18/06/15(金)07:06:45 今度う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)07:06:45 No.511832833
今度うちの新人が2交代の仕事に行くことになったんだけど 3交代でも辛そうなのに2交代って体壊さない? 実際やってみたら慣れるもんなのかな
1 18/06/15(金)07:08:55 No.511832957
慣れるかバーカ!
2 18/06/15(金)07:09:41 No.511833016
何事も経験 若いうちの苦労は買ってでもやるもんよ
3 18/06/15(金)07:15:07 No.511833388
売る側の人間来たな…
4 18/06/15(金)07:16:32 No.511833501
>若いうちの苦労は買ってでもやるもんよ 職場を精神修養の場だと思ってるならやめろ
5 18/06/15(金)07:16:58 No.511833529
3交代より2交代の方が楽じゃない?
6 18/06/15(金)07:20:13 No.511833779
>3交代より2交代の方が楽じゃない? どっちもやったことないから想像がつかないんだけど そんなもんなの?
7 18/06/15(金)07:20:58 No.511833834
単純な夜勤ですら割ときついのに交代だと引き継ぎとかで伸ばされるからな
8 18/06/15(金)07:21:18 No.511833850
ブラック企業での勤務は苦労とは違うものだ
9 18/06/15(金)07:21:51 No.511833891
>3交代より2交代の方が楽じゃない? 拘束時間的に楽になるビジョンがない…
10 18/06/15(金)07:22:01 No.511833905
なんでそんなものがいつまでもなくならないんでしょうね
11 18/06/15(金)07:27:18 No.511834254
メーカーの技術やってた頃現場知ってこいって三ヶ月ほど交代制やったことはある まともに仕事なかったけど
12 18/06/15(金)07:33:47 No.511834730
うち二交代の24時間稼働だよ 今も仕事中だよ
13 18/06/15(金)07:35:32 No.511834861
二交代の方が生活リズム的にはなんとかなりそうだな
14 18/06/15(金)07:37:08 No.511834992
結局は金がしっかり出るかどうかだよ
15 18/06/15(金)07:55:40 No.511836464
今の若いやつらは根性がないんだよ!って地方の二交代の現場に行った上司が2か月で戻ってきた時は笑ったよ
16 18/06/15(金)07:57:33 No.511836624
>結局は金がしっかり出るかどうかだよ 工場系はしっかりでる それ以外に取り柄がないから
17 18/06/15(金)07:59:00 No.511836757
開発三交代という狂気があった
18 18/06/15(金)08:02:17 No.511837035
>開発三交代という狂気があった 昔いってた会社がそんなんだったな
19 18/06/15(金)08:03:41 No.511837145
1日って24時間だよね? それを2つに分けるってどう考えても勤務時間12時間超えるよね?
20 18/06/15(金)08:09:12 No.511837685
>それを2つに分けるってどう考えても勤務時間12時間超えるよね? 左様
21 18/06/15(金)08:11:54 No.511837942
8時間労働ってさ 8時間がマジで限界ですって数値じゃなかったっけ
22 18/06/15(金)08:16:27 No.511838373
3交代もよく見ると休みがないところもあるから気をつけろ
23 18/06/15(金)08:16:32 No.511838379
その1.5倍とかどういう狂気なんです…?
24 18/06/15(金)08:18:52 No.511838570
なんでこうまでして生きなければいけないのだろうか
25 18/06/15(金)08:25:16 No.511839112
8-20時の2交代で月15日働いてるけどまだ大丈夫だ
26 18/06/15(金)08:28:37 No.511839419
昔、2交代制やってたけど3日行って2日休むの繰り返し。 慣れれば楽だったよ。夜勤の次は朝勤なので調整辛い人は辛いかも。 後、月の半分は夜勤なので当然夜勤手当が出た。
27 18/06/15(金)08:29:59 No.511839552
慣れるというか逆に一見平気だけど気付くと蝕まれてるやつだよ
28 18/06/15(金)08:30:11 No.511839568
昔24時間勤務で次の1日は休みって仕事してたけど 当然メンタル送りになった
29 18/06/15(金)08:31:42 No.511839675
>8-20時の2交代で月24日働いてるけどまだ大丈夫だ
30 18/06/15(金)08:33:24 No.511839809
4勤2休で12時間交代は女々か
31 18/06/15(金)08:36:04 No.511840019
二交代やったが8-18と16-8だったな 体は壊れたので安心してみんなもやって欲しい
32 18/06/15(金)08:37:54 No.511840190
別に一日12時間以上働いてもいいのよ 8時間毎に45分の休憩だったかな
33 18/06/15(金)08:38:15 No.511840217
8時から22時まではやったことあるな その時はまだ体持ったけど今はできる気がしない
34 18/06/15(金)08:39:32 No.511840330
8-20 20-8 で半年が限界だった
35 18/06/15(金)08:43:28 No.511840683
二交代勤務で月21日繁忙期で六勤一休で5年ぐらい働いてるけど何とでもなるもんよ いつでも寝れる特技は身につけた
36 18/06/15(金)08:44:21 No.511840754
>いつでも寝れる特技は身につけた 最終的には立ったまま寝られるよね
37 18/06/15(金)08:45:54 No.511840896
>慣れるというか逆に一見平気だけど気付くと蝕まれてるやつだよ 人や職場によるとしか まあこんなこと言ってもとりあえずやってみないとわからないとかは当てはまらない
38 18/06/15(金)08:46:45 No.511840971
2交代したけど半年で不眠とうつになって仕事やめた 常時同じ時間ならまだ大丈夫だったろうけど1週間交代ってのがキツすぎた
39 18/06/15(金)08:49:52 No.511841246
>メーカーの技術やってた頃現場知ってこいって三ヶ月ほど交代制やったことはある >まともに仕事なかったけど こういう会社はみんな潰れればいいのに
40 18/06/15(金)08:50:27 No.511841296
睡眠が7時間必要なのに8時間も労働できるか阿呆!
41 18/06/15(金)08:51:04 No.511841358
休みがあると早出残業でカバーだかんな
42 18/06/15(金)08:51:48 No.511841425
>3交代もよく見ると休みがないところもあるから気をつけろ そもそも24時間を勤務時間8時間で割ったら3!っていう数字なので引き継ぎの時間が考慮されてない
43 18/06/15(金)08:53:37 No.511841613
最初の仕事はフル夜勤だったけどこれは意外ときつくないよね まあ土日は昼型に戻すからそこそこきついけど
44 18/06/15(金)08:54:41 No.511841709
シフト上では3で割れてるから問題ない 引き継ぎ?いつまでくっちゃべってんだオマエラ
45 18/06/15(金)08:56:33 No.511841865
え…土日休みなんだ…
46 18/06/15(金)08:59:50 No.511842151
病院でも3交代で夜勤入れまくって金稼ごうとする若い看護師がいて 身体壊すからって厚労省が上限設けたけど 他の病院にバイト行って結局身体壊す奴が毎年出る
47 18/06/15(金)09:03:14 No.511842467
そりゃ生きてるうちは「なんとかなる」って言えるよね
48 18/06/15(金)09:03:38 No.511842507
今週18-6の二交代な工場勤務マンだよー 今週は製造がものすごく楽だから殆ど遊んでるようなもので気楽だよー 手当は物凄くおいしい