18/06/15(金)05:57:51 実は今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)05:57:51 No.511828385
実は今年4月から就職して働き始めたんだけど 普通の会社は住民税って給与から天引きだったの?? 俺わかんなくていつも通り請求書が役所から来たんで いつも通り銀行で払っちゃったよ ずっとフリーランスで自分で住民税払ってたし 今年から真面目(?)に普通の会社で働いてて 給与天引きなんてすっかり忘れてたんだ わかんないまま勝手に住民税払った事会社にバレたらどうしよう!
1 18/06/15(金)06:01:18 No.511828529
なんのための年末調整だ
2 18/06/15(金)06:02:22 No.511828581
天引きは翌年じゃね?
3 18/06/15(金)06:03:57 No.511828660
>天引きは翌年じゃね? フリーランスやめたの昨年なの 今年職業訓練受けて新しい会社に就職したの…?じゃだめ?
4 18/06/15(金)06:05:12 No.511828700
どっちみち翌年からなら今年は払うっちゅうことでOKなのか…
5 18/06/15(金)06:06:32 No.511828774
住民税は前年の所得で計算されるから 前年計算分は天引きじゃないと思う 今年の所得で計算される税金の請求が固まる来年の4月か6月頃から天引きかな
6 18/06/15(金)06:07:24 No.511828806
別に天引きだと会社に特典があるわけでもないし 二重には払えない(払ったらあとで調整される)
7 18/06/15(金)06:07:44 No.511828825
そうなのか 役所仕事って1年単位でズレてんのね 面倒くさいね
8 18/06/15(金)06:08:11 No.511828844
その程度もググれないお前の方がダメダメだな
9 18/06/15(金)06:09:46 No.511828916
ダメダメでごめん
10 18/06/15(金)06:11:25 No.511829010
素直に謝れるのは美点
11 18/06/15(金)06:35:42 No.511830610
請求書が来たってことはまだ会社側が天引きに切り替えてないんじゃないかな多分 一度天引き(特別徴収)になってませんかって確認したらいいと思う
12 18/06/15(金)06:37:37 No.511830720
年末の源泉徴収票提出後の6月から天引きに切り替わるはず それ以前に天引きに切り替えたいんなら振り込み票を持って経理に相談だ
13 18/06/15(金)06:41:47 No.511831028
>それ以前に天引きに切り替えたいんなら振り込み票を持って経理に相談だ 大丈夫?経理の人に舌打ちされない?
14 18/06/15(金)06:41:50 No.511831031
>その程度もググれないお前の方がダメダメだな 正直税金関連はググっても分からないことだらけだと思う…
15 18/06/15(金)06:42:52 No.511831108
天引き始まったら給料減った!!!暮らしていけない!!!!! とスレ立てる所まで見えた
16 18/06/15(金)06:43:44 No.511831154
>大丈夫?経理の人に舌打ちされない? なんで…?
17 18/06/15(金)06:50:26 No.511831615
>大丈夫?経理の人に舌打ちされない? 知らんけど切り替わるまでの時間は確認しとけよ それまでに振り込み期日が来るなら自分で払う必要がある
18 18/06/15(金)07:02:56 No.511832539
俺も年明けに市県民税10万払ったのにまた振込用紙来たわ…調べてもわかんないから役所で聴きたいけど休みがねえ
19 18/06/15(金)07:23:26 No.511833999
>俺も年明けに市県民税10万払ったのにまた振込用紙来たわ…調べてもわかんないから役所で聴きたいけど休みがねえ 住民税の払込用紙が来るのは6月のはずだが…
20 18/06/15(金)07:40:26 No.511835264
確定申告の還元金が今だ振り込まれない… これ税務署に確認したほうが良いよね
21 18/06/15(金)07:43:34 No.511835485
会社の経理に聞けよ