18/06/15(金)22:41:00 変な構... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)22:41:00 No.511983960
変な構造の家は少年心をくすぐる
1 18/06/15(金)22:45:48 No.511985607
居住性は最悪だろうけどいいよね
2 18/06/15(金)22:48:00 No.511986314
ばあちゃんちに増築の際にできた一畳ほどのデッドスペースあるなそういや
3 18/06/15(金)22:48:07 No.511986359
スイッチ押し間違えると 死んだ ってなるんでしょう?
4 18/06/15(金)22:48:36 No.511986568
バイオ2スレがどんどん増える
5 18/06/15(金)22:51:14 No.511987541
80年の間に三回増築した祖父の家がこんな感じだ トイレと階段が三つくらいある
6 18/06/15(金)22:52:21 No.511987933
ものすごく狭い山あいの集落の中学校は 奥行がなくて校舎が山際に沿って一直線でどんつきに校庭っていう面白い構造だった
7 18/06/15(金)22:55:04 No.511988865
結構な豪邸なのに屋上への道が壁に付けられた鉄の梯子って建物がある…
8 18/06/15(金)23:01:03 No.511990899
良いよねウィンチェスターハウス… 38年間設計図無しで増築し続けるのは今後の歴史でも出てこないでしょう
9 18/06/15(金)23:04:13 No.511991814
>良いよねウィンチェスターハウス… あれは本当に空想を形にしたようでワクワクする 作った理由が何とも言えないけど…
10 18/06/15(金)23:06:09 No.511992353
時間的な意味でも金銭的な意味でも桁違いだからね…
11 18/06/15(金)23:15:27 No.511994606
外観からもうワクワクもの su2444683.jpg