18/06/15(金)20:22:55 日本が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)20:22:55 No.511938967
日本がどこまで勝ちあがれるか予想しよう
1 18/06/15(金)20:23:44 No.511939187
GL敗退
2 18/06/15(金)20:23:58 No.511939259
3敗かセネガルに引き分けて2敗
3 18/06/15(金)20:24:51 No.511939488
まず勝ち上がれると思ってる人の方が少ないでしょ…
4 18/06/15(金)20:25:00 No.511939534
1分2敗 実質3敗
5 18/06/15(金)20:25:10 No.511939579
ベスト32
6 18/06/15(金)20:26:14 No.511939871
始まったのに日本の試合は結構先でびっくり もっと早くやろうよ
7 18/06/15(金)20:27:00 No.511940056
ベスト8
8 18/06/15(金)20:27:14 No.511940118
1分けでもして勝ち点1取れたらよくやったって褒めていいんじゃないか
9 18/06/15(金)20:27:39 No.511940218
多分何度も聞かれて何度も無理だと言われてるんだろうけど それでも何か間違いでも起こって勝ちあがれないだろうか
10 18/06/15(金)20:27:58 No.511940291
どうでもいい
11 18/06/15(金)20:28:01 No.511940308
コロンビアは引き分けでいい 他の二戦を確実に勝って取りこぼさなければ二位通過いける 決勝トーナメントでおそらくベルギーかイングランドと当たるが何とかなるだろう 問題はベスト8で対戦するであろうブラジル 一番の山場はここだろうな
12 18/06/15(金)20:28:42 No.511940490
一回ぐらいゴールシーンが欲しいかな…
13 18/06/15(金)20:29:38 No.511940733
>コロンビアは引き分けでいい なんでいきなり上から目線なの!?
14 18/06/15(金)20:29:46 No.511940783
ロシア対サウジアラビア観てこれで日本以下のFIFAランキングなのか…となった
15 18/06/15(金)20:30:20 No.511940948
>ロシア対サウジアラビア観てこれで日本以下のFIFAランキングなのか…となった 予選免除だからね ランキング上がらん
16 18/06/15(金)20:31:06 No.511941153
そりゃ相手が不調でこっちの運がよければいけるけど それで勘違いされても気持ち悪いから普通に三連敗して帰ってきたらいいと思う
17 18/06/15(金)20:32:20 No.511941436
予選免除でも親善試合に勝ってれば70位まで落ちないよ
18 18/06/15(金)20:33:41 No.511941774
>なんでいきなり上から目線なの!? ポーランドかセネガルの人なんだよきっと
19 18/06/15(金)20:34:05 No.511941886
まずレベル違うから引き分けたら善戦したほうだよね
20 18/06/15(金)20:34:49 No.511942068
まず一点入るかどうかからだ
21 18/06/15(金)20:36:43 No.511942542
ロシアにサウジが虐殺されたのを見ると アジア勢だと日本が一番希望残ってそう
22 18/06/15(金)20:37:29 No.511942719
見どころは間違いなくパラグアイの数倍速く強くプレスしてくる相手たちに どこまで対応できるかか…
23 18/06/15(金)20:37:37 No.511942761
サウジ虐殺は割と恒例行事だから気にしないで良いよ ドイツに8点とられたこともあったはず
24 18/06/15(金)20:38:35 No.511943007
>3敗かセネガルに引き分けて2敗 セネガル一番強いまであるのに何故か評価低いよな
25 18/06/15(金)20:38:41 No.511943033
向こうからすると日本からどれだけ勝ち点取れるかが勝利の鍵
26 18/06/15(金)20:40:06 No.511943383
コロンビア セネガル ポーランド ううn
27 18/06/15(金)20:40:15 No.511943419
>見どころは間違いなくパラグアイの数倍速く強くプレスしてくる相手たちに >どこまで対応できるかか… さすがに無いだろうけどパラグアイ戦の結果を鵜呑みにして DFまでそのままで本番行ったらリアルに0-5くらいで三連敗しそう
28 18/06/15(金)20:40:20 No.511943442
サウジはドイツに善戦してたんだよな直前に 組織的守備で完封されて中途半端に持たされて餌食になってしまった 走行距離はサウジが107キロでロシアが118キロだ
29 18/06/15(金)20:40:35 No.511943506
サウジは断食真っ最中だって言うしまあ仕方ないよ
30 18/06/15(金)20:40:39 No.511943526
セネガルはマネのことばっかり取り上げられてるけどクリバリ相手にどうやって点取るんだよと思う
31 18/06/15(金)20:40:40 No.511943530
サウジアラビア(ホームとはいえロシア相手に虐殺される) オーストラリア(始まる前から死んでる) 韓国(そこまで悪いわけではないがグループFが悪い)
32 18/06/15(金)20:40:53 No.511943572
というか毎試合毎試合クソみたいな失点してて勝てるわけない
33 18/06/15(金)20:41:01 No.511943609
サッカーの国による強さは時代時代で変わるのに 報道とか見ると何故か反映されてなくて弱い扱いされるよね 今セネガルめっちゃ強いよ
34 18/06/15(金)20:41:13 No.511943647
サウジとかあっちの人はとんでもないハンデ抱えてるからな
35 18/06/15(金)20:41:31 No.511943707
あまり話題に上がらないポーランドだってレバンドフスキ止まる気しないよ…
36 18/06/15(金)20:41:46 No.511943771
こんな状態で勝てたとしてもなんだかね 日本って結果よりも過程を大事にする傾向あると思うし 選手も結果どうあれ自分たちのサッカーできたから収穫あったみたいなこと言うしね
37 18/06/15(金)20:41:46 [イラン] No.511943775
>サウジアラビア(ホームとはいえロシア相手に虐殺される) >オーストラリア(始まる前から死んでる) >韓国(そこまで悪いわけではないがグループFが悪い) あの…
38 18/06/15(金)20:41:47 No.511943777
サウジの調子はわからないけれど ロシアは狭いとこでも積極的に縦に通してたし相手を潰しに行くのすごく上手かった 何よりよく走ってたよ気合い入ってた
39 18/06/15(金)20:42:02 No.511943840
ベルギーとかも強さの割にネームバリュー無いと思う なんとかなるんじゃねって気になる まったくそんな事ないんだけど
40 18/06/15(金)20:42:10 No.511943864
中途半端に勝つと田嶋が会長の席に居座り続けそうだしな
41 18/06/15(金)20:42:12 No.511943869
ファルカオどうやって止めるの?レバどうやって止めるの?マネどうやって止めるの?
42 18/06/15(金)20:42:27 No.511943933
>あの… 忘れてたけどスペインとポルトガルいる組ではその…… ごめんな!応援してるぞ!
43 18/06/15(金)20:42:27 No.511943934
香川と乾スイス戦は2人いた時間も何もできてないからいいのかそんな持ち上げてって思ってる
44 18/06/15(金)20:42:39 No.511943983
イングランドとベルギーは伝統的に本番で弱いから
45 18/06/15(金)20:42:43 No.511944002
>あまり話題に上がらないポーランドだってレバンドフスキ止まる気しないよ… 親善試合でも見る度に得点しててクラブと遜色ないよね・・・
46 18/06/15(金)20:42:51 No.511944031
>何よりよく走ってたよ気合い入ってた 自国開催&一発目の試合&プーチン見てる 死に物狂いになる要素が揃いすぎてる
47 18/06/15(金)20:42:54 No.511944049
イランと韓国は何かもう分かりやすく無理だなってグループで可哀想…
48 18/06/15(金)20:42:59 No.511944068
>あの… スパイクどうするんだろう
49 18/06/15(金)20:43:01 No.511944081
前回大会のオーストラリアは本当に可哀想だった 唯一決勝トーナメントいってもおかしくないアジア枠だったのに
50 18/06/15(金)20:43:05 No.511944109
ホーム開幕戦でプーチンまで見に来てたは超バフかかるよロシア
51 18/06/15(金)20:43:08 No.511944120
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?247171-247171-fl
52 18/06/15(金)20:43:19 No.511944167
>プーチン見てる これは必死にもなるわな…
53 18/06/15(金)20:43:35 No.511944226
イランは今日勝てる可能性ありそうじゃない?
54 18/06/15(金)20:43:39 No.511944249
>何よりよく走ってたよ気合い入ってた 走行距離すごいけど国が国だからなんか使ってない?って
55 18/06/15(金)20:43:58 No.511944322
>どうでもいい どうでもいいのにスレに書き込んじゃうんだね
56 18/06/15(金)20:44:01 No.511944338
>中途半端に勝つと田嶋が会長の席に居座り続けそうだしな どうせ負けてもしがみつくに決まってるだろって「」に言われて それなら勝った方が良いなってなったわ...
57 18/06/15(金)20:44:18 No.511944392
やっぱ精神的なバフって大事だよね
58 18/06/15(金)20:44:38 No.511944477
>>中途半端に勝つと田嶋が会長の席に居座り続けそうだしな >どうせ負けてもしがみつくに決まってるだろって「」に言われて >それなら勝った方が良いなってなったわ... 勝ったら勇退って形でもいいよ
59 18/06/15(金)20:44:40 No.511944488
シュチェスニー相手じゃお願いミドル通じないしどうするのよ
60 18/06/15(金)20:44:40 No.511944491
今日はクリロナ見られるのか
61 18/06/15(金)20:44:53 No.511944548
電車内でも定食屋でも飲み屋でも諦めてる声しか耳に入らなくていっぱいかなしい
62 18/06/15(金)20:45:25 No.511944673
>走行距離すごいけど国が国だからなんか使ってない?って 正直EURO2008のアルシャビンとか使ってたと思う 今はさすがにないだろうけど
63 18/06/15(金)20:45:28 No.511944679
イランは普通に強いし仕上がってるので モロッコに勝つのは十分あると思う リーグ突破はスペインが監督交代の余波で自爆しない限りはその
64 18/06/15(金)20:45:34 No.511944718
勝ってほしいけど ボッコボコに負けて協会のメンバーの責任問われるくらいに世論に火がついてほしいなっていうのもちょろっとある
65 18/06/15(金)20:45:58 No.511944830
イランスパイク手配できた?
66 18/06/15(金)20:46:00 No.511944838
というか日本もグループリーグのキツさは今までで一番キツいと思うよ対戦国
67 18/06/15(金)20:46:20 No.511944920
ケイスケホンダは多分試合に出るだろうなぁ
68 18/06/15(金)20:46:23 No.511944931
>サウジアラビア(ホームとはいえロシア相手に虐殺される) >オーストラリア(始まる前から死んでる) ロシアは予選がなかったからFIFAランクが一時的に下がってるだけで「ロシア相手に」とか意味分からないしオーストラリアは監督変わって甦ったんだけど とにかく叩きたいのは伝わるよ
69 18/06/15(金)20:46:28 No.511944963
>走行距離すごいけど国が国だからなんか使ってない?って 使ってたらブラジルでグループ最下位になってねえよHAHAHAって代表の人が言ってた
70 18/06/15(金)20:46:34 No.511944994
コロンビア戦0-2 セネガル戦0-1 ポーランド戦1-3 ぐらいだと予想しておこう
71 18/06/15(金)20:46:46 No.511945057
コロンビアに虐殺されたところでハリル再就任! ドラマチックなのはこれだ!
72 18/06/15(金)20:46:49 No.511945074
>電車内でも定食屋でも飲み屋でも諦めてる声しか耳に入らなくていっぱいかなしい まあ普通に考えて超厳しい ただ先日の試合でつまらんサッカーから脱出したとは思いたい
73 18/06/15(金)20:47:19 No.511945171
>香川と乾スイス戦は2人いた時間も何もできてないからいいのかそんな持ち上げてって思ってる 言いたい事はよくわかるけど 盛り上がる要素がそこしか無いんだから仕方ないだろ
74 18/06/15(金)20:47:24 No.511945195
アルゼンチンとクロアチアがいた最初が一番つらくない?
75 18/06/15(金)20:47:50 No.511945306
>というか日本もグループリーグのキツさは今までで一番キツいと思うよ対戦国 98のがキツいと思う
76 18/06/15(金)20:48:02 No.511945362
優勝狙えるスポーツと違って勝っていくうちに盛り上がって…ってのが難しいから事前に盛り上げるしかないみたいなところはあるよね
77 18/06/15(金)20:48:12 No.511945412
ロシア普通に強いよ
78 18/06/15(金)20:48:21 No.511945449
ポーランドってあんまピンとこないんだけどワンマンチーム?
79 18/06/15(金)20:48:43 No.511945526
>ロシア普通に強いよ 仕上がってたよね守り硬いしやることはっきりしてて
80 18/06/15(金)20:48:45 No.511945532
スイス戦とポーランド戦の温度差見てると 協会がとりあえず弱い国とぬるい環境で試合したがるのも仕方ないと思う
81 18/06/15(金)20:48:58 No.511945582
>ロシアは予選がなかったからFIFAランクが一時的に下がってるだけで「ロシア相手に」とか意味分からないしオーストラリアは監督変わって甦ったんだけど >とにかく叩きたいのは伝わるよ ロシア別にすごい弱いとは言わないけど同じグループにウルグアイいる中で虐殺されてるんじゃもう目が…… オーストラリアも蘇ったとはとても言えないと思うし組分けも厳しい……
82 18/06/15(金)20:49:05 No.511945614
レヴァンドフスキとハメスとクアドラード相手に闘莉王降霊成功させたら勝てるよ たとえ負けても後に戦う国が喜ぶ
83 18/06/15(金)20:49:20 No.511945682
夜中が一番面白い試合か
84 18/06/15(金)20:49:42 No.511945765
今思えば前回のワールドカップはグループリーグ勝ち上がる可能性あったよな コートジボワール戦だって先制はしたんだし
85 18/06/15(金)20:49:48 No.511945785
直前解任のスペインがどうなるか気になりすぎる…
86 18/06/15(金)20:49:49 No.511945787
ロシア見たのコンフェデ以来だからてびっくりしたよ あの時は厳しかった
87 18/06/15(金)20:50:02 No.511945843
ホームの利があるにしても ウルグアイ相手にどこまで善戦できるかなあ…
88 18/06/15(金)20:50:06 No.511945868
今日スペイン戦が楽しみ
89 18/06/15(金)20:50:20 No.511945942
あと10分でエジプト対ウルグアイよー
90 18/06/15(金)20:50:21 No.511945948
>サウジ虐殺は割と恒例行事だから気にしないで良いよ >ドイツに8点とられたこともあったはず サウジスコアって言われててダメだった
91 18/06/15(金)20:51:00 No.511946079
98は1勝1敗1分で決勝トーナメント行ける!ってみんな言ってたし…今回よりもみんな希望に満ちあふれてたし…
92 18/06/15(金)20:51:08 No.511946113
スキマでどう寝るかみたいな感じになるとW杯だなあと
93 18/06/15(金)20:51:48 No.511946299
>今思えば前回のワールドカップはグループリーグ勝ち上がる可能性あったよな >コートジボワール戦だって先制はしたんだし 何よりドン引き塩サッカーじゃなくて純粋に観てて面白い試合してたし そりゃ盛り上がるよなって
94 18/06/15(金)20:51:57 No.511946336
明日の日本が初戦で21時だからめちゃめちゃ見る人多そう
95 18/06/15(金)20:52:08 No.511946392
クロアチアがなめられすぎてた
96 18/06/15(金)20:52:15 No.511946423
サラー間に合ったか
97 18/06/15(金)20:52:21 No.511946449
>明日の日本が初戦で21時だからめちゃめちゃ見る人多そう まだ先です!
98 18/06/15(金)20:53:08 No.511946673
>ベルギーとかも強さの割にネームバリュー無いと思う >なんとかなるんじゃねって気になる >まったくそんな事ないんだけど 「」がベルギーに大型テレビ賭けてたからちょっと注目してる
99 18/06/15(金)20:53:17 No.511946704
サラーベンチか
100 18/06/15(金)20:53:52 No.511946870
国の英雄はベンチに置いてもバフかけてくれるのだろうか
101 18/06/15(金)20:53:58 No.511946897
サラー出てこれるのか
102 18/06/15(金)20:54:02 No.511946921
>「」がベルギーに大型テレビ賭けてたからちょっと注目してる メンバー見れば分かるけど大抵知ってるチームで頑張ってる連中まみれだ
103 18/06/15(金)20:54:11 No.511946967
ジムで賭けしてた「」がベルギーだっけ
104 18/06/15(金)20:54:51 No.511947128
>国の英雄はベンチに置いてもバフかけてくれるのだろうか スアレスカバーニにそんなバフ効くとは思えない…
105 18/06/15(金)20:54:53 No.511947132
トトくじのコロンビア日本戦の欄を引き分けにした俺としては なんとしてでも初戦は勝ち点1狙いに持ち込んで欲しい所なんだが… 例えば完全防御に徹したらワンチャンぐらいはあるのかね?
106 18/06/15(金)20:55:06 No.511947194
オーストラリア2位通過いけるで!
107 18/06/15(金)20:55:17 No.511947238
サラー藤原組長みたいな脇固め食らってて大丈夫なのか
108 18/06/15(金)20:55:49 No.511947401
サッカーだからまあワンチャンはあるけど 初戦からドン引きサッカーやるかっていうとまた別だし流石に怒られると思う スポンサー絡みでハリルのクビ飛んだ直後だし
109 18/06/15(金)20:56:03 No.511947481
前回は中村憲剛呼ばなかったのが最大の失策だと未だに思ってる 大久保あそこまで使うならセットで使っとけよと
110 18/06/15(金)20:56:10 No.511947520
まったく素人の「」がベルギーに賭けてるから面白い
111 18/06/15(金)20:56:14 No.511947536
ワンチャン無いスポーツではないけど全負けに賭けた方がマシ程度のチャンスだ
112 18/06/15(金)20:57:14 No.511947805
アジア勢のグループリーグ突破を密かに期待しているけど難しそうだ
113 18/06/15(金)20:58:16 No.511948157
サラーばっか注目されてるけどアナルのエルネニーやWBAのヘガジも注目だぞ
114 18/06/15(金)20:58:19 No.511948180
スタジアム立派だなあ
115 18/06/15(金)20:58:26 No.511948219
なんもかんもイランがクジ運に恵まれなさすぎるのがいけない
116 18/06/15(金)20:58:30 No.511948234
サウジ惨敗の責任で一部の選手が処罰されるのは可哀そう特にキーパー 4点目と5点目はノイアーでも取れるか怪しいだろ
117 18/06/15(金)20:59:31 No.511948521
このオーオッオッオオーオーって歌はいつからなんのきっかけで叫ぶようになったんだろう
118 18/06/15(金)20:59:40 No.511948558
この部屋いいなあ
119 18/06/15(金)20:59:55 No.511948631
コートジボワール戦はドログバ出た辺りで空気変わったのが
120 18/06/15(金)21:00:17 No.511948747
オーエーアー
121 18/06/15(金)21:00:36 No.511948843
スレここ?
122 18/06/15(金)21:01:29 No.511949147
>コートジボワール戦はドログバ出た辺りで空気変わったのが つまり田中が悪い
123 18/06/15(金)21:01:47 No.511949264
コスタリカとベルギー戦でもナバスがんばってたが4点取られたしGKはDFの守備力にある程度依る
124 18/06/15(金)21:02:11 No.511949406
>コスタリカとベルギー戦でもナバスがんばってたが4点取られたしGKはDFの守備力にある程度依る そりゃそーだろ
125 18/06/15(金)21:02:37 No.511949567
3時からなら今から寝るか
126 18/06/15(金)21:02:39 No.511949576
>世論に火がついてほしいなっていうのもちょろっとある それはないとおもうよ 世間はそこまでサッカーに関心ないでしょ
127 18/06/15(金)21:03:20 No.511949814
2006とか余裕で勝ち上がると思ってたけどチームが空中分解してたんだよな
128 18/06/15(金)21:03:23 No.511949841
サッカー好きな人は最初からそんなもんって冷静に見てるからなぁ
129 18/06/15(金)21:04:10 No.511950146
サッカー好きな人はまず日本より強豪国同士の試合のが好きそう
130 18/06/15(金)21:04:14 No.511950167
カバーニもう31歳なのか
131 18/06/15(金)21:04:25 No.511950228
日本は他のアジア勢からしたらマシなグループだけどそれでも格上二国と贔屓目に見て同格以上が一国だからな…
132 18/06/15(金)21:05:58 No.511950816
四年後まで推せる選手出来たからもう負けていいだろ
133 18/06/15(金)21:06:49 No.511951175
なるべくひどい負け方をして、田嶋の発言力を削ってくれると嬉しい
134 18/06/15(金)21:06:49 No.511951180
韓国のいるグループとかなかなかひどいぞ
135 18/06/15(金)21:07:25 No.511951429
強豪やビッグネームに弱いよね
136 18/06/15(金)21:08:19 No.511951801
昨日の試合ほど一方的にならないかな?
137 18/06/15(金)21:08:31 No.511951873
本田をスタメンで使うなら応援しない せめて後半から一番前で使って
138 18/06/15(金)21:08:34 No.511951897
>このオーオッオッオオーオーって歌はいつからなんのきっかけで叫ぶようになったんだろう http://shooty.jp/6961
139 18/06/15(金)21:08:51 No.511951995
悲惨な結果で終わったとしても協会批判とかには行かなくて単に人気が無くなるだけだと思うな
140 18/06/15(金)21:10:02 No.511952420
負けても絶対ハリルに押し付けるのが見えてる
141 18/06/15(金)21:10:07 No.511952451
韓国はその運が悪かったとしか…
142 18/06/15(金)21:10:57 No.511952753
日本と入れ替わっていた可能性もあると思うと同情はする でも結果は似たようなもんじゃないかな…
143 18/06/15(金)21:12:22 No.511953305
どこのクラブの選手がいるかってのが完全にステータスになってるよね代表チームは 日本は所属クラブだけ見ると悪くない
144 18/06/15(金)21:12:30 No.511953363
前々回がフランスで前回がブラジルだっけ
145 18/06/15(金)21:12:58 No.511953518
残りが日本と韓国から最後の抽選で引き当てられた韓国があの組に入ったのを覚えてる
146 18/06/15(金)21:14:23 No.511954069
良い組み合わせだと思うのに空席が目立つな
147 18/06/15(金)21:15:11 No.511954382
やっぱり現地に行く費用とかチケット代とか諸々かかるからお金持ちじゃないと厳しそう
148 18/06/15(金)21:15:49 No.511954702
韓国はもう始まる前から終戦ムードだったりするんだろうか
149 18/06/15(金)21:17:15 No.511955176
>日本と入れ替わっていた可能性もあると思うと同情はする >でも結果は似たようなもんじゃないかな… どうせならガチモードのドイツに当たってくだけろが見たかったかも
150 18/06/15(金)21:17:54 No.511955378
どうせ負けるんだからスターたくさんいる韓国の組に入りたかったな
151 18/06/15(金)21:20:12 No.511956248
しっかりブロック作れてるからサウジみたいなフルボッコは食らわなさそうだ