ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/15(金)08:21:37 No.511838797
「」に上司を支給する
1 18/06/15(金)08:27:12 No.511839277
羽柴四天王の末路…
2 18/06/15(金)08:29:29 No.511839503
家康も秀吉もだんだん怖い雰囲気になってきた ゴンが大失態で逃げ帰ってきた時にちょっとだけ良い顔して怒ってて何故かホッとしちゃった
3 18/06/15(金)08:29:32 No.511839508
最近…というかここ数年の猿めっちゃ怖い
4 18/06/15(金)08:30:28 No.511839586
信長の代わりをやるってなってからの猿はずっと怖い
5 18/06/15(金)08:30:31 No.511839592
まあ死ぬまで誰も逆らえなかった完全な独裁者になるわけだしな
6 18/06/15(金)08:32:02 No.511839706
大政所様が的確すぎる
7 18/06/15(金)08:33:23 No.511839807
わりとここのサルもおひとよしで独裁者になるイメージなかったから 上手いことやってるなぁと感心する
8 18/06/15(金)08:34:34 No.511839902
ここから家族がどんどん死んでいくから引き留められる人が居なくなる
9 18/06/15(金)08:36:55 No.511840107
ヤクザの親玉のさらに親玉みたいなもんだから一世目で優しい戦国大名なんて存在するはずがない
10 18/06/15(金)08:37:27 No.511840151
茶々のポジショニングが面白いことになってるね
11 18/06/15(金)08:38:51 No.511840265
元から城攻めで虐殺やらかすタチだったしね
12 18/06/15(金)08:39:35 No.511840333
織部が出てきてワクワクしてる
13 18/06/15(金)08:41:38 No.511840512
話的には秀吉が完全にダメになるところまでは描かないっぽいけどまあ仕方ないね
14 18/06/15(金)08:45:34 No.511840869
秀吉がダメになったとか今どきの学説じゃないし
15 18/06/15(金)08:46:50 No.511840981
秀長死んだらいよいよヤバイ
16 18/06/15(金)08:49:17 No.511841203
弟さえ長生きしてくれたら…
17 18/06/15(金)08:49:48 No.511841240
小一郎も長くないのが分かってるから見ててとても辛い
18 18/06/15(金)08:50:55 No.511841344
昔のスレ画好きだったからここからまた耄碌してくるとなるとつらい…
19 18/06/15(金)08:51:03 No.511841355
晩年秀吉の擁護できないやらかしと言えるのは秀次事件くらいだけどあれはどう処理するんだろうな
20 18/06/15(金)08:52:03 No.511841451
小田原戦は実は秀吉側の方が補給難で劣勢だった説取るかな
21 18/06/15(金)08:52:34 No.511841502
>秀次事件くらいだけどあれはどう処理するんだろうな それこそ秀次を秀吉が切腹させたという史料なんて存在しないからいくらでも描きようがあるよ
22 18/06/15(金)08:55:03 No.511841743
秀次本人はともかくその後の処理はちょっと擁護できん
23 18/06/15(金)08:59:07 No.511842088
あの手の虐殺は他にもやってるんで 別段擁護する必要もないのです
24 18/06/15(金)09:07:27 No.511842840
お母ちゃんのお前は天才なんだから他の人に同じ事を求めちゃ駄目よって言葉が切ない
25 18/06/15(金)09:09:25 No.511843001
>織部が出てきてワクワクしてる あれ織部なの!?
26 18/06/15(金)09:28:39 No.511844702
北条がチラつき出したということは伊達マ編が近いということだ
27 18/06/15(金)09:29:23 No.511844777
土下座外交がやってくる
28 18/06/15(金)09:30:54 No.511844909
家康も複雑で面白いキャラになったなあ
29 18/06/15(金)09:34:25 No.511845238
>小一郎も長くないのが分かってるから見ててとても辛い 北条攻めが近いからそろそろ病床コースか
30 18/06/15(金)09:34:54 No.511845273
ゴンと脱糞自慢してた家康がああなるとはねぇ
31 18/06/15(金)09:37:23 No.511845496
主人公はいつになったら挽回するの?
32 18/06/15(金)09:38:15 No.511845562
>家康も複雑で面白いキャラになったなあ こいつ愚直だわー腹に何もないわーって評価しちゃう猿
33 18/06/15(金)09:40:22 No.511845737
猿が死ぬまで野心は投げ捨ててるから実際今は空っぽなのは間違いない
34 18/06/15(金)09:40:57 No.511845775
この後クロカンも人外魔境の地に送られて官僚による盤石体制となる
35 18/06/15(金)09:46:59 No.511846323
世代交代見事に失敗してるっことなんだよね?
36 18/06/15(金)09:47:10 No.511846343
家康のウンコの中にでも野心を残せってやたらウンコネタ多い
37 18/06/15(金)09:47:42 No.511846390
小田原でお終いなのかな
38 18/06/15(金)09:49:46 No.511846562
そのあとはひたすらに秀忠に厚遇をされるだけの勝ち組人生だしね
39 18/06/15(金)09:53:46 No.511846911
>小田原でお終いなのかな 大河の黒田官兵衛やった時の対談で岡田君にどこまでやるの?って聞かれた時に答えた時代越えてるから秀吉没後までやるかもしれない
40 18/06/15(金)09:55:38 No.511847086
北条攻め終わったらもう山場はそんなにないけどどうせなら関ヶ原まで行って欲しい
41 18/06/15(金)09:57:33 No.511847260
センゴク本人は史実だと家康に特別に許されて江戸時代まで生きてたとか文献で読んだ気がするが そこまではやらないかな
42 18/06/15(金)10:01:50 No.511847643
どこまでダイジェストでやるか分からんけど センゴクが戦国時代を締めくくって終わり的な事はすると思う
43 18/06/15(金)10:03:40 No.511847823
むしろ家康側についてからの話が読みたい
44 18/06/15(金)10:07:31 No.511848183
>どこまでダイジェストでやるか分からんけど >センゴクが戦国時代を締めくくって終わり的な事はすると思う 主人公交代するんじゃねえかな 石田三成を重要ポジションにするっぽい事言ってたし