虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/15(金)01:27:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/15(金)01:27:33 No.511811861

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/15(金)01:33:15 No.511812717

あっ!ボーダフォンの看板だ!

2 18/06/15(金)01:34:17 No.511812851

ナニコレ

3 18/06/15(金)01:35:25 No.511813002

近所の廃屋か納屋にまだ付いてる

4 18/06/15(金)01:37:02 No.511813221

>近所の廃屋か納屋にまだ付いてる 錆錆になってるよね

5 18/06/15(金)01:37:04 No.511813225

田舎によくある

6 18/06/15(金)01:37:28 No.511813287

こないだ10年ぶり位にみた

7 18/06/15(金)01:39:40 No.511813548

子供の頃嫌ってほど見た

8 18/06/15(金)01:40:41 No.511813678

日焼けで真っ白になって判別できなくなってるやつ

9 18/06/15(金)01:42:23 No.511813912

登記上はまだ存在してるのか…

10 18/06/15(金)01:42:58 No.511813990

この看板におびただしい数で“ヤミ”と落書きされてた 怖っわってなりました

11 18/06/15(金)01:46:57 No.511814506

ふらいんぐうぃっちで見た

12 18/06/15(金)01:49:35 No.511814893

一般的な日本のノスタルジー風景の一部といってもいい

13 18/06/15(金)01:52:34 No.511815360

なんだったのあれ…だけじゃなくて めっちゃ詳しいファンサイトに恵まれてるのはいいよね

14 18/06/15(金)01:53:19 No.511815495

こんなクソ田舎の山奥に看板置く余裕があってなぜ……

15 18/06/15(金)01:58:01 No.511816307

>なんだったのあれ…だけじゃなくて >めっちゃ詳しいファンサイトに恵まれてるのはいいよね しらそん

16 18/06/15(金)02:06:51 No.511817509

その場所が壊されるまで放置され続けるのかな 外す気ないよね

17 18/06/15(金)02:13:15 No.511818157

727化粧品と同じ括り

18 18/06/15(金)02:13:48 No.511818218

カードでお金的なあれだと聞いた

19 18/06/15(金)02:13:54 No.511818226

カタOPで監督の名前書いてあるやつ

20 18/06/15(金)02:15:19 No.511818358

画像みたいな横長じゃなくて縦長の奴はすごいレアだった

↑Top