虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/15(金)18:41:31 No.511917360

    これでバイクの転倒が無くなる!? プシュッ!とガス発射でバイクの横滑りを抑える新技術だそうだよライダー「」

    1 18/06/15(金)18:42:32 No.511917529

    2輪追加して4輪にしたほうがいいんじゃない

    2 18/06/15(金)18:44:09 No.511917819

    一瞬バイクの転倒をアシストしてるのかと思ってしまったけどそういうことか

    3 18/06/15(金)18:44:33 No.511917886

    こんなんで制動効くほど甘っちょろいのバイクって

    4 18/06/15(金)18:44:53 No.511917950

    キモいよそのスレ文

    5 18/06/15(金)18:44:55 No.511917959

    不意の転倒防止は割と有用なので純正で付いてくるようになるまで頑張って研究して欲しい

    6 18/06/15(金)18:45:42 No.511918142

    記事タイトルすぎるでしょ流石に

    7 18/06/15(金)18:46:19 No.511918255

    走行もガス噴射で行こう

    8 18/06/15(金)18:48:28 No.511918676

    こいつでグリップしたとたんハイサイド喰らって吹っ飛ぶ光景が目に浮かぶ…

    9 18/06/15(金)18:48:37 No.511918714

    だって考えるのめどかったんだもの

    10 18/06/15(金)18:55:10 No.511920019

    >こいつでグリップしたとたんハイサイド喰らって吹っ飛ぶ光景が目に浮かぶ… まだジャストアイディアの段階だから…

    11 18/06/15(金)18:56:38 No.511920330

    >走行もガス噴射で行こう いいよねY2K

    12 18/06/15(金)18:56:50 No.511920374

    このダサいCGは何とかならなかったのか

    13 18/06/15(金)18:58:52 No.511920780

    乗ってる人でかすぎない?

    14 18/06/15(金)19:00:13 No.511921038

    >まだジャストアイディアの段階だから… いやすでに実車テストしてるから… https://youtu.be/tC3JIKhh_-E

    15 18/06/15(金)19:02:54 No.511921582

    機能実証ができたって段階だから市販できるかとか突然μ変わった路面に対応できるのはまだまだでしょう

    16 18/06/15(金)19:05:16 No.511922043

    こんな急に軸ずらされたら余計パニクるのでは?

    17 18/06/15(金)19:06:45 No.511922338

    補助輪つけよう

    18 18/06/15(金)19:06:50 No.511922365

    BOSCHは色々バイク用のリスク低減装置開発してるからそのうちの一つに入るものではある

    19 18/06/15(金)19:12:33 No.511923576

    やっぱ絵に説得力が無いよコレ

    20 18/06/15(金)19:12:33 No.511923578

    これ使えばサイバーフォーミュラみたいなリフティングターンもできるんです?

    21 18/06/15(金)19:14:33 No.511923989

    >いやすでに実車テストしてるから… 採用するメーカーいるかな…

    22 18/06/15(金)19:16:53 No.511924473

    >やっぱ絵に説得力が無いよコレ 一発噴射して終わりだったはずだから、画像みたいにスリップが一瞬でおわらないような状況は結局転倒しそうな気がするよね

    23 18/06/15(金)19:17:01 No.511924506

    緊急回避的に1度だけ使えるやつだからテクニックに使うのは無理かな

    24 18/06/15(金)19:19:05 No.511924932

    つまりここぞという時に噴射してインから抜くわけか むしろ後ろ向きに噴射して加速させよう

    25 18/06/15(金)19:21:34 No.511925432

    画像のバイクがかっこ悪過ぎなのがいけない

    26 18/06/15(金)19:22:30 No.511925621

    転倒しないバイクって前に発表されてたような

    27 18/06/15(金)19:23:21 No.511925778

    つまりこのジェットの噴射方向と反対にダウンフォースが働くようウィングを設置すればいいんだな バンク角度取れなくなるけど

    28 18/06/15(金)19:23:36 No.511925831

    コンプレッサー積んで圧搾空気吹くんじゃないの!?

    29 18/06/15(金)19:24:00 No.511925905

    砂利は痛いからなぁ…万が一に一回でも助かれば悪い物ではないかもだけど

    30 18/06/15(金)19:25:37 No.511926245

    これカーブ中だとハイサイドしない?

    31 18/06/15(金)19:26:03 No.511926326

    隣に人いたら殺人になるのでは?

    32 18/06/15(金)19:26:18 No.511926379

    一瞬で作動するのにコンプレッサーなんて使わないだろう 車のエアバッグみたいに火薬に点火じゃないの

    33 18/06/15(金)19:26:36 No.511926438

    市販化無理な方にカシオミニをかけてもいい

    34 18/06/15(金)19:29:04 No.511926932

    一か所から吹くより小さい穴並べて吹いた方が安定するんじゃねえかな SF宇宙船の微調整みたいに

    35 18/06/15(金)19:29:48 No.511927073

    ブースタンドみたいな…

    36 18/06/15(金)19:30:03 No.511927116

    技術的には面白い事をしてるとは思うが 実用や市販車への採用の話はとてつもなく遠いと思う

    37 18/06/15(金)19:30:22 No.511927168

    >コンプレッサー積んで圧搾空気吹くんじゃないの!? これはヤバい!って時にカートリッジのボンベから1度だけ吹く 連続して滑ったら結局コケる

    38 18/06/15(金)19:31:30 No.511927404

    立て直すよりは安全に緊急停止できる装置の方がいいんじゃないかな…

    39 18/06/15(金)19:31:39 No.511927429

    >これカーブ中だとハイサイドしない? それを止めるための装置のはず

    40 18/06/15(金)19:32:38 No.511927589

    市販車に最初から付けるんじゃなくてアフターパーツで付けれるようにするんじゃないの?

    41 18/06/15(金)19:32:39 No.511927601

    >立て直すよりは安全に緊急停止できる装置の方がいいんじゃないかな… その辺りはこの辺りで… https://youtu.be/GI3a5PXXesk

    42 18/06/15(金)19:32:44 No.511927614

    ブローバイガスの圧力を使って空気を圧縮したら連続でガスを発射できるのでは

    43 18/06/15(金)19:32:47 No.511927624

    >これはヤバい!って時にカートリッジのボンベから1度だけ吹く 使い終わったらオートでリロードできるようにしよう 空ボンベはその場に捨てていく

    44 18/06/15(金)19:32:52 No.511927644

    これで仮面ライダーごっこが捗るな

    45 18/06/15(金)19:39:32 No.511929018

    >ブローバイガスの圧力を使って空気を圧縮したら連続でガスを発射できるのでは オイルシール吹き飛ぶわ! まだ巡航時に停止させた気筒をコンプレッサー替わりする方が実現性がありそうだ