18/06/15(金)01:17:08 頼りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)01:17:08 No.511810308
頼りになる仲間を連れてきたよ
1 18/06/15(金)01:19:16 No.511810636
右下は頼りになるとかそういう次元じゃない
2 18/06/15(金)01:20:29 No.511810792
神話の世界の登場人物が出てきてしまった
3 18/06/15(金)01:21:24 No.511810942
右下と肉壁とルナだけで全部解決するんじゃねえかな…
4 18/06/15(金)01:21:32 No.511810961
弓 魔法 剣 魔法 凄いバランス取れてる
5 18/06/15(金)01:21:58 No.511811036
右下は別にしても貴方達は叩き上げの下級職の立場というものを考えた事はありますか?
6 18/06/15(金)01:22:34 No.511811122
槍がいないくらいか
7 18/06/15(金)01:23:34 No.511811272
相当クラスキャラ死亡時の追加戦力どころか 成長がへたれた場合は入れ替わり即戦力になる強さ
8 18/06/15(金)01:23:39 No.511811283
>槍がいないくらいか イサドラさんは… まぁいいか
9 18/06/15(金)01:23:47 No.511811311
なんとかしろよ、海賊だろ?
10 18/06/15(金)01:23:53 No.511811326
大賢者の名に恥じない大賢者
11 18/06/15(金)01:24:37 No.511811435
他にも強い上級職いたような… まあいいか
12 18/06/15(金)01:25:38 No.511811582
昔話も大袈裟じゃないんだなって
13 18/06/15(金)01:26:03 No.511811648
まあ右下いないと光魔法使いヘタレたとき詰むから…
14 18/06/15(金)01:26:04 No.511811650
ここにオスティア組とコンウォル組を加えたら烈火は完成する
15 18/06/15(金)01:26:21 No.511811698
アトス老は別格としてブースト派遣とガイツは優秀すぎる…
16 18/06/15(金)01:26:36 No.511811726
エルクは普通にパント様に負ける ニノちゃんはパント様超える能力値行くけど体格が厳しい
17 18/06/15(金)01:26:36 No.511811728
卑劣なオスティアの娘に武器を奪われたせいでFEH参戦の見込みが遠退いた右下
18 18/06/15(金)01:26:40 No.511811738
とりあえず砂漠ではまずパント様を捕獲しないといけない
19 18/06/15(金)01:27:05 No.511811801
魔導軍将の強さとはこれ程なのか きっと次世代の軍将もさぞ強いんだろうな…
20 18/06/15(金)01:27:35 No.511811866
おいやめろ
21 18/06/15(金)01:27:46 No.511811899
パント様から盗賊を守らなきゃいけないからな...
22 18/06/15(金)01:27:52 No.511811914
>卑劣なオスティアの娘に武器を奪われたせいでFEH参戦の見込みが遠退いた右下 仕方ないのでルナをそのままの性能で持っていくとしよう
23 18/06/15(金)01:28:03 No.511811947
パント様杖までAだから完全無欠すぎる
24 18/06/15(金)01:28:35 No.511812019
ニノちゃんは上でも言われてるけど体格がネックだよね…あとハードだと終盤に下級レベル5のキャラを育てる余裕がない…
25 18/06/15(金)01:28:38 No.511812025
盗賊がやられてしまうと砂漠の埋蔵アイテムもとれないからな…
26 18/06/15(金)01:29:15 No.511812107
ケガをさせるどころか皆殺しにしますよねパント様
27 18/06/15(金)01:29:16 No.511812114
パントが強すぎるだけで平均的に見てみると弟子はよく頑張ってる方
28 18/06/15(金)01:29:23 No.511812135
わりとエルクがヘタれること多くてな… 理使いなら後半にプリシラ戦わせればいいんだけど
29 18/06/15(金)01:29:42 No.511812179
終章で左下の部屋にはアトス様を待機させておくだけで完封してくれる
30 18/06/15(金)01:30:20 No.511812258
魔力30の杖Sでこいつだけトラキアから来たみたいな杖の使い方する
31 18/06/15(金)01:30:24 No.511812266
なあ砂漠で好き勝手すんのやめてくれない? 囲まれて襲われてるんだから危なくないようにじっとしててくれない?
32 18/06/15(金)01:30:25 No.511812267
こいつら何が強いって杖A弓B斧Bだから武器レベル上げの必要すらないっていう
33 18/06/15(金)01:30:44 No.511812313
加入時からキラーアクスとキラーボウ使えるガイツさんには参るね…CC組の追加武器はEからだしなおさら初期高武器レベルがありがたい
34 18/06/15(金)01:31:28 No.511812432
Fehでこいつらで組める日は来るんだろうか
35 18/06/15(金)01:32:27 No.511812605
魔導士が砂漠に強いってのはカダインからの伝統じゃけぇ 馬乗ってるとだめだけど! 馬乗ってるとだめだけど!!!!
36 18/06/15(金)01:32:49 No.511812657
カレルも強いっちゃ強いんだがハーケンがバランス良すぎた
37 18/06/15(金)01:33:04 No.511812698
ヴァッくんの体格だと手斧持つと攻速落ちしちゃうから派遣のガチムチ体型がありがたい…
38 18/06/15(金)01:33:26 No.511812739
ふぇーに来るなら普通に考えたら右下はアーリアル持ってくるでしょ リリーナがフォルブレイズ奪ったし
39 18/06/15(金)01:34:19 No.511812858
設定どおりゲームデータ上も強いってのは大好きだからいいよ でもNPC状態で砂漠で暴れるのはやめてパント様
40 18/06/15(金)01:34:19 No.511812859
大賢者はハードでの詰み対策とかなのかな?
41 18/06/15(金)01:34:31 No.511812880
アトス様来るならアーリアルかルナかのどっちかかな…
42 18/06/15(金)01:34:43 No.511812909
封印烈火の時代の神将器はめちゃくちゃ弱くなってるって設定なので 全盛期のフォルブレイズ持ってくるかも知れない
43 18/06/15(金)01:34:58 No.511812948
>加入時からキラーアクスとキラーボウ使えるガイツさんには参るね…CC組の追加武器はEからだしなおさら初期高武器レベルがありがたい 対ドラゴンナイト用にスーッときいてこれは…
44 18/06/15(金)01:35:48 No.511813057
パント様は奥さんと支援Aが付いていてバランスもよい どころじゃねえ!
45 18/06/15(金)01:35:58 No.511813081
業火フォルブレイズとかでもいいよアトス様
46 18/06/15(金)01:35:58 No.511813082
アトス様はその武器レベル欄に輝く四つのS本当になんなの…
47 18/06/15(金)01:36:51 No.511813194
アトス(杖)
48 18/06/15(金)01:37:14 No.511813253
大賢者は初代のオマージュよね su2443614.jpg
49 18/06/15(金)01:37:23 No.511813278
>アトス様はその武器レベル欄に輝く四つのS本当になんなの… 烈火だと他キャラはどうやってもどれか一つしかSにできないからほんとに異常だよね
50 18/06/15(金)01:37:30 No.511813296
まずルナがクソ強いのに大賢者が本当に大賢者でネルガルは死んだ
51 18/06/15(金)01:37:57 No.511813342
二つ名付きフォルブレイズ持ってくればいいだけだと思う リリーナのも錬成出来るようになるだろうけど方向性が違えばよかろう
52 18/06/15(金)01:38:24 No.511813385
この手のジジイはかつての戦いで力を使い果たしてしまい若さ溢れる主人公たちに力と希望を託すってのが通例なのに…
53 18/06/15(金)01:38:26 No.511813388
本来の得物はフォルブレイズのはずなのに竜相手にすらまったくつかわれないという
54 18/06/15(金)01:38:46 No.511813438
使い果たしたし…EDで…
55 18/06/15(金)01:38:55 No.511813454
左上使ったことない
56 18/06/15(金)01:39:13 No.511813502
>この手のジジイはかつての戦いで力を使い果たしてしまい若さ溢れる主人公たちに力と希望を託すってのが通例なのに… だから20年後が舞台の漫画でやるね…
57 18/06/15(金)01:39:32 No.511813533
>本来の得物はフォルブレイズのはずなのに竜相手にすらまったくつかわれないという ルナで必殺なら1ターンキルだし ダメージだけなら更にアーリアルがバグかなんかで特効倍率高いからルナすら凌ぐし
58 18/06/15(金)01:39:45 No.511813560
封印だと後期加入キャラは剣聖さんがちょっと頭一つ抜けてるぐらいで まあまあまとまった感じななのにね
59 18/06/15(金)01:40:36 No.511813667
>まあまあまとまった感じななのにね 確かにハードPAR様はまとまってるな…
60 18/06/15(金)01:40:41 No.511813675
右二人はマジで自重って言葉を知らなすぎる エルクをゴミにした
61 18/06/15(金)01:40:50 No.511813695
パーシバルはブーストなくても中々 あとはうn
62 18/06/15(金)01:40:50 No.511813696
アトス様いなかったら終章のロイドとライナスに苦戦してた気がする むしろアトス様の強さに気付いてなかったころはその辺で頭抱えた
63 18/06/15(金)01:40:57 No.511813717
>エルクは普通にパント様に負ける エルクは期待値上はパント様とほぼ同等で速さが高い分強い…かもって感じだよ 魔力がヘタレやすいのとかほぼ同等ならパント様使った方が指輪の節約になるのとかが問題で
64 18/06/15(金)01:41:00 No.511813727
剣聖はなんなのそのマムクートみたいな成長率…
65 18/06/15(金)01:41:23 No.511813778
>アトス様いなかったら終章のロイドとライナスに苦戦してた気がする >むしろアトス様の強さに気付いてなかったころはその辺で頭抱えた バサーク、スリープいいよね…
66 18/06/15(金)01:41:48 No.511813829
大賢者は強いは強いけど別に体格がスゴイわけでもないし神将器のボーナスもそんな大きくないので ルナ使わせてぶっ殺すのが一番良い… 大賢者+ルナでクリが出たら誰も耐えられないし
67 18/06/15(金)01:42:32 No.511813927
くらえ!魔力30ルナ!
68 18/06/15(金)01:42:33 No.511813929
大賢者様の力でデュランダルもうちょっと軽くできなかったのかな……
69 18/06/15(金)01:42:37 No.511813936
>剣聖はなんなのそのマムクートみたいな成長率… 隠居気味だったから少しだけ鈍ってたんだろう
70 18/06/15(金)01:42:47 No.511813963
バアトルパパは強いぞ! ララム使えないのとゴンちゃんの初期レベルの関係でだいたいそっちのルートにはいかないけど!
71 18/06/15(金)01:43:15 No.511814034
初代の偉い賢者は別に壁れるほどは強くない 攻撃は固定でまぁ戦えはするが杖がカンストみたいな回復で頼れるタイプ
72 18/06/15(金)01:43:17 No.511814037
剣聖カレルさんは烈火時代から何があったんだってくらい強くなってる…
73 18/06/15(金)01:44:06 No.511814148
ソードキラーさえ持ってたら割と一方的に兄弟屠れるからやっぱあの斧おかしいなって…
74 18/06/15(金)01:44:47 No.511814233
>くらえ!魔力30ルナ! 闇の神将器来たな…
75 18/06/15(金)01:45:01 No.511814263
剣魔してイキってたころは名前負けしてない?って程度だったのに 憑き物が落ちて悟ったら超人になってる封印のカレル
76 18/06/15(金)01:45:07 No.511814272
ソードキラーは特効だけなら博打だった なんで有利になってんだてめぇ
77 18/06/15(金)01:45:45 No.511814356
デブ剣は太ったといわれるけど時系列考えるとむしろ烈火から封印に至るまでの間に痩せたんだよな… エリ様が磨り上げたのかな…
78 18/06/15(金)01:46:04 No.511814399
神将器ソードキラー
79 18/06/15(金)01:46:05 No.511814401
カアラは殺されてもHP1で復活する程度にはしてほしかった 剣殺しの神器もたせたバアトルと戦うと完全に死ぬ
80 18/06/15(金)01:46:13 No.511814411
お助けキャラと言えばラグズの王族も強かったな…
81 18/06/15(金)01:46:45 No.511814475
>剣殺しの神器もたせたバアトルと戦うと完全に死ぬ だからこうして弓を持たせる
82 18/06/15(金)01:47:19 No.511814550
ルナ作った人は何を考えてクリティカル率にプラス補正をつけたのか
83 18/06/15(金)01:47:31 No.511814584
>剣殺しの神器もたせたバアトルと戦うと完全に死ぬ 弓とパビス持たせる安全策
84 18/06/15(金)01:47:38 No.511814610
>ソードキラーは特効だけなら博打だった >なんで有利になってんだてめぇ ソードをキラーしないとだし…
85 18/06/15(金)01:48:15 No.511814707
やっちまうからバアトルに弓持たせてなんとかしたおぼえがある
86 18/06/15(金)01:48:32 No.511814739
軽い!命中高い!魔防無視!クリ率上昇! というルナはまさに闇の神器だけどヘクハーでこれもった敵山程だすのやめろよ!!
87 18/06/15(金)01:48:32 No.511814740
単品で威力39確定だからな…
88 18/06/15(金)01:48:34 No.511814747
>封印だと後期加入キャラは剣聖さんがちょっと頭一つ抜けてるぐらいで >まあまあまとまった感じななのにね ミレディさん…
89 18/06/15(金)01:49:12 No.511814824
右下のせいで生半可なお助けユニットでは満足できない体にされた
90 18/06/15(金)01:49:59 No.511814935
>お助けキャラと言えばラグズの王族も強かったな… それでもラスボスにダメージ5とかでドラゲナイヤバイってなるのあのゲームだけだわ まあそれどもアイク最強伝説の引き立て役になっちゃうんだが
91 18/06/15(金)01:50:29 No.511815007
>弓とパビス持たせる安全策 パビスはその次の章で入手だろ!?
92 18/06/15(金)01:50:36 No.511815038
ガイツは支援会話も洒落ててグッド
93 18/06/15(金)01:51:02 No.511815115
自分の魔力だけだとカスみたいなダメージになるかもしれないから必殺つけよ
94 18/06/15(金)01:51:39 No.511815212
>自分の魔力だけだとカスみたいなダメージになるかもしれないから必殺つけよ (魔力30)
95 18/06/15(金)01:51:53 No.511815257
ガイツとフィオーラでペアなくてあれ?ってなりましたよ私は
96 18/06/15(金)01:51:55 No.511815263
>お助けキャラと言えばラグズの王族も強かったな… 腹心のジフカですら他の王族より強いカイネギスには参るね…
97 18/06/15(金)01:52:00 No.511815275
>ガイツは支援会話も洒落ててグッド ヒーローズに来たらふぇーくんのアクセあげたい…
98 18/06/15(金)01:52:27 No.511815333
パント様は強さもだがキャラ的にも軍将で勉強家で性格良くて美人の嫁もちで山の隠者の話聞いて子供のようにはしゃぐ一面もあるとかどんな出来杉君だよっていう
99 18/06/15(金)01:52:37 No.511815369
初出の海賊船マップのボスですら割りと危険だし…
100 18/06/15(金)01:53:05 No.511815440
>初出の海賊船マップのボスですら割りと危険だし… あそこハードだとマジで運ゲーだよね…
101 18/06/15(金)01:53:07 No.511815450
>ヒーローズに来たらふぇーくんのアクセあげたい… そういえば確かにまんまだな!
102 18/06/15(金)01:53:31 No.511815534
キラー持たせなくてもバアトルがしっかり育ってれば普通の斧でも未来の嫁さんの頭カチ割っちゃうからな…これだから名前負け兄妹は困る
103 18/06/15(金)01:54:02 No.511815616
作中でルナを編み出したドルイドはさぞ嬉しかったろうな
104 18/06/15(金)01:54:08 No.511815632
パント様の欠点は支援Aが埋まってること 嫁弱くはないけど他の弓ユニットが優秀なの多すぎる
105 18/06/15(金)01:54:21 No.511815687
パントさまが甘やかしたせいで孫弟子は枕将軍になってしまいましたよ
106 18/06/15(金)01:54:22 No.511815695
ガイツとフィオーラの支援好き
107 18/06/15(金)01:54:39 No.511815757
エルクが何が不幸って修道士がたいして敵に出てこないから理魔法枠が別に必要ないことなんだよな…
108 18/06/15(金)01:54:52 No.511815800
>パビスはその次の章で入手だろ!? 封印の神殿のロイドorライナスだから3章ぐらい前だよ
109 18/06/15(金)01:55:36 No.511815939
いつもなら魔法で焼く敵も若がカチ割るからな...
110 18/06/15(金)01:55:42 No.511815951
>パントの弱点は調子にのって杖Sになりかねないこと
111 18/06/15(金)01:55:45 No.511815964
魔導軍将デビュー戦が同じ砂漠ってあたりでまた際立つ でもおばさんがたとえ馬から降りてたとしてもあれ馬の分体格の低いへっぽこ魔導士が生まれただけかなって
112 18/06/15(金)01:56:13 No.511816039
封印の光があれだからって雑に必殺追加しやがって…
113 18/06/15(金)01:56:50 No.511816126
セシリアさんは身内に裏切られる圧倒的不利な状況でも王都脱出できた上に撤退戦できてたから…
114 18/06/15(金)01:57:33 No.511816233
>嫁弱くはないけど他の弓ユニットが優秀なの多すぎる 嫁はHP低いのがネック
115 18/06/15(金)01:58:06 No.511816322
若と金髪褐色筋肉ダルマに鉄の斧持たせて道ふさいどくだけで挟み撃ちしてくる上級職増援が壊滅するんです…
116 18/06/15(金)01:58:38 No.511816398
おばさんが馬から降りてたら少なくとも安全地帯に移動しやすかったのはある ただ魔乳がまがりなりにも便利と言われるのは通常マップで移動が高いからなんで 馬から降りてたら砂漠ではマシでもクソステで便利さもない完全なゴミが出来上がるだけだ
117 18/06/15(金)01:58:39 No.511816400
>エルクが何が不幸って修道士がたいして敵に出てこないから理魔法枠が別に必要ないことなんだよな… 烈火は狭い通路のマップ多いから魔法自体は欲しいんだけど 封印みたいに理一強じゃないからね…
118 18/06/15(金)01:58:51 No.511816433
>卑劣なオスティアの娘に武器を奪われたせいでFEH参戦の見込みが遠退いた右下 ヒーローズは原作の最強武器持たせても後続に平気で最強武器の強化版握らせて実装するから流石にそれはないよ…
119 18/06/15(金)01:59:09 No.511816471
ルイーズさんといいヴァイダといい大人の女キャラの公式イラスト色気がとんでもない
120 18/06/15(金)01:59:11 No.511816477
>右二人はマジで自重って言葉を知らなすぎる >エルクをゴミにした 何が酷いってそんな右上も右下にゴミにされる
121 18/06/15(金)01:59:52 No.511816584
嫁も嫁でダンスとかより弓が得意なのであなたをお守りしますっていうできた嫁
122 18/06/15(金)01:59:53 No.511816585
>セシリアさんは身内に裏切られる圧倒的不利な状況でも王都脱出できた上に撤退戦できてたから… ストーリーでは大活躍なんだよねセシリアさん…
123 18/06/15(金)02:00:10 No.511816621
魔乳軍将は回転王と戦って生きて戻ってたきただけでも凄いし…
124 18/06/15(金)02:00:25 No.511816661
>封印の光があれだからって雑に必殺追加しやがって… 聖魔になると更に雑に魔物特効も付くぞ!
125 18/06/15(金)02:00:26 No.511816664
>ルイーズさんといいヴァイダといい大人の女キャラの公式イラスト色気がとんでもない でも一番色気あるのはルセアだと思う
126 18/06/15(金)02:01:37 No.511816830
>ルイーズさんといいヴァイダといい大人の女キャラの公式イラスト色気がとんでもない 烈火公式イラストはルイーズさんとニニアンの腰回りが性的過ぎる
127 18/06/15(金)02:01:48 No.511816863
セシリア先生は戦況の先読みと現場の指揮が凄いけど本人の実力は残念な人 だからあまりいじめるな
128 18/06/15(金)02:02:10 No.511816918
>パント様は強さもだがキャラ的にも軍将で勉強家で性格良くて美人の嫁もちで山の隠者の話聞いて子供のようにはしゃぐ一面もあるとかどんな出来杉君だよっていう 烈火キャラの大半が死んでる封印でも隠居してしっかり戦乱から逃れて生きているという
129 18/06/15(金)02:02:24 No.511816949
おばさんは魔導軍の将としては凄いってことか
130 18/06/15(金)02:03:30 No.511817094
>烈火キャラの大半が死んでる封印でも隠居してしっかり戦乱から逃れて生きているという 嫁さんは弓置いてたとしても大賢者の弟子パント様の屋敷を襲撃とか命知らずもいいところだもんな
131 18/06/15(金)02:03:32 No.511817101
>でも一番色気あるのはルセアだと思う 膝枕してもらう男がいるのがすごい
132 18/06/15(金)02:03:36 No.511817107
>でも一番色気あるのはルセアだと思う あの腰つきで男は嘘でしょ…
133 18/06/15(金)02:03:37 No.511817110
設定上は実力もすごいし…FEHではセシリアさんちょう強いし…
134 18/06/15(金)02:03:51 No.511817147
まぁあの人存在してないと詰むのはわかるよ でもクラリーネ使ってるね…
135 18/06/15(金)02:04:20 No.511817212
セシリアさんも軍将じゃなくて軍師ならここまで言われずに済んだだろうに 主人公に付きまとう軍師…どこかで聞いたような
136 18/06/15(金)02:05:32 No.511817341
オスティア奪還してたらナー様に囲まれてやべぇ!ってところをなんとかしてくれてるからなセシリア 忘れられがちだけど
137 18/06/15(金)02:05:50 No.511817366
教師としてもすごいぞセシリアさん エリウッド様のご子息とヘクトルのアホの子供が大成したのも教育がしっかりしてたからだ
138 18/06/15(金)02:06:19 No.511817439
>FEHではセシリアさんちょう強いし… あのシステムで馬乗って白にもマウント取れる魔法持ってたら強いに決まってるわ…
139 18/06/15(金)02:06:42 No.511817491
培ってきた経験の年数が違いますねセシリアさん
140 18/06/15(金)02:07:15 No.511817545
山の隠者の息子の姪っ子かもしれないニノちゃんの産んだ双子がニイメばあちゃんやその孫とめっちゃ絡むのなんかいいよね…
141 18/06/15(金)02:08:23 No.511817649
ヴァルキュリアが強いクラスだしクラリーネと一緒に使ってもまあまあ居場所はあるよ 支援ゲーの封印でセシリアさんの支援要員誰にするんだよって問題はある
142 18/06/15(金)02:10:25 No.511817873
なんとかしろよ、海賊だろ? は使いたい日本語
143 18/06/15(金)02:13:57 No.511818232
>エリウッド様のご子息とヘクトルのアホの子供が大成したのも教育がしっかりしてたからだ ヘクトルの子供アホなの?
144 18/06/15(金)02:14:29 No.511818289
ファーガスさんが仲間になってくれたら右下並に頼りになったのになあ
145 18/06/15(金)02:14:39 No.511818304
ガイツはステータスもいいんだけどやっぱり力ある弓は便利だよね
146 18/06/15(金)02:15:20 No.511818363
アホのヘクトル
147 18/06/15(金)02:17:16 No.511818548
「」ーク…
148 18/06/15(金)02:17:28 No.511818562
>アホのヘクトル 子供じゃなくてヘクトルがアホなの?
149 18/06/15(金)02:17:46 No.511818587
バアトルが碌な成長したことなかったからいつもガイツ使ってた ドルカスさんはカスや!
150 18/06/15(金)02:18:22 No.511818640
>主人公に付きまとう軍師…どこかで聞いたような いつの間にか公式に軍師マニアになってるリンちゃんさんが興奮してしまうな
151 18/06/15(金)02:19:10 No.511818712
ハァハァ…神軍師…?
152 18/06/15(金)02:20:38 No.511818845
>ファーガスさんが仲間になってくれたら右下並に頼りになったのになあ ファーガスってエリハー以外だとそんなすげえやべぇって訳でもなかった気が 終盤基準だと埋没しそう
153 18/06/15(金)02:21:04 No.511818882
ヘクトルはちゃんと挨拶できる子
154 18/06/15(金)02:21:35 No.511818941
落ち着くんだ!えっちしよ!
155 18/06/15(金)02:22:35 No.511819024
ついに「」クラをみてるリンちゃんさんかと思ったら最後のセリフで 草原の時と同じようにあなたがいてくれるから頑張れる っていいだして怖いよ
156 18/06/15(金)02:23:57 No.511819139
「」たちはリンちゃんを何だと思ってるのさ!
157 18/06/15(金)02:24:14 No.511819162
リンちゃんにえっちしよ言わせるのは当時感心したな
158 18/06/15(金)02:24:56 No.511819246
確かに俺は草原にも居たしカタリナとも話してたけどさリンちゃんそうじゃない人も居るんだぞ
159 18/06/15(金)02:25:10 No.511819262
>ヘクトルちゃんにえっちしよ言わせるのは当時感心したな
160 18/06/15(金)02:25:17 No.511819275
>ヴァルキュリアが強いクラスだしクラリーネと一緒に使ってもまあまあ居場所はあるよ >支援ゲーの封印でセシリアさんの支援要員誰にするんだよって問題はある ロイにして師弟結婚に決まってんだろ!