18/06/15(金)19:35:17 キッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)19:35:17 fe9LSNB6 No.511928116
キッズには伝わらなかったかー
1 18/06/15(金)19:38:25 No.511928779
結構可哀相な人だし茶化すのは駄目だよね
2 18/06/15(金)19:38:36 No.511928811
今日もやたらこれで政治・民族やって一日中荒らしてたようだな
3 18/06/15(金)19:40:47 No.511929281
これ別にチャカしてはないんだよな 似顔絵描いてる方の名前だしてたらいとは明らかだったと思うけど
4 18/06/15(金)19:41:52 No.511929501
一億総クレーマー時代
5 18/06/15(金)19:42:33 No.511929633
世の中めんどくさい外野が増えたね 実際騒いだ人の何割が単行本買ってたのやら
6 18/06/15(金)19:44:51 No.511930078
この戦争を…終わらせに来た!!
7 18/06/15(金)19:46:43 No.511930439
この程度なら問題ないだろうに…
8 18/06/15(金)19:47:08 No.511930537
横井さんのせいで戦争が終わらなかったといいたいのか なんて意味のわからないことを言ってる人がいた
9 18/06/15(金)19:48:32 No.511930849
ここを真面目に読んでる人がいたことに驚く
10 18/06/15(金)19:49:12 No.511931000
さて座るか よっこい正一 とか言うじゃん!
11 18/06/15(金)19:51:07 No.511931379
何考えてんだ
12 18/06/15(金)19:52:30 No.511931690
食事は食物連鎖を巡る闘争だからな… この戦争が終わってもまだ戦争は続くのだ
13 18/06/15(金)19:53:07 No.511931853
茶化すだのなんだのは別としてなんでこんな良くわからないネタを…?
14 18/06/15(金)19:53:31 No.511931945
土日であと何回たつかなこのスレ
15 18/06/15(金)19:54:12 EHFHmPTU No.511932085
>今日もやたらこれで政治・民族やって一日中荒らしてたようだな 一日中二次裏見てたのか
16 18/06/15(金)19:54:17 No.511932106
>さて座るか >よっこい正一 >とか言うじゃん! 立つ時じゃない?
17 18/06/15(金)19:54:18 No.511932111
>茶化すだのなんだのは別としてなんでこんな良くわからないネタを…? よくわからないネタしかやってなくない?
18 18/06/15(金)19:54:34 No.511932175
まあこれを期に尾田っちが調子こいた激寒コメント控えるようになると思えば安いもんだろう
19 18/06/15(金)19:59:22 No.511933239
>実際騒いだ人の何割が単行本買ってたのやら 普段売上を嵩にきて他作品貶してる信者のサンプルがこちらです
20 18/06/15(金)19:59:54 No.511933360
>普段売上を嵩にきて他作品貶してる信者のサンプルがこちらです おこった?
21 18/06/15(金)20:01:13 No.511933681
まぁ正直ワンピースの著者近影だけはいとうみきおレベルだからな…
22 18/06/15(金)20:02:22 No.511933946
>普段売上を嵩にきて他作品貶してる信者のサンプルがこちらです 買ってもないのにワンピの売り上げを嵩にきて他作品貶してそう
23 18/06/15(金)20:02:28 No.511933977
よっこいしょういちも今はダメなのか
24 18/06/15(金)20:03:03 No.511934115
>まあこれを期に尾田っちが調子こいた激寒コメント控えるようになると思えば安いもんだろう 尾田せんせーギャグセンスは壊滅的にないから実際助かる
25 18/06/15(金)20:03:23 No.511934187
よっこいしょういちというセリフを全世界配信で流したらき☆すたを許すな
26 18/06/15(金)20:03:47 No.511934283
これで不謹慎なら武将や戦艦を女体化させるのはどんだけ不謹慎なんだろう
27 18/06/15(金)20:04:12 No.511934391
>立つ時じゃない? 立つ時は どっこいさむ(独 古 勇)
28 18/06/15(金)20:04:23 No.511934441
よっこいしょういちも俺は当時から不謹慎だと思ってた
29 18/06/15(金)20:04:56 No.511934567
こいつ横井さんじゃないらしいな
30 18/06/15(金)20:05:41 No.511934738
とにかくこれで集英社に謝罪させるという勝利体験を味わわせてしまったので これからは気に入らない作者の一字一句に噛み付いて炎上させられる口実が出来たな
31 18/06/15(金)20:06:09 No.511934850
>尾田せんせーギャグセンスは壊滅的にないから実際助かる これはギャグでやってるんだろうか?って場面結構あるよね 別にギャグ漫画じゃないしそこはいいんだけどさ
32 18/06/15(金)20:07:18 No.511935120
>とにかくこれで集英社に謝罪させるという勝利体験を味わわせてしまったので >これからは気に入らない作者の一字一句に噛み付いて炎上させられる口実が出来たな 謝罪したの? ウケルー
33 18/06/15(金)20:07:41 No.511935207
何言われてもこの人なら うるせえ!ドン! でいいんじゃないの
34 18/06/15(金)20:07:49 No.511935236
というか普通に意味がよく分からないよこれ… 横井庄一は分かるけど何…何これ?
35 18/06/15(金)20:07:50 No.511935247
小野田さんですよね?
36 18/06/15(金)20:08:22 No.511935367
よっこいしょういちの意味を今さら理解した
37 18/06/15(金)20:10:14 No.511935811
面倒くさい時代
38 18/06/15(金)20:10:15 No.511935816
明坂聡美とかにしとけば波立たなかったのに
39 18/06/15(金)20:10:40 No.511935919
>よっこいしょういちというセリフを全世界配信で流したらき☆すたを許すな あれアドリブらしいな
40 18/06/15(金)20:10:40 No.511935925
本人が帰還ネタにしてお茶の間の人気者になった経緯無視して可哀想な人扱いはこの人を理解する気が欠片もないと思われる
41 18/06/15(金)20:11:29 No.511936103
鼻で笑われるレベルのキチガイもSNSで群れれば立派な矛になれるんだから逆にいい時代じゃない?
42 18/06/15(金)20:11:37 No.511936130
>小野田さんですよね? 全然違うけど何となく似てるからけおる人がつっついてる感じ
43 18/06/15(金)20:11:54 No.511936188
よっこいしょういちは単に語呂がいいだけじゃなくて横井庄一さんを踏まえてるからよっこらセックスよりレベルが高いダジャレ よっこいしょと横井庄一さんが何か関係あればもう一段階レベルが高いが惜しい
44 18/06/15(金)20:12:04 No.511936231
恥ずかしながら帰って参りましたァ!(ドン!)
45 18/06/15(金)20:12:08 No.511936253
>本人が帰還ネタにしてお茶の間の人気者になった経緯無視して可哀想な人扱いはこの人を理解する気が欠片もないと思われる 叩いてる人そこまで考えてないと思うよ
46 18/06/15(金)20:12:14 No.511936276
>鼻で笑われるレベルのキチガイもSNSで群れれば立派な矛になれるんだから逆にいい時代じゃない? キチガイにひっかき回される世の中ってことだよ? 本当にいいのそれ?
47 18/06/15(金)20:12:34 No.511936357
なんもいうかよくわからないギャグセンス
48 18/06/15(金)20:12:46 No.511936417
叩きたい人は尾田を叩ける良い材料来たくらいしか思ってないよ
49 18/06/15(金)20:13:16 No.511936554
>本人が帰還ネタにしてお茶の間の人気者になった経緯無視して可哀想な人扱いはこの人を理解する気が欠片もないと思われる 何事も不謹慎言えば配慮が出来る人間をきどれる時代なんスよ
50 18/06/15(金)20:13:38 No.511936644
からあげの残り物ですってギャグやってたんだ?知らんかった
51 18/06/15(金)20:13:42 No.511936669
横井さんには見えんが…
52 18/06/15(金)20:14:05 No.511936772
>キチガイにひっかき回される世の中ってことだよ? >本当にいいのそれ? 少なくとも「」みたいな鼻摘み者にはいいんじゃね
53 18/06/15(金)20:14:12 No.511936798
>明坂聡美とかにしとけば波立たなかったのに 横井庄一より面倒なことになりそうな人じゃん
54 18/06/15(金)20:14:26 No.511936857
スレ画何がキレるポイントなのか教えて というか誰?
55 18/06/15(金)20:14:33 No.511936884
相当序盤に出てきた「人魚」「逆だろ!」はすごく笑った覚えあるけどそれ以外のギャグはひどい あんなにすごいマンガ描くのにギャグだけひどいのは不思議なくらいだ
56 18/06/15(金)20:15:12 No.511937069
>スレ画何がキレるポイントなのか教えて >というか誰? グアムの残留兵
57 18/06/15(金)20:15:37 No.511937157
>というか誰? 終戦を認めず潜伏先で罪のない一般人殺しまくった人
58 18/06/15(金)20:16:22 No.511937340
>>というか誰? >終戦を認めず潜伏先で罪のない一般人殺しまくった人 マジかよ最低だな横井庄一…
59 18/06/15(金)20:16:23 No.511937345
ピュアにこれを面白いと思ってやったのか本人の中でもブラックな笑いだと思ってやったのか分からない…
60 18/06/15(金)20:16:35 No.511937388
>というか誰? わからないちびっ子は調べてね。
61 18/06/15(金)20:17:07 No.511937532
小野田さんならまだしも帰ってきて普通に現代社会に順応したよっこいしょういちではな…
62 18/06/15(金)20:17:25 No.511937587
絵のモデルはなぜか小野田少尉
63 18/06/15(金)20:17:41 No.511937662
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
64 18/06/15(金)20:17:49 No.511937696
義憤を持て余した人ってのは大昔からロクなことしない
65 18/06/15(金)20:17:51 No.511937704
胸筋を数メートル規模でつけると人は空を飛べるようになるみたいなのは面白かった
66 18/06/15(金)20:18:04 No.511937754
横井さん(がモデルの日本兵)は裸の大将にも出てたね
67 18/06/15(金)20:18:18 No.511937815
どうせ騒いでたのなんていい歳こいたネット左翼だろう
68 18/06/15(金)20:18:56 No.511937956
横井さんと小野田寛郎では全然話が違ってくる この絵は小野田寛郎に見えるが小野田寛郎の格好をした横井さんだという苦しい意見も見た
69 18/06/15(金)20:18:58 No.511937967
昭和の昔はジャンプで連載してたコンタロウの漫画で 小野田さんネタの話とか普通にやってたのにな
70 18/06/15(金)20:19:02 No.511937984
へ…ヘイトスピーチ…
71 18/06/15(金)20:19:08 No.511938018
スレ読んでないけどこの人はガチ軍人なの知らないと色々話ややこしくなるけど 大抵知らない人が出るよね
72 18/06/15(金)20:19:34 No.511938114
小野田さんって誰だよ横井庄一だろ
73 18/06/15(金)20:19:39 No.511938135
>スレ読んでないけどこの人はガチ軍人なの知らないと色々話ややこしくなるけど >大抵知らない人が出るよね …横田さんだよ?
74 18/06/15(金)20:20:09 No.511938266
今の時代に実名個人ネタはどうやってもマズい
75 18/06/15(金)20:20:12 No.511938276
一番面白かったのが英霊に失礼だ!って発言 勝手に戦死したことにしちゃダメだよ!
76 18/06/15(金)20:20:18 No.511938299
当時の扱いや本人の活動を知らない世代からしたら不謹慎に見えてしまう
77 18/06/15(金)20:20:33 No.511938366
横井さんより家族殺されて日本兵めっちゃ恨んでた発見者が横井さんを殺さなかったエピソードの方をもっと強調するべき
78 18/06/15(金)20:20:40 No.511938397
わからない 俺達は雰囲気で騒いでる
79 18/06/15(金)20:21:06 No.511938490
>今の時代に実名個人ネタはどうやってもマズい すっかり抜けてたけど今って実名個人ネタ自体アウト気味なの忘れてた
80 18/06/15(金)20:21:21 No.511938550
>当時の扱いや本人の活動を知らない世代からしたら不謹慎に見えてしまう どうして知らないのに騒ぐんですか?
81 18/06/15(金)20:21:30 No.511938572
鉄板昭和ネタだしな 俺はエスパー魔美で知ったよ…
82 18/06/15(金)20:21:47 No.511938660
>当時の扱いや本人の活動を知らない世代からしたら不謹慎に見えてしまう 風船おじさん的なネタ枠だったよね いや風船おじさんも古いけど
83 18/06/15(金)20:21:52 No.511938689
よく分からないけどヒじゃこれにも#Metooしてるんです?
84 18/06/15(金)20:22:05 No.511938750
人となりで何となく弄られてたけども 実際にあった出来事だけ見てみると普通に悲惨な目にあった人なので 「ノリ」とか「みんなそうしてたから」とかそういうのを抜いて一回冷静になるともう弄れない
85 18/06/15(金)20:22:14 No.511938796
>当時の扱いや本人の活動を知らない世代からしたら不謹慎に見えてしまう 知ってても駄目だと思う
86 18/06/15(金)20:22:23 No.511938835
晴海の時代は似たような名前で誤魔化してたのにな
87 18/06/15(金)20:22:35 No.511938877
>横井さんより家族殺されて日本兵めっちゃ恨んでた発見者が横井さんを殺さなかったエピソードの方をもっと強調するべき あれいい話だよな...
88 18/06/15(金)20:22:43 No.511938916
単行本発売日には全然話題になってなかったのが しばらくしてクソまとめブログに取り上げられて騒がれだしたってので誰が騒いでるかは察してくれよな!
89 18/06/15(金)20:22:59 No.511938987
ギャグ壊滅的って人はこういうのもダメなのかね 俺は好きだが su2444418.jpg
90 18/06/15(金)20:23:04 No.511939018
羽田沖日航機事故の逆噴射とかキャプテンやめてくださいが流行になったりしてるの 今から思うとなかなかハジけてる時代だなって
91 18/06/15(金)20:23:13 No.511939063
いままで火が立たなかったとこから急に煙が立つパターンはいろいろキツそうね 特に今回は親族とかからじゃなくて代表人すらいない第三者達だし
92 18/06/15(金)20:23:25 No.511939108
いいとかダメとか以前にどうして本人や遺族や関係者じゃないのにそんなに怒ってるんですか?
93 18/06/15(金)20:23:26 No.511939111
>どうして知らないのに騒ぐんですか? 当時を知らないと騒いじゃダメなら反戦争とかは軒並みアウトだな
94 18/06/15(金)20:23:37 No.511939158
>人となりで何となく弄られてたけども >実際にあった出来事だけ見てみると普通に悲惨な目にあった人なので >「ノリ」とか「みんなそうしてたから」とかそういうのを抜いて一回冷静になるともう弄れない PCもんを思い出した あれはそういうのを前提にしたネタだけど
95 18/06/15(金)20:23:51 No.511939225
騒ぐなら騒ぐなりの下調べをしろ!ってことだろ
96 18/06/15(金)20:23:53 No.511939235
最後の唐揚げって…食べ物で遊んでる感も出ててダメだったのかな…
97 18/06/15(金)20:24:31 No.511939404
このネタは賛同されず銅像ネタの億単位の寄付ですげー!されてるからアンチは涙目かな
98 18/06/15(金)20:24:35 No.511939424
>su2444418.jpg うーん
99 18/06/15(金)20:24:52 No.511939493
まあ尾田先生にその辺の慎重さというか関心があるようにも見えないし 滑り芸はいつものことだけど
100 18/06/15(金)20:24:56 No.511939514
まあ不謹慎もいいとこではあるが本人が許してたし騒ぐのもなんかな
101 18/06/15(金)20:24:58 No.511939526
ちびっ子達が調べた結果なんやなw
102 18/06/15(金)20:25:00 No.511939537
あとは当時だから出来たネタだってのもあるね
103 18/06/15(金)20:25:05 No.511939558
日本で一番売れてる漫画の作者様やぞ!
104 18/06/15(金)20:25:09 No.511939572
事情は知らないが普段からノンタンしてる「」に不謹慎を語る資格がないことはわかる
105 18/06/15(金)20:25:53 No.511939788
>あとは当時だから出来たネタだってのもあるね 今の時代に同じことして許されるかと言うと違うしねぇ バラエティのノリなんかもだいぶ変わったし
106 18/06/15(金)20:26:26 No.511939928
>事情は知らないが普段からノンタンしてる「」に不謹慎を語る資格がないことはわかる 作者死んでるからノーカンだよ
107 18/06/15(金)20:26:38 No.511939987
なんJニキオッスオッス
108 18/06/15(金)20:26:49 No.511940020
えっ謝罪したの
109 18/06/15(金)20:26:53 No.511940034
>今の時代に同じことして許されるかと言うと違うしねぇ >バラエティのノリなんかもだいぶ変わったし 保毛尾田保毛男とかね
110 18/06/15(金)20:27:11 No.511940105
>横井さんと小野田寛郎では全然話が違ってくる >この絵は小野田寛郎に見えるが小野田寛郎の格好をした横井さんだという苦しい意見も見た スレ画はどう見ても小野田少尉だけど当時から混同してる人が多かった 『しあわせのかたち』のパロでも敬礼してる
111 18/06/15(金)20:27:26 No.511940169
描かれてるのが敬礼とかしない横井さんのほうなら別にって感じだったんだけど… 終戦後も戦争が終わってなかった小野田少尉と混ざってしまってる
112 18/06/15(金)20:27:36 No.511940210
横井さんバラエティ番組とか出てなかった?
113 18/06/15(金)20:28:03 No.511940315
そういや和月のアシ出身者はみんなギャグつらいな 本人もだけど
114 18/06/15(金)20:28:38 No.511940466
>このネタは賛同されず銅像ネタの億単位の寄付ですげー!されてるからアンチは涙目かな そっちむしろ被害者過ぎて
115 18/06/15(金)20:29:04 No.511940596
>そういや和月のアシ出身者はみんなギャグつらいな >本人もだけど ジャンプ卒業しなよ
116 18/06/15(金)20:29:08 No.511940611
横井さん亡くなったの97年か 俺は尾田先生より若いけどそのニュースは覚えてる
117 18/06/15(金)20:29:42 No.511940754
>そっちむしろ被害者過ぎて 傾向としてはシャンクスの旗燃やした古参ファンみたいな感じだからなあっちは
118 18/06/15(金)20:29:43 No.511940760
ここのコメントってどの漫画家もなんかおかしいんだけどテンション狂う呪いでもあるんだろうか
119 18/06/15(金)20:30:05 No.511940866
あれ?敬礼してなかったっけ?パロだけなのか
120 18/06/15(金)20:30:36 No.511941031
>ここのコメントってどの漫画家もなんかおかしいんだけどテンション狂う呪いでもあるんだろうか 幽白の時の冨樫メンタルやられ過ぎじゃない?
121 18/06/15(金)20:31:01 No.511941137
鳥山先生は折返し考えるし嫌だしジャンプの巻末は編集に書いてもらってるって折返しで言ってたな
122 18/06/15(金)20:31:24 No.511941220
>ここのコメントってどの漫画家もなんかおかしいんだけどテンション狂う呪いでもあるんだろうか 自己紹介でもないし漫画の内容でもないし一言コメントひりだすの大変そうには見える
123 18/06/15(金)20:31:44 No.511941296
筆者コメントで白けるのはバスタードくらいだよ お前今年どれだけ仕事したんだ
124 18/06/15(金)20:32:09 No.511941376
>結構可哀相な人だし茶化すのは駄目だよね 数十年に渡ってる住民を大量殺戮した人だけどな まぁずっと降伏したら殺されると思ってたんだろうしそれはそれで可哀想だが
125 18/06/15(金)20:33:44 No.511941798
平成生まれも来年30歳でスレ画知らなくても不思議じゃないぞ
126 18/06/15(金)20:33:59 No.511941857
クソコテっぷりが滲み出る荒木のコメントすきよ