虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 続き始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/15(金)11:25:36 No.511856317

    続き始めて見た

    1 18/06/15(金)11:27:49 No.511856523

    ガチャーン(頭蓋骨の割れる音

    2 18/06/15(金)11:28:48 No.511856608

    やっぱ主が悪いよなぁ…

    3 18/06/15(金)11:29:53 No.511856710

    なんで贔屓したん?

    4 18/06/15(金)11:30:26 ykWLJaXg No.511856763

    この後カインはスーパーパワー授けてもらえた上、子孫も繁栄するんだから 完全にアベルは殺され損だよ

    5 18/06/15(金)11:31:12 No.511856835

    なんかこいつ家族殺しそうだから受け取るのやめよ… ほらやっぱり殺した!

    6 18/06/15(金)11:31:48 ykWLJaXg No.511856883

    ここで逆に神が「カインありがとね」ってアベルの供物無視しても アベルが兄を殺すとは考えにくいから 神は最初からカインのよこしまな心を見抜いており、煽ってみた

    7 18/06/15(金)11:32:16 No.511856930

    >なんで贔屓したん? おにくだいすき

    8 18/06/15(金)11:32:58 No.511857000

    >なんで贔屓したん? 人を殺してはならない 偽ってはならない ということを共同体に周知するためだと考えられる

    9 18/06/15(金)11:33:44 No.511857076

    主は人一人一人のことなんとも思ってないよね!

    10 18/06/15(金)11:34:04 No.511857112

    いきなり登場する人の住む町には参るね

    11 18/06/15(金)11:34:12 No.511857128

    >なんで贔屓したん? アベルをひいきと言うよりカイン最近のお前ちょっと変だぞ…とカインの供物をそっとスルーしたのに近い そんで「いや別に供物拒否られてもそれ自体はお前が悪ってわけじゃないからな…お前の精神状態の問題だからな…」 と言っている

    12 18/06/15(金)11:34:26 No.511857152

    色々後付けでカインの供物受け取らなかったとか言われるけど 元になった話はたぶん理由とかなく無視された

    13 18/06/15(金)11:34:34 No.511857168

    やっぱ野菜より肉だよな!!

    14 18/06/15(金)11:34:53 No.511857203

    神とか無視して兄弟仲良く肉と野菜食べてればよかったんよ

    15 18/06/15(金)11:35:07 No.511857228

    >主は人一人一人のことなんとも思ってないよね! 明らかに主大雑把すぎんだろって逸話あるけどここはむしろ 妙に細かい話なので微妙に違う

    16 18/06/15(金)11:35:15 No.511857245

    精神状態に問題ありそうな奴を追い詰める父の屑

    17 18/06/15(金)11:36:07 No.511857335

    こうやったらたぶん殺すよねほら殺せ!

    18 18/06/15(金)11:36:08 No.511857336

    >そんで「いや別に供物拒否られてもそれ自体はお前が悪ってわけじゃないからな…お前の精神状態の問題だからな…」 聖書見たことないけど後付けっぽいな…

    19 18/06/15(金)11:36:10 No.511857341

    やさい きらい

    20 18/06/15(金)11:36:20 No.511857362

    >いきなり登場する人の住む町には参るね アダムとイブ以外に人いたのかよってなるね…

    21 18/06/15(金)11:36:22 No.511857368

    戦闘中に跳び上がって次のターンまで降りてこない奴の野菜なんて受け取りたくない

    22 18/06/15(金)11:36:23 No.511857371

    肉だけじゃなく野菜も食べなさいという主のおかんが不在だったのが不幸だった

    23 18/06/15(金)11:37:10 No.511857431

    >神とか無視して兄弟仲良く肉と野菜食べてればよかったんよ 兄弟関係は良好だった 神がゴミにした

    24 18/06/15(金)11:37:31 No.511857466

    こいつはヘヴィーだ

    25 18/06/15(金)11:37:49 No.511857505

    肉が好きとかそういう問題ではないというか カインに色々言ってるあたりカイン側の問題というか

    26 18/06/15(金)11:37:50 No.511857511

    元々は土着の神が作った民、日本で言うなら国津神なんだろうけど 唯一神を確立するために矛盾が生まれた感じかな

    27 18/06/15(金)11:37:56 No.511857523

    神様のおかげで不幸になった兄弟の図

    28 18/06/15(金)11:37:58 No.511857527

    >そんで「いや別に供物拒否られてもそれ自体はお前が悪ってわけじゃないからな…お前の精神状態の問題だからな…」 >と言っている いや言葉足りなくない?

    29 18/06/15(金)11:38:05 No.511857540

    やっぱりソシアルナイトはダメだな……

    30 18/06/15(金)11:38:19 No.511857566

    神を試みてはならない

    31 18/06/15(金)11:38:25 No.511857574

    四文字は息子生け贄にしろ!って言って 本当に生け贄にしそうになったらドン引きしたりもする

    32 18/06/15(金)11:38:28 No.511857583

    >いや言葉足りなくない? 神を疑うの?洪水起こすよ?

    33 18/06/15(金)11:38:47 No.511857614

    >やっぱりソシアルナイトはダメだな…… 両方ともじゃねーか!

    34 18/06/15(金)11:38:48 No.511857615

    主は別にカインの事嫌いじゃないしこのあと過保護過ぎる呪い与えるからな…

    35 18/06/15(金)11:39:34 No.511857695

    >いや言葉足りなくない? 足りないっつーかまあ昔の外国の言い回しだから そんなもの専門家が解読してぎりぎり今でもわかるかな程度の話であって 現代人がわかんねーよとか追い詰めてるよとか言うこと自体ズレているんだ

    36 18/06/15(金)11:39:52 No.511857726

    神は常に正しいんだから頑張って作った作物を受け取らないことだって正しいの! それに怒っちゃうのが間違いなの! わかる? わからないんだーへーそっかーやっぱりねー

    37 18/06/15(金)11:40:03 No.511857745

    >主は別にカインの事嫌いじゃないしこのあと過保護過ぎる呪い与えるからな… そのあとノアの家族以外全殺ししたじゃねーか!

    38 18/06/15(金)11:40:08 No.511857756

    ペリシテ人に滅ぼされちまえー!

    39 18/06/15(金)11:40:36 No.511857812

    >そのあとノアの家族以外全殺ししたじゃねーか! さすがにトンチンカンすぎる

    40 18/06/15(金)11:41:03 No.511857868

    こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの?

    41 18/06/15(金)11:41:25 No.511857896

    おかしいも何も主が贔屓しなきゃこんなことになってないわけで二人分ちゃんと受け取れよ

    42 18/06/15(金)11:41:33 No.511857907

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? ステマの教科書

    43 18/06/15(金)11:42:22 No.511857997

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? ある程度アラがあった方が考察勢に人気が出るんだ

    44 18/06/15(金)11:42:28 No.511858009

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? しょうがねーじゃん書かれたの古いし読んだり聞いたりするのこれしかないって人も居たんだぞ

    45 18/06/15(金)11:42:39 No.511858024

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? 確かに矛盾も多いけど ちょっと今の日本人じゃピンと来ないよねって案件も矛盾だ意味不明だって言いすぎな気がする… 昔の話なんてどれも今からすると意味不明っちゃ意味不明なんだし

    46 18/06/15(金)11:42:47 No.511858046

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? 売れた本が最高の本だ

    47 18/06/15(金)11:42:48 No.511858047

    >こんな設定に矛盾のある意味不明で出来損ないの話がベストセラーってどうなの? 人生も理不尽なものだから…

    48 18/06/15(金)11:42:54 No.511858060

    >なんで贔屓したん? ぶっちゃけどっちを贔屓したとかどうでもいいそもそも 全知全能の神の選択や計劃について不完全な人間は理解できないので… 何はどうあれアベルを殺して神に是非を問うような事をしたのがいけない

    49 18/06/15(金)11:43:13 No.511858099

    ユダヤ人は苦難の時代が長いんでそれに対応して神の性格も変わる

    50 18/06/15(金)11:43:15 No.511858103

    自然の体現者である神が平等であるわけがなかろう

    51 18/06/15(金)11:43:33 No.511858135

    俺は神様の奴隷じゃないっつーの!

    52 18/06/15(金)11:43:42 No.511858147

    サムネだと最後のコマで首をもいでるように見える

    53 18/06/15(金)11:44:31 No.511858234

    >おかしいも何も主が贔屓しなきゃこんなことになってないわけで二人分ちゃんと受け取れよ だからひいきと言うより カインお前最近ちょっとおかしくね? というのが流れなんでアベルひいきと言うよりカイン謹慎して冷静になれやと言う方が正しい

    54 18/06/15(金)11:45:10 No.511858303

    言えや!

    55 18/06/15(金)11:45:16 No.511858322

    アベルなんか知らないんですけお! 俺はあいつの召使いじゃないんですけお!

    56 18/06/15(金)11:45:37 No.511858370

    旧約が言い伝えられてた時代なんてそれこそ過激さの塊みたいな時代なんだし 相当神の言ってること穏当な部類だぞこれ

    57 18/06/15(金)11:45:43 No.511858386

    >おかしいも何も主が贔屓しなきゃこんなことになってないわけで二人分ちゃんと受け取れよ まさにこの考えが傲慢であり自分を省みよって話だろ

    58 18/06/15(金)11:45:51 No.511858400

    >昔の話なんてどれも今からすると意味不明っちゃ意味不明なんだし >ちょっと今の日本人じゃピンと来ないよねって案件も矛盾だ意味不明だって言いすぎな気がする… >昔の話なんてどれも今からすると意味不明っちゃ意味不明なんだし いいですよね古事記と日本書紀

    59 18/06/15(金)11:46:01 No.511858414

    カイン最近おかしくなった原因はなんなのさ

    60 18/06/15(金)11:46:18 No.511858441

    我は妬む神とまで自分で言うようなのだぞ

    61 18/06/15(金)11:46:24 No.511858448

    神は弱い だからあまりいじめるな

    62 18/06/15(金)11:46:25 No.511858453

    別にアベルの方がいいですとは言ってないからね一言も

    63 18/06/15(金)11:46:52 ykWLJaXg No.511858500

    イエス集団の意図が多分に含まれた新約と違って 旧約は神話の束だからそこに込められた意味は膨大なもので 一概にどうとは言えないものだね

    64 18/06/15(金)11:47:02 No.511858514

    >カイン最近おかしくなった原因はなんなのさ 神が人を不完全なものに作っちゃったから

    65 18/06/15(金)11:47:10 No.511858532

    過程はともかくなんか自分は絶対悪くないと思って殺すとかそういうのよくないよね っていうのを伝えるためにアベルは死んだ

    66 18/06/15(金)11:47:28 No.511858572

    四文字とか声が聞こえる奴に息子殺させようとするからな

    67 18/06/15(金)11:47:31 No.511858576

    >言えや! それらしいことは言ってる…セリフがわかりにくいだけで というか漫画にしてるからわからないだけですべての描写がわかりにくいからしょうがないじゃないか 聖書の文

    68 18/06/15(金)11:48:08 No.511858626

    人間に施した神を信じるってプログラムがいかなる状況でも動作するかってテストだよ なので片方だけを贔屓してもう片方に意図的にストレスをかけてる

    69 18/06/15(金)11:48:19 No.511858640

    >カイン最近おかしくなった原因はなんなのさ 農作業と牧羊の立場の違いでこじらせ気味の予兆はあったんじゃないかな? とは漫画でも出てるじゃん

    70 18/06/15(金)11:48:20 No.511858641

    >何はどうあれアベルを殺して神に是非を問うような事をしたのがいけない つまり供物無視された時点で神に問うべきだった? …でも難癖つけられて体中に発疹出るような神罰受けそう

    71 18/06/15(金)11:48:22 No.511858646

    聖書に明らかにハゲが書いただろこの話ってのがあった気がする

    72 18/06/15(金)11:48:37 No.511858674

    主はなんで最近は直接人間を試してくれないの?

    73 18/06/15(金)11:48:55 No.511858714

    >人間に施した神を信じるってプログラムがいかなる状況でも動作するかってテストだよ >なので片方だけを贔屓してもう片方に意図的にストレスをかけてる 壊しなさいすぎる・・・

    74 18/06/15(金)11:49:00 No.511858726

    神を試してはならないという最上級の詭弁

    75 18/06/15(金)11:49:07 No.511858743

    このあと神様がカインを優遇する感じの扱いなのが不思議な展開だなって こういうのって「神を疑い人を殺すなどとッ!一生不幸に生きるのですねっ!」みたいな展開がベタなような

    76 18/06/15(金)11:49:18 No.511858762

    >主はなんで最近は直接人間を試してくれないの? 飽きた

    77 18/06/15(金)11:49:23 No.511858771

    >まさにこの考えが傲慢であり自分を省みよって話だろ 神だけは選り好みしても許されるからな

    78 18/06/15(金)11:49:28 No.511858782

    無知の言葉をもって、神の計りごとを暗くするこの者はだれか。 「非難する者が全能者と争おうとするのか、神と論ずる者はこれに答えよ」。 「あなたは腰に帯して、男らしくせよ。わたしはあなたに尋ねる、わたしに答えよ。 あなたはなお、わたしに責任を負わそうとするのか。あなたはわたしを非とし、自分を是としようとするのか。 あなたは神のような腕を持っているのか、神のような声でとどろきわたることができるか。 あなたは威光と尊厳とをもってその身を飾り、栄光と華麗とをもってその身を装ってみよ。 あなたのあふるる怒りを漏らし、すべての高ぶる者を見て、これを低くせよ。 すべての高ぶる者を見て、これをかがませ、また悪人をその所で踏みつけ、彼らをともにちりの中にうずめ、その顔を隠れた所に閉じこめよ。 そうすれば、わたしもまた、あなたをほめて、あなたの右の手はあなたを救うことができるとしよう」。

    79 18/06/15(金)11:49:37 No.511858796

    >つまり供物無視された時点で神に問うべきだった? >…でも難癖つけられて体中に発疹出るような神罰受けそう 問うだけなら別にそれで難癖になるケースなんて無いぞ そこで余計なこと言ったら神がけおるケースはあるが結構交渉や質問自体は受け付けている

    80 18/06/15(金)11:49:38 ykWLJaXg No.511858797

    >主はなんで最近は直接人間を試してくれないの? 突然何の前触れも意味もなく家族皆殺しになった事件の被害者とか 試されてる真っ最中だと思う

    81 18/06/15(金)11:49:57 No.511858827

    >…でも難癖つけられて体中に発疹出るような神罰受けそう たぶんここによく貼られるストーリーの違う 漫画のヨブ記で勘違いしてるんだろうけど 質問に関しては答えてくれるぞ

    82 18/06/15(金)11:50:16 No.511858869

    人の仕事を軽んじたのがいけなかったのかな

    83 18/06/15(金)11:50:23 No.511858877

    >このあと神様がカインを優遇する感じの扱いなのが不思議な展開だなって >こういうのって「神を疑い人を殺すなどとッ!一生不幸に生きるのですねっ!」みたいな展開がベタなような 神がサディストってネタに毒されすぎだと思う

    84 18/06/15(金)11:50:52 No.511858928

    傲慢の罪だよ

    85 18/06/15(金)11:51:13 No.511858965

    整合性よりライブ感だよ

    86 18/06/15(金)11:51:32 No.511859001

    >神がサディストってネタに毒されすぎだと思う 天使とか神が実は悪!みたいな麻疹はあるから… 治らない時もあるけど

    87 18/06/15(金)11:51:53 No.511859040

    聖書の神って神経質ですぐ癇癪みたいにけおる一方で妙に律儀だったり質疑応答は細かかったりするから 気まぐれな外道みたいなネット上のイメージとはだいぶ異なる どちらかと言えば色々とカリカリしてる感じというか…

    88 18/06/15(金)11:52:25 No.511859116

    神は万年生理中の美少女だった…?

    89 18/06/15(金)11:52:27 No.511859117

    >神がサディストってネタに毒されすぎだと思う いや「悪いことした奴が酷い目にあう」展開と思うのは一般的な事じゃないか…? まあ常人の発想からズレててこその神話かもしれないが

    90 18/06/15(金)11:53:26 No.511859207

    寓話とかメッセージ性が史実とぼんやり混ざっていたりという聖書としかいいようの無い物なんだとするのと 小説的な作品としてのみとらえるってのでかみ合わなくなってるような

    91 18/06/15(金)11:53:34 No.511859225

    >気まぐれな外道みたいなネット上のイメージとはだいぶ異なる >どちらかと言えば色々とカリカリしてる感じというか… 苦しめ人間みたいな感じではないよね 面倒は結構見てくれるけど地雷ワードがある感じだ

    92 18/06/15(金)11:53:50 No.511859260

    >人の仕事を軽んじたのがいけなかったのかな 勘違いされやすい形式だけど聖書は神の偉業を描くとかそんなのじゃなくて 道徳とかそういったものをバカでも分かるように物語形式で書いたらワケわからなくなったモノだからそれであってる

    93 18/06/15(金)11:54:07 No.511859283

    神は別に人間をいいこちゃんにしたいわけじゃないからな 罪は定めるけど自らは裁かない たまにムカついたら八つ当たりするけど

    94 18/06/15(金)11:54:50 No.511859351

    旧約あたりは人間の方が異常にぶっ飛んでるケース多いしな それこそヨブくらいだろ全面的に人間の方が被害者でマシでおとなしい話って 逆に言えばヨブだけはガチで切れていいと思う

    95 18/06/15(金)11:55:18 No.511859408

    俺の聞いた後付けだとアベルは一番いい羊を供えたが カインは自分のために一番いい野菜は残していたとかだったな やっぱ子供に聞かせるには難解すぎるのでは

    96 18/06/15(金)11:55:28 No.511859424

    >神は万年生理中の美少女だった…? 矛盾はしない

    97 18/06/15(金)11:56:08 No.511859498

    ルールや人間の社会自体が形成されてアップデートされる途中なので 人殺しの善悪をどれほど問うべきかはそれこそ時代次第なんじゃねえかなあ…なんせ最初の殺人だしそれに

    98 18/06/15(金)11:56:40 No.511859567

    >道徳とかそういったものをバカでも分かるように物語形式で書いたら いい事だよね >ワケわからなくなったモノ よくない事だよね…

    99 18/06/15(金)11:57:10 No.511859619

    >旧約あたりは人間の方が異常にぶっ飛んでるケース多いしな >それこそヨブくらいだろ全面的に人間の方が被害者でマシでおとなしい話って >逆に言えばヨブだけはガチで切れていいと思う ヨブ記の導入部は裏設定みたいなもので本編は後半の哲学的な問答の方だから……

    100 18/06/15(金)11:57:25 No.511859650

    ヨブにはかわいそうだけどヨブのおかげで神様は悪魔との勝負に勝てたんだぜ 神様負ければよかったのに

    101 18/06/15(金)11:57:38 No.511859668

    まあ大昔からしたら追放刑の時点で相当ヤバい仕置きだからな…? それでも生き残って普通に子孫のこしたカインが別の意味でおかしいだけで

    102 18/06/15(金)11:57:50 No.511859691

    今流行りの上下関係のパワハラと忖度強要とコミュニケーション不足ってやつだな

    103 18/06/15(金)11:58:26 No.511859759

    >たまにムカついたら八つ当たりするけど 飽きたからとか思い通りに進まなかったからってリセットボタン押すのやめましょう神?

    104 18/06/15(金)11:58:31 No.511859768

    ヨブには新しい家族と前以上の富で報いたんだっけ? でもヨブからしたらそういうことではないよね…

    105 18/06/15(金)11:58:36 No.511859777

    所詮神

    106 18/06/15(金)11:58:39 No.511859787

    >今流行りの上下関係のパワハラと忖度強要とコミュニケーション不足ってやつだな うまいこと言ってるつもりかもしれんが 全然違う

    107 18/06/15(金)11:59:08 No.511859829

    ヨブはなんか罪とひどい目にあう環境などを使った大昔の思考実験じみた話なのだが それはそれとしてヨブはキレていいとは思う

    108 18/06/15(金)11:59:09 No.511859832

    >うまいこと言ってるつもりかもしれんが >全然違う 全然違うってことはほぼ同じってことじゃん

    109 18/06/15(金)11:59:21 No.511859854

    ヨブ記は成立年代がユダヤ人が奴隷だった時期だってこと考えるとああいう話が作られるのに納得はできる

    110 18/06/15(金)11:59:52 No.511859908

    >飽きたからとか思い通りに進まなかったからってリセットボタン押すのやめましょう神? でもシムシティで序盤ミスったらリセットするじゃん?

    111 18/06/15(金)11:59:56 No.511859915

    Jobは辛いものだからね…

    112 18/06/15(金)12:00:20 No.511859963

    >俺の聞いた後付けだとアベルは一番いい羊を供えたが >カインは自分のために一番いい野菜は残していたとかだったな >やっぱ子供に聞かせるには難解すぎるのでは 実際どの聖書でも「よく肥えた羊」と「収穫物(なんの野菜かは謎)」なので なんか収穫が微妙なのでカインかなり弟と比較してふてくされてたのではと言う考察はある

    113 18/06/15(金)12:00:47 No.511860014

    でもまあ人は生き返らないし失った財産は帰ってこないから新しいものをより豊かにするぐらいしか不幸に抗う術はないというのも真理では

    114 18/06/15(金)12:00:58 No.511860036

    嘘ついて殺した側に対して「殺されないよう呪いかけとくね…」って対応するのは 今の価値観で物語として聞いたらえっ…?ってなる事とは思う

    115 18/06/15(金)12:01:07 No.511860051

    >それでも生き残って普通に子孫のこしたカインが別の意味でおかしいだけで 一番不思議なのは…誰に子孫産ませたんだ

    116 18/06/15(金)12:01:09 No.511860056

    >>道徳とかそういったものをバカでも分かるように物語形式で書いたら >いい事だよね >>ワケわからなくなったモノ >よくない事だよね… 様々な国家や文化の統廃合で設定や描写に配慮しまくった末と考えると面白いんだけどな

    117 18/06/15(金)12:01:13 No.511860064

    まず今のコミュニケーションと 世界で最初の兄弟と神がどうこうを一緒にする時点で無理があるんだっつーの

    118 18/06/15(金)12:01:15 No.511860067

    まあ元は別々の色んな神話がまとめられて旧約になってるから 神に一貫性を求めてもしゃーない 全能な神の像とかイメージなんて神学以降に形成されたもの

    119 18/06/15(金)12:01:49 No.511860128

    >世界で最初の兄弟と神がどうこうを一緒にする時点で無理があるんだっつーの 兄弟のコミュニケーションでは?

    120 18/06/15(金)12:02:19 No.511860176

    チンケな供物を要求する全能神ってのに無理があるわ 宇宙作った奴がなんて度量の小さい

    121 18/06/15(金)12:02:30 No.511860207

    >実際どの聖書でも「よく肥えた羊」と「収穫物(なんの野菜かは謎)」なので >なんか収穫が微妙なのでカインかなり弟と比較してふてくされてたのではと言う考察はある 不作の時だったりしたかもしれないのか それで不作なのに貰うと悪いし…って考えでいたら勝手にキレて殺した可能性もあると

    122 18/06/15(金)12:02:37 No.511860221

    >一番不思議なのは…誰に子孫産ませたんだ あの時点ではイブしか女性は存在していないことになってるから…

    123 18/06/15(金)12:02:40 No.511860227

    >でもシムシティで序盤ミスったらリセットするじゃん? だって俺は神じゃないもん!!

    124 18/06/15(金)12:02:43 No.511860231

    >嘘ついて殺した側に対して「殺されないよう呪いかけとくね…」って対応するのは >今の価値観で物語として聞いたらえっ…?ってなる事とは思う たいていの国は私刑なんて承認してないだろむしろ今 追放処置自体が刑なんだからそこから更に個人や民衆の感情だけでリンチなんてどこの国も法で認めてねえ

    125 18/06/15(金)12:02:44 No.511860233

    無茶な上司じゃなくて問答無用に本当に偉いもの…だしな

    126 18/06/15(金)12:03:09 No.511860270

    >それで不作なのに貰うと悪いし…って考えでいたら勝手にキレて殺した可能性もあると コミュニケーション不足すぎる…もっとはっきり言わないと

    127 18/06/15(金)12:03:12 No.511860283

    兄嫁と結婚させられたのが気にくわないから外出ししてたら殺されたオナンさんかわいそう 何故か自慰に名前を使われるし

    128 18/06/15(金)12:03:31 No.511860326

    ヤハウェはクソコテなのでは?

    129 18/06/15(金)12:03:48 No.511860363

    >ヤハウェはクソコテなのでは? いまさらかよ!

    130 18/06/15(金)12:03:59 No.511860387

    >不作の時だったりしたかもしれないのか >それで不作なのに貰うと悪いし…って考えでいたら勝手にキレて殺した可能性もあると 実際どのバージョンというか時代でも供物自体は「拒否された」だけで それが悪いとは言ってないからな…

    131 18/06/15(金)12:04:53 No.511860500

    >>それで不作なのに貰うと悪いし…って考えでいたら勝手にキレて殺した可能性もあると >コミュニケーション不足すぎる…もっとはっきり言わないと はっきり色々言ってはいる ただ昔の言い回しなんで現代からするとチンプンカンプン

    132 18/06/15(金)12:05:10 No.511860533

    罪を犯したカインを永遠に懺悔させるためだ!という解釈はさすがに苦しすぎる

    133 18/06/15(金)12:05:10 No.511860535

    カイン君んとこ不作なんだし私に捧げてないで自分とこで食べなよ…みたいな善意の可能性

    134 18/06/15(金)12:05:51 No.511860625

    七倍テトラカーンは過保護すぎる

    135 18/06/15(金)12:06:12 No.511860672

    聖書は神が存在すると思い込んでる狂人たちのお話だと見ると面白いよ

    136 18/06/15(金)12:06:18 No.511860684

    まあ色々と考えて自分を省みて謙虚でいなさいってのが全ての本題だろうしね

    137 18/06/15(金)12:06:33 No.511860716

    宗教観死生観の違いとかもあるしね 四文字とか最近だとクリシュナとかを 安易に腹黒認定するのきらーい

    138 18/06/15(金)12:06:38 No.511860733

    >罪を犯したカインを永遠に懺悔させるためだ!という解釈はさすがに苦しすぎる やっぱ追放だけで罰は終了していて 後は余計だから呪いでどうにかしておくか が妥当なラインだと思うんだよね…

    139 18/06/15(金)12:06:40 No.511860742

    >>一番不思議なのは…誰に子孫産ませたんだ >あの時点ではイブしか女性は存在していないことになってるから… ウム!興奮してきたよ!

    140 18/06/15(金)12:06:44 No.511860752

    そりゃ最高級に裕福な現代日本人が読んでもわけわかんねになるよね

    141 18/06/15(金)12:06:50 No.511860769

    >たいていの国は私刑なんて承認してないだろむしろ今 >追放処置自体が刑なんだからそこから更に個人や民衆の感情だけでリンチなんてどこの国も法で認めてねえ だから物語としてって言ってるじゃん…

    142 18/06/15(金)12:07:34 No.511860872

    呪いというか祝福では?

    143 18/06/15(金)12:07:35 No.511860875

    今年は不作だから来年頑張れよでよかったのでは

    144 18/06/15(金)12:07:51 No.511860909

    まあ腹黒よりは 妙に神経質でキレ気味な忙しい娘とかの方が遥かに近い

    145 18/06/15(金)12:08:04 No.511860935

    >>嘘ついて殺した側に対して「殺されないよう呪いかけとくね…」って対応するのは >>今の価値観で物語として聞いたらえっ…?ってなる事とは思う >たいていの国は私刑なんて承認してないだろむしろ今 >追放処置自体が刑なんだからそこから更に個人や民衆の感情だけでリンチなんてどこの国も法で認めてねえ 罪人を裁くのが法であり罪人を守るのも法である 罪人を守るのは正しいのか?だが我々の先祖もそうやって生きて子を成して今に繋がっているのではないか? だから軽はずみに私刑執行するのはやめようね! こんな感じの物を伝えるために設定盛りすぎたのが難解さの原因なんだろうか

    146 18/06/15(金)12:08:07 No.511860939

    神の野郎自分を試すなとかいいながら自分は人間を試しやがる

    147 18/06/15(金)12:08:35 No.511860995

    >神の野郎自分を試すなとかいいながら自分は人間を試しやがる そりゃ神だからな

    148 18/06/15(金)12:08:36 No.511860998

    なんでだろうねアメリカ悪!とキリスト教を話のネタ以上に蔑む時期があるの 大概話のうわべに屁理屈こねてるだけなんだけど

    149 18/06/15(金)12:08:51 No.511861028

    神は人に対して道徳的優位に立つので

    150 18/06/15(金)12:09:14 No.511861090

    全然言うこと聞かんしな人…

    151 18/06/15(金)12:09:16 No.511861093

    人間が不完全なのはそう作った神のせいだし全部神のせい

    152 18/06/15(金)12:09:24 No.511861115

    アダムといぶは娘ももうけてるからその子を妻にした可能性も普通にあるよ まぁどっちにしろ近親だけど

    153 18/06/15(金)12:09:28 No.511861130

    >神は人に対して道徳的優位に立つので それなら納得

    154 18/06/15(金)12:09:38 No.511861148

    なんでスレ画のカインくんは供え物焼いてないんだろう…

    155 18/06/15(金)12:09:43 No.511861163

    聖書やら寓話のキャラクター性をまじめに考えようとしても そもそもの目的が違うからあんまり意味はないと思うぞ

    156 18/06/15(金)12:09:45 No.511861167

    巨悪と言うよりなんかこの子いつもキレてるかツッコミ入れてるかドン引きしたりしてるかだなって思う 聖書の神

    157 18/06/15(金)12:09:59 No.511861206

    >実際どのバージョンというか時代でも供物自体は「拒否された」だけで >それが悪いとは言ってないからな… 「あー要らんかったかー」で流せるくらいメンタルが強い人間が幸せなのは現代に通ずるな…

    158 18/06/15(金)12:10:02 No.511861212

    人はいないけど女はいるという微妙な表現

    159 18/06/15(金)12:10:33 No.511861281

    旧約の頃の神と新約の頃の神ホントに同じってくらい結構性格に差あるよね

    160 18/06/15(金)12:10:40 No.511861300

    >「あー要らんかったかー」で流せるくらいメンタルが強い人間が幸せなのは現代に通ずるな… 受け取りかたとしてはかなーり正しい解釈だと思う

    161 18/06/15(金)12:10:46 No.511861315

    >なんでスレ画のカインくんは供え物焼いてないんだろう… 素材の味を楽しむために生で食べてもらいたかったんだろう

    162 18/06/15(金)12:10:51 No.511861326

    >人間が不完全なのはそう作った神のせいだし全部神のせい 完全なものなど神と神の言葉以外ない死ね まであるから半端なディスりは無効化されます

    163 18/06/15(金)12:10:52 No.511861329

    >神の野郎自分を試すなとかいいながら自分は人間を試しやがる まあ法律が本当に正しいのか罪犯して試してみようぜーな行動は現代でも死ねよバカ!な案件だし

    164 18/06/15(金)12:11:12 No.511861372

    旧約の神ってなんかめっちゃパワー持ってるけど思考や精神面は普通のおっさんなイメージ ゼウスみたいな

    165 18/06/15(金)12:11:14 No.511861374

    カインがタフなだけと言えばそれまでかもしれんけど 追放された後で子供作って子孫繁栄エンドしてるからアベルの可哀想さがひどい

    166 18/06/15(金)12:11:21 No.511861390

    ソドムとゴモラってぶっちゃけ同性愛単体だと及ばないくらいひどくね? ただ同性愛なくらいじゃ神の怒りポイント的には十分セーフなんじゃね? という見直しがあったりするからな…

    167 18/06/15(金)12:11:47 No.511861451

    >人はいないけど女はいるという微妙な表現 エデンから来た人たちつまり宇宙人が地球のホモ・サピエンスと交配して現在の地球人の祖となった証拠だな

    168 18/06/15(金)12:11:59 No.511861476

    >アダムといぶは娘ももうけてるからその子を妻にした可能性も普通にあるよ >まぁどっちにしろ近親だけど カインに呪いかけたのは「追放先で殺されないように」なんだよなあ… 当時アダムとイブの子どもたちしか居ないはずなのに カインを殺す恐れがあったのは誰なんだ?ってなる

    169 18/06/15(金)12:12:04 No.511861490

    >なんでだろうねアメリカ悪!とキリスト教を話のネタ以上に蔑む時期があるの 結局のところ宗教や国家批判の低レベルなものって差別意識だしな あいつら野蛮で我々は理性的って言いたいに尽きる

    170 18/06/15(金)12:12:21 No.511861527

    >なんでだろうねアメリカ悪!とキリスト教を話のネタ以上に蔑む時期があるの ごめん…そんな時期経験してなくて

    171 18/06/15(金)12:12:32 No.511861552

    >旧約の頃の神と新約の頃の神ホントに同じってくらい結構性格に差あるよね 神も運営に慣れてきたからな

    172 18/06/15(金)12:12:45 No.511861580

    >こんな感じの物を伝えるために設定盛りすぎたのが難解さの原因なんだろうか 作った人なにも考えてないよ

    173 18/06/15(金)12:13:05 No.511861622

    >旧約の頃の神と新約の頃の神ホントに同じってくらい結構性格に差あるよね 実際別人なので…

    174 18/06/15(金)12:13:07 No.511861623

    >ソドムとゴモラってぶっちゃけ同性愛単体だと及ばないくらいひどくね? >ただ同性愛なくらいじゃ神の怒りポイント的には十分セーフなんじゃね? >という見直しがあったりするからな… 聖書ですらポリコレ棒で殴られる時代か…というか 同棲愛オッケーだったローマ時代に戻るだけか

    175 18/06/15(金)12:13:08 No.511861635

    >様々な国家や文化の統廃合で設定や描写に配慮しまくった末と考えると面白いんだけどな どの時代でも集団の勢力ために機能して余裕があればあるだけ産もうねって部分は変わらなかっただろうに 今じゃ教義を有り難がりながら少産かましてる…

    176 18/06/15(金)12:13:15 No.511861653

    神も友愛を説くならどっちも貰ってやれば良かったのに受取拒否はひどい

    177 18/06/15(金)12:13:23 No.511861666

    >作った人なにも考えてないよ 何も考えてないなら天性の煽り体質ってやつやな

    178 18/06/15(金)12:13:28 No.511861682

    今のクリスチャンはこの話読んでどんな感想になるんだろう

    179 18/06/15(金)12:13:30 No.511861687

    >旧約の神ってなんかめっちゃパワー持ってるけど思考や精神面は普通のおっさんなイメージ >ゼウスみたいな ゼウスはエロをエンジョイしてるけど なんか旧約の神は目の下に隈があって栄養ドリンク飲んでるイメージがある あと巨乳でメガネかけてて目元鋭くてスーツ姿でパソコン動かしてる

    180 18/06/15(金)12:14:05 No.511861764

    ユダヤ人のためにエジプト人の初子皆殺しにするような贔屓の激しい神を世界中で崇めてるのに昔から違和感がある

    181 18/06/15(金)12:14:10 No.511861772

    >なんでだろうねアメリカ悪!とキリスト教を話のネタ以上に蔑む時期があるの なんで雑に現代国家と古代宗教を並べてんのかな?

    182 18/06/15(金)12:15:02 No.511861899

    こんな神様見てたらロン毛の野郎が何か違うと言いたくなる気持ちも分からんでもない

    183 18/06/15(金)12:15:04 No.511861910

    >ユダヤ人のためにエジプト人の初子皆殺しにするような贔屓の激しい神を世界中で崇めてるのに昔から違和感がある そりゃ自分を敬愛する子と他人を敬愛する子じゃ扱いが違うのは当然だろう

    184 18/06/15(金)12:15:06 No.511861917

    この漫画だとアベルばかり!ってなってるけど聖書だとカインの兄弟殺しはめっちゃ短いから 1回捧げもの受け取ってもらえず突然弟にキレて殺したサイコになる

    185 18/06/15(金)12:15:08 No.511861924

    >聖書ですらポリコレ棒で殴られる時代か…というか まあどこかの宗教の教典を現代道徳の根拠にされたらヘイト野郎とか言われても仕方ないかな…

    186 18/06/15(金)12:15:13 No.511861935

    >今のクリスチャンはこの話読んでどんな感想になるんだろう たまに日曜日に教会行くぐらいのクリスチャンほとんど聖書読まないんじゃないかな…

    187 18/06/15(金)12:16:15 No.511862093

    >ユダヤ人のためにエジプト人の初子皆殺しにするような贔屓の激しい神を世界中で崇めてるのに昔から違和感がある パピルスに書かれていたエジプトの古い医学書には ユダヤ人の赤ちゃんって何ですぐ死ぬんだろからだ弱いのかな?いたいな記述あるし うちの赤ちゃんだけすぐ死ぬのゆるさないエジプトの子も死ねばいいのにって当時のユダヤ人はおもってたかもしれない願望を文に書いたかもしれない

    188 18/06/15(金)12:16:16 No.511862094

    実際ソドムとゴモラ級になるには 国家をあげてレイプ&乱交&同性愛&ヒャッハー くらいやらなきゃダメらしいから…

    189 18/06/15(金)12:16:22 No.511862113

    >ユダヤ人のためにエジプト人の初子皆殺しにするような贔屓の激しい神を世界中で崇めてるのに昔から違和感がある いえっさが頑張ったから…

    190 18/06/15(金)12:16:34 No.511862142

    >神も友愛を説くならどっちも貰ってやれば良かったのに受取拒否はひどい アベルのを受け取った直後に鍋に火をかけっぱなしだったのを思い出したのかもしれない

    191 18/06/15(金)12:16:38 No.511862153

    クリスチャンって言っても色々居るしね ムスリムとか仏教徒とかと同じでガチガチからゆるゆるまで

    192 18/06/15(金)12:17:05 No.511862220

    今考えたけどカインは普段から野菜をアベルの羊が勝手に食ってる事にムカついてたんだよ スレ画でもそれにたいしてイヤミ言っても無視してくる弟に殺意を持っても仕方がない

    193 18/06/15(金)12:17:20 No.511862243

    >そんで「いや別に供物拒否られてもそれ自体はお前が悪ってわけじゃないからな…お前の精神状態の問題だからな…」 >と言っている >いや言葉足りなくない? 神はすべてを見通しておられるという前提があるのでむしろカインにだけ伝わるように加減している まあ失敗したししゃーない 個人的には殺させて罪を負わせるまでが神のブックだと思うが

    194 18/06/15(金)12:17:27 No.511862255

    >実際ソドムとゴモラ級になるには >国家をあげてレイプ&乱交&同性愛&ヒャッハー >くらいやらなきゃダメらしいから… 神様が何かやらずとも周辺国が潰しに行くレベルでヤバくない?

    195 18/06/15(金)12:17:43 No.511862287

    >>旧約の神ってなんかめっちゃパワー持ってるけど思考や精神面は普通のおっさんなイメージ >>ゼウスみたいな >ゼウスはエロをエンジョイしてるけど >なんか旧約の神は目の下に隈があって栄養ドリンク飲んでるイメージがある >あと巨乳でメガネかけてて目元鋭くてスーツ姿でパソコン動かしてる ギリシャというかヨーロッパは豊かな土地とかで遊びまくる余裕が有ったけど 西アジアは鉱物や石油採掘出来るようになるまで余裕なんてなかったしな

    196 18/06/15(金)12:18:00 No.511862340

    現代で一番ガチは現代文明否定して田舎に引っ込んで集団生活かね

    197 18/06/15(金)12:18:18 No.511862388

    神はアベルを殺したかったの?

    198 18/06/15(金)12:18:20 No.511862394

    >神も友愛を説くならどっちも貰ってやれば良かったのに受取拒否はひどい まあイエスさんの方がよっぽど友愛精神はあったので…

    199 18/06/15(金)12:18:28 No.511862410

    >現代で一番ガチは現代文明否定して田舎に引っ込んで集団生活かね ヤマギシだこれ

    200 18/06/15(金)12:18:39 No.511862440

    >なんでだろうねアメリカ悪!とキリスト教を話のネタ以上に蔑む時期があるの そりゃ有名税ってやつだ類似に悟空は屑! アンパンマンはマッチポンプ! 朝目新聞でジョジョ絵! 平成ライダーは糞! があるぞ

    201 18/06/15(金)12:18:43 No.511862452

    おいそいつら旅人か!犯させろ! みたいな発言するレベルになると滅ぼす

    202 18/06/15(金)12:18:43 No.511862453

    >神はアベルを殺したかったの? 死は結果だよ

    203 18/06/15(金)12:18:57 No.511862479

    >当時アダムとイブの子どもたちしか居ないはずなのに あの時代めっちゃ長生きだから10代先の子孫と先祖が混在する世界観だし…

    204 18/06/15(金)12:19:14 No.511862516

    昔に書かれたもんだし文体とか価値観が違って今見るとなんだこいつってなるキャラになるのは仕方ないと思う 今でもそのキャラ最高って言って信仰してる人がいっぱいいる方が不思議

    205 18/06/15(金)12:19:54 No.511862614

    >神はアベルを殺したかったの? アベルを殺したかったと言うよりはカインに殺させたかったんじゃないかな

    206 18/06/15(金)12:20:08 No.511862645

    >おいそいつら旅人か!犯させろ! >みたいな発言するレベルになると滅ぼす 違うよ天使と分かった上で犯させろ!と言っただけだよ なんせ天使と犯る機会なんて滅多に無いからね

    207 18/06/15(金)12:20:15 No.511862666

    否定したらアンチ死ね!とか この偉大な聖典否定ってガキみたいじゃねとかヘイトされるし

    208 18/06/15(金)12:20:28 No.511862705

    イエスは何かと言うと異邦人でさえそれくらい出来るのになー… はー…異邦人でさえなー… って異邦人を引き合いに出しすぎる 当時のユダヤ人が自分達だけで固まって他民族見下してる集団だったんだろうけど

    209 18/06/15(金)12:20:55 No.511862762

    メトセラのじっちゃん何歳だったっけ

    210 18/06/15(金)12:21:03 No.511862781

    言うほど全知全能感なくてがっかりなんですけお!

    211 18/06/15(金)12:21:32 No.511862851

    ユダヤ教→キリスト教→イスラム教で神の干渉が明確に薄くなっているのなかなか面白い ムハンマドさんとか空飛んで神や天使と話をするのがメインだし

    212 18/06/15(金)12:22:03 No.511862937

    >西アジアは鉱物や石油採掘出来るようになるまで余裕なんてなかったしな 農耕による蓄積で文明できるくらい豊かだったんだが狩猟採取で生きていけないくらい貧しいとも言える やっぱ農耕が悪いよなあ!

    213 18/06/15(金)12:22:04 No.511862940

    >言うほど全知全能感なくてがっかりなんですけお! そういうのはゼウスで完成してるんで… 主はそういうのじゃないから

    214 18/06/15(金)12:22:09 No.511862953

    なんで宗教が世界中に根付いてる中で個人主義が流行りだしたんだろう 不信心な人が増えてきたってことなの?

    215 18/06/15(金)12:22:09 No.511862954

    主は基本的にクズ

    216 18/06/15(金)12:22:39 No.511863028

    >なんで宗教が世界中に根付いてる中で個人主義が流行りだしたんだろう >不信心な人が増えてきたってことなの? 神との契約は個人対神だからだよ

    217 18/06/15(金)12:22:42 No.511863039

    >言うほど全知全能感なくてがっかりなんですけお! 全知全能がなんなのかなんて人間にわかるわけねえじゃねえか というか世の全能キャラだって突き詰めて考えると所詮って感じだぞどれも 全能という言葉を大層に見すぎだ

    218 18/06/15(金)12:22:47 No.511863049

    >なんで宗教が世界中に根付いてる中で個人主義が流行りだしたんだろう >不信心な人が増えてきたってことなの? そりゃまともな教育受けてたら宗教なんて信じないからな

    219 18/06/15(金)12:23:05 No.511863102

    >>言うほど全知全能感なくてがっかりなんですけお! >そういうのはゼウスで完成してるんで… >主はそういうのじゃないから じゃあ主よりゼウスのが凄いってことじゃん!

    220 18/06/15(金)12:23:06 No.511863105

    カインが7倍返しだったらおれは77倍返しだかんな!!!なノリのレメクくん

    221 18/06/15(金)12:23:11 No.511863117

    >そりゃまともな教育受けてたら宗教なんて信じないからな それは極論

    222 18/06/15(金)12:23:15 No.511863128

    アベルやった後誰にも殺されないように印あげたりするし神がカイン大好きなあまり策略を練った様にも思える 手がかかる子ほど可愛い的な

    223 18/06/15(金)12:23:28 No.511863165

    >ギリシャというかヨーロッパは豊かな土地とかで遊びまくる余裕が有ったけど >西アジアは鉱物や石油採掘出来るようになるまで余裕なんてなかったしな いや当時こそペルシャや西アジアの方が遥かに豊かだっただろ!?

    224 18/06/15(金)12:23:36 No.511863185

    >神はアベルを殺したかったの? 僕の方が年上なのに兄なのに……な甘ったれた性根からの脱却等カインの精神的自立とかを促したかったのではないだろうか 殺っちまったから追放処分で強制的に自立させる形になったけど

    225 18/06/15(金)12:23:48 No.511863215

    キリスト教やキリスト本人は結構好きだけど 主は普通にクズだと思う

    226 18/06/15(金)12:23:49 No.511863221

    神って気まぐれで良いじゃん? 理由なしにひどいことしても良いよね

    227 18/06/15(金)12:23:50 No.511863224

    主はさぁ…とりあえずその性格直した方がいいよ

    228 18/06/15(金)12:23:52 No.511863230

    >じゃあ主よりゼウスのが凄いってことじゃん! 本当に凄くても 正直ゼウスの方が嫌かな…

    229 18/06/15(金)12:24:04 No.511863261

    全知全能がどういう事考えてるかは 全知全能じゃないとわかんないしな

    230 18/06/15(金)12:24:17 No.511863302

    ゼウスの上半身は本当に最高だよ 下半身は最低だよ

    231 18/06/15(金)12:24:23 No.511863320

    >僕の方が年上なのに兄なのに……な甘ったれた性根からの脱却等カインの精神的自立とかを促したかったのではないだろうか 人類初の兄弟に兄なのに…なんて感情があるんだろうか

    232 18/06/15(金)12:24:25 No.511863326

    >なんで宗教が世界中に根付いてる中で個人主義が流行りだしたんだろう >不信心な人が増えてきたってことなの? そりゃ2000年宗教やってきても7つの大罪バンザイな連中が偉い顔してるしなぁ…

    233 18/06/15(金)12:24:46 No.511863378

    こういうやらかし描写入れておかないと人間が嫉妬だの嘘だの殺人だのする存在だって自覚持ちにくいしね

    234 18/06/15(金)12:24:53 No.511863392

    >現代で一番ガチは現代文明否定して田舎に引っ込んで集団生活かね アーミッシュも今はスマホ使う人もいるみたいだけどねぇ

    235 18/06/15(金)12:24:53 No.511863394

    カイン&アベルの場合はクズと言うより 当時の神と人の会話が今読むと意味がよう受け取れないだけってのもありそうな…

    236 18/06/15(金)12:25:16 No.511863447

    >アーミッシュも今はスマホ使う人もいるみたいだけどねぇ いるというか必須

    237 18/06/15(金)12:25:27 No.511863483

    >ムハンマドさんとか空飛んで神や天使と話をするのがメインだし 授けようとした聖典も読みたがらないムハンマドさんに天使がわざわざ無理やり読ませるシーンがちょっと面白すぎますね…

    238 18/06/15(金)12:25:37 No.511863509

    >主はさぁ…とりあえずその性格直した方がいいよ 主にアドバイスする存在がいなかったのが一番の不幸かもしれない

    239 18/06/15(金)12:26:05 No.511863583

    多神教は一神教よりおおらかとかいうけど 普通に神が直接いざこざやっちまったぜで戦乱とか嫉妬でガンガン死ぬとかやってるからなギリシャの場合も…

    240 18/06/15(金)12:26:06 No.511863585

    >主にアドバイスする存在がいなかったのが一番の不幸かもしれない 偉くなると叱ってくれるひとがいなくなってけっか腐る

    241 18/06/15(金)12:26:44 No.511863694

    >当時の神と人の会話が今読むと意味がよう受け取れないだけってのもありそうな… ぶっちゃけ神なんて居ないんだから意味がわからなくて当然過ぎるけどな

    242 18/06/15(金)12:27:07 No.511863762

    >普通に神が直接いざこざやっちまったぜで戦乱とか嫉妬でガンガン死ぬとかやってるからなギリシャの場合も… どっちが美人? からの開戦

    243 18/06/15(金)12:27:09 No.511863766

    >>ムハンマドさんとか空飛んで神や天使と話をするのがメインだし >授けようとした聖典も読みたがらないムハンマドさんに天使がわざわざ無理やり読ませるシーンがちょっと面白すぎますね… ムハンマド「だから俺字が読めないんですよ!」 ジブリール「いいから読め!」 ムハンマド「だから俺! 字が読めないんですってば!」

    244 18/06/15(金)12:27:15 No.511863784

    でも宗教なんかクソと言ってる人がネットの情報鵜呑みにしてたりするとビミョーな気持ちになるよ

    245 18/06/15(金)12:27:22 No.511863797

    今の時代には合わないエピソードは削除していいんじゃないの? ほんの200年前ぐらいまではそういうことやってたんでしょ

    246 18/06/15(金)12:27:23 No.511863803

    >じゃあ主よりゼウスのが凄いってことじゃん! >本当に凄くても >正直ゼウスの方が嫌かな… あいつ普通に気持ち悪いよね…

    247 18/06/15(金)12:27:25 No.511863810

    一神教だと神様やらかすパターンやりにくいから人間にさせて 多神教なら神様やらかしパターン入れやすいってのはあるかも

    248 18/06/15(金)12:27:51 No.511863890

    >>ムハンマドさんとか空飛んで神や天使と話をするのがメインだし >授けようとした聖典も読みたがらないムハンマドさんに天使がわざわざ無理やり読ませるシーンがちょっと面白すぎますね… そこそこ知恵の有る難民達が権力やリーダーの座を押し付けあった末にムハンマドが貧乏くじを引くと考えると

    249 18/06/15(金)12:27:53 No.511863898

    >>当時の神と人の会話が今読むと意味がよう受け取れないだけってのもありそうな… >ぶっちゃけ神なんて居ないんだから意味がわからなくて当然過ぎるけどな いやそういう意味じゃなくて文化的背景とか当時の状況や 文章自体から見た会話の意味とかの話ね

    250 18/06/15(金)12:28:00 No.511863914

    >でも宗教なんかクソと言ってる人がネットの情報鵜呑みにしてたりするとビミョーな気持ちになるよ それは宗教関係なく残念な人だろ

    251 18/06/15(金)12:28:06 No.511863936

    >偉くなると叱ってくれるひとがいなくなってけっか腐る だから問答無用に上位存在な神を崇め謙虚になるのよ

    252 18/06/15(金)12:28:35 No.511864010

    神をクズっていう人は大抵クズで 神に知能が足りないという人はほとんど知能が足りない 神が信じられない人の多くは自分の判断を信じられない

    253 18/06/15(金)12:28:38 No.511864013

    >ぶっちゃけ神なんて居ないんだから意味がわからなくて当然過ぎるけどな 書いたのは人間だから筆者の意図があるよ

    254 18/06/15(金)12:29:02 No.511864064

    >>当時の神と人の会話が今読むと意味がよう受け取れないだけってのもありそうな… >ぶっちゃけ神なんて居ないんだから意味がわからなくて当然過ぎるけどな 神を親や長老・王に置き換えればだいたいは分かるだろ

    255 18/06/15(金)12:29:12 No.511864092

    >そこそこ知恵の有る難民達が権力やリーダーの座を押し付けあった末にムハンマドが貧乏くじを引くと考えると 当時のあの辺はマジで超都会で超モヒカンだったからな

    256 18/06/15(金)12:29:31 No.511864155

    >でも宗教なんかクソと言ってる人がネットの情報鵜呑みにしてたりするとビミョーな気持ちになるよ ガチの宗教批判にまで辿り着ける人なんか早々居ないから まぁそんなもんだろう

    257 18/06/15(金)12:29:44 No.511864195

    >全知全能がなんなのかなんて人間にわかるわけねえじゃねえか >というか世の全能キャラだって突き詰めて考えると所詮って感じだぞどれも >全能という言葉を大層に見すぎだ 他の全能キャラがパッと浮かばないけど全能って全部なんでもできるんじゃないの

    258 18/06/15(金)12:29:45 No.511864198

    >だから問答無用に上位存在な神を崇め謙虚になるのよ 謙虚になるのかなぁ…

    259 18/06/15(金)12:30:00 No.511864236

    >神をクズっていう人は大抵クズで >神に知能が足りないという人はほとんど知能が足りない >神が信じられない人の多くは自分の判断を信じられない 神は神ってるって言う人はたいてい神で 神は全能と言う人はほとんど全能 神を信じてる人の多くは自分をの判断が正しいと信じてる

    260 18/06/15(金)12:30:03 No.511864239

    >私(ムハンマド)の眠っている間にジブリールが一冊の本を入れた錦織の手提げ袋を持って私のところにいらっしゃって、 >「朗読せよ」と私にお命じになりました。私が「何を朗読するのですか」と訪ねると、 >彼はその手提げ袋で私を押さえつけたので、私は今にも死ぬかと思いました。 >やがて彼は私を許し、また「朗読せよ」と私にお命じになりました。 >私が「何を朗読するのですか」と訪ねると、彼はその手提げ袋で私を押さえつけたので、 >私は今にも死ぬかと思いました。やがて彼は私を許し、また「朗読せよ」と私にお命じになりました。 >私が「いったい何を朗読するのですか」と訪ねると、彼はその手提げ袋で私を押さえつけたので、私は今にも死ぬかと思いました。 >やがて彼は私を許し、また「朗読せよ」と私にお命じになりました。 >私は「いったい何を朗読するのですか」と尋ねましたが、私がそう言ったのは、 >彼が私にそれ以上繰り返さないように、そういったに過ぎません。 天丼すぎる!

    261 18/06/15(金)12:30:13 No.511864260

    >>正直ゼウスの方が嫌かな… >あいつ普通に気持ち悪いよね… キリスト教徒の入念なヘイトスピーチで歪まされた可哀想なギリシャ神話…

    262 18/06/15(金)12:30:16 No.511864273

    神様この後カインに構いまくりで アベルに対しては完全に言及消えるんで 神様が本当に気にかけてたのカインだよ

    263 18/06/15(金)12:30:43 No.511864334

    >神がサディストってネタに毒されすぎだと思う グノーシスだと神は悪神ヤルダバオートで指輪物語のサウロンみたいなものだし

    264 18/06/15(金)12:30:49 No.511864354

    >でも宗教なんかクソと言ってる人がネットの情報鵜呑みにしてたりするとビミョーな気持ちになるよ まあ宗教アレルギーは無知からくるものが多いからな

    265 18/06/15(金)12:30:55 No.511864371

    主が人間より上ってのも傲慢だよなー

    266 18/06/15(金)12:31:02 No.511864391

    >キリスト教徒の入念なヘイトスピーチで歪まされた可哀想なギリシャ神話… いや当時のギリシャだと雄力全開でエロ全開なキャラがバカ受けで大人気ってのもあったせいなんだが… やっぱ嫌だな…

    267 18/06/15(金)12:31:04 No.511864399

    >アベルに対しては完全に言及消えるんで だって死んだし…

    268 18/06/15(金)12:31:08 No.511864410

    >天丼すぎる! コントすぎる…

    269 18/06/15(金)12:31:31 No.511864472

    >天丼すぎる! おもしろいなこのターバンマン漫才…

    270 18/06/15(金)12:31:34 No.511864485

    死に損すぎる

    271 18/06/15(金)12:31:35 No.511864489

    >神様が本当に気にかけてたのカインだよ 生贄に捧げられたのは羊じゃなくてアベルだったのか…

    272 18/06/15(金)12:31:56 No.511864564

    >キリスト教徒の入念なヘイトスピーチで歪まされた可哀想なギリシャ神話… 違うよあの地域の王族共が 俺の先祖ゼウス!って勢いで言って は?お前のとこ血統はっきりしてんだろ?って反論してきたから あ…あれはゼウス様が変身して孕ませたんだよ…って理屈つけたの

    273 18/06/15(金)12:32:17 No.511864626

    ムハンマドは芸人か何か?

    274 18/06/15(金)12:32:26 No.511864653

    >神様が本当に気にかけてたのカインだよ カインとアベル自体が1エピソード作るためだけの舞台装置で 本当に気にかけてたのはセトじゃねえかな…

    275 18/06/15(金)12:32:27 No.511864656

    ギリシャ神話の下半身事情で ゼウスばっか言う人は信用しない

    276 18/06/15(金)12:32:31 No.511864664

    >謙虚になるのかなぁ… キリスト教じゃないけど落語家の円歌さんは協会会長になって自分より上の人いなくなって 自分が増長しないように仏門に入ったなんて話もある

    277 18/06/15(金)12:32:47 No.511864714

    >神を信じてる人の多くは自分をの判断が正しいと信じてる 上手くレスを返せたと慢心するときほど神は見逃さず バベルよろしく汝の言葉を乱すであろう…

    278 18/06/15(金)12:32:48 No.511864718

    >天丼すぎる! コントかよ

    279 18/06/15(金)12:32:49 No.511864721

    錦織って字だけで 天使の顔が修造になった

    280 18/06/15(金)12:32:58 No.511864743

    ゼウスは大人気だったしそういうことしかねないキャラだったから違和感なく下半身大暴れなのが増えていった ハデスは人気以前にそういうネタにできないシリアスキャラだから特にそういうの増えなかった

    281 18/06/15(金)12:32:59 No.511864747

    >他の全能キャラがパッと浮かばないけど全能って全部なんでもできるんじゃないの できるよ 「全能神でさえ持ちあげられない岩」も作れる

    282 18/06/15(金)12:33:04 No.511864758

    >天丼すぎる! 読んで 何を? ぎゅー ぐえー

    283 18/06/15(金)12:33:06 No.511864763

    >生贄に捧げられたのは羊じゃなくてアベルだったのか… その後カインは旅で苦労して成長して立派になりましたエピソードなんで 言わば主人公の悲しい過去要素なんだ

    284 18/06/15(金)12:33:12 No.511864780

    >グノーシスだと神は悪神ヤルダバオートで指輪物語のサウロンみたいなものだし でも真なる善神ヤハウェもいてそれが遣わしたのがサタナエルとキリストってのが微妙に媚びてる感や日和った感がある

    285 18/06/15(金)12:33:23 No.511864806

    >一番不思議なのは…誰に子孫産ませたんだ たまたま肋骨を土に埋めたら妊娠出産機能付きオナホができたのかもしれない

    286 18/06/15(金)12:33:42 No.511864860

    モンサンミッシェル建設の時もそうだけど結構言葉無視されるよね神の使いって…

    287 18/06/15(金)12:33:45 No.511864865

    古事記とかもよく分かんない話多いもんね 神が体を洗う度に次々と神が生まれたり 流産した赤子の死体を海に流したら島になったり なぜ姉のもとに来たんだ?→僕は姉さんと争うつもりはないよ!→取り敢えずセックスしよう

    288 18/06/15(金)12:33:46 No.511864866

    ムハンマドは商人としてバリバリやってたおかげで話術は上手いが文才は文字読めないのもあって言うほどという 世界で最も有名なこれ創作物より創作者のあなたそのものの方が面白いですよクリエイターだぞ 島本和彦の大先輩と言える

    289 18/06/15(金)12:33:51 No.511864881

    肉しみは消えない

    290 18/06/15(金)12:34:34 No.511864996

    >ギリシャ神話の下半身事情で >ゼウスばっか言う人は信用しない 実際にそういう属性持ちはゼウスで周知されてるしそこを否定するのはまだ浅い

    291 18/06/15(金)12:34:38 No.511865009

    モーセからして天使ぶん殴って殺すしな…

    292 18/06/15(金)12:34:38 No.511865012

    >上手くレスを返せたと慢心するときほど神は見逃さず うまく返されたとおもったのかい

    293 18/06/15(金)12:34:49 No.511865036

    昔はジブリールガブやんも「夢見ましたね!一緒に意味考えましょう!」 みたいな優しい天使だったんたけど 時代進むにつれてインパクト求めだして

    294 18/06/15(金)12:34:53 No.511865048

    神様も話の都合で理不尽に振る舞うことを強いられて可哀想なもんだな

    295 18/06/15(金)12:35:21 No.511865126

    イルカに神はいないからな 神を作ったのは人間だけだ

    296 18/06/15(金)12:35:28 No.511865151

    ジブリールってあれだろ エロゲの…

    297 18/06/15(金)12:35:30 No.511865154

    難所に教会建てるんだよ!!って修道士に言い聞かせるために 毎夜夢でおつげして…それでも聞かない修道士の額に指グリグリして穴あける天使もいたな…

    298 18/06/15(金)12:35:41 No.511865192

    >ムハンマドは商人としてバリバリやってたおかげで話術は上手いが文才は文字読めないのもあって言うほどという >世界で最も有名なこれ創作物より創作者のあなたそのものの方が面白いですよクリエイターだぞ >島本和彦の大先輩と言える ムハンマド「いいか俺の偶像とか崇拝して無駄に神格化するなよ俺自体はただの商人なんだからなマジだからな!」 ムハンマド死後 信者「よし偶像を禁止する方向でムハンマドさんを神格化しよう!」

    299 18/06/15(金)12:35:42 No.511865193

    >天丼すぎる! 具体的なことを言ったらたぶん拒否られるし 具体的なことを言われたらたぶん逃げられない この現代社会にも通ずる察しろ!な攻防

    300 18/06/15(金)12:35:52 No.511865218

    推しの本だからって文字通り顔に押し付けるやつがあるか

    301 18/06/15(金)12:35:53 No.511865221

    >>なんで贔屓したん? >おにくだいすき 野菜もとらな体に悪いで

    302 18/06/15(金)12:36:03 No.511865243

    >神様も話の都合で理不尽に振る舞うことを強いられて可哀想なもんだな 多神教時代の逸話だから理不尽で当然なんだよ 全部唯一神がやったことって言い出して矛盾が生じた

    303 18/06/15(金)12:36:03 No.511865247

    >ジブリール「いいから読め!」 もっとこう天啓的なやつでパッとやれないんですか神よ

    304 18/06/15(金)12:36:11 No.511865269

    何をって聞かれたんだからぎゅーせずに本って言ったれや

    305 18/06/15(金)12:36:41 No.511865357

    >ムハンマド「いいか俺の偶像とか崇拝して無駄に神格化するなよ俺自体はただの商人なんだからなマジだからな!」 >ムハンマド死後 >信者「よし偶像を禁止する方向でムハンマドさんを神格化しよう!」 まあでも血統重視か否かでスンナ派とシーア派に別れたのは凄いと思うよ

    306 18/06/15(金)12:36:48 No.511865382

    ジブリールが口下手でジト目の美少女だとしたら…?

    307 18/06/15(金)12:36:48 No.511865383

    陰湿なパワハラするグズにしかみえん

    308 18/06/15(金)12:37:28 No.511865486

    >陰湿なパワハラするグズにしかみえん パワハラとは違くねえか?

    309 18/06/15(金)12:37:36 No.511865507

    >ジブリールが口下手でジト目の美少女だとしたら…? というか美女だったら許すは古代ギリシャでもやってる

    310 18/06/15(金)12:37:46 No.511865544

    >全部唯一神がやったことって言い出して矛盾が生じた 別々の存在を勝手に一つに統合して崇めてるって言うとすげぇサイコ感ある

    311 18/06/15(金)12:37:55 No.511865568

    >パワハラとは違くねえか? パワハラの原典じゃねぇか?

    312 18/06/15(金)12:37:55 No.511865569

    >陰湿なパワハラするグズにしかみえん そう見えるあなたの環境と心に問題があるのですよ

    313 18/06/15(金)12:38:05 No.511865588

    可哀想に本当にうまい野菜を食べたことがないんだな神は

    314 18/06/15(金)12:38:38 No.511865683

    パワハラの原典は神と人の関係であった

    315 18/06/15(金)12:38:51 No.511865713

    >>パワハラとは違くねえか? >パワハラの原典じゃねぇか? いやこの場合はパワハラとはちょっと違うというか むしろ神の方が妙に気遣いを迫られて色々言ってる逸話というか

    316 18/06/15(金)12:38:55 No.511865722

    日本人には神はあくまで舞台装置として聖書を見たほうがわかりやすいかもね あまりにも無知すぎる

    317 18/06/15(金)12:39:26 No.511865811

    最初は嵐か何かで野菜全滅、遊牧民は被害なしみたいなエピソードだったのかな

    318 18/06/15(金)12:39:36 No.511865838

    >>ジブリール「いいから読め!」 >もっとこう天啓的なやつでパッとやれないんですか神>>ジブリール「いいから読め!」

    319 18/06/15(金)12:39:43 No.511865862

    >日本人には神はあくまで舞台装置として聖書を見たほうがわかりやすいかもね >あまりにも無知すぎる 2行目いる?

    320 18/06/15(金)12:40:05 No.511865920

    >むしろ神の方が妙に気遣いを迫られて色々言ってる逸話というか 発覚後の釈明やな

    321 18/06/15(金)12:40:21 No.511865965

    書き込みをした人によって削除されました

    322 18/06/15(金)12:40:59 No.511866076

    やはり聖書を読んでる人の方が傲慢に見える…

    323 18/06/15(金)12:41:03 No.511866085

    >日本人には神はあくまで舞台装置として聖書を見たほうがわかりやすいかもね >あまりにも無知すぎる 多くを知ったと勘違いするものは真の意味で他とかわりない無知である