18/06/15(金)18:58:15 玉出、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)18:58:15 No.511920657
玉出、スーパー事業売却へ 鶏卵大手「イセ食品」系列企業に 大阪府内を中心に45店舗展開する「玉出ホールディングス」(玉出HD、大阪市西成区)が、主力のスーパー事業を鶏卵生産大手「イセ食品」(埼玉県鴻巣市)系企業に売却する方針を固めたことが15日、分かった。屋号は当面維持するものの、24時間営業は見直す可能性が高い。 玉出HDは主力事業を不動産管理事業に移行させる。取材に玉出HDの前田託次社長(73)は、「今年で74歳になることを踏まえ、信頼できる会社にスーパー玉出を発展させてもらいたいと考えた」と売却の理由を語った。
1 18/06/15(金)19:03:50 No.511921764
最初見た時パチンコ屋と思った
2 18/06/15(金)19:06:30 No.511922301
玉出、スーパーやめるってよ
3 18/06/15(金)19:07:07 No.511922420
惣菜買うのが怖い店だ
4 18/06/15(金)19:08:47 No.511922766
これぞ大阪感がやばい
5 18/06/15(金)19:09:15 No.511922871
イセ食品って森のたまごってラベルの卵生産してるところだろ なんでまたスーパー事業に参画しようと考えたんだか
6 18/06/15(金)19:09:36 No.511922968
絶対入りたくない買いたくない
7 18/06/15(金)19:09:36 No.511922970
アメリカンドッグは食べても大丈夫だった タレ漬けの牛肉はゲロの味がしたし味付けし直してもゲロ風味が消えなかった
8 18/06/15(金)19:09:37 No.511922973
カタチンコ玉玉出る
9 18/06/15(金)19:09:54 No.511923037
イセ食品のたまごはうちの近くのスーパーにもあるなぁ うち東海だけど
10 18/06/15(金)19:11:54 No.511923437
よその人が大阪代表にしたいスーパー
11 18/06/15(金)19:12:23 No.511923532
玉出処女を捨てたのが新今宮の店舗だったけどドキドキしたよ 知らないうちに刺されるんじゃないかって
12 18/06/15(金)19:12:37 [関西スーパー] No.511923588
関西スーパー
13 18/06/15(金)19:12:43 No.511923613
ワンマンの流通は大体こうなるよな 部下はいてもスーパー率いる人材とは違うしな…
14 18/06/15(金)19:14:01 No.511923878
創業100年の優良事業なのに玉出なんか買って経営傾くんじゃないのか
15 18/06/15(金)19:14:14 No.511923926
>よその人が大阪代表にしたいスーパー ライフとかイズミヤのイメージ ライフは今東京にも本社あるけど
16 18/06/15(金)19:14:45 No.511924028
言うほど激安じゃないけど客層はすごく激安感ある店!
17 18/06/15(金)19:14:58 No.511924067
名物社長が年食って引退するからってだけで別に業績悪化とかじゃないのね
18 18/06/15(金)19:15:24 No.511924161
ここの生鮮惣菜弁当は一切買うな 他もメーカーがはっきり分かるものしか買うなと教えられた
19 18/06/15(金)19:16:22 No.511924358
大体の店の前には小汚いおっさんがたむろしてる
20 18/06/15(金)19:17:06 [mandai] No.511924526
mandai
21 18/06/15(金)19:18:31 No.511924815
ここの総菜なら200円もあれば米も込みで一食分揃う
22 18/06/15(金)19:18:58 No.511924908
いったことない「」が多いんだろうけど ここ店構え以外は単なる普通のスーパーだよ 値段も大して安くないからわざわざここって入る意味もない
23 18/06/15(金)19:19:00 No.511924909
昔から生鮮がヤバイと言われ続けているのになぜ保健所が一切入らないんだろう と思ってるうちに売られてしまったか
24 18/06/15(金)19:20:05 No.511925133
関西の成城石井榛名
25 18/06/15(金)19:20:06 No.511925135
震災の時もネオン自粛してなかったよな ある意味清々しい
26 18/06/15(金)19:20:25 No.511925199
マツモトはなんで唯一くずはにだけあるんだろう
27 18/06/15(金)19:21:07 No.511925347
肉売り場もネオンのせいで色わからない程度だし
28 18/06/15(金)19:21:10 No.511925355
>関西の成城石井榛名 オオオ イイイ
29 18/06/15(金)19:22:03 No.511925533
たしかに1円セールはあるけどコーヒーの粉とかしゃもじとかだったな 貧乏だったからかなり世話になった
30 18/06/15(金)19:22:04 No.511925535
そもそもネオン自粛っつうのが意味不明だしな…
31 18/06/15(金)19:22:08 No.511925545
入ったことあるけど確かにあそこで惣菜とかは買いたくないな
32 18/06/15(金)19:22:27 No.511925610
おじじのワンマン企業だったのか
33 18/06/15(金)19:22:40 No.511925655
>ここ店構え以外は単なる普通のスーパーだよ うーn? https://twitter.com/hiyatoireiko/status/1007539142102667264
34 18/06/15(金)19:23:09 No.511925734
無駄に安い惣菜はそれだけで不安になるそれでも買う人がいるのにさらに不安になる
35 18/06/15(金)19:23:31 No.511925813
>いったことない「」が多いんだろうけど >ここ店構え以外は単なる普通のスーパーだよ >値段も大して安くないからわざわざここって入る意味もない 惣菜と一円セール以外普通のスーパーだよね 小汚くて鬱蒼とした雰囲気の
36 18/06/15(金)19:23:38 No.511925834
プリンと卵豆腐はともかく餃子はやべえって!
37 18/06/15(金)19:23:54 No.511925883
>無駄に安い惣菜はそれだけで不安になるそれでも買う人がいるのにさらに不安になる みんな買ってるから大丈夫ヨシ!
38 18/06/15(金)19:24:13 No.511925964
>プリンと卵豆腐はともかく餃子はやべえって! にんにく入ってるから…
39 18/06/15(金)19:24:18 No.511925977
>関西の成城石井榛名 性状石井って関西のいかりスーパーのコンセプトを真似したんだっけ
40 18/06/15(金)19:24:53 No.511926080
玉出って地名だからな! パチンコと全く関係ない
41 18/06/15(金)19:25:20 No.511926176
>玉出って地名だからな! >パチンコと全く関係ない 放出中古車センターってそういう…
42 18/06/15(金)19:25:42 No.511926257
>うーn? 胡散臭いヒの情報をわざわざ持って来なくていいよ
43 18/06/15(金)19:25:52 No.511926286
成城石井と玉出の共通点って惣菜がクソまずいくらいしかないぞ
44 18/06/15(金)19:25:59 No.511926312
関西一円あちこちあちこちっていうくらいだから関西には1円セールをやる店がいっぱいあるのだよ
45 18/06/15(金)19:26:01 No.511926319
放出みたいに変な読み方するんじゃないの?
46 18/06/15(金)19:26:04 No.511926331
>ここ店構え以外は単なる普通のスーパーだよ >惣菜と一円セール以外普通のスーパーだよね 「」がここは普通のスーパーって言ってるし普通のスーパーだったんだな! クリオネ売る普通のスーパー
47 18/06/15(金)19:26:21 No.511926390
名前の縁起がいいからか昔はパチンコ屋いっぱいあったよね玉出
48 18/06/15(金)19:26:27 No.511926411
小汚い時点でいやだよ
49 18/06/15(金)19:26:37 No.511926442
このおじじってCMのおじじ?
50 18/06/15(金)19:26:41 No.511926459
つい最近フグの肝も売ってたよね玉出
51 18/06/15(金)19:26:42 No.511926461
>胡散臭いヒの情報をわざわざ持って来なくていいよ 胡散臭いじゃなくて常識で行ったことあるなら分かると思うけど 逆張りで知りもしない事に無茶苦茶な事言う方が胡散臭いよ?
52 18/06/15(金)19:27:11 No.511926563
>うーn? 開店してすぐとかだと他のスーパーも下に置いて 並べ待ちにしてるのあるからどうともいえんぞこれ
53 18/06/15(金)19:27:13 No.511926570
ここの焼きそばとチャーハンと唐揚げセットで200円の激安コンビをよく食べてた レンジに入れるとえぐいにおいがしたけど
54 18/06/15(金)19:28:07 No.511926769
弁当とかも特別安いって訳でも無いしな 揚げ物はちょっと安かったかな
55 18/06/15(金)19:28:36 No.511926856
経営移った瞬間に保健所入ったら笑う
56 18/06/15(金)19:28:53 No.511926908
>つい最近フグの肝も売ってたよね玉出 それは本当の責任は玉出のせいじゃなくて生鮮降ろしてる業者の問題じゃねえかな
57 18/06/15(金)19:29:17 No.511926974
おおさかぜろっろくー
58 18/06/15(金)19:29:29 No.511927016
>パチンコと全く関係ない 店舗は大体パチや居抜きだから店内の造りを見回してみると名残が結構残ってる
59 18/06/15(金)19:29:32 No.511927027
職場の近くにあったんで普通にここの惣菜弁当食ってた 味覚が死んでたのかもしれない
60 18/06/15(金)19:30:31 No.511927195
惣菜とか弁当は絶対に消費期限切れのを使ってるよね…
61 18/06/15(金)19:30:56 No.511927274
道頓堀に出してるネオンはなんで洋ピンみたいな映像がループしてんの
62 18/06/15(金)19:31:12 No.511927344
関西の成城石井は阪急オアシスあたりだろ ネタにしてもつまらん
63 18/06/15(金)19:31:24 No.511927379
惣菜はチンすれば食えるよ
64 18/06/15(金)19:31:51 No.511927470
そもそも成城石井そのものがあるだろっていう
65 18/06/15(金)19:31:57 No.511927489
>関西の成城石井は阪急オアシスあたりだろ >ネタにしてもつまらん 君img向いてないよ
66 18/06/15(金)19:32:03 No.511927503
弁当とか惣菜の原価はめちゃくちゃ安そうだなあとは思った 結構儲けてそう
67 18/06/15(金)19:32:13 No.511927528
使ってるけど清潔になってくれればそれでいいかな
68 18/06/15(金)19:32:35 No.511927579
うわ…
69 18/06/15(金)19:32:36 No.511927585
>君img向いてないよ 壺臭え
70 18/06/15(金)19:32:47 No.511927623
6個パック100円の卵は便利だと思うんだがここ以外で見たことない
71 18/06/15(金)19:32:54 No.511927651
なんでこの画像でレスポンチが始まるの…
72 18/06/15(金)19:33:03 No.511927679
>君img向いてないよ 君頭悪いね っていったヤツ思い出した
73 18/06/15(金)19:33:12 No.511927709
>惣菜とか弁当は絶対に消費期限切れのを使ってるよね… ここに限った話じゃないけどスーパーの総菜や弁当って期限切れ間近食材のリサイクル目的があるから…
74 18/06/15(金)19:33:16 No.511927725
店舗でちがうかもだけどレジ係に外国人のお姉さんが多い印象がある
75 18/06/15(金)19:33:25 No.511927754
1000円以上買わないと1円セールのものが1円で買えない
76 18/06/15(金)19:33:36 No.511927784
>道頓堀に出してるネオンはなんで洋ピンみたいな映像がループしてんの ここのエロ広告と一緒だよ
77 18/06/15(金)19:33:44 No.511927820
デビサバ2でボスを轢き殺した玉出のトラック
78 18/06/15(金)19:34:03 No.511927885
でもたしかに阪急OASISは近いかも
79 18/06/15(金)19:34:05 No.511927891
>君img向いてないよ うるせーよナンジェイ民
80 18/06/15(金)19:34:21 No.511927941
経営悪化じゃなく高齢での事業譲渡になるのか
81 18/06/15(金)19:34:22 No.511927943
岸里店で僕と握手!
82 18/06/15(金)19:34:30 No.511927966
難波付近は外国人スーパーと化している
83 18/06/15(金)19:34:43 No.511928003
>プリンと卵豆腐はともかく餃子はやべえって! 餃子?焼けばええねん!
84 18/06/15(金)19:34:43 No.511928005
まぁ本物の激安スーパーってサンディあたりだよね マイナーだとこだとマルシゲにも負けてるけど
85 18/06/15(金)19:34:49 No.511928027
立地だけはやたらいいんだよ 存在意義はそこにある
86 18/06/15(金)19:35:28 [サンプラザ] No.511928152
サンプラザ
87 18/06/15(金)19:35:46 No.511928206
ハハッと笑いそうなイラストいいよね
88 18/06/15(金)19:35:50 No.511928222
駅前とか国道沿いとか場所だけはいい
89 18/06/15(金)19:36:19 No.511928319
>経営悪化じゃなく高齢での事業譲渡になるのか テレビでやってたここの密着取材見ると社長が強引な感じで仕入れを値切ってたから部下にやらせるのも難しいんだろうな
90 18/06/15(金)19:37:07 No.511928487
天六の玉出狭くて歩きづらかった思い出 特にレジ付近
91 18/06/15(金)19:37:16 No.511928518
>テレビでやってたここの密着取材見ると社長が強引な感じで仕入れを値切ってたから部下にやらせるのも難しいんだろうな 手を引いてくれてせいせいするタイプの経営者だな…
92 18/06/15(金)19:38:02 No.511928690
京都の人がこのイメージ持たれるの最悪って
93 18/06/15(金)19:38:46 No.511928843
なんか汚いし肉とか魚が色おかしいんだよな…
94 18/06/15(金)19:39:27 No.511928999
ラ・ムーみたいなもんなのか
95 18/06/15(金)19:39:29 No.511929008
>なんか汚いし肉とか魚が色おかしいんだよな… 古い?焼いたらええがな!方式だから
96 18/06/15(金)19:40:04 No.511929149
>京都の人がこのイメージ持たれるの最悪って もとからそんな大したイメージあらへんやろ京都なんて
97 18/06/15(金)19:40:13 No.511929182
食中毒起こらなければセーフ
98 18/06/15(金)19:40:48 No.511929283
レスポンチ失敗したから今度は地域叩きにしようとしてるのか 懲りないな
99 18/06/15(金)19:41:10 No.511929369
言われてるほど粗悪な商品を見かけたことがない
100 18/06/15(金)19:41:17 No.511929386
>ラ・ムーみたいなもんなのか ムー大陸の惣菜クソ安いけど結構おいしくてダメだった
101 18/06/15(金)19:41:23 No.511929402
ホルモンとか西成グルメは食べれても玉出の惣菜は無理だったわ… あと1円商品以外はラムーとかサンディのが安い
102 18/06/15(金)19:41:33 No.511929427
ラムーもまあ惣菜まずいけど これと比べるの失礼だよ!
103 18/06/15(金)19:41:37 No.511929448
仮に食中毒起こしても病院なんか行かないというか行けないような客層だしな
104 18/06/15(金)19:41:45 No.511929481
サンディいいよね…
105 18/06/15(金)19:41:53 No.511929509
サンディが首都圏にまで店だしてるというのが驚きだわ 南大阪のローカルスーパーだと思ってた
106 18/06/15(金)19:42:55 No.511929697
>ムー大陸の惣菜クソ安いけど結構おいしくてダメだった 200円弁当とか特大ナポリタンとか結構普通に食べられるよね あと100円で買えるたこ焼きとソフトクリームがありがたい…
107 18/06/15(金)19:43:45 No.511929871
スーパー玉出 カニ
108 18/06/15(金)19:44:07 No.511929936
>ハハッと笑いそうなイラストいいよね あれ許可取ってるわけないと思うけど大丈夫なのかな?
109 18/06/15(金)19:44:16 No.511929968
大阪に住んでた時は夜中に飯食うこと多かったからよくここの総菜や食材買ってたけど一度も当たったことはないな 唯一当たったことあるのはマルエツで買ったエビカツぐらいだ
110 18/06/15(金)19:44:46 No.511930066
>サンディが首都圏にまで店だしてるというのが驚きだわ >南大阪のローカルスーパーだと思ってた 東京だけど近所の公営団地の中にあるわ 南大阪のスーパーだったのか…
111 18/06/15(金)19:45:53 No.511930296
今日もこの街近商ストアー
112 18/06/15(金)19:46:22 No.511930379
>うるせーよナンジェイ民 自分で向いてないのを自白してどうする
113 18/06/15(金)19:46:43 No.511930437
僕はアカシヤ!
114 18/06/15(金)19:47:17 No.511930570
トライアルだなヤバいのは
115 18/06/15(金)19:48:10 No.511930762
だいたい普通のスーパーだよ ただし惣菜は油っこいし明らかに質が悪いよ
116 18/06/15(金)19:49:10 No.511930997
関東の会社がスーパーやりたいからその手始めに…て感じかね 別に赤字だからやめるんじゃなくて歳だしもういいかな…てのがまた玉出らしい
117 18/06/15(金)19:49:19 No.511931032
ここで腐ってる生鮮食品なんて見たことない
118 18/06/15(金)19:50:39 No.511931299
河豚売って怒られたことしか知らない
119 18/06/15(金)19:50:40 No.511931300
普通はスーパーで腐ってる食品は見かけないよぉ…
120 18/06/15(金)19:51:10 No.511931389
店舗前の路駐率が高すぎる
121 18/06/15(金)19:51:25 No.511931446
>普通はスーパーで腐ってる食品は見かけないよぉ… いつから普通だと思ってた
122 18/06/15(金)19:51:56 No.511931566
イケチューは堺市にしかなかったのか…
123 18/06/15(金)19:52:23 No.511931658
でも玉出は玉出だから残ってるんであって 玉出じゃなくなったら一気に消えそうな感じがする
124 18/06/15(金)19:52:28 No.511931677
まぁ場所はいいからイセ食品にとっても十分勝算はあるのだろう
125 18/06/15(金)19:53:02 No.511931828
干からびていく毎に値下げされる惣菜
126 18/06/15(金)19:53:22 No.511931912
>普通はスーパーで腐ってる食品は見かけないよぉ… だから普通のスーパーと同じだって
127 18/06/15(金)19:53:44 No.511931991
>自分で向いてないのを自白してどうする うるせえよアゴ
128 18/06/15(金)19:53:53 No.511932025
>>普通はスーパーで腐ってる食品は見かけないよぉ… >だから普通のヤクザがやってるスーパーと同じだって
129 18/06/15(金)19:54:50 No.511932232
ネオンは残して欲しい
130 18/06/15(金)19:54:56 No.511932265
>うるせえよアゴ 痰壷野郎は首吊っとけ
131 18/06/15(金)19:55:02 No.511932281
>うるせえよアゴ >>自分でアゴと自白してどうする
132 18/06/15(金)19:56:01 No.511932484
なんか過剰に逆の幻想を抱いてるのがいるな そこまで酷い品は置いてないぞ