18/06/15(金)20:44:27 ガルバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)20:44:27 No.511944432
ガルバルディβって人気あるの?
1 18/06/15(金)20:45:39 No.511944744
今日も一日
2 18/06/15(金)20:45:57 No.511944824
ガル
3 18/06/15(金)20:46:24 No.511944940
ガン
4 18/06/15(金)20:47:12 No.511945149
ディア
5 18/06/15(金)20:47:21 No.511945182
ティア
6 18/06/15(金)20:48:17 No.511945431
まーいあーがれー
7 18/06/15(金)20:49:03 No.511945609
HG化されてなかった中では人気ある
8 18/06/15(金)20:49:05 No.511945617
永野デザインだから?
9 18/06/15(金)20:49:49 No.511945788
連邦のMSなのにジオンすぎない?
10 18/06/15(金)20:50:05 No.511945857
あるなら劇場版Zの時にキット化してたと思う
11 18/06/15(金)20:50:10 No.511945885
紺色のやつすき
12 18/06/15(金)20:50:18 No.511945926
>連邦のMSなのにジオンすぎない? だって元々ジオンのだし
13 18/06/15(金)20:52:02 No.511946363
>連邦のMSなのにジオンすぎない? 元はジオンだからね…
14 18/06/15(金)20:53:05 No.511946657
劇場Zん時って新しく出たの何があったっけ…
15 18/06/15(金)20:54:00 No.511946906
ハイザックみたいに連邦っぽさがあるわけでもなく純然たるジオンの血統を感じる
16 18/06/15(金)20:55:06 No.511947189
ジオンくんいいMS持ってるねちょっと貰うね
17 18/06/15(金)21:00:25 No.511948786
これ 系譜的にはゲルググじゃなくギャンの系譜っていうのが…
18 18/06/15(金)21:01:39 No.511949220
>これ 系譜的にはゲルググじゃなくギャンの系譜っていうのが… まあ合いの子ではあるよ 本体はほとんどギャン系列だけど
19 18/06/15(金)21:02:37 No.511949569
リーオー即完売だったけどガルバルディも予約した方が良かったかなあ…
20 18/06/15(金)21:02:42 No.511949596
バスター砲持たせたい
21 18/06/15(金)21:03:33 No.511949902
>劇場Zん時って新しく出たの何があったっけ… HGハンブラビはいつだったか
22 18/06/15(金)21:04:04 No.511950119
ジェリドが最終的にパッとしなかったせいで こいつとライラの話もなんだかなって
23 18/06/15(金)21:04:09 No.511950143
ガズ兄弟は売れ残ったからガルバル再利用されたの? 人気あったから!
24 18/06/15(金)21:04:45 No.511950342
劇場ゼータのときはアッシマーがいっぱい出た記憶
25 18/06/15(金)21:04:49 No.511950386
エウティタでは近距離ミサイルでぶっとばすのが爽快
26 18/06/15(金)21:07:16 No.511951370
カッコイイよねガルバルディ コイツがいれば明日も明後日も頑張れる
27 18/06/15(金)21:08:05 No.511951698
>ガズ兄弟は売れ残ったからガルバル再利用されたの? >人気あったから! 意図は不明だけど普通に考えた場合不人気のモノをリデコして再パケージなんてやらんわい そもそも色変わってるから改めてる生産してるわけで
28 18/06/15(金)21:08:12 No.511951750
ライラは刻の涙を見た
29 18/06/15(金)21:08:51 No.511951994
ZのMSはあとボリノークサマーンとサイコMk.IIか
30 18/06/15(金)21:09:23 No.511952168
ほぼガルバルディそのままなのに全く違う機体に見えるガズは結構すごい
31 18/06/15(金)21:09:23 No.511952174
Zの映画でハブられた時は永遠に再キット化は無いと思ってた
32 18/06/15(金)21:09:49 No.511952334
旧キットのガルバルディβは異様にプロポーション良かったから
33 18/06/15(金)21:10:08 No.511952456
エウティタの俺の愛機貼るな
34 18/06/15(金)21:10:21 No.511952561
ガンタンク2ってキットあったっけ…
35 18/06/15(金)21:11:31 No.511952993
劇場版のビームサーベル見て一気に好きになった 3部作通してあそこが一番好き
36 18/06/15(金)21:12:49 No.511953469
>エウティタの俺の愛機貼るな 武装が全部使いやすいから普通に強いよね
37 18/06/15(金)21:14:36 No.511954153
ガンタンク2はモビルスーツじゃないから差別してよい
38 18/06/15(金)21:14:59 No.511954295
本編みたら意外と出番あった
39 18/06/15(金)21:16:04 No.511954790
映画でも活躍してるね 肩からサーベル出すシーンのややこしさ
40 18/06/15(金)21:16:38 No.511954994
わりと最後までいるね 後に出てくる機体は数が少なくて配備間に合わないんだろうな
41 18/06/15(金)21:17:00 No.511955103
なんで肩にされたの? ランドセルでしょ元々
42 18/06/15(金)21:17:51 No.511955366
>わりと最後までいるね >後に出てくる機体は数が少なくて配備間に合わないんだろうな ルナツーだけの配備かと思ったらティターンズも普通に使ってた
43 18/06/15(金)21:18:21 No.511955545
アニメを流し見すると肩から抜いてるように見えるシーンがあって映画でそれを本当に見間違えたみたい ただしもとを辿ると背中の設定も制作が適当に考えたものでデザイナーの意図ではないようだ
44 18/06/15(金)21:19:24 No.511955958
いや後半ほとんど出ないよ 背景にすら見かけなくなる
45 18/06/15(金)21:21:42 No.511956800
肩外れたのはバルカンのせいでTVからしてバックパックからサーベル出してるよ
46 18/06/15(金)21:23:17 No.511957373
2種類いるって噂もある
47 18/06/15(金)21:26:20 No.511958575
高機動!長いビームライフル!グレネード!低コスト! 大好き
48 18/06/15(金)21:26:22 No.511958591
ザムの股間みたいなもんということで
49 18/06/15(金)21:26:22 No.511958594
どうせバリュートつけたら背中から出せないんだし肩でよかったよ
50 18/06/15(金)21:27:03 No.511958862
αは?
51 18/06/15(金)21:42:09 No.511964340
一応序盤の強敵と言っていいのだろうか
52 18/06/15(金)21:43:31 No.511964782
モンスターで言うとリザードマンぐらいの雰囲気と強さで好きよ