虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 母がエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/15(金)04:57:15 No.511826831

    母がエロくて良いと思います

    1 18/06/15(金)05:00:37 No.511826915

    ばためくメッチャばためいてる…

    2 18/06/15(金)05:02:47 No.511826983

    鰯ってそういう理由だったの!?

    3 18/06/15(金)05:04:15 No.511827021

    ははをたばかる

    4 18/06/15(金)05:04:28 No.511827029

    ヤケクソみたいな漢字だ…

    5 18/06/15(金)05:04:50 No.511827039

    . 佛 佛佛にー?

    6 18/06/15(金)05:06:05 No.511827061

    ジェットストリームカーチャン

    7 18/06/15(金)05:09:33 No.511827150

    こういうのを見てると現代漢字って洗練されてるんだなぁって思う 不便になった面も多いけどさ

    8 18/06/15(金)05:09:49 No.511827165

    漢字が表意文字だという事がよく判るよね 串とか火とかも形そのまんまだし

    9 18/06/15(金)05:10:16 No.511827180

    男鬼と男女男のなぶるは意味は同じなんだろうか

    10 18/06/15(金)05:11:58 No.511827219

    一対一の勝負だと言ってたのに三人きた おのれたばかったな!ていう

    11 18/06/15(金)05:13:31 No.511827263

    ひるくながい何だこれと思ったら69状態か

    12 18/06/15(金)05:14:32 No.511827284

    嬲る 嫐る 二つあんだよね

    13 18/06/15(金)05:14:56 No.511827295

    辺と部首で意味がわかるからこそ幽霊文字みたいなのも生まれたんだろうな 漢字は面白いですね

    14 18/06/15(金)05:15:25 No.511827309

    >一対一の勝負だと言ってたのに三人きた >おのれたばかったな!ていう なるほどなぁ もしかしたら意味が違うのかもしれんがしっくりくる

    15 18/06/15(金)05:15:51 No.511827319

    そりとか何のひねりもなくて凄い 雪の車だ

    16 18/06/15(金)05:18:32 No.511827399

    言花でやさしいは粋だね

    17 18/06/15(金)05:20:51 No.511827455

    躾や榊は知ってたけど鰯や膵や栃も国字だったのか

    18 18/06/15(金)05:21:18 No.511827463

    スイと出た

    19 18/06/15(金)05:21:33 No.511827471

    ひるくながいは使えそうだ

    20 18/06/15(金)05:22:29 No.511827500

    榊しか知らんかったわ

    21 18/06/15(金)05:22:55 No.511827513

    男鬼でなぶるいいなぁ

    22 18/06/15(金)05:23:51 No.511827541

    かたみが判事案件かと思ってしまった

    23 18/06/15(金)05:25:32 No.511827583

    土の養分でこやしか

    24 18/06/15(金)05:30:25 No.511827719

    難しい漢字だとテストのとき名前かく時間長くて損だ!てキラキラネームの人が言ってた

    25 18/06/15(金)05:30:37 No.511827722

    孕む性交て

    26 18/06/15(金)05:32:32 No.511827766

    舟に寄るで寄り合いはなんかいいね

    27 18/06/15(金)05:33:20 No.511827784

    うちかえすがクソかっこいいな!

    28 18/06/15(金)05:34:43 No.511827811

    女が三人寄るとかしましいだけなのに 男が三人寄るとたばかり始めるってのは面白いな…

    29 18/06/15(金)05:37:32 No.511827880

    孕む性交ってあるけど69にしか見えないんですけど

    30 18/06/15(金)05:38:17 No.511827898

    うちかえすカッコいいね天に抗う中二感ある

    31 18/06/15(金)05:42:13 No.511827976

    いっぱい書く系の字はつい笑ってしまう

    32 18/06/15(金)05:42:27 No.511827983

    うちかえすいいね・・・ 天を逆さまにして凄い洒落が利いてる感じ

    33 18/06/15(金)05:42:40 No.511827992

    いわぐる考えた人は自分で何回か書いてみてこれダメだわと思わなかったのか

    34 18/06/15(金)05:44:11 No.511828032

    か た あ じ

    35 18/06/15(金)05:49:25 No.511828140

    和菓子の名前とかでたまに見る字がある

    36 18/06/15(金)05:58:11 No.511828394

    >男鬼なぶる ロリババアの鬼にさんざんしぼられる男がみえるようだ

    37 18/06/15(金)06:01:01 No.511828507

    中国はこういう新字が今でも出来てるんじゃないっけ ジャージャーメンみたいなの

    38 18/06/15(金)06:03:12 No.511828634

    にわとりはスレ画の方がいいな 「にわとり」って言葉と結びつけやすい

    39 18/06/15(金)06:13:06 No.511829153

    うちかえすはるろ剣直撃してた時期に知ってたら大変な事になってた

    40 18/06/15(金)06:14:04 No.511829217

    ひる・くながい らしいが くながい が今もおセックスの意味で残ってる言葉だってのを初めて知った

    41 18/06/15(金)06:22:21 No.511829749

    マイク・Oも早くイ草せてほしい

    42 18/06/15(金)06:22:35 No.511829769

    7人の母です

    43 18/06/15(金)06:28:34 No.511830211

    書き込みをした人によって削除されました

    44 18/06/15(金)06:29:15 No.511830250

    あまのはしだてのとにかく太陽の神様パワー全盛りにしとけ感いいね…

    45 18/06/15(金)06:34:38 No.511830537

    顔 顔顔

    46 18/06/15(金)06:37:19 No.511830705

    花鳥でつばめはなんかキャラ名に使われそう

    47 18/06/15(金)06:38:12 No.511830767

    ばためし

    48 18/06/15(金)06:39:29 No.511830868

    いわぐらは頭の上に岩石載せすぎ

    49 18/06/15(金)06:40:11 No.511830924

    ここらへんのは江戸時代に暇を持て余した町人がダジャレ感覚で捜索した感じだからな

    50 18/06/15(金)06:40:18 No.511830934

    この画像の最良の推測結果: ワンダーウーマン

    51 18/06/15(金)06:47:34 No.511831463

    ひらめはそのまんまだな 広じゃなくて平のほうがよりそれっぽい気もするけど

    52 18/06/15(金)07:10:43 No.511833088

    いわぐらがヤケクソじみてる

    53 18/06/15(金)07:13:31 No.511833284

    しどろもどろって漢字あったんだ

    54 18/06/15(金)07:14:57 No.511833373

    天や見を逆立ちさせると書き順や止め払いどうなるんだ……?

    55 18/06/15(金)07:18:20 No.511833641

    噺家も現役だな

    56 18/06/15(金)07:18:55 No.511833679

    死 天

    57 18/06/15(金)07:19:18 No.511833709

    3人の母は生母、乳母、養母?

    58 18/06/15(金)07:20:46 No.511833816

    たばかるがひどすぎる… 男がおのれたばかったな!とか言うと地獄絵図だ

    59 18/06/15(金)07:22:37 No.511833957

    おっぱいに囲まれてる感あるね母

    60 18/06/15(金)07:23:00 No.511833975

    イワシは文字だけでなく音もそっちから来てたのか

    61 18/06/15(金)07:23:16 No.511833988

    このニワトリ見てると家鴨思い出す

    62 18/06/15(金)07:23:25 No.511833997

    ばためくはばたばたしてる感じが出てる

    63 18/06/15(金)07:30:15 No.511834474

    そういや男子だけだったなぁ組体操

    64 18/06/15(金)07:31:19 No.511834547

    身の美と書いて躾けってちょっと美しい日本語過ぎる…

    65 18/06/15(金)07:43:53 No.511835505

    ツヨシって名前の奴が名前の如く威勢だけは良かったけどその実中身はよわよわだったもんで 先輩たちからヨワシって呼ばれるようになって そこから文字通りの由来でイワシって呼ばれるようになってたの思い出した 高校の頃だった

    66 18/06/15(金)07:50:20 No.511836033

    母は長いとか煩いという意味ですよね?

    67 18/06/15(金)07:54:38 No.511836377

    栃木って木が多いって意味だったの…