18/06/15(金)23:53:48 新作発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)23:53:48 No.512003615
新作発表されたからいい加減にメインクエストをクリアしたい なのになぜ俺はDBで新しいMODを漁ってるんだ…?
1 18/06/15(金)23:56:07 No.512004133
もう何年もこの辺りでMODの出し入れをやっている
2 18/06/15(金)23:57:13 No.512004341
最近dbに出てくる追加フォロワー外人好みのバタ臭いのばかりだ
3 18/06/15(金)23:57:59 No.512004520
キャラクリ沼に嵌まってなにが正しいのかわからなくなってきたから他の「」ヴァキンを見てみたい
4 18/06/16(土)00:03:17 No.512005657
アルゴニアンとかカジートを使えば全ての悩みから解放される
5 18/06/16(土)00:03:44 No.512005759
TES6は多分Fallout4と同じく顔のポリゴンを外部から弄れない設定になると思う 技術進化の結果だから仕方ないけどね
6 18/06/16(土)00:07:08 No.512006512
>TES6は多分Fallout4と同じく >顔のポリゴンを外部から弄れない設定になると思う TRPG要素も薄味紳士になりそうな予感…
7 18/06/16(土)00:09:55 No.512007168
知らない間にSE版にultimate conbatきてた… これでやっとLEから鞍替えできる…
8 18/06/16(土)00:13:06 No.512008010
TES6は何年後かな
9 18/06/16(土)00:13:23 No.512008075
TumblrでえっちなSS漁るマン nexus外のMODが出た時も知らせてくれるからありがたい…
10 18/06/16(土)00:15:49 No.512008691
>キャラクリ沼に嵌まってなにが正しいのかわからなくなってきたから他の「」ヴァキンを見てみたい 今日は自キャラさらさらしてもいいのか!
11 18/06/16(土)00:17:40 No.512009151
今更ながらツールの使い方を調べてMODの調整だけで時間が溶けてく人の気持ちがわかった
12 18/06/16(土)00:17:41 No.512009155
su2444772.jpg ボーイッシュなキャラ作りたいけどどうもメスになってしまう
13 18/06/16(土)00:17:49 No.512009182
>TES6は何年後かな スターなんとかの後って明言されてる スターなんとかが現行機で無理って言われてるのでサイクル考えても6年後くらいかも
14 18/06/16(土)00:21:22 No.512010133
>スターなんとかが現行機で無理って言われてるのでサイクル考えても6年後くらいかも じゃあ後回しにして2020年目処くらい目標でTES作れや!
15 18/06/16(土)00:21:31 No.512010178
東京五輪、エヴァ完結、TES6発売のうち 結局TES6が一番最後になりそうだな…
16 18/06/16(土)00:22:17 No.512010382
時間かかってもちゃんと作りこんでくれるならいいんだが
17 18/06/16(土)00:22:38 No.512010465
あれだけのAI構築やクエスト設計をできる人材が もうベセスダ社内にはいなさそう
18 18/06/16(土)00:23:06 No.512010592
時代は何年くらい進むんだろうな
19 18/06/16(土)00:23:33 No.512010710
むしろバニラのままで190時間くらいかけてDLCとメインクエクリアしたよ ちょうたのしかった
20 18/06/16(土)00:23:34 No.512010719
性癖に従ってキャラメイクをすると何故か毎回トカゲができあがる
21 18/06/16(土)00:24:16 No.512010898
>東京五輪、エヴァ完結、TES6発売のうち >結局TES6が一番最後になりそうだな… エヴァじゃねえかな…
22 18/06/16(土)00:24:26 No.512010934
2から3になった時と同じと考えれば問題ない
23 18/06/16(土)00:25:02 No.512011072
ここ2年くらいの間でなにか面白いMOD出てたら教えてほちぃ
24 18/06/16(土)00:25:32 No.512011196
su2444785.jpg やられ役っぽいのもいいよね
25 18/06/16(土)00:25:35 No.512011204
多分LE版が一番MOD作りやすい環境の最後なんだろうなって
26 18/06/16(土)00:26:15 No.512011376
>やられ役っぽいのもいいよね 誉め言葉になってないかもしれないけどユニーク山賊でいそう
27 18/06/16(土)00:27:07 No.512011625
>エヴァじゃねえかな… 流石に次世代機出る頃には終わってるっしょ!?
28 18/06/16(土)00:27:08 No.512011630
そろそろSEも盛って遊びたいんだけど英語版日本語化がめどい
29 18/06/16(土)00:27:55 No.512011820
SEは最近OSEXもきたな なぜが左上に視線が固定されるバグがあるけど
30 18/06/16(土)00:28:38 No.512012011
>ここ2年くらいの間でなにか面白いMOD出てたら教えてほちぃ Encounter Zones Unlocked
31 18/06/16(土)00:28:58 No.512012079
SEもなかなか環境が良くなってきた クエストとクリーチャー系はちょい微妙だけど
32 18/06/16(土)00:28:59 No.512012085
ブルーマ追加MODでシロディール完全再現されるほうが新作より早いかもしれないな
33 18/06/16(土)00:29:19 No.512012181
おっぱいと尻が揺れるようになったらSEに移行しようとは思ってる
34 18/06/16(土)00:29:43 No.512012272
キーボード操作だしゲーム苦手なので初心者に優しいオークで楽しんでたよ 悪党やってもバカ正直にやってもあまり違和感なくていい感じだった
35 18/06/16(土)00:29:56 No.512012336
>TumblrでえっちなSS漁るマン >nexus外のMODが出た時も知らせてくれるからありがたい… どういうワードで漁れるの?
36 18/06/16(土)00:30:15 No.512012421
長いことやってるけど自キャラはスレンダーなハイエルフと超乳エリーンしか使ってねえ 我がスカイリムは欲望塗れだった…
37 18/06/16(土)00:30:27 No.512012482
>おっぱいと尻が揺れるようになったらSEに移行しようとは思ってる もう揺れる
38 18/06/16(土)00:30:51 No.512012591
大作RPGを作るに足る人材を集める所からやり直しだから ぶっちゃけ先は相当長いと思われる
39 18/06/16(土)00:30:55 No.512012606
種族追加系はまあ…うん…
40 18/06/16(土)00:31:10 No.512012658
最近驚いたことはおばちゃんのスカイリムガイドっが復活してたこと エロの方だけど
41 18/06/16(土)00:31:13 No.512012672
LEとSEで2つ環境を作れると思えば…
42 18/06/16(土)00:31:46 No.512012807
ベセスダそんなに人辞めたりしたの?
43 18/06/16(土)00:31:56 No.512012836
>もう揺れる 特定モーション以外でも揺れるようになったん!?
44 18/06/16(土)00:32:04 No.512012870
金髪エルフだ 金髪吊り眉たれ目勝ち気お嬢エルフをよこせって言ったんだ
45 18/06/16(土)00:32:25 No.512012955
>最近驚いたことはおばちゃんのスカイリムガイドっが復活してたこと マジカ!?
46 18/06/16(土)00:33:11 No.512013167
今でも必須クラスのユーティリティMODが出てくるのはすごい
47 18/06/16(土)00:33:24 No.512013217
いつもあの揺れるポニーテールを選んでしまう
48 18/06/16(土)00:34:07 No.512013443
>>もう揺れる >特定モーション以外でも揺れるようになったん!? うn
49 18/06/16(土)00:34:20 No.512013487
>ベセスダそんなに人辞めたりしたの? メインライターや設定監修始め古参スタッフごっそり切った 流石にやべぇと思ったのかここ何年かで 慌てて外部スタジオを何個か傘下に収めたけど 正直言って泥縄感は否めない
50 18/06/16(土)00:34:21 No.512013492
おばちゃんも付き合い長いよなあ…ショールにかけてソブンガルデに行く資格がある
51 18/06/16(土)00:34:54 No.512013632
SEは髪の毛はまだ揺れなかったような
52 18/06/16(土)00:34:58 No.512013651
久々に遊ぼうと思ったら起動しなくなっていた……
53 18/06/16(土)00:35:41 No.512013827
LEだけどもう環境再構築はできない MOあっても違法建築並にどうなってるのか分からぬ
54 18/06/16(土)00:36:26 No.512014044
>メインライターや設定監修始め古参スタッフごっそり切った メインライターが独立して美術スタッフ死んだ意外にも色々あったのか
55 18/06/16(土)00:37:10 No.512014255
どれがどのmodだったかわからんくなるときがたまにある
56 18/06/16(土)00:37:13 No.512014269
MOでとりあえず突っ込んでソートする!エラー出たらその時考える! スカイリムなんてそれでいいんだよ…
57 18/06/16(土)00:38:06 No.512014525
UNPからCBBEに移行したいしmodのマージもしたいけど もうMOのmodが多すぎてしっちゃかめっちゃかになってる… bodyslideも全部インストールしないといけないし…
58 18/06/16(土)00:38:08 No.512014534
TES6出てもすごい人たちが解析してスクリプト作ってCBBEやUNPみたいなの作って顔変更エディタ作って… 何年先になるんだろう
59 18/06/16(土)00:39:18 No.512014869
>メインライターや設定監修始め古参スタッフごっそり切った 具体的に誰がいつ頃やめたん?
60 18/06/16(土)00:39:25 No.512014910
>TES6出てもすごい人たちが解析してスクリプト作ってCBBEやUNPみたいなの作って顔変更エディタ作って… >何年先になるんだろう 待つ間に死ぬ「」いそう…
61 18/06/16(土)00:39:36 No.512014963
スケルトンとかHDT絡むとマジで分からんよね SL関係のMODとかもう触りたくない… 大元のフレームが更新しすぎなんだよ…
62 18/06/16(土)00:39:38 No.512014969
スカイリムだってバニラでやっても楽しいからTES6も最初はそれでいいと思うけど やっぱり醍醐味はMOD遊びだから管理とかエディタ系は早く充実して欲しいよね
63 18/06/16(土)00:40:37 No.512015212
>待つ間に死ぬ「」いそう… 生き物としては大丈夫だろうけどちんちんが生きてるか分からない
64 18/06/16(土)00:42:20 No.512015634
エロい自キャラとかシブいトカゲとかでクソ真面目に冒険できるゲームなら正直なんでもいいんだけど そういうのってオブリとSkyrimぐらいしかなかった
65 18/06/16(土)00:43:19 No.512015917
スタッフやめた説はちょう適当なこと吹聴してる輩がいるからあんま信じない方がいいよ オブリとスカイリムの間なら中核のスタッフが変わったりしてるんだが
66 18/06/16(土)00:44:09 No.512016122
ここまで自由度が高いゲームは他にないんだ!(MODで)
67 18/06/16(土)00:44:32 No.512016210
TES5の時点で発売待ってる間に亡くなってゲームの住人になった人いたような虐殺王。とか
68 18/06/16(土)00:45:12 No.512016386
今MOD入れてすげー綺麗にしたと思ってるグラもTES6出る頃には当たり前か古臭いグラになってるんだろうなあ
69 18/06/16(土)00:45:57 No.512016625
Falloutは流行りのゲームの要素を取り込んだけど今流行ってる要素ってどんなのだろ
70 18/06/16(土)00:45:59 No.512016641
自作キャラに頼る必要ないくらい美人のフォロワーがいっぱいいて迷う 「」のお勧めフォロワーは誰だい
71 18/06/16(土)00:46:13 No.512016707
>TES5の時点で発売待ってる間に亡くなってゲームの住人になった人いたような虐殺王。とか 虐殺者エリクくんはただのTESファンだよ
72 18/06/16(土)00:46:21 No.512016740
スカイリムまで世界観から人物から殆どを担当してたイラストレイターが亡くなったのはマジだよ https://adam.bethsoft.com
73 18/06/16(土)00:46:25 No.512016751
TES6の頃にはVR環境も整ってるだろうしおちんちんが楽しみにしてるよ
74 18/06/16(土)00:46:31 No.512016777
>今MOD入れてすげー綺麗にしたと思ってるグラもTES6出る頃には当たり前か古臭いグラになってるんだろうなあ PC本体とかグラボとかどんな要求スペックになってるんだろ…
75 18/06/16(土)00:47:15 No.512016991
>「」のお勧めフォロワーは誰だい Overknee氏のやつ
76 18/06/16(土)00:47:49 No.512017118
絵を描いてる人はいなくなってたのか
77 18/06/16(土)00:48:00 No.512017161
まあまだ数年はスカイリムの世話になりそうだ このレベルのキャラクリできてSkyUIみたいなMODも充実してるのって他にないしな…
78 18/06/16(土)00:48:35 No.512017286
根幹設定作ってた人ならもうやめてベセスダにいないのは本当 ……モロの頃にもうやめてて後は外部の人間として開発に関わったり関わらなかったりなんだけどその人
79 18/06/16(土)00:48:59 No.512017372
>絵を描いてる人はいなくなってたのか DLCドーンガードまではやってた DLCドラゴンボーンで変わった
80 18/06/16(土)00:49:50 No.512017610
プレイ時間を見ていつまでこれやってるんだ俺はって思ってたけど 2000時間とか3000時間とかいう人が割といたのでまだまだイケるなって思った
81 18/06/16(土)00:50:17 No.512017769
シナリオライターは二人いて一人やめた 残りの一人が書いたFo4はシナリオもえらい叩かれようで酷いことになった
82 18/06/16(土)00:51:24 No.512018044
ライターは二人どころかもっといてfallout4で中心になった人はスカイリムでも一番トップで中心にやった人だな
83 18/06/16(土)00:52:10 No.512018209
どっちだよ