虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/15(金)17:25:51 冒険者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/15(金)17:25:51 No.511904663

冒険者って美少女率高くても非処女率もかなり高いのでは?

1 18/06/15(金)17:27:07 No.511904874

ポーションブチ込めば膜治るぞ

2 18/06/15(金)17:27:37 No.511904965

危険を冒す者 即ち冒険者だからな

3 18/06/15(金)17:27:39 No.511904970

マジか

4 18/06/15(金)17:27:59 No.511905033

ほとんどが妊娠経験あるとか最高だよね…

5 18/06/15(金)17:28:36 No.511905125

うえお久光のシフトだとあの世界の3分の1くらいがレイプ被害者だったな

6 18/06/15(金)17:29:24 No.511905259

ベテランにさしかかった辺りで(あ~まずったな~…)ぐらいの感覚で犯されてるのも好き

7 18/06/15(金)17:30:19 No.511905383

「わたし冒険者になる!」と言ったら家族会議な家庭も多そう

8 18/06/15(金)17:36:33 No.511906373

犯されるあの感覚が忘れられなくなる女冒険者もいるほどです

9 18/06/15(金)17:38:02 No.511906625

山賊とか人間にレイプされた程度じゃ身内からも同情されなかったり…

10 18/06/15(金)17:38:33 No.511906690

避妊がしっかり出来てるか または自分が産むから自分の子供だという理由で抵抗が無いか

11 18/06/15(金)17:39:30 No.511906818

堕胎魔法は当然の如く発達してそう

12 18/06/15(金)17:40:41 No.511907001

そもそも冒険者が普通にいる世界観だと現実世界と貞操観念自体違う可能性もあるからな

13 18/06/15(金)17:42:08 No.511907218

一発ヤッて解放ならいいけどそのままお持ち帰りされて苗床とか便器にされると大変だな

14 18/06/15(金)17:43:29 No.511907415

>そもそも冒険者が普通にいる世界観だと現実世界と貞操観念自体違う可能性もあるからな 中世ヨーロッパ基準だと今よりずっと厳しそうだけど 社会に縛られず生きる冒険者は奔放かなあ

15 18/06/15(金)17:43:58 No.511907503

山賊とかゴブリンとか乳首ねぶりスライムとか危険いっぱいだしな

16 18/06/15(金)17:45:22 No.511907749

こんな肌露出する冒険者は処女じゃ出来ない

17 18/06/15(金)17:45:27 No.511907761

こんな地面でヤったら女も男もただめちゃくちゃ痛いだけじゃねえかな

18 18/06/15(金)17:45:59 No.511907855

賢ちゃんの漫画に出るような女ばっかりみたいになりそうだな冒険者…

19 18/06/15(金)17:46:42 No.511907967

魔物が男は殺せ女は犯せだから女性冒険者が多いジーコはよく見る

20 18/06/15(金)17:46:43 No.511907968

妊娠より病気のほうが怖くない?

21 18/06/15(金)17:47:36 No.511908103

>こんな地面でヤったら女も男もただめちゃくちゃ痛いだけじゃねえかな DEF+1

22 18/06/15(金)17:48:00 No.511908157

冒険者危ないっていっても冒険者がモンスターと戦わないといけないような世界じゃ仕事選べないでしょ

23 18/06/15(金)17:51:30 No.511908710

村を出る前に適当な男とやって捨ててるという発想はないのか

24 18/06/15(金)17:51:46 No.511908761

古いTRPGとかだと冒険者は社会のアウトサイダーなこと多いしね…

25 18/06/15(金)17:51:52 No.511908775

犯される様なやつはそのまま死ぬパターンが多いだろうしそれほど多くもないと思う

26 18/06/15(金)17:52:11 No.511908838

>冒険者危ないっていっても冒険者がモンスターと戦わないといけないような世界じゃ仕事選べないでしょ 母「だからといってあなたがやる必要はないじゃないの!お願いだから考え直して!」

27 18/06/15(金)17:52:26 No.511908884

そもそも冒険者が成り立つ世界なら普通に生きててもモンスターに殺されるだろうしね だったら強くなった方が生存率上がる冒険者を選ぶだろうけどその世界に住むレイパーも強くなる

28 18/06/15(金)17:53:07 No.511909014

>村を出る前に適当な男とやって捨ててるという発想はないのか どっちみち非処女率高そうなのに違いねーじゃねえか!

29 18/06/15(金)17:53:19 No.511909046

>古いTRPGとかだと冒険者は社会のアウトサイダーなこと多いしね… まぁ普通に考えてカタギがやる仕事ではないわな…

30 18/06/15(金)17:54:27 No.511909233

濡れてないと辛くない?

31 18/06/15(金)17:55:01 No.511909319

レイプされたけど五体満足で無事に助けられて冒険者続投するって娘がどれ程いるのか

32 18/06/15(金)17:58:41 No.511909881

生き延びても魔の子を孕んだとか言って過激な魔狩人とかに狙われそう

33 18/06/15(金)18:00:00 No.511910110

>古いTRPGとかだと冒険者は社会のアウトサイダーなこと多いしね… 国家に管理下にない武装集団だからね…

34 18/06/15(金)18:00:14 No.511910147

子供達の憧れの職業だけど大人達からはやくざな稼業だと思われてるくらいの世界観が好き

35 18/06/15(金)18:01:49 No.511910421

股開いとけば死なないから男より生存率高いよ

36 18/06/15(金)18:02:11 No.511910476

D&Dからして聖騎士やら魔術士が冒険者になってるのに カタギの仕事じゃないって言い始めたのどこからなんだろう

37 18/06/15(金)18:03:16 No.511910653

>レイプされたけど五体満足で無事に助けられて冒険者続投するって娘がどれ程いるのか まあレイプされる程度の冒険者はそのまま殺されるよね 魔物相手ならなおさら

38 18/06/15(金)18:03:19 No.511910668

騎士はそれこそなんで国や貴族に仕えずに冒険者やってんのってなる

39 18/06/15(金)18:03:59 No.511910788

>股開いとけば死なないから男より生存率高いよ 男だって股ひらけば生き残れるかもしれないじゃん!!

40 18/06/15(金)18:04:11 No.511910818

>D&Dからして聖騎士やら魔術士が冒険者になってるのに 一定の社会的地位のある人間が冒険者になるのと 身分を保証されてない腕自慢が冒険者になるのは一緒には出来なんじゃね?

41 18/06/15(金)18:05:22 No.511911011

ファンタジーだと性病気にしなくていいからいいよね

42 18/06/15(金)18:05:58 No.511911105

屈強な冒険者が女新人冒険者をパーティに加えて 人気のないところで襲いかかる薄い本はどこですか?

43 18/06/15(金)18:06:13 No.511911145

今日の冒険 生中だし

44 18/06/15(金)18:06:14 No.511911148

>D&Dからして聖騎士やら魔術士が冒険者になってるのに >カタギの仕事じゃないって言い始めたのどこからなんだろう パスファインダーの新版だとサンプルキャラクターが元貴族とかいるけどだいたいアウトサイダーになってるな 国産でもアリアンとかは協会に雇われた公務員みたいな立場だし確かにどこルーツかは謎ではある

45 18/06/15(金)18:06:29 No.511911187

冒険者ギルドとかあんまりがっつり整備されすぎてるのは好きじゃない あってもいいけどギルド所属じゃない冒険者=ならずものみたいなのはなんか

46 18/06/15(金)18:06:53 No.511911257

冒険者有るような世界だと死亡率糞高そうだからそりゃ若い時から子供作るのが普通になるだろう

47 18/06/15(金)18:08:24 No.511911534

魔術師は研究者がフィールドワークするようなイメージだ

48 18/06/15(金)18:10:18 No.511911879

冒険者クズ説は「冒険者=勇者=選ばれし存在」のゲームに対する反動というところはあると思う 和ゲーの反動で洋ゲーのウィザードリィがハードでシリアスなRPGとして受け入れられたのと一緒

49 18/06/15(金)18:11:09 No.511912019

騎士とか魔術師の冒険は職業として冒険者になるっていうより目的の為の冒険って感じだよね

50 18/06/15(金)18:11:38 No.511912103

どれだけルールで冒険者地位を明言されても 冒険者=無法者=つまりどんな悪事を働いてもいいって事じゃん!ってPLが何故か出てくるのは TRPGの七不思議の一つだと思う 他六つは知らないけど

51 18/06/15(金)18:14:28 No.511912605

コナン・ザ・グレートとか? いやあれは野蛮人が冒険してるだけで冒険が野蛮人の仕事というわけじゃないか…

52 18/06/15(金)18:16:40 No.511912979

最近はドラクエですら悪魔の子とか言われる始末

53 18/06/15(金)18:17:34 No.511913124

最近バーバリアンヒロイン見ないな

54 18/06/15(金)18:17:57 No.511913203

よく見たらROの日本限定シナリオのキャラだわこれ

55 18/06/15(金)18:20:37 No.511913695

世界樹のsetteiを考えててプリンセスが迷宮に入る動機付けってなんだろうとなることはある

56 18/06/15(金)18:21:57 No.511913926

>世界樹のsetteiを考えててプリンセスが迷宮に入る動機付けってなんだろうとなることはある 体よく死なせるための方便

57 18/06/15(金)18:24:24 No.511914392

>母「だからといってあなたがやる必要はないじゃないの!お願いだから考え直して!」 なにその書き方

↑Top