ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/15(金)11:43:54 No.511858170
初めて見たから買ってみたんだけど美味しいねこれ あと蓋が地味に便利
1 18/06/15(金)11:44:18 No.511858211
安っぽい味が最高だろう?
2 18/06/15(金)11:44:57 No.511858279
カップヌードルも同じようでちょっと違う
3 18/06/15(金)11:45:00 No.511858282
安っぽいというかおやつ味が堪らないんだ
4 18/06/15(金)11:47:04 No.511858517
しいたけが入ってるのがちょっと違う
5 18/06/15(金)11:47:59 No.511858609
静岡県民のソウルフード
6 18/06/15(金)11:48:39 No.511858678
麺のボソボソ感がとてもいい
7 18/06/15(金)11:49:30 No.511858786
焼きそばもいいぞ
8 18/06/15(金)11:49:54 No.511858824
西の方にしか売ってないのかな?
9 18/06/15(金)11:51:24 No.511858985
東京でも売ってたよ?
10 18/06/15(金)11:51:59 No.511859058
>西の方にしか売ってないのかな? 昔はそうだった 今は違う
11 18/06/15(金)11:52:50 No.511859152
本社がめっちゃ近所にある
12 18/06/15(金)11:53:09 No.511859178
たまにシール送ると1万円当たるとかやってる
13 18/06/15(金)11:53:36 No.511859229
お湯を注いだ後の容器がめっちゃ熱い…
14 18/06/15(金)11:54:05 No.511859279
容器熱いよね
15 18/06/15(金)11:55:00 No.511859370
昔のペヤング風容器
16 18/06/15(金)11:55:28 No.511859423
各メーカーがいろいろ変化してる中コイツは昔からこのまんまだ
17 18/06/15(金)11:56:03 No.511859490
好きだけどお湯吸ってスープ足りねぇ!って状況が多々ある
18 18/06/15(金)11:56:35 No.511859556
プラ容器って昔は他にもあったのかね カップヌードルなんかは発泡スチロールだったけど
19 18/06/15(金)11:57:35 No.511859662
>徳島県民のソウルフード
20 18/06/15(金)11:57:35 No.511859663
中部地方の深夜帯CMの支配者
21 18/06/15(金)11:57:38 No.511859667
ドラッグストアによく置いてある
22 18/06/15(金)11:58:08 No.511859734
かやくの小袋だけ売ってほしい
23 18/06/15(金)11:58:27 No.511859762
徳島製粉はCMまで安っぽくて笑う まだあのお姉さん出てるのかな
24 18/06/15(金)11:59:34 No.511859877
やきそばのほう好き
25 18/06/15(金)12:00:55 No.511860029
最近きつねのCMが新しくなって16:9画面になってた…
26 18/06/15(金)12:01:26 No.511860092
外容器を外すことでスケスケで食べれるぞ!
27 18/06/15(金)12:02:23 No.511860185
>外容器を外すことでスケスケで食べれるぞ! あっつ!!!!!!!!!!
28 18/06/15(金)12:02:46 No.511860235
この容器だけでそこそこコストかかってそう カップ麺で他にないもんねこういうの
29 18/06/15(金)12:07:16 No.511860824
えっ!ケンちゃんラーメンが新発売だって!?
30 18/06/15(金)12:07:31 No.511860864
しいたけきらい ペッペッ
31 18/06/15(金)12:15:06 No.511861915
>えっ!ケンちゃんラーメンが新発売だって!? こいつ常に新発売だったらしいな
32 18/06/15(金)12:17:08 No.511862224
近所のスーパーだとあまり安売りしてくれない
33 18/06/15(金)12:17:36 No.511862271
>プラ容器って昔は他にもあったのかね カップスターがプラ容器だった覚えがある
34 18/06/15(金)12:21:35 No.511862866
売ってる所は少ない ただし徳島を除く
35 18/06/15(金)12:21:40 No.511862875
なぜかヌードルじゃなくてラーメンも売ってる 中身はラーメンのほうがやや安っぽい
36 18/06/15(金)12:21:58 No.511862929
>カップスターがプラ容器だった覚えがある カップスターは発売以来ずっと紙容器
37 18/06/15(金)12:23:47 No.511863213
カップヌードルよりスープの味がお上品な気がする 薄いだけかもしれない
38 18/06/15(金)12:24:06 No.511863272
カップ系で一番好き
39 18/06/15(金)12:24:43 No.511863368
ジャンク味なのになんかさっぱりしてるよね
40 18/06/15(金)12:25:18 No.511863455
カップスターはあのギザギザ容器が好きだったよ
41 18/06/15(金)12:25:20 No.511863458
>徳島県民のソウルフード 実は余り売ってはいない
42 18/06/15(金)12:25:22 No.511863464
10分くらい放置して伸びたのもおいしい
43 18/06/15(金)12:26:52 No.511863719
ケースで買う物 だいたい1100円くらい
44 18/06/15(金)12:27:32 No.511863828
何故かカレーの味がする塩味
45 18/06/15(金)12:27:36 No.511863835
ここでおすすめされてるの見て 買ってみたけど個人的にはいまいちだったよ…
46 18/06/15(金)12:28:16 No.511863959
シーフードすき
47 18/06/15(金)12:29:31 No.511864157
静岡でカップ麺といえばこれ
48 18/06/15(金)12:29:35 No.511864170
イマイチさを楽しむやつだし!
49 18/06/15(金)12:30:01 No.511864238
>ここでおすすめされてるの見て >買ってみたけど個人的にはいまいちだったよ… 子供の頃に食べてるかどうかが大きいと思う
50 18/06/15(金)12:31:10 No.511864415
新発売!
51 18/06/15(金)12:31:15 No.511864429
関東だとあまり売ってないやつ
52 18/06/15(金)12:31:59 No.511864573
美味しいとは思うけど絶賛するようなものではないとも思う
53 18/06/15(金)12:32:58 No.511864742
金ちゃんヌードルの旅は長く厳しい 生きて箱根の山を越えその先にたどり着く者は少ない
54 18/06/15(金)12:34:10 No.511864921
ぶっかけおじさん参上!
55 18/06/15(金)12:35:27 No.511865150
スープと具に関してはしょうゆ系だと一番だと思うよ
56 18/06/15(金)12:35:34 No.511865171
たまに食べたくなる味
57 18/06/15(金)12:35:39 No.511865184
>新発売! ケンちゃんラーメン!
58 18/06/15(金)12:35:52 No.511865219
中国の名高い料理人達にカップ麺食べさせたら 1番一般的な中国の味が画像で 1番美味いのがカップヌードルシーフード
59 18/06/15(金)12:36:13 No.511865275
このもさもさした麺!
60 18/06/15(金)12:36:43 No.511865365
なんというか雑な美味しさだよね
61 18/06/15(金)12:36:43 No.511865367
しょうゆとんこつはあんまり美味くない
62 18/06/15(金)12:38:58 No.511865729
>1番一般的な中国の味が画像で つまり本格派ってことじゃん!
63 18/06/15(金)12:40:42 No.511866029
こっちはガチで美味い方の金ちゃんラーメン ただスープが塩辛いから野菜入れて調節してネ su2443959.jpg
64 18/06/15(金)12:42:41 No.511866335
焼きそばもあるけどマイナーよね
65 18/06/15(金)12:42:50 No.511866358
何故か佐賀ではどこ行っても置いてる&買える
66 18/06/15(金)12:43:45 No.511866513
力入れたっぽい焼き豚ラーメンが値段の割にさらに安っぽい味でだめだった
67 18/06/15(金)12:44:13 No.511866607
安っぽいジャンクフードが食べたい気分の時は最高だと思う 駄菓子的なポジションというか
68 18/06/15(金)12:44:32 No.511866660
欽ちゃん好きじゃないんだよな…
69 18/06/15(金)12:45:41 No.511866857
>こっちはガチで美味い方の金ちゃんラーメン 最強はこれだろ? su2443965.jpg >焼きそばもあるけどマイナーよね 焼きそばはマジ美味い
70 18/06/15(金)12:46:34 No.511866996
>こっちはガチで美味い方の金ちゃんラーメン ヌードルとラーメンで紛らわしい しかも同じところが出してる
71 18/06/15(金)12:47:31 No.511867160
たまに他のラーメンと比較されて味がチープとか言われるけど これはそういうジャンルなんですよ
72 18/06/15(金)12:48:40 No.511867351
>欽ちゃん好きじゃないんだよな… 萩本ヌードルではない
73 18/06/15(金)12:48:52 No.511867375
登山で遭難した時にテントで食ったら死ぬほどうまかった
74 18/06/15(金)12:49:12 No.511867431
昔は社長がCMしてたね 水戸黄門の格好したりして
75 18/06/15(金)12:49:32 No.511867481
>ヌードルとラーメンで紛らわしい >しかも同じところが出してる 会社同じだけど部門が違うとかかな?
76 18/06/15(金)12:49:45 No.511867517
チープというのが理解できないけど駄菓子に似たような味でもあったりするのかな
77 18/06/15(金)12:50:04 No.511867566
この味のせいか飽きがあまり来ないのよね
78 18/06/15(金)12:50:07 No.511867575
>su2443965.jpg 懐かしすぎる…子供の頃カップ麺といえばこれだった
79 18/06/15(金)12:50:08 No.511867576
>昔は社長がCMしてたね >水戸黄門の格好したりして 何言うんやったかいのう?みたいなボケ役してたな
80 18/06/15(金)12:50:18 No.511867606
1回麺を外して底にかやくを敷き詰めて麺を押し込んでから湯を入れてる
81 18/06/15(金)12:50:44 No.511867665
ネギラーメンもあるよ