虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/15(金)09:32:06 FGO貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/15(金)09:32:06 No.511845008

FGO貼る

1 18/06/15(金)09:32:47 No.511845073

どこも嫌だなぁ…

2 18/06/15(金)09:33:24 No.511845126

ライダー陣営以外全部ハズレじゃん

3 18/06/15(金)09:33:31 No.511845142

マスターと鯖入れ替えられるって点は良いと思いまぁす! まあ一昔前の量産型ポチポチカードゲームには変わりないけどね!

4 18/06/15(金)09:34:12 No.511845210

FGOはFateだから売れただけ論に返される奴

5 18/06/15(金)09:40:50 No.511845768

なんで殺じゃなくて暗なん?

6 18/06/15(金)09:41:26 No.511845819

アニメキャプの素材流用系を持ち出されれてもなぁって思うやつ

7 18/06/15(金)09:41:27 No.511845820

>なんで術じゃなくて魔なん?

8 18/06/15(金)09:42:04 No.511845875

FGO配信開始時期より更にFateが盛り上がってた時期にお出しされたのがこれだ

9 18/06/15(金)09:42:24 No.511845910

>アニメキャプの素材流用系を持ち出されれてもなぁって思うやつ 当時のプレイヤー曰く書き下ろしもいっぱいあったらしいよ!

10 18/06/15(金)09:42:55 No.511845954

不具合で全リセットされたとかすごい話あったな…

11 18/06/15(金)09:43:53 No.511846046

書き下ろしでみたのがクソダサい英雄王の私服だった気が…

12 18/06/15(金)09:45:16 No.511846169

ポチポチゲーは基本そういうモンではあるけど このデザインと言う概念が欠片も感じられない画面が安っぽさを加速させる

13 18/06/15(金)09:46:45 No.511846299

>書き下ろしでみたのがクソダサい英雄王の私服だった気が… セイバーがまどかの制服着てるのとか…

14 18/06/15(金)09:47:34 No.511846381

>ポチポチゲーは基本そういうモンではあるけど >このデザインと言う概念が欠片も感じられない画面が安っぽさを加速させる 今見返すと辛いなこれ…

15 18/06/15(金)09:48:05 No.511846411

最近元プレイヤーが記事書いてたのがバズってたなと思ってググったらあった http://toratugumi.hatenablog.jp/entry/2018/03/04/204908 > 2018-03-04 >君はFate/NextEncounterというゲームを知っているか-ひとりインターネット同窓会-(3/6追記) (中略) > さっきからもはや絵の話しかしてないんですけどはい!ぶっちゃけます!描き下ろし以外は魅力無い、正直面白くないゲームでした!!はい! うn…

16 18/06/15(金)09:50:38 No.511846623

>本当にあったの?お前の妄想じゃない?って言われそうだから証拠となるものを交えつつ進めます。妄想じゃないんですよ。 ダメだった

17 18/06/15(金)09:51:17 No.511846686

Staynightをプレイしてる人が少ない!って話があるけど 今となっては絵も古いしスマホ版はシステムが呆れるほどクソで文章も読みづらいし そもそも型月側に今Staynightをプレイしてもらおうって気が無いと思う

18 18/06/15(金)09:52:03 No.511846752

>http://toratugumi.hatenablog.jp/entry/2018/03/04/204908 >素で確率計算を間違えていたので小学生からやり直してきます。100掛けるの忘れてた。 ダメだった

19 18/06/15(金)09:52:07 No.511846764

なのはINNOCENTの方が長く続いた

20 18/06/15(金)09:54:48 No.511847011

>Staynightをプレイしてる人が少ない!って話があるけど >今となっては絵も古いしスマホ版はシステムが呆れるほどクソで文章も読みづらいし >そもそも型月側に今Staynightをプレイしてもらおうって気が無いと思う というかこのシリーズに入らせる為の媒体なんていくらでもあるからのう

21 18/06/15(金)09:55:28 No.511847065

su2443840.jpg fgoの配布でこれ思い出してた

22 18/06/15(金)09:55:33 No.511847076

ぶっちゃけFGOから入ってSNやってないけどアーチャーが未来の衛宮士郎で桜がバケモンで言峰とギルガメッシュが悪いやつなのとかもう大体知ってるし それ知ってる上で今更一から見るのもめんどくせえなあって感じはある

23 18/06/15(金)09:56:46 No.511847197

ブログのコメ欄でも言われてるけどそんなクソゲーが1000日近くやれてたのはFateだからなんじゃねえかな…

24 18/06/15(金)09:57:10 No.511847227

上の記事でも書かれてるけど明らかに未監修だったから いくらでも口出しできる今の環境は型月的には最高なんだろうな

25 18/06/15(金)09:57:17 No.511847236

ストーリーとかについて触れられてないけどそういうのも一切無かった感じかな だったらまあ流行らんわなあ…

26 18/06/15(金)09:57:54 No.511847287

>ブログのコメ欄でも言われてるけどそんなクソゲーが1000日近くやれてたのはFateだからなんじゃねえかな… コスト比でお安いから長生きできたともいえるのでな

27 18/06/15(金)09:57:55 No.511847288

華がねえな

28 18/06/15(金)09:58:03 No.511847300

ランスロットなんで兜とってるんだよ

29 18/06/15(金)09:58:05 No.511847304

>それ知ってる上で今更一から見るのもめんどくせえなあって感じはある 話を知っているのと実際にやるとかなり印象が変わったりするのはよくあることだよ だからSNやってHAやろう!

30 18/06/15(金)10:00:12 No.511847481

FGOはSNまで辿り着かない層からも金を巻き上げられるから凄い

31 18/06/15(金)10:00:16 No.511847488

というかzero放映時あたりにCMバンバン打ってたよねネクエン その時点でダメだこれ感あったけど

32 18/06/15(金)10:00:16 No.511847489

su2443842.jpg 中身は本編なぞりのテンプレガチャゲーだったからね イベントも大体レイドと団バトル

33 18/06/15(金)10:00:40 No.511847524

昔は長く運営してたけど最近じゃ売れないと半年で死んでて怖いね!

34 18/06/15(金)10:01:45 No.511847630

FGOしか知らない人からするとエミヤとかどういう印象なんだろう

35 18/06/15(金)10:01:46 No.511847635

この時代のソシャゲならまあこんなもんかな… http://axelgames.net/2012/08/12/266/ 【クエスト】 オーソドックスなポチポチ進行で本作では[探索]。 だがそれ以前にこの作品のレベルの低さを最初に見せつけられる部分でもある。何せ全く意味のない独り言をサーヴァントが呟くだけという恐ろしい手抜き具合なのだ。 もう正直びっくりしたw しかも作り手もそれが分かってるから[skip]ボタンを付けてこのアホ仕様を飛ばせるようにしている。 じゃあなんでこんなアホな仕様にしたのだと小一時間・・・ いや、分かるよ、キャラゲーなんだしストーリーも世界観も分かった人がプレイするんだからこれでいいだろと言う言い分も・・でも、それでも酷過ぎるだろコレ・・という感じ。

36 18/06/15(金)10:02:03 No.511847657

画像貼ってる奴はこれやってたのか?

37 18/06/15(金)10:02:11 No.511847678

これじゃなくて別のネイティブアプリのZeroのゲームあった気がする

38 18/06/15(金)10:02:14 No.511847682

配信前は割と話題になってた気がする ケリィアサシン陣営とか勝ったなこれ!みたいなの 配信された後の話は初めて聞いた

39 18/06/15(金)10:02:17 No.511847688

クソゲーでもたいころみたいなのだと小ネタ拾えるけど ネクエンはそういうのもできないし型月としても超扱いづらいから完全に黙殺されてる

40 18/06/15(金)10:02:53 No.511847748

>su2443842.jpg ケイネッサとランサーの価値は50万か

41 18/06/15(金)10:02:57 No.511847755

>FGOしか知らない人からするとエミヤとかどういう印象なんだろう 食堂のおじさん?

42 18/06/15(金)10:03:14 No.511847779

>昔は長く運営してたけど最近じゃ売れないと半年で死んでて怖いね! 損切り早くなったと見るべきか死ぬ奴は死ねというべきか…

43 18/06/15(金)10:03:25 No.511847798

青王ととっきーのコンビとか地味に好き

44 18/06/15(金)10:03:29 No.511847802

タイトルで検索してもニュースサイトの告知ページとかばっかでビックリするくらい記事がヒットしない

45 18/06/15(金)10:04:05 No.511847872

>FGOしか知らない人からするとエミヤとかどういう印象なんだろう 少なくともアーチャーの性格よりは士郎の性格に近いもので認識してると思う

46 18/06/15(金)10:05:34 No.511848007

su2443844.jpg >画像貼ってる奴はこれやってたのか? 一応は 手持ち残してたけど案外貴重だったんだなって

47 18/06/15(金)10:05:57 No.511848041

FGOはFateだから売れたって言葉はライターが凄いのであって運営してる人たちは大したことしてないってのを言いたいんだからライターが仕事してないスレ画で反論しても意味ないのでは

48 18/06/15(金)10:07:55 No.511848227

>FGOはFateだから売れたって言葉はライターが凄いのであって運営してる人たちは大したことしてないってのを言いたいんだからライターが仕事してないスレ画で反論しても意味ないのでは この画面デザインでFGOと同じことやっても売れねーんじゃねえかな… テキスト読むには不向きすぎるし

49 18/06/15(金)10:08:07 No.511848252

>su2443844.jpg >手持ち残してたけど案外貴重だったんだなって 目が死んでるのが実にひどい というかなんだこれ

50 18/06/15(金)10:08:31 No.511848278

>FGOはFateだから売れたって言葉はライターが凄いのであって運営してる人たちは大したことしてないってのを言いたいんだからライターが仕事してないスレ画で反論しても意味ないのでは 最初からライターがすごいから売れたって言えば余計な誤解されなかったのでは

51 18/06/15(金)10:08:43 No.511848302

>FGOはFateだから売れたって言葉はライターが凄いのであって運営してる人たちは大したことしてないってのを言いたいんだからライターが仕事してないスレ画で反論しても意味ないのでは まあその辺書いてるからよんでみよう!

52 18/06/15(金)10:09:02 No.511848325

ライダー陣営に所属するともれなく征服王の配下になって一生努力し続けて過労する運命が待ってるぞ!

53 18/06/15(金)10:09:04 No.511848331

>FGOはFateだから売れたって言葉はライターが凄いのであって運営してる人たちは大したことしてないってのを言いたいんだからライターが仕事してないスレ画で反論しても意味ないのでは でもスレ画のシステムだったらきのこシナリオが探索についても続くかな…

54 18/06/15(金)10:10:14 No.511848439

殺術じゃなく暗魔なんだ

55 18/06/15(金)10:10:31 No.511848464

BLだのMだの…

56 18/06/15(金)10:10:58 No.511848498

なんやかんや今は一応ゲームの体勢保ててるしそういう意味でもスレ画とFGOは違うと思う

57 18/06/15(金)10:11:32 No.511848552

su2443849.jpg >目が死んでるのが実にひどい 黒髪時代はアニメキャプで高レアは概ね目が死んでいる

58 18/06/15(金)10:11:37 No.511848557

ソシャゲのタイトルで検索すると大抵壺のスレやまとめブログがヒットすること多いのにそれすらろくに出てこねえ

59 18/06/15(金)10:13:50 No.511848749

というかFateだから売れた論はFateクソゲーの歴史を知らなすぎる… FGOとかかなりちゃんと遊べる方だぞ…

60 18/06/15(金)10:14:00 No.511848771

スレ画が出るような時期は既存画像の切り貼りで小遣い稼ぎするかくらいの感覚でアニメソシャゲ出てたからな… その辺のホントにどうでもいいモブをCやUCとして出したりしてたのもあったし

61 18/06/15(金)10:14:35 No.511848841

貼ってる「」以外にプレイした人俺くらいかな…ってくらい意外と知名度なかった…

62 18/06/15(金)10:14:52 No.511848870

>その辺のホントにどうでもいいモブをCやUCとして出したりしてたのもあったし まどオンの話する? サイコロ振る?

63 18/06/15(金)10:15:21 No.511848920

>まどオンの話する? >サイコロ振る? 亡霊はちゃんと成仏してくだち…

64 18/06/15(金)10:16:21 No.511849022

初期のFGOはシステムがシステムだから一年コースだと思ってたけどあそこから立ち直ると思ってなかった いやシナリオもそうだけど数十の知らない新規の鯖がいるってだけで俺は嬉しくてそれがモチベになったんだ

65 18/06/15(金)10:16:39 No.511849050

su2443858.jpg >その辺のホントにどうでもいいモブをCやUCとして出したりしてたのもあったし 最低レアじゃないけどこんな感じか

66 18/06/15(金)10:16:48 No.511849067

>>まどオンの話する? >>サイコロ振る? >亡霊はちゃんと成仏してくだち… めちゃくちゃ遊んでたけどなんで今になっても語れる「」多いのか不思議でならないやつ!

67 18/06/15(金)10:17:28 No.511849126

スケルツァンドとかの時代だしねぇ…

68 18/06/15(金)10:17:28 No.511849127

今の時代までポチポチゲーで元気なモバマスはマジでバケモノとしか説明のしようがない…

69 18/06/15(金)10:18:05 No.511849197

ミトリネス実装されてたのか…

70 18/06/15(金)10:19:06 No.511849304

>その辺のホントにどうでもいいモブをCやUCとして出したりしてたのもあったし 名前も無かったような知らないモブが出てくるハイスクールD×Dのソシャゲはまだ生き残ってるぞ!

71 18/06/15(金)10:19:31 No.511849346

エロ需要はつよい

72 18/06/15(金)10:19:59 No.511849398

SNで3%ちょいとか月姫やってる人間1%下回るのでは!?

73 18/06/15(金)10:20:31 No.511849451

こんな事言うのあれだけど正規の手段でプレイしてる人に絞るともっと減りそうな気がする…

74 18/06/15(金)10:20:34 No.511849456

>ハイスクールD×Dのソシャゲ 存在を今知った…

75 18/06/15(金)10:20:51 No.511849486

>SNで3%ちょいとか月姫やってる人間1%下回るのでは!? 下手したら1%切るぞ

76 18/06/15(金)10:20:53 No.511849491

後発のポチポチゲーはいくら人気コンテンツ積んでても駄目な印象ある

77 18/06/15(金)10:21:32 No.511849554

最近やっと他でつけてる礼装を餌にしたり売ったりできるようになったり 売れてるソシャゲとしてやっと最低ラインに近づいてきたよ

78 18/06/15(金)10:21:44 No.511849572

su2443860.jpg まあ季節関連とかそこそこやってはいたからまだましなほうかもしれん 記事のサンタアイリは青緑赤の色違いで何この何はあったけども

79 18/06/15(金)10:21:56 No.511849596

ガラケーとスマホの過渡期のあたりは版権ポチポチカードゲームアホほど出てたよね…

80 18/06/15(金)10:21:57 No.511849598

>SNで3%ちょいとか月姫やってる人間1%下回るのでは!? むしろ上回るはずなかろう SN18禁版よりやってる人数少ないだろうし

81 18/06/15(金)10:22:36 No.511849655

>最近やっと他でつけてる礼装を餌にしたり売ったりできるようになったり >売れてるソシャゲとしてやっと最低ラインに近づいてきたよ 俺のやってるソシャゲ全部できないけど 高い最低ラインだな…

82 18/06/15(金)10:22:36 No.511849656

>最低レアじゃないけどこんな感じか 名前あるだけマシだよ 酷いのだと通行人A的な存在だってカード化してるぞ

83 18/06/15(金)10:22:41 No.511849662

>最近やっと他でつけてる礼装を餌にしたり売ったりできるようになったり いやこれは事故のもとだしなぁ…ありがたいけど

84 18/06/15(金)10:22:45 No.511849670

FGOもコミカライズ進んでるけど漫画で読んだからプレイまではしなくてもいいやってなる人出てくるかな

85 18/06/15(金)10:22:49 No.511849678

機種選ばずに気軽にポチポチできたからな…今みたいにアプリ落としてガッツリ時間は取られなかった

86 18/06/15(金)10:23:13 No.511849722

>記事のサンタアイリは青緑赤の色違いで何この何はあったけども カードのレアリティアップで色が変わるとかってやつじゃなさそうね…

87 18/06/15(金)10:23:14 No.511849725

マイナスからゼロに近づいてきてるよね今のFGO

88 18/06/15(金)10:23:16 No.511849732

>FGOもコミカライズ進んでるけど漫画で読んだからプレイまではしなくてもいいやってなる人出てくるかな 一人の作家だけ追うと奇数偶数で抜けが出るからフルに追うしか無いな

89 18/06/15(金)10:23:25 No.511849749

>最近やっと他でつけてる礼装を餌にしたり売ったりできるようになったり >売れてるソシャゲとしてやっと最低ラインに近づいてきたよ それ要る? 無いソシャゲも結構あるだろ

90 18/06/15(金)10:23:26 No.511849756

>機種選ばずに気軽にポチポチできたからな…今みたいにアプリ落としてガッツリ時間は取られなかった 時間は絶対そうじゃないと思うの

91 18/06/15(金)10:23:38 No.511849773

ソシャゲ沼に自分から浸かりに行く時代になってしまったよね

92 18/06/15(金)10:23:49 No.511849798

>無いソシャゲも結構あるだろ そもそもその場で外せるゲームが多いし

93 18/06/15(金)10:23:51 No.511849806

>いやこれは事故のもとだしなぁ…ありがたいけど まあそこんとこ事前確認は出てくるし

94 18/06/15(金)10:23:58 No.511849818

月姫って今どうやったらプレイできるんだ

95 18/06/15(金)10:24:02 No.511849823

このゴミの中のゴミがFGOの作品としての価値を担保できるならいいじゃないか 正直これを引き合いにだしてもFGOはゴミよりはマシだって意味にしかならないから俺は好きじゃないが

96 18/06/15(金)10:24:09 No.511849830

逆に売れてるソシャゲでその機能搭載してるのって何がある…?

97 18/06/15(金)10:24:26 No.511849861

4次×5次のイラストは確かにいろいろ想像を掻き立てられていいな…

98 18/06/15(金)10:24:40 No.511849888

FGOはゲームシステムはだいぶマシになってきたけど相変わらず重いしバグが多い

99 18/06/15(金)10:24:51 No.511849908

>月姫って今どうやったらプレイできるんだ 秋葉に行って中古の月箱を買うくらいか…

100 18/06/15(金)10:24:51 No.511849909

>ソシャゲ沼に自分から浸かりに行く時代になってしまったよね 共感性乞食を搦めとる為の商法が確立されてしまったから

101 18/06/15(金)10:24:53 No.511849913

「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ!

102 18/06/15(金)10:25:03 No.511849926

>そもそもその場で外せるゲームが多いし 5つやってるけどできるのFGOだけだ…

103 18/06/15(金)10:25:03 No.511849928

いろいろソシャゲやってるけどユーザーから機能の最低ラインみたいな単語が出てこないのパズドラモンストくらいしかないしそもそも最低ラインってなんだ

104 18/06/15(金)10:25:05 No.511849933

ぶっちゃけFGOよりカード入れ替えや選択かったるいゲームはザラに有るからなあ

105 18/06/15(金)10:25:24 No.511849969

>「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ! プリンセスコネクト!

106 18/06/15(金)10:25:36 No.511849992

>「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ! そんなものは ない

107 18/06/15(金)10:25:50 No.511850018

>>無いソシャゲも結構あるだろ >そもそもその場で外せるゲームが多いし その場で外せるゲームも見たことねえ…

108 18/06/15(金)10:26:06 No.511850050

最近追加されたスクロール選択みたいな機能とかはちょっと他のソシャゲにも欲しい位だ

109 18/06/15(金)10:26:07 No.511850052

>カードのレアリティアップで色が変わるとかってやつじゃなさそうね… su2443862.jpg 単品だけどこんな感じ まあ確かアイリは配布みたいなもんだった記憶

110 18/06/15(金)10:26:12 No.511850063

DWじゃなかったらもっとまともなゲームシステムになったんだろうけどDWじゃないときのこのクソ要求に耐えられなかっただろうから仕方ない

111 18/06/15(金)10:26:28 No.511850082

>「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ! 思い当たるアプリが二つあるけど ここで名前挙げるとほとんど対立煽りみたいなもんになっちゃうのでは?

112 18/06/15(金)10:26:34 No.511850092

>ぶっちゃけFGOよりカード入れ替えや選択かったるいゲームはザラに有るからなあ カード入れ替えは速い方だよFGO 装備アイテム一個操作するごとに数秒通信入るのとかざらだし

113 18/06/15(金)10:26:39 No.511850101

FGOのUIはだいぶマシになったけど重いのはどうにかして欲しい

114 18/06/15(金)10:27:12 No.511850157

>単品だけどこんな感じ >まあ確かアイリは配布みたいなもんだった記憶 これが火のアイリ、水のアイリ、風のアイリ、土のアイリの先駆けかあ…(違)

115 18/06/15(金)10:27:13 No.511850160

>FGOのUIはだいぶマシになったけど重いのはどうにかして欲しい 起動時のマテリアルいらねぇ…と思うことはたまにある

116 18/06/15(金)10:27:35 No.511850195

>>「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ! >思い当たるアプリが二つあるけど >ここで名前挙げるとほとんど対立煽りみたいなもんになっちゃうのでは? FGOってUIに関しては本当にひどいからならないんじゃないか?

117 18/06/15(金)10:27:49 No.511850216

>>FGOのUIはだいぶマシになったけど重いのはどうにかして欲しい >起動時のマテリアルいらねぇ…と思うことはたまにある アレは単にロード時間の穴埋めだから重さとはあまり…

118 18/06/15(金)10:27:52 No.511850222

>起動時のマテリアルいらねぇ…と思うことはたまにある あれ後付けだしな

119 18/06/15(金)10:28:03 No.511850239

ゲーム開始時やバトル開始がクソ重いのは同意だけど 経験者周りとか装備周りは逆に割と速い方だ

120 18/06/15(金)10:28:05 No.511850245

ゲームorシナリオのどっちかが良ければ売れるけどスレ画は両方ダメってのはわかった

121 18/06/15(金)10:28:09 No.511850253

切嗣優遇がすごくて3すくみ相性が機能してなかったスレ画

122 18/06/15(金)10:28:39 No.511850298

こんなんあったのか…

123 18/06/15(金)10:28:51 No.511850319

自分が始めた頃は種火が5個ずつしか選べなかったんだよなあ…

124 18/06/15(金)10:28:51 No.511850320

FGOはむしろそろそろリニューアルしてほしい部分がチラホラある 絶対抜本から作り直せば要らないとこありまくるよ

125 18/06/15(金)10:28:53 No.511850326

アトラスゲーみたいなUIのソシャゲないかな

126 18/06/15(金)10:28:58 No.511850332

FGO今でも重いけど昔に比べれば大分マシだし…

127 18/06/15(金)10:29:02 No.511850338

>FGOってUIに関しては本当にひどいからならないんじゃないか? このスレでもマシになったって意見も多いし一辺倒にもならんと思うが

128 18/06/15(金)10:29:13 No.511850355

>起動時のマテリアルいらねぇ…と思うことはたまにある ゲーティアやティアマト、武蔵ちゃん出てくるとクソ長くてふふっとなる

129 18/06/15(金)10:29:16 No.511850358

>こんなんあったのか… zero放映時に見てたなら割と知ってるやつも多いと思う

130 18/06/15(金)10:29:39 No.511850394

ちなみに運営はニトロだったんで fatezero 「」大好きギルティクラウン 黒岩ちゃんの3本建て運営だったよ

131 18/06/15(金)10:29:39 No.511850395

>「」!UIが快適なソシャゲを教えてくれ! 今やってる某リズムゲームはフルボイスだけどエピソードごとに再生するか選択するからか一括DLとかもなくて快適だと思った

132 18/06/15(金)10:29:45 No.511850411

舐めきった体勢で適当なことしたらいくら題材良くても死ぬからな… FGOだって初期のクソゲー状態から改善されなかったら長くなかったかも知れない

133 18/06/15(金)10:29:46 No.511850414

>月姫って今どうやったらプレイできるんだ 前に月姫に関してはきのこ自ら割れ推奨してるってレスみたんだけどマジなのかな…

134 18/06/15(金)10:29:49 No.511850416

>後発のポチポチゲーはいくら人気コンテンツ積んでても駄目な印象ある 今の向かい合ってスキル発動しながら殴り合う形式なんかも今更リリースしたってFGOやグラブル超えられる気がしないしなあ

135 18/06/15(金)10:30:02 No.511850434

今日のログインボーナスはいくら!ジャーン!とかやってた頃に比べれば隔世の感があるよね

136 18/06/15(金)10:30:14 No.511850456

女率低いのによくソシャゲーにしようと思ったなzero

137 18/06/15(金)10:30:27 No.511850487

UIは最近結構改善続けてくれてるしいいよね 今までしなさすぎたんだけど

138 18/06/15(金)10:30:31 No.511850495

しょうもないオモチャやグッズ作る金あるんだからストーリーフルボイスにしてほしい

139 18/06/15(金)10:30:39 No.511850510

>FGOやグラブル超えられる気がしないしなあ だから今期やってるソシャゲアニメ 殴っても怒られないからグラブルバカにしまくってたじゃろ

140 18/06/15(金)10:31:03 No.511850551

美しすぎるカードゲーム聖戦ケルベロスが死んだのはなんと今年だぞ!

141 18/06/15(金)10:31:14 No.511850576

>しょうもないオモチャやグッズ作る金あるんだからストーリーフルボイスにしてほしい グッズ作るのは販売会社であってDWでら無かろう

142 18/06/15(金)10:31:14 No.511850577

メギドはすごく快適だと聞いた

143 18/06/15(金)10:31:15 No.511850578

>>月姫って今どうやったらプレイできるんだ >前に月姫に関してはきのこ自ら割れ推奨してるってレスみたんだけどマジなのかな… それ本当なら公式サイトでフリーで配るんじゃね…

144 18/06/15(金)10:31:21 No.511850593

>su2443862.jpg >単品だけどこんな感じ >まあ確かアイリは配布みたいなもんだった記憶 アイリは配布 だけど契約相手のサンタアルトリアは赤青緑が同じガチャに混在する闇鍋 対応する色のアルトリア頑張って出してね!

145 18/06/15(金)10:31:48 No.511850644

>メギドはすごく快適だと聞いた 奴はDeNAがガッツリ噛んでる作りたいって欲望だけで作り出された恐ろしい物だ

146 18/06/15(金)10:31:55 No.511850654

FGO初期は戦闘倍速すら無かったしカードも再選択できなかったと聞いて なそ にん ってなった

147 18/06/15(金)10:32:12 No.511850692

>しょうもないオモチャやグッズ作る金あるんだからストーリーフルボイスにしてほしい 金だけで声優のスケジュールコントロールできるはずないじゃろ

148 18/06/15(金)10:32:15 No.511850700

離れてる間にUIの改善が進んだなと思ったのがアイギス

149 18/06/15(金)10:32:19 No.511850710

su2443866.jpg fgoの発表で即終わるかなと思ったらちょっと続いてやっぱり終わった

150 18/06/15(金)10:32:26 No.511850722

艦これとは違うな

151 18/06/15(金)10:32:41 No.511850739

>メギドはすごく快適だと聞いた これとFEHかなパッと見てUI傑出してるなと思うの 大体ロードもクソ早い

152 18/06/15(金)10:32:50 No.511850757

>FGO初期は戦闘倍速すら無かったしカードも再選択できなかったと聞いて >なそ >にん >ってなった と言っても今の倍速って当時の1.5倍速で 倍速実装時に等速遅くしたって言うクソみたいな秘密がある

153 18/06/15(金)10:32:51 No.511850761

儲かってるからって改善できるかどうかはまた別の問題だからなあ 秘伝のタレの如く継ぎ足し継ぎ足ししまくってるゲームはたまにそういうのがある

154 18/06/15(金)10:33:07 No.511850781

>しょうもないオモチャやグッズ作る金あるんだからストーリーフルボイスにしてほしい フルボイスは金より日程の都合とかそういう意味でリスク高いんで難しいんじゃなかな というかグッズとかに割り当てられる予算とかとは部署も違うだろうから全然関係ない話である

155 18/06/15(金)10:33:08 No.511850786

>su2443866.jpg 台詞が本編の流用なのがひどい しかも別々のシーンからの

156 18/06/15(金)10:33:10 No.511850791

FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く

157 18/06/15(金)10:33:27 No.511850812

>FGO初期は戦闘倍速すら無かったしカードも再選択できなかったと聞いて まあ戦闘速度については倍速実装後の通常速度が実装前の通常速度より遅くなってるしうん

158 18/06/15(金)10:33:55 No.511850864

>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く 俺はまあまあ好きだから1回目だな

159 18/06/15(金)10:33:59 No.511850871

ストーリーフルボイスのソシャゲはだいたいメインストーリーに出てくるキャラ数絞ってるからな…

160 18/06/15(金)10:34:17 No.511850909

>艦これとは違うな 皆分かってるようなことをいちいち言わなくてもいいよ

161 18/06/15(金)10:34:26 No.511850925

>>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く >俺はまあまあ好きだから1回目だな 俺も今は別段酷いとは思わないから二回目に入れてくれ

162 18/06/15(金)10:34:31 No.511850937

>艦これとは違うな 最近このコピペやたら見かけるけどこれで対立煽りしてるつもりなんだろうか

163 18/06/15(金)10:34:40 No.511850949

フルボイスなんかにしたら今よりもっと重くなるけど良いのか?

164 18/06/15(金)10:34:43 No.511850956

>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く きのこの無茶振りに徹底的に付き合う姿勢は褒めても良いと思うの

165 18/06/15(金)10:34:56 No.511850978

>>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く >俺はまあまあ好きだから1回目だな 俺も結構好きだよ たいころとかよりよっぽど面白いゲーム性してるし

166 18/06/15(金)10:35:16 No.511851010

>ストーリーフルボイスのソシャゲはだいたいメインストーリーに出てくるキャラ数絞ってるからな… イベントでは色んなキャラが出番もらえるからフルボイスがありがたいんだ

167 18/06/15(金)10:35:16 No.511851012

>>艦これとは違うな >皆分かってるようなことをいちいち言わなくてもいいよ コピペ荒らしだからさわらんといて

168 18/06/15(金)10:35:19 No.511851019

俺も俺も

169 18/06/15(金)10:35:22 No.511851029

>>>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く >>俺はまあまあ好きだから1回目だな >俺も今は別段酷いとは思わないから二回目に入れてくれ じゃあ俺は三回目! 名前出さないけど掛け持ちしてるアレよりは遙かにマシですわ

170 18/06/15(金)10:35:28 No.511851040

>女率低いのによくソシャゲーにしようと思ったなzero su2443873.jpg メインなのもあるけどセイバーがやっぱり多かった

171 18/06/15(金)10:35:29 No.511851042

>フルボイスなんかにしたら今よりもっと重くなるけど良いのか? 違う違う フルボイスにすると重くなるのはダウンロード量だ カツカツの奴がもれなく死ぬ

172 18/06/15(金)10:35:53 No.511851090

>名前出さないけど掛け持ちしてるアレよりは遙かにマシですわ あーこれは対立煽りしたい奴だな

173 18/06/15(金)10:35:55 No.511851095

>たいころとかよりよっぽど面白いゲーム性してるし 「」よ 同人サークルに毛が生えた会社が作ってるミニゲームより優れてるってのは褒め言葉にならんのだ

174 18/06/15(金)10:35:57 No.511851098

技術力たかい人雇うのにお金使って欲しい…

175 18/06/15(金)10:36:11 No.511851116

ゲーム部分はクソじゃないよそれほど 育成周りがクソなせいでクソで無くなるまで時間がかかりすぎるのが問題なんだよ

176 18/06/15(金)10:36:26 No.511851142

>FGOはいまだにゲーム部分が褒められてたのは一度も見たことないのになぜかそこを担当してる会社はやたら偉そうで吹く そうだね

177 18/06/15(金)10:36:48 No.511851169

延々と同じバトルやらせるのは何とかならんのかな 毎回違うランダムバトルにできないのか?

178 18/06/15(金)10:36:50 No.511851172

>技術力たかい人雇うのにお金使って欲しい… 現代のゲーム開発はたった一人技術高いところでなんとかなるようなものじゃないねんで

179 18/06/15(金)10:36:55 No.511851179

デレステとかフルボイスでやってるとどのくらいスマホのストレージ圧迫してる?

180 18/06/15(金)10:37:05 No.511851199

>技術力たかい人雇うのにお金使って欲しい… 技術力高い奴はチームの「和」を乱すからダメって塩川さんが演説してたでしょー

181 18/06/15(金)10:37:29 No.511851244

>延々と同じバトルやらせるのは何とかならんのかな >毎回違うランダムバトルにできないのか? ランダムバトルの方が面倒だろ! そういうイベントならともかく

182 18/06/15(金)10:37:36 No.511851254

和?

183 18/06/15(金)10:37:54 No.511851281

>現代のゲーム開発はたった一人技術高いところでなんとかなるようなものじゃないねんで 分野によるがUIとかならそうでもない センスめっちゃ重要よ

184 18/06/15(金)10:37:57 No.511851287

>>延々と同じバトルやらせるのは何とかならんのかな >>毎回違うランダムバトルにできないのか? >ランダムバトルの方が面倒だろ! >そういうイベントならともかく ごもっともなんだが 恐らくつまらんとされる部分はここなのではなかろうかと言う結論になったんだよな…

185 18/06/15(金)10:37:59 No.511851293

なんですかその古色蒼然とした考え方は

186 18/06/15(金)10:37:59 No.511851294

比べるのがたいころは褒めてないわ

187 18/06/15(金)10:38:26 No.511851332

ギアを一つあげるぞ!

188 18/06/15(金)10:38:29 No.511851339

今貼られてる画像もしかしてかなり貴重なやつなのでは?

189 18/06/15(金)10:38:50 No.511851370

>分野によるがUIとかならそうでもない >センスめっちゃ重要よ ああ…UIの話ね… UIにしたところでたった一人で全面改修できる訳ねえというのは同じでは

190 18/06/15(金)10:38:58 No.511851388

闇夜に影を探すようなもの

191 18/06/15(金)10:38:59 No.511851389

>現代のゲーム開発はたった一人技術高いところでなんとかなるようなものじゃないねんで じゃあ改善できるまで人雇えばいいでしょ 売上900億のうちアニプレに大部分取られても二桁億は手元にあるはずだし

192 18/06/15(金)10:39:00 No.511851390

夜に影を探すようなもの(ナン・ノブ・マイ・ビジネス)って宝具っぽいよね

193 18/06/15(金)10:39:02 No.511851395

>今貼られてる画像もしかしてかなり貴重なやつなのでは? 俺のスマホには腐ったソシャゲの画像が山ほどあるけど 貴重かどうかと言われるとカスみたいなもんだと思うぞ?

194 18/06/15(金)10:39:21 No.511851431

そもそもたいころってどいうゲームなんだっけ… ストーリーの所しか見てないのじゃが

195 18/06/15(金)10:39:45 No.511851482

フランスパンというか渡辺製作所ってかなり凄かったのでは…?

196 18/06/15(金)10:39:47 No.511851488

>じゃあ改善できるまで人雇えばいいでしょ >売上900億のうちアニプレに大部分取られても二桁億は手元にあるはずだし 社会に出たことなさそうだな…

197 18/06/15(金)10:39:53 No.511851503

>今貼られてる画像もしかしてかなり貴重なやつなのでは? この手のゲーム画面ってサービス終了したら個人のスクショ保存くらいしかなくなるしな…

198 18/06/15(金)10:39:59 No.511851512

っていうかだれも一人だけ雇えなんて書いてないよね

199 18/06/15(金)10:40:17 No.511851533

死んだソシャゲの画像有志から集めてまとめてるサイトとか時々あるよね

200 18/06/15(金)10:40:19 No.511851540

個人のちからなぞほとんど無意味という意見は 数の力ではなくきのこのお話の魅力を建前にしてるFGOにそぐわないと思う

201 18/06/15(金)10:40:21 No.511851545

>社会に出たことなさそうだな… そりゃ今の時間考えてみろよ

202 18/06/15(金)10:40:23 No.511851549

>そもそもたいころってどいうゲームなんだっけ… >ストーリーの所しか見てないのじゃが 丸いボールを追いかけて宝具ブッパして終了

203 18/06/15(金)10:40:37 No.511851589

>じゃあ改善できるまで人雇えばいいでしょ >売上900億のうちアニプレに大部分取られても二桁億は手元にあるはずだし ガチャ引くんじゃないんだから…

204 18/06/15(金)10:40:48 No.511851607

ちなみに一気に大量に雇うとどうなるかはサイゲ君がモバマスで急成長した時にやらかした大問題だ…

205 18/06/15(金)10:40:55 No.511851625

タイガー道場埋めるためにバッドエンド回収するのは今だったら絶対やりたくない

206 18/06/15(金)10:41:05 No.511851636

待てよカード再選択は最近だろ!?

207 18/06/15(金)10:41:11 No.511851645

似たようなマギレコがかなり改善してるの見ると思うところはある…

208 18/06/15(金)10:41:11 No.511851648

はっきり言うけど優秀な人材入れたら そいつが優秀なP引っ張ってきて乗っ取られるぞ ファンにしかメリットないことやるわけないだろ

209 18/06/15(金)10:41:22 No.511851669

優秀な人間はすでに別の会社に取られてるのでは?

210 18/06/15(金)10:41:33 No.511851686

型月ゲーで一番ゲーム部分がマシなのってどれだろ テラリンとかいい線行ってると思う

211 18/06/15(金)10:41:49 No.511851720

>タイガー道場埋めるためにバッドエンド回収するのは今だったら絶対やりたくない 当時のAVGに向いてないだけじゃねーか

212 18/06/15(金)10:41:52 No.511851730

>数の力ではなくきのこのお話の魅力を建前にしてるFGOにそぐわないと思う 6章と7章と終章とCCC以外全部ゴミって言うならまあそうだけど FGOの全シナリオの内きのこが担当する部分なんかそこまで多くないでしょ

213 18/06/15(金)10:42:01 No.511851747

>ちなみに一気に大量に雇うとどうなるかはサイゲ君がモバマスで急成長した時にやらかした大問題だ… 超大作はライターだけで数十人いるがそれで困った話は聞かないな

214 18/06/15(金)10:42:04 No.511851754

>型月ゲーで一番ゲーム部分がマシなのってどれだろ >テラリンとかいい線行ってると思う 金が有り余ってるなって思わせるパワーだなあれは ただ話が短い…

215 18/06/15(金)10:42:12 No.511851771

ガチャやドロップも最低保証がショボいのにバトルまでランダム要素入れられるのは引き弱には辛そう

216 18/06/15(金)10:42:12 No.511851774

su2443878.jpg まだ選んで貼ってるけど低レアとか単なるキャプだからねぇ

217 18/06/15(金)10:42:16 No.511851784

>はっきり言うけど優秀な人材入れたら >そいつが優秀なP引っ張ってきて乗っ取られるぞ >ファンにしかメリットないことやるわけないだろ 理屈が無茶苦茶すぎる

218 18/06/15(金)10:42:31 No.511851803

>待てよカード再選択は最近だろ!? それは結構前だよ! 最近なのはカード選択からスキル選択に戻れる話だろ!

219 18/06/15(金)10:42:43 No.511851825

>超大作はライターだけで数十人いるがそれで困った話は聞かないな そんな最近の話じゃないんだ それこそデレステが出る遥か前に凄まじいグダグダの時期がだな…

220 18/06/15(金)10:42:52 No.511851845

>su2443878.jpg >まだ選んで貼ってるけど低レアとか単なるキャプだからねぇ oh…

221 18/06/15(金)10:43:10 No.511851870

エクステラはクソだったけどテラリンクはまともなゲームになったねマジで… 肝心のストーリーが薄いけど今回はシステム改善がメインです遊んでみてとか竹箒でいってたし テラリンクの基準でテラ2だしてくれたら安心して買えるよ

222 18/06/15(金)10:43:20 No.511851892

>まだ選んで貼ってるけど低レアとか単なるキャプだからねぇ 面白い顔すぎる…

223 18/06/15(金)10:43:56 No.511851954

カード再選択不可は当時の時点でも頭おかしい仕様だったけど今思うと本気で頭おかしいな… 何を思ってそんな仕様にしたんだ

224 18/06/15(金)10:44:08 No.511851979

今のUIとっても親切だよね…ちょっと前まではスキル使い忘れたらいちいちアプリ終了してたよね…

225 18/06/15(金)10:44:28 No.511852005

>カード再選択不可は当時の時点でも頭おかしい仕様だったけど今思うと本気で頭おかしいな… >何を思ってそんな仕様にしたんだ 自分で答え書いてるじゃん おかしいからだよ

226 18/06/15(金)10:44:37 No.511852025

>待てよカード再選択は最近だろ!? 相手を選択してカードを一枚選んだ時点でそのカードの取り消しすらできなかったのが初期だ

227 18/06/15(金)10:44:46 No.511852039

>カード再選択不可は当時の時点でも頭おかしい仕様だったけど今思うと本気で頭おかしいな… >何を思ってそんな仕様にしたんだ あれ元はきのこの意向だった気が…

228 18/06/15(金)10:45:12 No.511852079

鯖や礼装のレベル上げ周りのUIは2部になって新しい人来てからだいぶ改善されてるけど全く気にもとめられてないし どれだけ優秀な人連れてこようが際限なく金持ってるんだから優秀な人間を連れてこいって言われ続けると思う

229 18/06/15(金)10:45:17 No.511852086

ちなみに上に貼られてる羽根つきのやつも描き下ろしに見えて実はコミケで配布されたポストカードの流用だったりする

230 18/06/15(金)10:45:27 No.511852097

>相手を選択してカードを一枚選んだ時点でそのカードの取り消しすらできなかったのが初期だ 逆に凄いわそれ

231 18/06/15(金)10:45:55 No.511852139

初期はいきなり強いワイバーンが出まくって心が折れた

232 18/06/15(金)10:46:05 No.511852153

>鯖や礼装のレベル上げ周りのUIは2部になって新しい人来てからだいぶ改善されてるけど全く気にもとめられてないし >どれだけ優秀な人連れてこようが際限なく金持ってるんだから優秀な人間を連れてこいって言われ続けると思う 対して改善されてないのに評価しろなんておこがましい

233 18/06/15(金)10:46:14 No.511852168

ちなみにカード再選択できない理由はちゃんとあったよ

234 18/06/15(金)10:46:15 No.511852169

初期は1年かけて一人か二人くらいレベルマックスにするくらいのバランスを考えてたと聞いたことがある

235 18/06/15(金)10:46:33 No.511852202

>対して改善されてないのに評価しろなんておこがましい 大してな

236 18/06/15(金)10:46:42 No.511852216

最初期はもう何もかもが駄目すぎて逆にプレイヤーの心に謎の余裕があった

237 18/06/15(金)10:46:53 No.511852238

>初期は1年かけて一人か二人くらいレベルマックスにするくらいのバランスを考えてたと聞いたことがある おのれアザナシくん! クソみたいなゲームデザインをして!

238 18/06/15(金)10:46:57 No.511852246

ジャアアアン ジャアアアン イベントでサーヴァントをゲットしよう! (アーラシュ) (小次郎)

239 18/06/15(金)10:47:04 No.511852257

>鯖や礼装のレベル上げ周りのUIは2部になって新しい人来てからだいぶ改善されてるけど全く気にもとめられてないし >どれだけ優秀な人連れてこようが際限なく金持ってるんだから優秀な人間を連れてこいって言われ続けると思う 究極的には何もしなくても素材経験値が集まるどころかカード入手時に完凸スキルマレベルマとか求めるようになりそうだ… いやそういう層はバトルそのものもめんどくさがるか

240 18/06/15(金)10:47:46 No.511852333

細かい部分で不満がないわけじゃないが 戦闘以外のUIはかなりスムーズでいいと思うよFGO パーティ編成とか強化とかカード選択や画面切り替え毎の一々ラグがないから

241 18/06/15(金)10:47:47 No.511852334

>あれ元はきのこの意向だった気が… リアルタイムな戦略の再現したいんだろうけどアクションゲームでやれ過ぎる

242 18/06/15(金)10:47:48 No.511852336

星の現在数が表示されなくなったのは単純に面倒だぞ なんで50に満たない場合だけ分散されてるの数えなきゃならんのだ

243 18/06/15(金)10:48:06 No.511852365

ディレクター変わってからUIやら改善されまくってて今までのなんだったの

244 18/06/15(金)10:48:16 No.511852376

>ちなみにカード再選択できない理由はちゃんとあったよ 教えてくだち

245 18/06/15(金)10:48:17 No.511852379

>su2443878.jpg >まだ選んで貼ってるけど低レアとか単なるキャプだからねぇ 青王どうしたの…

246 18/06/15(金)10:48:20 No.511852384

戻るがネタにされてるがイベ礼装や鯖だけ表示すらかなり後だからのんびり屋さん過ぎる…

247 18/06/15(金)10:48:24 No.511852395

日本語間違えてる奴におこがましいなんて言われてもなあ

248 18/06/15(金)10:48:30 No.511852410

>初期は1年かけて一人か二人くらいレベルマックスにするくらいのバランスを考えてたと聞いたことがある 実際銀種が大半の中レベル90まで上げるのってかなり苦痛だ再臨素材も全然だしAP回復速度もクソだし プレボにいくら入れられるし初期はロクでもなかったな…

249 18/06/15(金)10:48:36 No.511852423

お知らせちゃんと読んでるプレイヤー少ないし 多分今装備中の礼装も餌にできるのとかポチポチ一枚一枚選ばなくてもドラッグすれば餌を複数選択できるとか そういうの知らないユーザーの方が多そう

250 18/06/15(金)10:48:55 No.511852463

>ジャアアアン >ジャアアアン これはクソ >イベントでサーヴァントをゲットしよう! >(アーラシュ) >(小次郎) これは当時の環境で神イベント

251 18/06/15(金)10:49:21 No.511852515

>ディレクター変わってからUIやら改善されまくってて今までのなんだったの ゲーム開発が1、2ヶ月でやれるわけないじゃん 前から少しずつやってたのをこのタイミングで出していってるだけだよ

252 18/06/15(金)10:49:25 No.511852520

初期も初期のクソと呼ぶのもおこがましい出来から考えたら今のUIは雲泥の差だよ 改善を重ねた結果ではあるけど最初からこれで出てればFGOのUIはクソっていう意見はなかっただろうって出来になってる

253 18/06/15(金)10:49:30 No.511852528

たまにFGOのUIは史上最低みたいに思いこんでる人いるけど 初期はともかく今は並レベルだよ… いや並より上って個人的には言いたいけどそこまで来ると個人の感想入っちゃうからやめとく

254 18/06/15(金)10:49:33 No.511852539

>ちなみにカード再選択できない理由はちゃんとあったよ 緊張感以外の真面目な理由で何が理由だったの?

255 18/06/15(金)10:49:35 No.511852545

>これは当時の環境で神イベント 何処の言語だよ神とか あと課金してたらそれクソイベントだったよ!

256 18/06/15(金)10:49:35 No.511852546

他のゲームなら最初から実装されてるようなものを年単位の時間かけるからな…

257 18/06/15(金)10:49:40 No.511852561

>星の現在数が表示されなくなったのは単純に面倒だぞ >なんで50に満たない場合だけ分散されてるの数えなきゃならんのだ スター集中スキル使うとちょっと間が開くのも改悪だと思う

258 18/06/15(金)10:49:41 No.511852565

>ディレクター変わってからUIやら改善されまくってて今までのなんだったの 二部担当のディレクターが増えただけで塩川のポジは変わってないぞ

259 18/06/15(金)10:49:56 No.511852600

売り上げ900億ってソースは?

260 18/06/15(金)10:50:08 No.511852619

>たまにFGOのUIは史上最低みたいに思いこんでる人いるけど そうじゃないと困る人でしょ

261 18/06/15(金)10:50:31 No.511852663

周回がほとんどなのに宝具スキップないのは正直クソ

262 18/06/15(金)10:50:55 No.511852704

>何処の言語だよ神とか >あと課金してたらそれクソイベントだったよ! よほど課金してないと鯖足りてないぞ初期 鯖自体がほとんどでないので

263 18/06/15(金)10:51:01 No.511852718

>他のゲームなら最初から実装されてるようなものを年単位の時間かけるからな… 例えば?

264 18/06/15(金)10:51:04 No.511852721

>たまにFGOのUIは史上最低みたいに思いこんでる人いるけど >初期はともかく今は並レベルだよ… >いや並より上って個人的には言いたいけどそこまで来ると個人の感想入っちゃうからやめとく カード選択、入れ替えの通信とか早い部類よね

265 18/06/15(金)10:51:08 No.511852728

>たまにFGOのUIは史上最低みたいに思いこんでる人いるけど そうしないと調子に乗るからな 適度に批判するくらいでちょうどいい

266 18/06/15(金)10:51:17 No.511852745

>初期はいきなり強いワイバーンが出まくって心が折れた 今のワイバーンは弱体化食らってるからな 修正前のは体力1万が大量に出てくる地獄だった ドレッドワイバーンは2万くらいあった

267 18/06/15(金)10:51:18 No.511852746

>例えば? 戻る

268 18/06/15(金)10:51:29 No.511852766

>多分今装備中の礼装も餌にできるのとかポチポチ一枚一枚選ばなくてもドラッグすれば餌を複数選択できるとか これ便利よね 一気に選べるからスライドして触れたやつを選択していく仕様よりいいわ

269 18/06/15(金)10:51:35 No.511852781

昔のゲームはエミュで動かせるけどガラケー時代のアプリゲーとかポチポチゲーとかは

270 18/06/15(金)10:51:46 No.511852801

>よほど課金してないと鯖足りてないぞ初期 >鯖自体がほとんどでないので 開幕5万しとけや!それでもファンか!

271 18/06/15(金)10:51:51 No.511852810

>そうしないと調子に乗るからな >適度に批判するくらいでちょうどいい そういうのはお便りでやってください ここでやったところで運営には届かないぞ

272 18/06/15(金)10:51:56 No.511852819

初期は倍速すらなかったと言っても信じてもらえなさそう

273 18/06/15(金)10:52:08 No.511852839

>よほど課金してないと鯖足りてないぞ初期 >鯖自体がほとんどでないので 星3鯖引いただけで圧制とかフレポも貯まらないから低レアすら居ないなんて時代だったしな

274 18/06/15(金)10:52:25 No.511852867

>>例えば? >戻る コマンドカードの話なら難度に関わる部分で単純にUIの話じゃないじゃんそれ

275 18/06/15(金)10:52:30 No.511852878

どうでもいいけど種火在庫みたいなのが表示されるのは逆に邪魔に感じる

276 18/06/15(金)10:52:30 No.511852880

>戻る いざ攻撃しようって場面になった時に戻れるソシャゲの方が少なくない?

277 18/06/15(金)10:52:32 No.511852890

ドラッグ選択は他のソシャゲにも欲しいくらいだ

278 18/06/15(金)10:52:38 No.511852901

>開幕5万しとけや!それでもファンか! 登場はガチャ10連で星3鯖確定すら無かったんですよ!?

279 18/06/15(金)10:52:38 No.511852904

とりあえず全てPの責任にしておけってのはどこのソシャゲでも見るよね まあ塩川は迂闊な発言が多いとは思うけどここまで言われるほどか?とは正直思ってるわ

280 18/06/15(金)10:52:40 No.511852908

>>よほど課金してないと鯖足りてないぞ初期 >>鯖自体がほとんどでないので >開幕5万しとけや!それでもファンか! い、嫌じゃ…あの時にあまり課金しとうない…

281 18/06/15(金)10:52:45 No.511852916

>初期は倍速すらなかったと言っても信じてもらえなさそう 上に書いたぞ まあ今の0.75倍なんで言うほど遅くない

282 18/06/15(金)10:52:56 No.511852932

>そうしないと調子に乗るからな >適度に批判するくらいでちょうどいい 本当に気持ち悪いよ…

283 18/06/15(金)10:53:05 No.511852947

>登場はガチャ10連で星3鯖確定すら無かったんですよ!? 支えなきゃ死ぬんだよォーー!!!!

284 18/06/15(金)10:53:15 No.511852973

>ドラッグ選択は他のソシャゲにも欲しいくらいだ 自動選択とかもそろそろ付けて良さそう

285 18/06/15(金)10:53:23 No.511852990

>売り上げ900億ってソースは? ファミ通 正確には896億だったかな?

286 18/06/15(金)10:53:31 No.511853001

>そうしないと調子に乗るからな >適度に批判するくらいでちょうどいい コイツが一番調子乗ってら

287 18/06/15(金)10:53:36 No.511853007

上で戦闘モーション倍速が付いたらそのぶん通常が遅くなったって話出てたけどどうしてそんなことを…?

288 18/06/15(金)10:53:43 No.511853019

ていうか露骨な対立煽りとかいるけどスレ「」管理しないの

289 18/06/15(金)10:53:44 No.511853023

最初のハロウィンのゲリライベいいですよね こっそり背景に開始時間書いて告知しておいた時間になると美味いイベが発生するけど 当然みんなその時間にプレイするので鯖落ちしてプレイできないという

290 18/06/15(金)10:53:46 No.511853029

旅の始まりの為にマテリアル買いに行ったなぁ

291 18/06/15(金)10:53:48 No.511853033

UIに関してはブラゲーが足かせになってる超大作が厳しい 改善はかなりやってるけどいずれ限界がくる

292 18/06/15(金)10:54:03 No.511853057

>まあ今の0.75倍なんで言うほど遅くない 昔の動画見ると普通に今の等速スピードだけど?

293 18/06/15(金)10:54:11 No.511853072

>上で戦闘モーション倍速が付いたらそのぶん通常が遅くなったって話出てたけどどうしてそんなことを…? 知らん! 単に倍速が早すぎて声との整合性付けらんなかったんだろう

294 18/06/15(金)10:54:22 No.511853095

ロックが各キャラの個別画面開かなくてもつけ外しできるのはありがたい…

295 18/06/15(金)10:54:28 No.511853105

自動売却に鯖を選べないのがちょっと残念だ

296 18/06/15(金)10:54:40 No.511853124

>昔の動画見ると普通に今の等速スピードだけど? それガッタガタの泥アプリなんじゃねえかな?

297 18/06/15(金)10:55:04 No.511853170

>自動売却に鯖を選べないのがちょっと残念だ それやるとアンリとか売る奴出てきそうだし…

298 18/06/15(金)10:55:05 No.511853172

>昔の動画見ると普通に今の等速スピードだけど? どれの動画?

299 18/06/15(金)10:55:06 No.511853173

>ドラッグ選択は他のソシャゲにも欲しいくらいだ FGOじゃないけどアリスギアのピンチイン/ピンチアウトでアイテムの拡大縮小は良く出来てるなと感じた こっちはこっちで色々不満ないこともないけど

300 18/06/15(金)10:55:16 No.511853186

>最初のハロウィンのゲリライベいいですよね >こっそり背景に開始時間書いて告知しておいた時間になると美味いイベが発生するけど >当然みんなその時間にプレイするので鯖落ちしてプレイできないという 復刻版で普通に時限開放される仕様になったゲリラクエストプレイしながら 背景とかこだわったんだろうなって感じとこれ絶対上手く行かないってなんで気づかなかったんだって感じを味わったのを覚えてる

301 18/06/15(金)10:55:26 No.511853204

倍速が倍速じゃないって話はいつも伝聞だけでソース出ないよね

302 18/06/15(金)10:55:27 No.511853206

今やってるゲームは素材オート選択があるのが多いけど軒並みクソだからドラッグさせてくれってなる

303 18/06/15(金)10:55:40 No.511853234

ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね

304 18/06/15(金)10:55:41 No.511853237

>旅の始まりの為にマテリアル買いに行ったなぁ なおその数ヶ月後にアップルリニンサンの以降でアプリでコード入力する奴は禁止になった

305 18/06/15(金)10:55:57 No.511853276

>自動売却に鯖を選べないのがちょっと残念だ アンリマユは星0だし星1星2は売れるようにして欲しい

306 18/06/15(金)10:56:19 No.511853316

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね ネトゲの時代からで要はハマりすぎるクズがけおるのだ 昔は俺も良くけおったもんだよ

307 18/06/15(金)10:56:29 No.511853342

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね 塩川は特別ひどいからあんま例としては適切ではないがな

308 18/06/15(金)10:56:46 No.511853374

今は種火を20選択出来るけど昔はたったの5枠だったからなあ

309 18/06/15(金)10:56:47 No.511853376

>自動売却に鯖を選べないのがちょっと残念だ 1番要らないのいくらの次に不要な鯖だからなあ

310 18/06/15(金)10:56:56 No.511853391

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね タンク職だから割とマジで…

311 18/06/15(金)10:57:01 No.511853399

https://www.youtube.com/watch?v=BTP0Li5HZ3A 初期FGO

312 18/06/15(金)10:57:10 No.511853415

>そう>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね 人変わっても1か月くらいで何も変わらない!こいつは無能!って叩かれるからほんと可哀想

313 18/06/15(金)10:57:11 No.511853418

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね 有名なソシャゲぐらいじゃない

314 18/06/15(金)10:57:13 No.511853423

鯖や礼装の表示する大きさを変えられるとか 一覧画面でロックとセレクト選べるとか イベント用鯖と礼装を表示出来るとか セレクトを使ってよく使う礼装を表示出来るとか パーティ編成が最初から10個ぐらいあるとか 結構マトモなUIしてません?

315 18/06/15(金)10:57:19 No.511853432

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね 多分パズドラが悪い

316 18/06/15(金)10:57:23 No.511853442

オート選択は難しいよね… 新しいソシャゲやる度に思う

317 18/06/15(金)10:57:28 No.511853452

>UIに関してはブラゲーが足かせになってる超大作が厳しい >改善はかなりやってるけどいずれ限界がくる むしろブラゲーだからやってるぞ俺は PCでアニメ見ながら気軽にできるし林檎の意向に関係なくシリアルコードとかどんどん発行できるし

318 18/06/15(金)10:57:40 No.511853478

他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? 前から疑問だった

319 18/06/15(金)10:57:47 No.511853491

まあそれはそれとしておっさんの顔切り取った雑コラを嬉々として貼る輩は全員死んでくれ

320 18/06/15(金)10:57:48 No.511853495

>多分パズドラが悪い それよりずーーーっとまえからだぞ ネトゲ層が移って来た証でもある

321 18/06/15(金)10:58:04 No.511853520

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね PS2時代から人気シリーズは叩かれた ACNXの佃Pとか

322 18/06/15(金)10:58:07 No.511853527

開発技術のセミナーでふわふわの経営論垂れ流し始めたのはびっくりした

323 18/06/15(金)10:58:09 No.511853531

D変わってからまともになった!やっぱりあいつが悪かったんだ!とか言ってるの見ると何とも言えない気持ちになる

324 18/06/15(金)10:58:33 No.511853571

>UIに関してはブラゲーが足かせになってる超大作が厳しい >改善はかなりやってるけどいずれ限界がくる ブラウザだからこその強みの方が感じるなあ アプリ経由の弱点も多くて

325 18/06/15(金)10:58:44 No.511853585

>D変わってからまともになった!やっぱりあいつが悪かったんだ!とか言ってるの見ると何とも言えない気持ちになる その後何か悪いことが起きると前の方がマシだったわ!って叩かれる

326 18/06/15(金)10:58:59 No.511853622

>>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね >塩川は特別ひどいからあんま例としては適切ではないがな どのソシャゲのクソユーザーも言うテンプレ来たな…

327 18/06/15(金)10:59:05 No.511853632

>他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? >前から疑問だった お隣のマギレコだと普通にできるけど他に似たようなシステムのゲーム知らん…

328 18/06/15(金)10:59:08 No.511853640

>他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? いやそれは普通にあるんじゃないかな? ソシャゲ大量にやってきたわけじゃないからアレだけど

329 18/06/15(金)10:59:14 No.511853654

>UIに関してはブラゲーが足かせになってる超大作が厳しい >改善はかなりやってるけどいずれ限界がくる 限界がくるっつっても元々の出来がいいし4年経ってもクエストのオート改善したりできてて いつが限界なのやらって感じだけどな

330 18/06/15(金)10:59:20 No.511853661

>鯖や礼装の表示する大きさを変えられるとか >イベント用鯖と礼装を表示出来るとか >パーティ編成が最初から10個ぐらいあるとか この辺はリリースから大分経ってからじゃん 最初はサポ鯖と礼装1種類でフレ更新もなかったよな

331 18/06/15(金)10:59:48 No.511853708

ブラゲーの抜け道で自前でアニメ作っておまけ商法出来るのいいよね

332 18/06/15(金)10:59:52 No.511853717

>他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? 少なくとも超大作は出来ないな

333 18/06/15(金)10:59:58 No.511853732

>ソシャゲのディレクターって人格否定する勢いでぶっ叩かれててすごいよね 叩いてる側は自覚してるのかな

334 18/06/15(金)11:00:04 No.511853745

>開発技術のセミナーでふわふわの経営論垂れ流し始めたのはびっくりした 全体的にあんななんでもうそういうので煙に巻くのがテクニックだと信じてるのか あるいは致命的に言葉選びがド下手糞なのか

335 18/06/15(金)11:00:21 No.511853779

>どのソシャゲのクソユーザーも言うテンプレ来たな… ソシャゲどころかFF11くらいからずーっとだしある意味伝統文化みたいなもん もっと前からかも

336 18/06/15(金)11:00:27 No.511853794

>ブラゲーの抜け道で自前でアニメ作っておまけ商法出来るのいいよね 課金方法の範囲の広さとか ブラウザだから色々埋め込めるとかあるんだよなあ

337 18/06/15(金)11:00:38 No.511853816

>https://www.youtube.com/watch?v=BTP0Li5HZ3A こうして見るとモーションの改修ってやっぱりプレイのモチベーション的に大事だなあって思う 最近の沖田オルタとかなんとなく動かしてるだけで楽しいし

338 18/06/15(金)11:00:39 No.511853817

Fateだからって売れるわけじゃないって言ってスレ画の存在出してくるけど こんなもんが3年も続いたのもFateのブランド効果ありきなのでは…

339 18/06/15(金)11:00:40 No.511853818

>この辺はリリースから大分経ってからじゃん >最初はサポ鯖と礼装1種類でフレ更新もなかったよな だから今のUIはマトモって話

340 18/06/15(金)11:00:41 No.511853819

>少なくとも超大作は出来ないな 俺の知ってる超大作はできるが

341 18/06/15(金)11:00:46 No.511853828

FGOって戦闘システム的にオート機能実装するにしてもNP貯めとかスキル使用タイミングとかちゃんとやってくれるの?

342 18/06/15(金)11:00:48 No.511853831

>>他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? >>前から疑問だった >お隣のマギレコだと普通にできるけど他に似たようなシステムのゲーム知らん… それはそれでありがたいけど 逆にオーバーキルできないのがMP溜めに繋がらなくてオーバーキルできたらなぁ…と今回の踏破型やってて思いましたまる まあシステムなんて一長一短よね

343 18/06/15(金)11:01:05 No.511853858

>まあそれはそれとしておっさんの顔切り取った雑コラを嬉々として貼る輩は全員死んでくれ 最近ここじゃ見ないけどアイツらが多分一番塩川の事好きだと思う

344 18/06/15(金)11:01:10 No.511853871

マイナスからスタートして今はゼロ通り越してちょっとプラスくらいの位置にいると思うよ

345 18/06/15(金)11:01:13 No.511853874

>ソシャゲどころかFF11くらいからずーっとだしある意味伝統文化みたいなもん >もっと前からかも もっと前からだな 俺はPSO(初代)で見たし UOからあるなら多分起点はそこかもしれん

346 18/06/15(金)11:01:23 No.511853889

FGOは仮にオリジナルだったら何ヶ月保ったかな…

347 18/06/15(金)11:01:32 No.511853901

>他のソシャゲは知らないから聞くが敵ターゲット個別指定って普通はできないの? >前から疑問だった 多人数のマルチだと色々弊害がありそうだからやらないんじゃないか 超大作なんてそんな個別に設定してる間に殴ったほうが強いから欲しがる人も少ないし

348 18/06/15(金)11:01:43 No.511853916

塩川の前のディレクターの叩かれっぷりも凄まじかったぞ…たぶん今の塩川さん以上に罵詈雑言が溢れてた

349 18/06/15(金)11:02:03 No.511853949

>FGOは仮にオリジナルだったら何ヶ月保ったかな… とりあえず俺は5万入れて生きろ!ってしないで 誰がやるかこんなもん!ってウンチして逃げてたな

350 18/06/15(金)11:02:19 No.511853979

>FGOって戦闘システム的にオート機能実装するにしてもNP貯めとかスキル使用タイミングとかちゃんとやってくれるの? 宝具優先使用があればそれだけでもいいよ

351 18/06/15(金)11:02:31 No.511854001

>塩川の前のディレクターの叩かれっぷりも凄まじかったぞ…たぶん今の塩川さん以上に罵詈雑言が溢れてた そしてたぶん次の人も叩かれる

352 18/06/15(金)11:02:36 No.511854005

オートとか無くていいから攻撃の演出全部カットさせろ

353 18/06/15(金)11:02:43 No.511854014

>塩川の前のディレクターの叩かれっぷりも凄まじかったぞ…たぶん今の塩川さん以上に罵詈雑言が溢れてた キャッシュにデータ保存したからな

354 18/06/15(金)11:02:54 No.511854038

>FGOは仮にオリジナルだったら何ヶ月保ったかな… 金のかけ具合にもよるけどDWがやったなら半年持たないかな…

355 18/06/15(金)11:02:57 No.511854043

この頃ってなんで安っぽいカードバトル形式が流行りまくったんだろう

356 18/06/15(金)11:03:24 No.511854103

>この頃ってなんで安っぽいカードバトル形式が流行りまくったんだろう 確か流行ったやつがある なんだったかな

357 18/06/15(金)11:03:27 No.511854108

>塩川の前のディレクターの叩かれっぷりも凄まじかったぞ…たぶん今の塩川さん以上に罵詈雑言が溢れてた 今塩川を叩いてる奴らは口を揃えて「庄司の方がマシだった」と言うんだからな

358 18/06/15(金)11:03:32 No.511854115

>この頃ってなんで安っぽいカードバトル形式が流行りまくったんだろう そのまま安いからでは

359 18/06/15(金)11:04:02 No.511854175

>FGOって戦闘システム的にオート機能実装するにしてもNP貯めとかスキル使用タイミングとかちゃんとやってくれるの? オート欲しいとかそんなに言われてるか? それよりユーザーが欲しているのはクエストスキップだと思うの

360 18/06/15(金)11:04:11 No.511854183

>この頃ってなんで安っぽいカードバトル形式が流行りまくったんだろう ガラケーのブラウザでも動くってなるとそんなに複雑なもん出来ないから

361 18/06/15(金)11:04:30 No.511854212

WAVE開始時のズーム要らないけどあれで何か重要な処理してるのかな

362 18/06/15(金)11:04:32 No.511854214

一番最初のディレクターの時は名字的な意味でヒとか覗くの怖かったから ディレクターの人は貴重な名字にして欲しい

363 18/06/15(金)11:04:32 No.511854215

宝具スキップは実際なんで意地でも実装しないのか… 周回ゲーじゃないとか言われてもどう考えても周回ゲーだよとしか言いようがないし

364 18/06/15(金)11:04:43 No.511854236

>今塩川を叩いてる奴らは口を揃えて「庄司の方がマシだった」と言うんだからな さすがにそれは嘘だろ!?

365 18/06/15(金)11:05:16 No.511854292

そもそも庄司はディレクターではない

366 18/06/15(金)11:05:22 No.511854303

バトル自体スキップできれば宝具スキップ実装しなくていいもんな

367 18/06/15(金)11:05:26 No.511854308

Pだよな

368 18/06/15(金)11:05:30 No.511854318

快適性を求める人の話を突き詰めると 最初から全キャラが手持ちにあって全ストーリーが読めればいいって話に行き着く気がする それもうつべだのニコデスマンだので動画見ればよくね?

369 18/06/15(金)11:05:37 No.511854324

>それよりユーザーが欲しているのはクエストスキップだと思うの フリクエだけでも良いから欲しいよね

370 18/06/15(金)11:05:39 No.511854330

>今塩川を叩いてる奴らは口を揃えて「庄司の方がマシだった」と言うんだからな うんことうんこ比べてうんこの方がマシって言ってるだけだぞ

371 18/06/15(金)11:05:44 No.511854345

>それよりユーザーが欲しているのはクエストスキップだと思うの プリコネで始めて体験したけどチケットで戦闘まるごと飛ばせるのは本当に快適だね… 元祖がどのゲームなのかは知らないけど全ソシャゲ採用して欲しい…

372 18/06/15(金)11:05:56 No.511854362

周回ゲー云々ってその部分だけ切り取られて話題にあげられるよね

373 18/06/15(金)11:05:58 No.511854366

>さすがにそれは嘘だろ!? それっぽいコラ画像も作られとるよ

374 18/06/15(金)11:05:59 No.511854367

>宝具スキップは実際なんで意地でも実装しないのか… >周回ゲーじゃないとか言われてもどう考えても周回ゲーだよとしか言いようがないし 今実装したらできるならもっと早くやれやって言われるから

375 18/06/15(金)11:06:08 No.511854379

>>今塩川を叩いてる奴らは口を揃えて「庄司の方がマシだった」と言うんだからな >さすがにそれは嘘だろ!? 言うんだ 目の前しか見てなくて過去を美化しているから

376 18/06/15(金)11:06:13 No.511854385

>今塩川を叩いてる奴らは口を揃えて「庄司の方がマシだった」と言うんだからな これ本気で言ってる奴はエアプ断定していいと思うよ

377 18/06/15(金)11:06:18 No.511854398

今周回キャラに大きな価値が存在してる以上クエストスキップなんて実装されるわけが

378 18/06/15(金)11:06:19 No.511854401

>オート欲しいとかそんなに言われてるか? >それよりユーザーが欲しているのはクエストスキップだと思うの 間違いなく一番望まれてるのは宝具スキップだろうけどな

379 18/06/15(金)11:06:25 No.511854405

塩川なんてFF11に居た河本信昭と比べれば聖人だよ

380 18/06/15(金)11:06:41 No.511854432

>うんことうんこ比べてうんこの方がマシって言ってるだけだぞ ヒュー

381 18/06/15(金)11:06:56 No.511854458

>快適性を求める人の話を突き詰めると >最初から全キャラが手持ちにあって全ストーリーが読めればいいって話に行き着く気がする >それもうつべだのニコデスマンだので動画見ればよくね? ストーリー垂れ流しが時々万を超えてるのはそういうことだと思う 母数が増えたのもあるし動画だけで済ませる人も増えてるんじゃない?

382 18/06/15(金)11:06:57 No.511854460

>言うんだ >目の前しか見てなくて過去を美化しているから 美化している訳ではなくそれは単なるエアプだ

383 18/06/15(金)11:07:04 No.511854480

旅の始まりは最初フレポ+1とかいうゴミみたいな効果だったな

384 18/06/15(金)11:07:22 No.511854509

過去は美化されるからな クソみたいな事に自分で蹴り出して代役立てたやつが あいつの方がマシだったって言うパターンすらあるからね

385 18/06/15(金)11:07:29 No.511854515

>今周回キャラに大きな価値が存在してる以上クエストスキップなんて実装されるわけが スパPとか斧エリちゃんとか使われなくなるよね…

386 18/06/15(金)11:07:40 No.511854542

いや美化なんだよ 文句言いたい奴は刹那的に文句言うだけなら矛盾すら気にしないから

387 18/06/15(金)11:07:42 No.511854545

>言うんだ ソースは?

388 18/06/15(金)11:08:10 No.511854586

>旅の始まりは最初フレポ+1とかいうゴミみたいな効果だったな いいですよね 端数の押し付け合い

389 18/06/15(金)11:08:18 No.511854602

>プリコネで始めて体験したけどチケットで戦闘まるごと飛ばせるのは本当に快適だね… プリコネは演出を1日1回見る設定が天才的だからパクってほしい

390 18/06/15(金)11:08:33 No.511854631

>>言うんだ >ソースは? 「庄司の方がマシ」でそのまま検索してみなよ

391 18/06/15(金)11:08:42 No.511854639

仮想敵というか見えないものが見える人が

392 18/06/15(金)11:08:45 No.511854641

>スパPとか斧エリちゃんとか使われなくなるよね… 使わんで済むなら別にそれでいいかな… ハァッフン!ってウンチングポーズでスキル使うスパPは絶対脱糞してると思うし

↑Top