ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/15(金)09:12:41 No.511843274
GOD
1 18/06/15(金)09:14:24 No.511843411
俺の知ってる神様は尾道の中学生だったな
2 18/06/15(金)09:15:02 No.511843461
ソーダ味のアイスキャンディ食べたくなってきた
3 18/06/15(金)09:16:13 No.511843559
カタかばんちゃん
4 18/06/15(金)09:16:53 No.511843614
フワー
5 18/06/15(金)09:18:29 No.511843780
仏みたいな顔してんな
6 18/06/15(金)09:22:48 No.511844179
確かに仏陀感ある
7 18/06/15(金)09:24:05 No.511844290
流産も長い目で見たらきっといい経験になる その為の試練…とか言ってて流石に呆れたわ あと子供が親を選んでから母の胎内に宿るらしいけど 虐待児は見る目が無かったのかそれとも虐待されることも含めて選んだのか誰か突っ込めよって思った
8 18/06/15(金)09:26:12 No.511844480
>流産も長い目で見たらきっといい経験になる >その為の試練…とか言ってて流石に呆れたわ >あと子供が親を選んでから母の胎内に宿るらしいけど >虐待児は見る目が無かったのかそれとも虐待されることも含めて選んだのか誰か突っ込めよって思った 「」ちゃん…五年生の言うことだぜ?
9 18/06/15(金)09:26:40 No.511844520
安定のサンマーク出版だな…
10 18/06/15(金)09:26:40 No.511844522
凄いなちゃんと読んだんだ 俺は表紙と帯でもうだめだった
11 18/06/15(金)09:27:11 No.511844558
すみれちゃんのプロフィール 生年月日:2007年3月5日 性別:女の子 血液型:O型 好きな食べ物:ピザ 嫌いな食べ物:ピーマン、パプリカ お話できる相手:人間、神様、天使、妖精、宇宙人、薄い人(霊体)、お腹の赤ちゃん、石など できること:オーラを見ること、前世を見ること、その他いろいろ 神様たべもの好き嫌いすんな
12 18/06/15(金)09:29:01 No.511844734
>「」ちゃん…五年生の言うことだぜ? 出版コードだした書籍である以上批評は免れない それが嫌なら同人誌で出せばいい
13 18/06/15(金)09:30:08 No.511844852
そ、そうか
14 18/06/15(金)09:30:58 No.511844914
ハゲとお話できるなんてすごいじゃん
15 18/06/15(金)09:31:06 No.511844926
奇跡の詩人とか こういう子供とか障碍者をダシにして スピリチュアルするケース多いよね
16 18/06/15(金)09:31:46 No.511844987
>好きな食べ物:ピザ >嫌いな食べ物:ピーマン、パプリカ 普通の小学生なのでは?
17 18/06/15(金)09:31:49 No.511844989
言い方!
18 18/06/15(金)09:32:40 No.511845060
>普通の小学生なのでは? 普通の小学生ですけど神とかと交信できるから 普通じゃないんです!
19 18/06/15(金)09:32:54 No.511845081
恥を知りなさいッ!! 障害者を出しにして金儲け章などとはッ!!
20 18/06/15(金)09:32:58 No.511845087
10年後がとても楽しみ
21 18/06/15(金)09:34:04 No.511845198
空の上の神様は地の上での立ち回りは教えてくれないんだね
22 18/06/15(金)09:34:22 No.511845227
>普通の小学生ですけど神とかと交信できるから >普通じゃないんです! なるほど確かにヤバいな
23 18/06/15(金)09:34:23 No.511845232
子どもを使って悟ったようなこと言わせるのはちょいちょい出てくるね
24 18/06/15(金)09:34:36 No.511845251
こういうのは子供はスルーして親を批判しろ
25 18/06/15(金)09:34:43 No.511845264
私いま神様やってるの
26 18/06/15(金)09:35:14 No.511845300
>こういうのは子供はスルーして親を批判しろ 作者は親ではなくてすみれちゃんだから…
27 18/06/15(金)09:36:04 No.511845362
よくわからんが新手の宗教か…?
28 18/06/15(金)09:37:06 No.511845460
>よくわからんが新手の宗教か…? サンマーク
29 18/06/15(金)09:37:14 No.511845478
イマジナリーフレンド的なあれで終わるのか このままスピリチュアル走るのかで人生変わる
30 18/06/15(金)09:37:23 No.511845492
こういうのはだいたい不細工だよね 顔では愛されないので、親や周りの気を引くための処世術なんだろうけど
31 18/06/15(金)09:37:43 No.511845519
親はすみれちゃんに入信してしまったので 現在ノーブレーキ状態
32 18/06/15(金)09:38:21 No.511845576
適当なこと言ってたら大ごとになってしまったの強化バージョンなのか…
33 18/06/15(金)09:38:43 No.511845604
かみしょう!はタイトルの収まりが悪いな
34 18/06/15(金)09:38:46 No.511845611
https://ameblo.jp/999marira999 いいですよねふわふわワードで講演してお金稼ぐの
35 18/06/15(金)09:39:15 No.511845645
子供って大人が喜ぶ態度や言葉を選ぶから この娘じゃなく実質言わせてる親が悪いよ
36 18/06/15(金)09:39:19 No.511845653
>薄い人(ハゲ)
37 18/06/15(金)09:39:30 No.511845669
自分を神様だと思い込んでいるサイコだこれ
38 18/06/15(金)09:39:40 No.511845679
神様って割と降りて来るんだな
39 18/06/15(金)09:39:53 No.511845699
ピザは神に選ばれた食べ物
40 18/06/15(金)09:39:55 No.511845701
7歳までは神のうち というから 卒業がちょっとおそいのかなぁ
41 18/06/15(金)09:40:18 No.511845733
神は言われた ピーマンとパプリカは食べ物に非ずと
42 18/06/15(金)09:40:48 No.511845763
どっちもピザに乗ってるじゃねえか
43 18/06/15(金)09:40:59 No.511845781
知的障害者じゃなくてメンヘラかこの子
44 18/06/15(金)09:41:05 No.511845792
神様でよかった 天使じゃなくて
45 18/06/15(金)09:41:10 No.511845798
>どっちもピザに乗ってるじゃねえか スレ画はマルゲリータ推し
46 18/06/15(金)09:41:48 No.511845848
こういうスピリチュアルなの見ると必ず思い出すんだけど マザッチオが聖家族のフレスコ画描いているときに 弟子から師匠、なぜ聖家族なのに大工の聖ヨセフはこんなにも哀しい顔をしているんですか? って聞かれて おめぇ旦那がヤってもいないのに嫁さんがガキ産んだらこんなかおになんだろ? って吐き捨てたって逸話思い出す、大好き
47 18/06/15(金)09:42:18 No.511845901
>どっちもピザに乗ってるじゃねえか 神様はこう申された ピザの上にピーマンとパプリカが乗るのは試練であると
48 18/06/15(金)09:42:40 No.511845933
ピザ職人は死後全員天国行き ただしピーマンとパプリカを乗せた者は除く
49 18/06/15(金)09:42:42 No.511845936
>知的障害者じゃなくてメンヘラかこの子 直球すぎる…
50 18/06/15(金)09:43:20 No.511845992
>神様でよかった >天使じゃなくて 天使もちょくちょく降りて来てるようだ
51 18/06/15(金)09:43:52 No.511846045
大人の傀儡だけど最近は流行らず消えるなこういうの
52 18/06/15(金)09:44:16 No.511846083
宗教法人まで行くかな?それとも江原みたいにテレビルートなのかな
53 18/06/15(金)09:44:19 No.511846086
サンマークなら仕方ない
54 18/06/15(金)09:44:43 No.511846135
12万部刷ってるなら結構流行ってる方なのでは
55 18/06/15(金)09:45:07 No.511846162
>12万部刷ってるなら結構流行ってる方なのでは なそにん
56 18/06/15(金)09:45:16 No.511846172
>「」ちゃん…五年生の言うことだぜ? 「子が親を選ぶ」」って最近アレな人たちが 流行らせようとしてるから全力で叩き潰さないとダメな概念だよ
57 18/06/15(金)09:45:28 No.511846190
小学生の哲学者とかいたよね
58 18/06/15(金)09:45:44 No.511846215
>6月14日の天使さんからの朝ことたま >リセットっていうのはいいこと!! >リセットは前へ進むためのひと段落なの!! >リセットは今までのものを全部捨てるっていうことじゃない!! >今までのことがあるからリセットができるの!! >リセットは上にあがった証拠よ 文章はここで終わっている…
59 18/06/15(金)09:46:17 No.511846256
>「子が親を選ぶ」」って最近アレな人たちが >流行らせようとしてるから全力で叩き潰さないとダメな概念だよ それは大人にノセられてる5年生の子叩く理由にはならんだろ
60 18/06/15(金)09:46:34 No.511846275
「子が親を選ぶ」 親から見たら お前が自分の下に生まれたから悪い!って正当化できるから便利だよね 特に虐待する時とかに
61 18/06/15(金)09:46:43 No.511846292
>好きな食べ物:ピザ >嫌いな食べ物:ピーマン、パプリカ ピーマンの乗ってないピザってそんなになくね?
62 18/06/15(金)09:47:00 No.511846326
毎日言葉考えてるのは本当偉大
63 18/06/15(金)09:47:54 No.511846397
>ピーマンの乗ってないピザってそんなになくね? いくらでもあるわ… 叩いていいとみるやなんにでもケチつけたがりすぎる
64 18/06/15(金)09:48:26 No.511846432
薄い人(頭)
65 18/06/15(金)09:48:27 No.511846436
>>流行らせようとしてるから全力で叩き潰さないとダメな概念だよ >それは大人にノセられてる5年生の子叩く理由にはならんだろ 誰の口から出ようとダメな言葉はダメな言葉だ
66 18/06/15(金)09:48:30 No.511846443
>ピーマンの乗ってないピザってそんなになくね? ひょっとしてピザトースト?
67 18/06/15(金)09:49:14 No.511846517
ふわふわしてるとはいえ普遍的な善性を五年生のうちにこれだけ表現出来るなら 知識がついてきたらもっと良い言葉たくさん書けると思う けど親がスピリチュアルだから無理かもしんないな…
68 18/06/15(金)09:49:24 No.511846528
>あと子供が親を選んでから母の胎内に宿るらしいけど >虐待児は見る目が無かったのかそれとも虐待されることも含めて選んだのか誰か突っ込めよって思った 知的障害児の親に同じ事語って感動させる話聞いた 虐待死の子とか流産の子の立場なさすぎる…
69 18/06/15(金)09:49:25 [GOD] No.511846530
あ、ピーマン抜きでお願いします
70 18/06/15(金)09:49:25 No.511846532
>誰の口から出ようとダメな言葉はダメな言葉だ よっぽど優等生だったんだな「」は
71 18/06/15(金)09:49:40 No.511846554
前向きでいいこと言ってると思うけど 本当にいいこと言ってると考えてる なら本人のプロフィールも小学五年生って売り文句はいらないのではとも思うので やっぱりきな臭い
72 18/06/15(金)09:49:56 No.511846576
神様はピーマンの美味しい食べ方は教えてくれないのか
73 18/06/15(金)09:50:39 No.511846625
ピーマンの苦味は子供の方が強く感じるというし健全に舌が育っている証拠かもしれない
74 18/06/15(金)09:50:40 No.511846626
>7歳までは神のうち >というから >卒業がちょっとおそいのかなぁ それ7歳ぐらい迄はあっさり死ぬから気にすんな的な意味じゃなかったっけ
75 18/06/15(金)09:50:41 No.511846629
天使ちゃんを映画子役にして神に至ろうとはものすごい成り上がり狙ってるな
76 18/06/15(金)09:50:55 No.511846654
>>流行らせようとしてるから全力で叩き潰さないとダメな概念だよ >それは大人にノセられてる5年生の子叩く理由にはならんだろ だから小学五年生を看板にカルト流行らせようとしてるのが問題だって言う話だよ!?
77 18/06/15(金)09:51:19 No.511846690
>神様はピーマンの美味しい食べ方は教えてくれないのか 神様はこう申された ピーマンを絶やせと
78 18/06/15(金)09:51:20 No.511846692
オカルトやスピリチュアルも未知への期待希望を持たせるためのモノであって 後見人が必要な未成年や弱者をダシにして 小金稼ぎや似非宗教を作る為ではないんだよなあ
79 18/06/15(金)09:51:49 No.511846734
すみれちゃんは審神者ってやつなの?
80 18/06/15(金)09:51:54 No.511846740
>>ピーマンの乗ってないピザってそんなになくね? >いくらでもあるわ… >叩いていいとみるやなんにでもケチつけたがりすぎる これが叩きに見えるのか…
81 18/06/15(金)09:51:57 No.511846744
こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない…
82 18/06/15(金)09:52:27 No.511846788
>ピーマンの苦味は子供の方が強く感じるというし健全に舌が育っている証拠かもしれない 小5ならそれは単純に個人の好みだと思う
83 18/06/15(金)09:53:04 No.511846845
なんとなくセックス教団のクララを思い出す芸風だ
84 18/06/15(金)09:53:16 No.511846867
ファークライのDLCでも出たのかい
85 18/06/15(金)09:53:22 No.511846879
ピーマンが苦手っていう如何にもな子どもらしさは大事だよ
86 18/06/15(金)09:53:50 No.511846913
マジで殺したい
87 18/06/15(金)09:54:04 No.511846930
きっしょ
88 18/06/15(金)09:54:12 No.511846946
>ピーマンの苦味は子供の方が強く感じるというし健全に舌が育っている証拠かもしれない 本来苦味は毒性を感じさせるものだからな… ピーマンは悪である滅ぼすべしとなっても仕方ない
89 18/06/15(金)09:54:14 No.511846953
なんか定期的にこういう子供を食い物にした本出るな…
90 18/06/15(金)09:54:18 No.511846958
>ピーマンが苦手っていう如何にもな子どもらしさは大事だよ いかにもすぎて「大人の考えた子供」感を感じるのは穿って見すぎだろうか
91 18/06/15(金)09:54:44 No.511847005
>マジで殺したい えぇ…
92 18/06/15(金)09:55:17 No.511847053
>こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない… この子がこの後の人生普通の子供として歩めないのは確実だろうから それを分かってて遠巻きに眺めるのがゆとりある大人なのかもしれないな
93 18/06/15(金)09:55:26 No.511847064
クレイトス来たな
94 18/06/15(金)09:55:31 No.511847072
>こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない… だってこんなん子供の戯言にしちゃ付加属性が胡散臭すぎるし…
95 18/06/15(金)09:55:57 No.511847122
>マジで殺したい ダメ
96 18/06/15(金)09:56:04 No.511847138
サンマークって電車にしんどい広告載せてるところか
97 18/06/15(金)09:56:06 No.511847144
神様というか大仏様というか
98 18/06/15(金)09:56:07 No.511847147
生まれた時と場所間違えてたら魔女裁判で沈められちゃうぞ
99 18/06/15(金)09:56:47 No.511847199
前に哲学者の子供!って本出してたのもここ?
100 18/06/15(金)09:57:07 No.511847225
>こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない… 子供を盾にして批判をかわしつつカルトを広める手法だからダメ
101 18/06/15(金)09:57:26 No.511847240
五年生が流産も経験とかいうのやだよ
102 18/06/15(金)09:58:14 No.511847322
>しんどい広告 良い言い回しだ 確かにしんどい
103 18/06/15(金)09:58:17 No.511847326
シャレにならんからレス消しとくんだぞ
104 18/06/15(金)09:58:25 No.511847336
こんな風にしてる周りの大人まじ邪悪 この子が将来まともになっても特大の黒歴史過ぎるよ
105 18/06/15(金)09:58:50 No.511847364
最近流行りのVtuberみたいなもんだよ ただガワが現実の子供なだけ
106 18/06/15(金)09:58:58 No.511847374
胡散臭いとかじゃなくてしんどいって表現いいね
107 18/06/15(金)09:59:07 No.511847390
小学生哲学者中島芭旺 「見てる、知ってる、考えてる」サンマーク出版
108 18/06/15(金)09:59:27 No.511847419
>こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない… 文句はない 5年後10年後が楽しみだよ
109 18/06/15(金)09:59:36 No.511847431
不定期で開催しているトークショーでは、「言葉の全てが、深すぎる……」と毎回号泣の嵐となる。本書が初の著書となる。 好きな食べ物はピザ(特に、マルゲリータ)
110 18/06/15(金)09:59:56 No.511847460
>こんな風にしてる周りの大人まじ邪悪 >この子が将来まともになっても特大の黒歴史過ぎるよ この時期のこと自虐ネタにできる芸人とかになればあるいは
111 18/06/15(金)10:00:35 No.511847520
ハタチ過ぎたらただの人…
112 18/06/15(金)10:00:46 No.511847533
小学校の頃に休み時間になると石と話してる子いたなもしかして神様だったのかな
113 18/06/15(金)10:00:54 No.511847546
>>この子が将来まともになっても特大の黒歴史過ぎるよ >この時期のこと自虐ネタにできる芸人とかになればあるいは 「周りの大人に言われるままやってた」とかぶっちゃけて欲しい
114 18/06/15(金)10:00:55 No.511847547
こういうものにファックサイン突き立てたくなる俺はゴミだよ
115 18/06/15(金)10:00:56 pKJfeigY No.511847551
芭蕉だかなんだかすぐ見なくなったな
116 18/06/15(金)10:01:03 No.511847561
>こういうのに文句言う大人ってのも心にゆとりない… カルトの尻尾なんでこれ
117 18/06/15(金)10:01:04 No.511847564
転生したらかみさまだった件
118 18/06/15(金)10:01:24 No.511847599
帽子被ってサングラスしたクソガキもここか
119 18/06/15(金)10:01:24 No.511847600
ブログとはまあいいとして トークショーはきついな…人間性の育ち方に影響出まくるだろ
120 18/06/15(金)10:01:38 No.511847622
>小学生哲学者中島芭旺 なんて読むんだこの名前 バオー?
121 18/06/15(金)10:01:39 No.511847623
>この時期のこと自虐ネタにできる芸人とかになればあるいは 信じた人に逆恨みされるぞ 一度宗教騙ったら最後まで騙さないと
122 18/06/15(金)10:01:51 No.511847645
くっだらねぇ妄言もガキの口からでれば何やら価値を持つらしい
123 18/06/15(金)10:02:28 No.511847709
俺もガキの頃にこうやって大金稼いで悠々自適に暮らしたかった
124 18/06/15(金)10:02:49 No.511847741
映画に出演って書いてあるから子役の役作りからはまったちゃったのかと思ったら映画がそもそもでうn
125 18/06/15(金)10:03:33 No.511847808
サンマークってカルト宗教なの?
126 18/06/15(金)10:03:34 No.511847813
>俺もガキの頃にこうやって大金稼いで悠々自適に暮らしたかった 稼いだ金は後見人である親の下に行きます
127 18/06/15(金)10:03:55 No.511847847
カルトに祭り上げられる神の子ってまあ古典的だわな
128 18/06/15(金)10:04:03 No.511847863
真偽問わずピュアっぽい何かであれば満たされる層がいるんだろうが
129 18/06/15(金)10:04:06 No.511847873
>信じた人に逆恨みされるぞ 本人がきついと思うよ…大人恨むよこれ
130 18/06/15(金)10:04:18 No.511847886
>俺もガキの頃にこうやって大金稼いで悠々自適に暮らしたかった 両親とも「自分の子は特別だ」って思ってるバカじゃないとダメなんだぞ そんなプレッシャーに耐えられる?
131 18/06/15(金)10:04:26 No.511847900
信者の人もこの子がエスカレートしていくのを面白がってるみたいな所ありそう
132 18/06/15(金)10:04:50 No.511847940
>俺もガキの頃にこうやって大金稼いで悠々自適に暮らしたかった この子が大きくなるまでこの子の分の金が残ってるといいけど… 周りに金使われてこの子にはチヤホヤされた万能感だけ残ったら辛いね
133 18/06/15(金)10:05:05 No.511847961
天罰が下るよ!
134 18/06/15(金)10:05:10 No.511847967
>ブログとはまあいいとして >トークショーはきついな…人間性の育ち方に影響出まくるだろ まぁ喋りのスキルだけは一生役に立つだろうから…
135 18/06/15(金)10:05:11 No.511847971
誰に教え込まれたのやら…
136 18/06/15(金)10:05:17 No.511847977
10年後には主食はそら豆オンリーとか言ってそう
137 18/06/15(金)10:05:20 No.511847981
>真偽問わずピュアっぽい何かであれば満たされる層がいるんだろうが いちゃラブ同人で癒されるみたいなものか
138 18/06/15(金)10:05:43 No.511848020
>真偽問わずピュアっぽい何かであれば満たされる層がいるんだろうが 江戸しぐさみてぇだな
139 18/06/15(金)10:06:04 No.511848053
こういう子供をくいものにしてお金を稼ぐ商売大好き おれもそういうことしていっぱいお金ほちい
140 18/06/15(金)10:06:09 No.511848069
クラスではどう思われてるんだろう…
141 18/06/15(金)10:06:12 No.511848076
>天罰が下るよ! TRICKか まああれと大差ないわな
142 18/06/15(金)10:06:56 No.511848136
バブルの頃は自分は株の神様(運用ではなく預言)だって料亭の女将が100億稼いでたからな…
143 18/06/15(金)10:07:11 No.511848158
サンマークってカルト系なのか… コーヒーとクロワッサンよく食べるからショックだ
144 18/06/15(金)10:07:17 No.511848167
神は言われた ロリキャラにクスリ打ったり輪姦するような同人誌は抜けない
145 18/06/15(金)10:07:36 No.511848197
こういう義務教育とかから逸脱した子を持ち上げる大人達自身は皆学歴社会を生き抜いたエリート揃いというのがえぐい
146 18/06/15(金)10:07:46 No.511848211
ダライ・ラマも記憶を引き継ぐんだっけ 今の時代色々追っかけ可能だから大変だな
147 18/06/15(金)10:07:53 No.511848223
>サンマークってカルト系なのか… >コーヒーとクロワッサンよく食べるからショックだ ドトールじゃねーか!!
148 18/06/15(金)10:08:21 No.511848266
>サンマークってカルト系なのか… >コーヒーとクロワッサンよく食べるからショックだ サーンーマールーク!!
149 18/06/15(金)10:08:28 No.511848274
スタバじゃねーか!
150 18/06/15(金)10:08:34 No.511848286
よくわかったなそのボケ…
151 18/06/15(金)10:08:54 No.511848315
デニブランめちゃくちゃ美味しいよね…
152 18/06/15(金)10:08:57 No.511848319
売り上げ悪くなったら祭り上げてた大人たちにぽい捨てされたりしない?
153 18/06/15(金)10:09:32 No.511848374
>クラスではどう思われてるんだろう… そもそもこの子が学校に行ってると思う?
154 18/06/15(金)10:09:34 No.511848377
>神は言われた >ロリキャラにクスリ打ったり輪姦するような同人誌は抜けない 神は言われた これは精液ではなく涙であると
155 18/06/15(金)10:09:36 No.511848379
画像開いてみたら顔がすげーパンパンなんだけどそういう病気?
156 18/06/15(金)10:10:02 No.511848418
>売り上げ悪くなったら祭り上げてた大人たちにぽい捨てされたりしない? 大丈夫目端が利く奴らは抜けても下のちょっと劣る大人がフォローしてくれるよ
157 18/06/15(金)10:10:20 No.511848445
>売り上げ悪くなったら祭り上げてた大人たちにぽい捨てされたりしない? 親はポイしないだろ 出版社とかは知らんが
158 18/06/15(金)10:10:45 No.511848484
>そもそもこの子が学校に行ってると思う? あー…
159 18/06/15(金)10:10:47 [サンキュー神様!] No.511848486
>神は言われた >ロリキャラにクスリ打ったり輪姦するような同人誌は抜けない ロリをご神体にして輪姦することでご利益が得られる宗教ってテーマのエロ漫画は抜ける
160 18/06/15(金)10:11:03 No.511848514
>画像開いてみたら顔がすげーパンパンなんだけどそういう病気? ピザ
161 18/06/15(金)10:11:12 No.511848525
死んだ子の話かと思った
162 18/06/15(金)10:11:49 No.511848579
最低だなコメダ珈琲
163 18/06/15(金)10:12:41 No.511848654
この子の理屈だと レイプ中出しで出来た赤ん坊は わざわざ暴行を受けた女の人を選んで宿りに来たわけだから 邪悪すぎる
164 18/06/15(金)10:13:37 No.511848733
IVはこの顔だと無理だろうから不細工用の売り出し方になったんだね…
165 18/06/15(金)10:13:54 No.511848758
親学いいよね よくない
166 18/06/15(金)10:15:40 No.511848949
頭のおかしな子供を神輿にしてかわいそう
167 18/06/15(金)10:15:49 No.511848971
かみしょ
168 18/06/15(金)10:15:55 No.511848984
>この子の理屈だと >レイプ中出しで出来た赤ん坊は >わざわざ暴行を受けた女の人を選んで宿りに来たわけだから >邪悪すぎる 邪悪が存在するってのはリアルではあるかもしれん
169 18/06/15(金)10:17:14 No.511849109
出版社のガワを被ればカルト宗教やれるってよく考えたな… 宗教法人じゃないし儲けは減るだろうけど
170 18/06/15(金)10:17:19 No.511849117
なんか五歳児の哲学者とかいたよね こういうのって歳食ったら何の価値もない人になっちゃうよね
171 18/06/15(金)10:18:54 No.511849276
https://resemom.jp/article/2017/07/26/39445.html 研究者を目指す本物もいるというのに
172 18/06/15(金)10:19:45 No.511849375
>出版社のガワを被ればカルト宗教やれるってよく考えたな… >宗教法人じゃないし儲けは減るだろうけど 今の時代出版さえしてしまえばどんな内容でもミル貝に載せられるというのが割と冗談抜きで大きいと思う
173 18/06/15(金)10:20:07 No.511849409
カタブスのIV 開いたらオカルトブスだった
174 18/06/15(金)10:21:51 No.511849586
こういう小説だと思ったらもっとおぞましい何かだった
175 18/06/15(金)10:22:24 No.511849637
>研究者を目指す本物もいるというのに まあそっちは天才青田買いプロジェクトだし
176 18/06/15(金)10:23:01 No.511849698
毒親持ってる人全員に宣戦布告してるよねこれ クソロクでもない親を持ったのはお前自身が選んだ事だ自業自得だと
177 18/06/15(金)10:23:40 No.511849778
奇跡の詩人系?
178 18/06/15(金)10:24:28 No.511849865
ブスブスうるせぇのは面白いと思ってんのか
179 18/06/15(金)10:24:46 No.511849898
>ブスブスうるせぇのは面白いと思ってんのか ブス以外になんて呼ぶんだよこれ
180 18/06/15(金)10:24:51 No.511849904
・「奇跡の小学生(10歳)」だなんて謳う必要もないだろう。 だって、感動する言葉を紡ぐのに年齢なんて関係ないだろ? ・小学5年生にしては漢字を知らないようですね。 アマゾンレビューが的確でダメだった
181 18/06/15(金)10:24:56 No.511849921
孫正義のアレには一時期話題になった不登校の哲学者みたいな子もいたから正直どうなんだろう
182 18/06/15(金)10:29:06 No.511850345
>ブスブスうるせぇのは面白いと思ってんのか 叩いていいやつだけど読んでないから容姿叩きなんだろう
183 18/06/15(金)10:29:19 No.511850365
>感動する言葉を紡ぐのに年齢なんて関係ないだろ? と思うよ!だってそうだろう We wanna make the dream come true
184 18/06/15(金)10:29:23 No.511850370
そりゃ女神なのにブスとかふざけるなってなるだろ
185 18/06/15(金)10:29:52 No.511850418
>>感動する言葉を紡ぐのに年齢なんて関係ないだろ? >と思うよ!だってそうだろう We wanna make the dream come true つまり?
186 18/06/15(金)10:29:53 No.511850419
スレ画よく見たら浮いてて駄目だった 尊師思い出すからやめろって!
187 18/06/15(金)10:30:21 No.511850474
なんで表紙のブスをブス呼ばわりするのに中身読まなきゃいけないんだ ブスはブスだろうに
188 18/06/15(金)10:30:42 No.511850521
>そりゃ女神なのにブスとかふざけるなってなるだろ イワナガヒメは大層不細工じゃったそうな
189 18/06/15(金)10:32:15 No.511850699
>そりゃ女神なのにブスとかふざけるなってなるだろ 女神=美人ではないよ
190 18/06/15(金)10:34:01 No.511850878
小学生相手に大人げないなと思ってたけど神だったか…
191 18/06/15(金)10:34:41 No.511850952
発達障がい的なもの感じだけどただ繊細な神なんだろう 見えないものと話せるっておかしいって
192 18/06/15(金)10:35:09 No.511851000
>>「」ちゃん…五年生の言うことだぜ? >出版コードだした書籍である以上批評は免れない >それが嫌なら同人誌で出せばいい 同人誌はひはんされないとでも?
193 18/06/15(金)10:35:14 No.511851006
ピザ好きそうな顔してる
194 18/06/15(金)10:35:16 No.511851011
>>>感動する言葉を紡ぐのに年齢なんて関係ないだろ? >>と思うよ!だってそうだろう We wanna make the dream come true >つまり? 咲かそう?
195 18/06/15(金)10:37:18 No.511851224
>発達障がい的なもの感じだけどただ繊細な神なんだろう >見えないものと話せるっておかしいって そう言えば親が持ち上げるから言ってるだけじゃないの
196 18/06/15(金)10:37:42 No.511851262
言論の自由はあるからどんな本を出したっていいし 出された本に対してどんな批評をしようとそれも自由だ
197 18/06/15(金)10:38:34 No.511851346
もう少しして拗らせてきたら悪魔とか魔王も出てきそうだな
198 18/06/15(金)10:38:53 No.511851380
するってぇと批評すんなって怒るのも自由じゃねえかい
199 18/06/15(金)10:38:55 No.511851383
>同人誌はひはんされないとでも? プライバシー侵害や差別云々は別として 身内向けに作った紙の束ですので 嫌なら見ないでください理論が使える 日本図書コード付のものは公衆の目に触れられる前提だから別
200 18/06/15(金)10:39:19 No.511851426
ちょっと違うけど 死んだキャラが主人公とヒロインの子に生まれ変わってハッピーエンドみたいなのたまにみるけど なんだかなぁって思う 生まれ変わったって別人だしハッピーエンドなのか?とか 本来生まれる予定だった魂に割り込みしていいのかとか思っちゃう 生まれ変わり自体好きじゃないけど
201 18/06/15(金)10:40:34 No.511851581
とりあえずこの手の本の帯に推薦文とイラスト提供した時点で のぶみとは手を切る準備しててもいいと思うぞ講談社
202 18/06/15(金)10:41:11 No.511851647
不思議ちゃん気取ってみる時期なんて子供だったら珍しくない それを神輿に乗せるのは色々と邪悪すぎる…
203 18/06/15(金)10:44:13 No.511851985
>日本図書コード付のものは公衆の目に触れられる前提だから別 国会図書館にも入るしね
204 18/06/15(金)10:44:33 No.511852017
ひらがなで安倍政権批判する幼稚園生だかを騙ってた実はおっさんを思い出す
205 18/06/15(金)10:46:43 No.511852218
神様の低年齢化が深刻すぎる
206 18/06/15(金)10:46:44 No.511852222
障害者を天使とか言うやつ?
207 18/06/15(金)10:47:23 No.511852294
中学生ぐらいにしとこ?
208 18/06/15(金)10:47:29 No.511852303
>するってぇと批評すんなって怒るのも自由じゃねえかい 怒るのは自由だけど怒ったからって批判が止まるわけではないから無駄ではあるな
209 18/06/15(金)10:50:12 No.511852630
>障害者を天使とか言うやつ? インドで無頭児産まれると神輿にされるでしょ? それと同じ 今回は親がカルトなのでそれもプラス
210 18/06/15(金)10:50:20 No.511852641
こういうのは子供の時期を過ぎるとそっぽ向かれるからその落差で心をやられる
211 18/06/15(金)10:52:32 No.511852889
宗教教団と違って飽きられたらポイして新しい神輿作ればいいからな…