんです…? ならば語らねばなるまい・・・

33 18/06/18(月)01:45:36 No.512552724

ウオッカで語ってもいいのか!

34 18/06/18(月)01:45:36 No.512552726

クリフジは出走成績じゃなくて産駒成績を評価されてる

35 18/06/18(月)01:46:47 No.512552992

ダスカ相手するのが怖くて逃げたウマだよ

36 18/06/18(月)01:47:23 No.512553109

原作はスレ画の筋肉と体格を5割増したくらいのゴリウーだから… 息子たちもサラブレッド離れした体格に育ってしまって苦労してるという

37 18/06/18(月)01:47:59 No.512553220

お父さんがまた知らない女をナンパしてる… 私を誘ってくれればいいのに…

38 18/06/18(月)01:48:04 No.512553237

たまに出てくるスーパー牝馬だけど割といつ見てもヤバイ牝馬がどこかにいる気はする

39 18/06/18(月)01:48:10 No.512553257

ウオッカにサンデーサイレンスの血が入ってないのはわかったけどよぉ つまり…これからのウマの多様性に必要な娘ってことなのか?

40 18/06/18(月)01:48:14 No.512553267

府中籠城戦

41 18/06/18(月)01:48:22 No.512553295

スペちゃんですらなっていない顕彰馬になっているんだぞ

42 18/06/18(月)01:48:51 No.512553416

>スペちゃんですらなっていない顕彰馬になっているんだぞ やめろ!火種を増やすな!

43 18/06/18(月)01:48:54 No.512553428

普段ウワーッしか言ってないけど原作では競馬場にくる女性の割合が増えたくらいには貢献した

44 18/06/18(月)01:49:13 No.512553480

トレーナーさんと同じセンスの娘枠その一もしくはその二

45 18/06/18(月)01:49:29 No.512553537

アパパネちゃんを忘れないでください

46 18/06/18(月)01:49:30 No.512553545

原作は戸愚呂100%の上にスレ画の顔が乗ってると思いねえ

47 18/06/18(月)01:49:39 No.512553571

日本にSSインブリード対策に必要だけど今海外にいるのがもったいないね ユーロ最強馬をつけますって馬主さんのロマン主義は嫌いじゃないけど

48 18/06/18(月)01:49:43 No.512553586

そもそもウワーッって言ってたっけ…?

49 18/06/18(月)01:49:44 No.512553589

>ウオッカにサンデーサイレンスの血が入ってないのはわかったけどよぉ >つまり…これからのウマの多様性に必要な娘ってことなのか? これからはキンカ…ロードカナロア産駒の時代だよ!ウオッカちゃん!!!!

50 18/06/18(月)01:49:57 No.512553624

ウオッカちゃんにつけてぇ…ってウマ娘もたくさん居るのでは

51 18/06/18(月)01:50:35 No.512553752

中身へごだったの!?

52 18/06/18(月)01:50:41 No.512553782

>ウオッカにサンデーサイレンスの血が入ってないのはわかったけどよぉ >つまり…これからのウマの多様性に必要な娘ってことなのか? 左様 だからサンデーの血が薄い欧州に行かせて多様性確保するね…いや馬主のロマン主義もあるかも…

53 18/06/18(月)01:51:28 No.512553990

ウオッカの残した功績は大きく 東京競馬場の歴代ダービーホース記念碑はウオッカ以降名前の後に(牡馬or牝馬)と書かれるようになったという

54 18/06/18(月)01:51:37 No.512554028

人間は男女で運動力が段違いでどう頑張ってもトップアスリートの男には勝てないけど馬はそうでもないのか

55 18/06/18(月)01:51:59 No.512554097

牡馬に混じってダービーとかジャパンカップとか天皇賞取ってるからね… 完全にゴリウー

56 18/06/18(月)01:52:43 No.512554225

>人間は男女で運動力が段違いでどう頑張ってもトップアスリートの男には勝てないけど馬はそうでもないのか 馬でも超珍しいわこんな女!

57 18/06/18(月)01:53:04 No.512554284

ウオッカは男勝りなウマ娘になったのに なぜダスカはこんなばるんばるんに…!

58 18/06/18(月)01:53:22 No.512554342

>これからはキンカ…ロードカナロア産駒の時代だよ!ウオッカちゃん!!!! キンカメはミスプロ系だから世界的に考えるとサンデーよりやばい 早くウオッカちゃんがサドラーでもミスプロでもない息子を産んでくれることを願う

59 18/06/18(月)01:54:03 No.512554463

超珍しい女が同期にいたから余計に目立つ

60 18/06/18(月)01:54:58 No.512554622

エアグルーヴがチンコが着いてればダービー取れたのにって言われるくらい牡馬が出るものって認識されてたからね

61 18/06/18(月)01:55:38 No.512554703

ダスカは有馬勝ってるからウオッカは大したことないよ

62 18/06/18(月)01:55:38 No.512554707

牝馬は体格のせいもあるけどなんだかんだで牡馬に紛れると委縮しちゃう子も多いから

63 18/06/18(月)01:56:04 No.512554777

>クリフジは出走成績じゃなくて産駒成績を評価されてる 11戦全勝は日本最多記録でルドルフの調教師が歴代最強馬に推す程です

64 18/06/18(月)01:56:56 No.512554912

>牝馬は体格のせいもあるけどなんだかんだで牡馬に紛れると委縮しちゃう子も多いから ドーベルみたいにカマトトぶるのも多いね

65 18/06/18(月)01:57:47 No.512555053

真面目系清楚なイメージのエイシンフラッシュさんの原作がダスカに付けてるって情報で捗ったよ俺は

66 18/06/18(月)01:59:04 No.512555226

いうてクリフジ以降のダービー勝利牝馬だからクリフジと並んでるようなもんやで

67 18/06/18(月)01:59:57 No.512555352

>キンカメはミスプロ系だから世界的に考えるとサンデーよりやばい >早くウオッカちゃんがサドラーでもミスプロでもない息子を産んでくれることを願う ならアメリカに渡ってマイナー狙いでティズナウ系付けた方がいいのでは… 正直欧州は2×3が普通に走ったり日本より行き詰まり感酷いぞ

68 18/06/18(月)02:00:05 No.512555380

su2448123.jpg ウワーッ!完全に常習者の手つきだーッ!

69 18/06/18(月)02:00:15 No.512555417

リアルに再現したらウオッカってタカさんみたいな感じに…?

70 18/06/18(月)02:00:51 No.512555507

ダービーのパドックではうちの子に近づけないでください!されてたウオッカちゃん

71 18/06/18(月)02:01:12 No.512555560

競走馬ってそのうち近親交配の末に滅ぶ定めなんです?

72 18/06/18(月)02:01:30 No.512555601

ウオッカは牝とは思えない筋肉の付きかたしてるからな...

73 18/06/18(月)02:02:03 No.512555693

>いうてクリフジ以降のダービー勝利牝馬だからクリフジと並んでるようなもんやで クリフジ時代は牝馬優駿が秋口にあって結構牝馬もダービー出てたらしいね

74 18/06/18(月)02:02:09 No.512555711

大丈夫だよ!ばんえいっていうもっとやべえのがあるから!

75 18/06/18(月)02:02:20 No.512555729

最近欧州だとディープ系が結果残してるんだっけ そりゃ注目されるよね

76 18/06/18(月)02:02:51 No.512555791

>リアルに再現したらウオッカってタカさんみたいな感じに…? 吉田沙保里じゃないかな

77 18/06/18(月)02:03:19 No.512555861

>競走馬ってそのうち近親交配の末に滅ぶ定めなんです? もうそんなのとっくに超えたのでしんぺぇすんな

78 18/06/18(月)02:03:32 No.512555890

血統がどん詰まりにならないように情熱を燃やす人々もいるし…

79 18/06/18(月)02:03:33 No.512555895

>最近欧州だとディープ系が結果残してるんだっけ 2000までなら走るという割と納得のオチでござった

80 18/06/18(月)02:03:48 No.512555938

アメリカはお薬使いすぎてて素の素質で強いのがどれかわからん ウオッカちゃんは肺から血が出る病気持ちだからこそお薬抜きでも心肺大丈夫な婿さんじゃなきゃ駄目だし 昔はまだそこまででもなかったのになんであそこまで…

81 18/06/18(月)02:03:51 No.512555945

>競走馬ってそのうち近親交配の末に滅ぶ定めなんです? このままじゃサンデーサイレンスの血に染まっちゃって滅ぶんですけお! それはそれとしてサンデーサイレンスとうちの子を交配させてください! みたいな時期はあった

82 18/06/18(月)02:04:05 No.512555984

>競走馬ってそのうち近親交配の末に滅ぶ定めなんです? そうならないように他の地域で活躍してる馬をもってきてるよ

83 18/06/18(月)02:04:38 No.512556052

su2448129.jpg 走ってる姿がかっこいい

84 18/06/18(月)02:04:51 No.512556075

>それはそれとしてサンデーサイレンスとうちの子を交配させてください! 未来も大事だけど今強い子欲しいもんね…

85 18/06/18(月)02:04:57 No.512556094

時折無名の家系からすごいの出てきたりしてよくできてるよね競馬界

86 18/06/18(月)02:05:10 No.512556132

>su2448123.jpg >ウワーッ!完全に常習者の手つきだーッ! 薄暗さと相まって痴漢にしか見えない

87 18/06/18(月)02:05:43 No.512556229

今もディープの種ちょうだい♥ってなってるわけか…

88 18/06/18(月)02:05:46 No.512556236

オージやエイシンフラッシュちゃんは日本だとイマイチ活躍出来てない血統だけど 非サンデーって意味では大きかったんだ

89 18/06/18(月)02:05:50 No.512556252

ND系は流石にヤバい SS系も不受胎増えてまさにNDの二の舞傾向ではある

90 18/06/18(月)02:06:29 No.512556355

日本だけ見るとそうなんだけどねえ 世界的にはオージもサドラーでサンデーどころじゃない溢れすぎ血統だからまた

91 18/06/18(月)02:06:39 No.512556374

エイシンヒカリって結局フランス行ったの? あっちで成績ある上にディープ直子だし

92 18/06/18(月)02:06:48 No.512556397

つくづくエルちゃんの早逝が惜しい

93 18/06/18(月)02:06:50 No.512556401

su2448134.jpg ウワーッ! 完全に一致じゃないですかーッ!

94 18/06/18(月)02:06:57 No.512556414

>リアルに再現したらウオッカってタカさんみたいな感じに…? ブストスかな…

95 18/06/18(月)02:07:01 No.512556419

他地域からの輸入も一時的に良くても世界的に血の濃さが深まりました!ってなるからどの系統を輸入してくるか選定するの凄く大変そうだ

96 18/06/18(月)02:07:06 No.512556436

オージはまさはる的な理由で血が流行らなかった感じじゃないかな…

97 18/06/18(月)02:08:06 No.512556557

>オージはまさはる的な理由で血が流行らなかった感じじゃないかな… メイショウ何とかも産駒壊滅だからNDは日本で走らないの鉄則そのまま

98 18/06/18(月)02:08:22 No.512556602

地味にスペちゃんと同じシラオキ系の活躍馬なウォッカ

99 18/06/18(月)02:08:30 No.512556617

>アメリカはお薬使いすぎてて素の素質で強いのがどれかわからん でぇじょうぶだ アメリカ種牡馬はSSR引けば他でも無双できる

100 18/06/18(月)02:08:59 No.512556681

>つくづくエルちゃんの早逝が惜しい エルちゃんはエルちゃんでめちゃくちゃ血が濃いのがやばい 走れたどころか無事に引退して2、3年とはいえ繁殖できたのがキセキなインブリードだし

101 18/06/18(月)02:09:07 No.512556697

>地味にスペちゃんと同じシラオキ系の活躍馬なウォッカ フクキタルちゃんもいるよ!

102 18/06/18(月)02:09:11 No.512556708

>ブストスかな… ダスカは上野か

103 18/06/18(月)02:10:36 No.512556873

>つくづくエルちゃんの早逝が惜しい 血統的にはインブリードきつ過ぎ問題 産駒傾向はステイヤーとダートより …キンカメでいいんじゃね?

104 18/06/18(月)02:11:03 No.512556927

エルちゃんはほんと血で出来た結晶みたいなあれよね これは危険な配合ですぞー!

105 18/06/18(月)02:12:20 No.512557088

血と言えばドゥラメンテがひどいって以前聞いたけど普通につけてるように見える

106 18/06/18(月)02:13:27 No.512557230

血糖の行き詰まりと言いながらも 代わりにつける馬もない!

107 18/06/18(月)02:14:58 No.512557453

>血と言えばドゥラメンテがひどいって以前聞いたけど普通につけてるように見える 普通につけれる輸入牝馬をかき集めてきたからな…

108 18/06/18(月)02:15:03 No.512557461

サラブレッドの最初の種馬3頭みたいなのをどっかから持ってくるわけにもいかないの?

109 18/06/18(月)02:15:58 No.512557572

最強はジェンティルドンナじゃないの?

110 18/06/18(月)02:16:35 No.512557651

>オージやエイシンフラッシュちゃんは日本だとイマイチ活躍出来てない血統だけど >非サンデーって意味では大きかったんだ さてサトノクラウンとモズアスコットの産駒は走るかね?

111 18/06/18(月)02:16:53 No.512557681

欧州をNDで荒らしまくったアラブの王さまが没落血統保護し始めたらしいが

112 18/06/18(月)02:18:03 No.512557811

ギンザグリングラスの時代がくるー! いや来ねえな…

113 18/06/18(月)02:18:07 No.512557821

>>リアルに再現したらウオッカってタカさんみたいな感じに…? >ブストスかな… >ダスカは上野か しっくり来るなこの比喩

114 18/06/18(月)02:18:18 No.512557837

>サラブレッドの最初の種馬3頭みたいなのをどっかから持ってくるわけにもいかないの? もうその頃とは違いサラブレッドは血統による定義づけが行われてるから血統がしっかりしてないといけない サラブレッドじゃない馬の血を入れたらそれはもうレースに出せないただの馬よ

115 18/06/18(月)02:18:54 No.512557907

バイアリータークいいよね… なんでテイオーちゃんの子で活躍した子に限ってせん馬だったのか…

116 18/06/18(月)02:19:00 No.512557912

>最強はジェンティルドンナじゃないの? 牝馬なら

117 18/06/18(月)02:19:34 No.512557993

>サラブレッドじゃない馬の血を入れたらそれはもうレースに出せないただの馬よ 低確率かも知れないけどすごい速いのとか出現しそうなのにもったいないな

118 18/06/18(月)02:20:28 No.512558094

シマウマ入れて数世代経て模様だけ継承させられねえかな…

119 18/06/18(月)02:20:31 No.512558103

金沢競馬にいるテイオー産駒もセン馬だっけ? 途絶えちゃうなこれ

120 18/06/18(月)02:21:13 No.512558182

ND系は走らないんじゃなくて何故かサイアーラインが繋がらないんだと思うの NTとかクロフネを見るに

121 18/06/18(月)02:21:21 No.512558194

>シマウマ入れて数世代経て模様だけ継承させられねえかな… アイツロバ系だからやってもラバかケッテイしかできないと思うぞ!

122 18/06/18(月)02:21:50 No.512558254

クワイトファインはタマ付いてるけどギンザグリングラスみたいに個人の趣味でファンが所有でもしないと種牡馬入りは…

123 18/06/18(月)02:21:57 No.512558264

シマウマはゴルシがkawaiiレベルの気性難で飼いならすことが全く出来ないらしいよ

124 18/06/18(月)02:23:00 No.512558367

>アイツロバ系だからやってもラバかケッテイしかできないと思うぞ! しらそん シロアリがシロアリといいつつ蟻よりGに近いみたいなものなのか、シマウマ…

125 18/06/18(月)02:23:08 No.512558381

>欧州をNDで荒らしまくったアラブの王さまが没落血統保護し始めたらしいが 保護と言っても自分で持ってるバイアリーターク系のドゥーナデンの産駒で勝てば報奨金あげるってレベルだけどね

126 18/06/18(月)02:23:17 No.512558396

>もうその頃とは違いサラブレッドは血統による定義づけが行われてるから血統がしっかりしてないといけない >サラブレッドじゃない馬の血を入れたらそれはもうレースに出せないただの馬よ 実はサラブレッドじゃなくても何代もサラブレッド付けたらサラブレッド扱いになったりする

127 18/06/18(月)02:23:49 No.512558452

>シロアリがシロアリといいつつ蟻よりGに近いみたいなもの また役に立つか分からない知識が増えた!!

128 18/06/18(月)02:24:46 No.512558571

>低確率かも知れないけどすごい速いのとか出現しそうなのにもったいないな 8代連続したサラブレッドとかけ合せたらサラブレッドと認められることもある 誰もやらないだろうけど

129 18/06/18(月)02:25:15 No.512558637

最後に準サラというかサラ系がレース出てたのいつだっけ…

130 18/06/18(月)02:25:20 No.512558649

雑種レースとかむちゃくちゃになって面白そうだな…

131 18/06/18(月)02:25:37 No.512558694

>クワイトファインはタマ付いてるけどギンザグリングラスみたいに個人の趣味でファンが所有でもしないと種牡馬入りは… 前の所有者のインタビューがネットケイバにあったけど種牡馬入りさせる気満々で今の所有者に譲る時もそれを了解させてから譲ったという話はあるな

132 18/06/18(月)02:25:46 No.512558714

>また役に立つか分からない知識が増えた!! Gはシロアリの派生らしいよ

133 18/06/18(月)02:26:06 No.512558752

8代だと結果出る前に心が折れそうね…

134 18/06/18(月)02:26:14 No.512558769

シマウマ系も確認されて絶滅したのが1種で 100年前に絶滅したと思ったのが実は生きてた とかもある

135 18/06/18(月)02:26:32 No.512558807

昔ドバイのレースに大井の馬が出ようとしたらアラブ馬の血が入ってるおかげでサラブレッドじゃないからダメよされた事があったな …実はサラブレッド疑惑があるアラブ馬の血が入ってるから微妙なラインだけど

136 18/06/18(月)02:26:55 No.512558850

ヘロド系でトルコのG1勝ったのが出たらしいぞ

↑Top