18/06/15(金)01:05:01 医学部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)01:05:01 No.511808472
医学部面倒くさいな…
1 18/06/15(金)01:06:46 No.511808732
びっくりするくらいみんな体育会系でビビる
2 18/06/15(金)01:08:00 No.511808926
へこたれてても部活はやるのか…
3 18/06/15(金)01:09:16 No.511809127
息抜きは大事だからね
4 18/06/15(金)01:09:56 No.511809230
働く前にオペ出来る身体にしとかないといけないからな…
5 18/06/15(金)01:09:58 No.511809234
たしかに医学部行ってたやつみんな部活やってたし掛け持ちも沢山いた あいつら体力ばけもんだよ
6 18/06/15(金)01:11:15 No.511809427
激務だからな
7 18/06/15(金)01:11:24 No.511809455
体力仕事だもんなぁ医者って
8 18/06/15(金)01:11:31 No.511809480
体力も精神力も化け物じゃないと務まらないんだろうな
9 18/06/15(金)01:11:36 No.511809498
医学部が体育会系というのは有名な話
10 18/06/15(金)01:11:49 No.511809527
体力は集中力にもろ関連するし 勤務時間も長いし ほしいよね
11 18/06/15(金)01:12:13 No.511809587
よくそんなにスタミナ続くな
12 18/06/15(金)01:12:54 No.511809681
失敗を許されないようなオペを寝ずに何時間もやる体力と精神力必要といわれたらまあこうでもしないと…
13 18/06/15(金)01:13:42 No.511809799
エリートは頭でっかちとか言うけど半数には当てはまらないような気がする
14 18/06/15(金)01:13:54 No.511809836
試験対策もチーム組んでそれぞれに担当を割り振って対策資料作ってやってよね
15 18/06/15(金)01:14:12 No.511809882
丸一日ぶっ続けオペとかもあるとか聞くし体力あるのに越したことはないんだろうなぁ
16 18/06/15(金)01:14:14 No.511809888
なんでみんな運動部入るの?
17 18/06/15(金)01:14:37 No.511809948
宮僕 坂と さ ん は │ │
18 18/06/15(金)01:14:39 No.511809953
でも変な先生多いからまあ勉強ばかりというのもいるでしょう
19 18/06/15(金)01:14:58 No.511809992
普通の大学って必修とかそれ以外があるらしいね
20 18/06/15(金)01:15:46 No.511810103
運動部はマネージャー山ほどいるのかな
21 18/06/15(金)01:15:50 No.511810112
文学と哲学はいらないのでは…
22 18/06/15(金)01:16:38 No.511810239
>運動部はマネージャー山ほどいるのかな そのへんの女子大から呼ばなくても寄ってくる
23 18/06/15(金)01:16:47 No.511810256
若いときに頑張ればもっと体力ついたのかな…
24 18/06/15(金)01:16:55 No.511810272
>運動部はマネージャー山ほどいるのかな 看護の子がやってくれる部活はほんのりいる 総合大学のことは知らんけど
25 18/06/15(金)01:17:04 No.511810299
勉強勉強漬けになると体動かしたくなるのと周りも運動部入るならじゃあとなりやすいのかな
26 18/06/15(金)01:17:22 No.511810338
>文学と哲学はいらないのでは… 倫理とか患者さんの宗教的な部分に踏み込んだりするし
27 18/06/15(金)01:17:30 No.511810360
ちなみにこの医体は日本では国体に次ぐ参加者数を誇るという
28 18/06/15(金)01:17:48 No.511810399
というか部活入ってないやつはだいたい留年する 試験なんた究極コミュ力で乗り切るものだし部活やってないと繋がりが作りにくい
29 18/06/15(金)01:18:20 No.511810492
これよりずっとレベルの低い大学で留年しまくった俺には考えられない世界だ
30 18/06/15(金)01:18:22 No.511810496
仙道こんなのでも超エリートなんだよな…
31 18/06/15(金)01:19:09 No.511810614
>丸一日ぶっ続けオペとかもあるとか聞くし体力あるのに越したことはないんだろうなぁ 14時間ぐらいぶっつづけのオペの見学中 先生方はちょくちょく休憩入れてるなか学生はたちっぱで休めず口もはさめずずっとオペ室にいるってのが一度あった・・ 昼すら抜きであたりまえだけどずっとたちっぱで辛い
32 18/06/15(金)01:19:10 No.511810616
医者元気なやつが現役やるから半分以上は性欲凄い 看護師不倫か風俗好き多い
33 18/06/15(金)01:19:12 No.511810625
骨折した時の主治医は柔道の黒帯だった 麻酔すると暴れだす患者が結構多いんでそれを押さえつけるのにいいって言ってた
34 18/06/15(金)01:19:34 No.511810679
医歯獣は勉強量と難易度なんだかんだ狂ってるからな とくに医はその中でも飛び抜けてるけど
35 18/06/15(金)01:20:04 No.511810745
最近のK2めっちゃ血生臭いし やっぱり医者は強くてなんぼだから体作っとかないとね
36 18/06/15(金)01:20:12 No.511810760
>エリートは頭でっかちとか言うけど半数には当てはまらないような気がする 頭デッカチってのは理屈型ってだけで運動とは無関係では
37 18/06/15(金)01:20:18 No.511810770
医者は体力もないといけないから K先生のムッキムキぶりも説得力がある
38 18/06/15(金)01:20:50 No.511810840
医学部時代に全学剣道部入ってたけど俺以外全員部内カップルで悲しくなった
39 18/06/15(金)01:21:11 No.511810900
>医学部時代に全学剣道部入ってたけど俺以外全員部内カップルで悲しくなった それでモテないってよっぽどだろ
40 18/06/15(金)01:21:16 No.511810914
学生~研修医までこの生活してると平日に体調悪くするとかは本当になくなるよ 多少体調崩しても仕事してる間に治る
41 18/06/15(金)01:21:56 No.511811025
>仙道こんなのでも超エリートなんだよな… モデルが東大医学部だから日本で間違いなく上位の頭脳だよね…
42 18/06/15(金)01:21:57 No.511811028
医体は全国から14000人以上の医科生が毎年参加する文字通り医者の祭典
43 18/06/15(金)01:22:12 No.511811069
運動は必須だってのは聞いたけど 外国語に関しては最近は英語だけでいいって聞いたぞ カルテをドイツ語記載する人はいなくなったそうな
44 18/06/15(金)01:22:19 No.511811087
手術用のライトがクソ熱くて熱中症になったから外科は諦めたって知り合いの先生が言ってた
45 18/06/15(金)01:22:38 No.511811133
>医学部時代に全学剣道部入ってたけど俺以外全員部内カップルで悲しくなった ひどい…
46 18/06/15(金)01:23:08 No.511811210
あたしも医学部行く!東大の! でまじで行く宮坂さんすごい カズナリの教え方も良かったんだろうけど
47 18/06/15(金)01:23:28 No.511811261
医者は頭も良さそうだから練習効率も良さそうだし結構迫力ありそうだな医体
48 18/06/15(金)01:23:52 No.511811325
法学部と医学部は大体第二外国語で独逸語があるイメージ
49 18/06/15(金)01:24:00 No.511811339
10時間手術してもやってる間は案外平気なの不思議だ 終わった後に結石でのたうち回ってる人もいるけど
50 18/06/15(金)01:24:03 No.511811348
>カルテをドイツ語記載する人はいなくなったそうな そうかドイツ語で書く人は軒並み引退と言うか死んじゃったのか…
51 18/06/15(金)01:24:10 No.511811373
>医者は頭も良さそうだから練習効率も良さそうだし結構迫力ありそうだな医体 いややっぱそこは総合大学のガチでやってる奴らには負けるよ
52 18/06/15(金)01:24:30 No.511811418
>カルテをドイツ語記載する人はいなくなったそうな 今は誰でも読めるように書かないと医療連携や引き継ぎにミスが生じるので日本は大体日本語で書かないとダメって国から指導されてる
53 18/06/15(金)01:25:13 No.511811521
このK先生は医学部通ってないだろうから学生生活の話振られてもやんわりと流してるのがなんか面白い
54 18/06/15(金)01:25:13 No.511811522
そういやパソコンでカチャカチャ打っておられるな最近のお医者さんは
55 18/06/15(金)01:25:44 No.511811594
>このK先生は医学部通ってないだろうから学生生活の話振られてもやんわりと流してるのがなんか面白い ちょっと待てどうやって医師免許撮ったんだ
56 18/06/15(金)01:25:44 No.511811596
医体行ったことない医者ってほぼ存在しないと思う 運動部入ってなくても友達の観戦やボランティアとかで結局行くことになるから
57 18/06/15(金)01:26:00 No.511811637
バイタリティがすごいよね医者…
58 18/06/15(金)01:26:04 No.511811649
一般大学のガチ部活は医学部の勉強時間と部活時間を逆転させたような練習量だから勝負にならん
59 18/06/15(金)01:26:26 No.511811708
医学部の偏差値が高いのは高くないとそもそもついていけないからだから
60 18/06/15(金)01:26:53 No.511811770
>ちょっと待てどうやって医師免許撮ったんだ 裏口ルート
61 18/06/15(金)01:27:06 No.511811805
どんなに仕事が大変でも二次裏を欠かしたことはないよ
62 18/06/15(金)01:27:07 No.511811807
>医体行ったことない医者ってほぼ存在しないと思う 俺は変人だったから研究室通ってて東医体行かなかったな
63 18/06/15(金)01:27:19 No.511811834
>>このK先生は医学部通ってないだろうから学生生活の話振られてもやんわりと流してるのがなんか面白い >ちょっと待てどうやって医師免許撮ったんだ 1話のブラックジャック先生みたいな感じで
64 18/06/15(金)01:27:44 No.511811893
>>医体行ったことない医者ってほぼ存在しないと思う >俺は変人だったから研究室通ってて東医体行かなかったな 医者はもう寝ろや!
65 18/06/15(金)01:28:19 No.511811983
>医者はもう寝ろや! 夜勤とか?いや夜勤がこんなことしちゃだめダメだが
66 18/06/15(金)01:28:31 No.511812011
医者「」いるのか…
67 18/06/15(金)01:28:35 No.511812020
年収でも頭でも体でも負けて俺はどうしたらいいんだ
68 18/06/15(金)01:28:36 No.511812022
>ちょっと待てどうやって医師免許撮ったんだ 長いこと無免許でやってた 今引き取ってる子もそんな感じになりそう
69 18/06/15(金)01:29:00 No.511812076
仙ちゃんこんなんでも東大理三相当の大学をなんとなくで受かるレベルだからな… そこらの漫画とかアニメの秀才よかはるかに頭いいという
70 18/06/15(金)01:29:03 No.511812083
>文学と哲学はいらないのでは… 哲学からは倫理を学ばないといけないんじゃないかな
71 18/06/15(金)01:29:10 No.511812099
医者はモテていいなぁと思ってたけど こんだけ苦労して医者になったんなら モテないと割に合わないな
72 18/06/15(金)01:29:15 No.511812108
医者「」とか弁護士「」とか最近の「」はエリートだな
73 18/06/15(金)01:29:25 No.511812138
子供の体にメス入れたいから小児外科になった ってレスした後やばいと思ったのか消した「」は見たことある
74 18/06/15(金)01:29:28 No.511812147
なんてこったこれが医者の不養生 修羅場を乗り切るだけの体力があるから最大HPをじわじわ削っている現状に気づかないのか
75 18/06/15(金)01:29:32 No.511812155
>>医体行ったことない医者ってほぼ存在しないと思う >俺は変人だったから研究室通ってて東医体行かなかったな 部活やってなきゃそんなもんよね 6年間で主幹回ってこなきゃ応援なんていかない
76 18/06/15(金)01:29:44 No.511812185
>年収でも頭でも体でも負けて俺はどうしたらいいんだ もとから負けっぱなしだし自分が急に変わるわけじゃないから問題ないよ!がんばれ!
77 18/06/15(金)01:29:48 No.511812195
K先生らはちゃんと医師免許持ってるだろ!!?
78 18/06/15(金)01:30:11 No.511812238
医者が現役引退するとさっさと死ぬわけわかった こんな不摂生してるからだ
79 18/06/15(金)01:30:16 No.511812244
追試の値段が医学部だけ高くて足元見てエグいなと思った
80 18/06/15(金)01:30:32 No.511812286
>学生~研修医までこの生活してると平日に体調悪くするとかは本当になくなるよ >多少体調崩しても仕事してる間に治る 大丈夫なのそれ 命すり減らしてない?
81 18/06/15(金)01:30:52 No.511812337
私大底辺でも医学部は偏差値62とかだっけか それでも入った後の方が勉強漬けというからたまんないな 医者になった後も激務と超特殊な専門性に対して給料は全然見合ってないし
82 18/06/15(金)01:31:04 No.511812366
自分の寿命削って他人の生命を助けるわけだから 医者は聖人か何かで?
83 18/06/15(金)01:31:20 No.511812399
オタク趣味な医者は多いから二時裏にも一定数が居ついてるだろうな
84 18/06/15(金)01:31:24 No.511812419
医者がタバコやめられない理由もわかるな
85 18/06/15(金)01:31:34 No.511812457
>医者はモテていいなぁと思ってたけど 別に顔も並みくらいと思うしおばちゃん看護師と仲良く働いてるけど モテたことなんて一度もないな 医局で唯一の独身だ
86 18/06/15(金)01:31:41 No.511812473
私大お金取るんだ… 国公立で良かった…
87 18/06/15(金)01:31:45 No.511812486
底辺医学部だけど部活とか入ってたら留年すると感じて早々に辞めたわ
88 18/06/15(金)01:31:48 No.511812491
>私大底辺でも医学部は偏差値62とかだっけか >それでも入った後の方が勉強漬けというからたまんないな >医者になった後も激務と超特殊な専門性に対して給料は全然見合ってないし そもそも偏差値低い学校ほど厳しいので 結局卒業後はそんなに変わらないとか何とか
89 18/06/15(金)01:31:49 No.511812496
外科行ったら朝4時から病棟管理やら書類仕事して9時から仕事してまた病棟書類やって寝るのは26時とかを一年ぶっ通し休み年7日とかの所もある 流石に皆そこは辞めた
90 18/06/15(金)01:31:54 No.511812506
一部の理系学部や医学部の大学生活4年はモラトリアムなんてもんじゃないからな… あいつら泊まり込みで実験とかしてる…
91 18/06/15(金)01:32:00 No.511812524
>医者元気なやつが現役やるから半分以上は性欲凄い >看護師不倫か風俗好き多い 知り合いの看護師が医者は頭か下半身どっちかがおかしいって言ってたけど名言だと思う
92 18/06/15(金)01:32:03 No.511812535
医者の不養生って本当なんだな…
93 18/06/15(金)01:32:07 No.511812544
ヒにお医者さんのフォロワー一人いるけど勉強がいつまでも終わらねえ!!って嘆いてたよ
94 18/06/15(金)01:32:11 No.511812557
無事医師免許取ってからもっときついってんだからすごい世界だ
95 18/06/15(金)01:32:19 No.511812577
>K先生らはちゃんと医師免許持ってるだろ!!? 今はね 最初の話が無免許で医療行為して逮捕されかける話だしK2
96 18/06/15(金)01:32:21 No.511812581
>オタク趣味な医者は多いから二時裏にも一定数が居ついてるだろうな オタクか知らんが医局でハム速見てる医者は見たことある
97 18/06/15(金)01:32:27 No.511812603
外来で診察した患者さんの誰よりも自分のコレステロールが高い
98 18/06/15(金)01:32:45 No.511812642
やる事もすごいが学費もすごい 医者一人養成するのに年平均1000万円くらいかかるとか もちろん学校も国から援助金貰ってるけど半分程度は学生が自費で負担しないといけない つまり年間500万以上はかかる
99 18/06/15(金)01:32:47 No.511812649
>医局で唯一の独身だ それは…お辛いでしょう…
100 18/06/15(金)01:33:13 No.511812715
>医者はモテていいなぁと思ってたけど >こんだけ苦労して医者になったんなら >モテないと割に合わないな すぐ上にわざわざ全学部活に入って持てない哀しき過去のやつが
101 18/06/15(金)01:33:34 No.511812756
>医局で唯一の独身だ ※
102 18/06/15(金)01:33:36 No.511812759
かわいそ…
103 18/06/15(金)01:33:39 No.511812766
いやいやそんなにキツくねえよ 週4勤務だけど年収1000万ぐらいぞ 産業医の仕事が美味しい
104 18/06/15(金)01:33:39 No.511812769
合コンで医者ですって言えば入れ食いなんじゃないの 知らんけど
105 18/06/15(金)01:33:42 No.511812773
じい様は婦長さん2号にしてたし親父は空き病室ミニカー部屋にしてるし 色々溜まるんだろうな
106 18/06/15(金)01:33:58 No.511812813
やはり職業がよくてもハゲはモテない…
107 18/06/15(金)01:34:06 No.511812833
バイトで時給1万とかだしな
108 18/06/15(金)01:34:12 No.511812843
医学生がなぜ運動部多いかというと医学部ある所はサークルも医学部は医学部で分けてて 部活入りたい奴は必然的に運動部に入らざるをえなくなる事が多いからだ…
109 18/06/15(金)01:34:27 No.511812870
内科医「」と外科医「」が出てきたな そんな私は麻酔科医「」
110 18/06/15(金)01:34:32 No.511812883
モテるやつは社交性あるから関係が広がりどんどんモテるけどモテないやつは社会が学生研修医医局とどんどん狭くなるので余計に...
111 18/06/15(金)01:34:38 No.511812901
そして俺が入院「」だ
112 18/06/15(金)01:34:53 No.511812932
医者とバンドマンって気質が似通ってると思う 性欲強かったり趣味がオタク寄りだったり性格が偏屈や破天荒だったり
113 18/06/15(金)01:34:56 No.511812940
>そして俺が入院「」だ 消灯過ぎてるんだから寝た方がいいよ
114 18/06/15(金)01:34:58 No.511812944
医者がどんどんでてくる
115 18/06/15(金)01:35:02 No.511812954
妹が国家試験はめちゃくちゃ楽だったって言ってたけど普段がこれの世界だからあてにならんな
116 18/06/15(金)01:35:03 No.511812958
>そして俺が入院「」だ お大事に…
117 18/06/15(金)01:35:08 No.511812968
>産業医の仕事が美味しい 産業医と保健所勤務は楽で稼げると聞く やりがいが無いともいうが
118 18/06/15(金)01:35:09 No.511812973
>そして俺が入院「」だ さっさと寝ろや!!!!!!!!!
119 18/06/15(金)01:35:11 No.511812979
>そして俺が入院「」だ 寝ろ
120 18/06/15(金)01:35:33 No.511813024
過去問入手とかのコミュ力ないとキツくない?
121 18/06/15(金)01:35:41 No.511813042
外科医は病院によってはマジで自分が地獄の一丁目になるとは聞いた
122 18/06/15(金)01:35:42 No.511813046
>妹が国家試験はめちゃくちゃ楽だったって言ってたけど普段がこれの世界だからあてにならんな 9割通るからな 俺落ちたけど
123 18/06/15(金)01:35:42 No.511813047
なんで医者なのに「」なんてやってるんですか
124 18/06/15(金)01:35:42 No.511813048
なんだろうお酒嫌いなのがやっぱり駄目なのか
125 18/06/15(金)01:35:44 No.511813049
>妹が国家試験はめちゃくちゃ楽だったって言ってたけど普段がこれの世界だからあてにならんな 大学によるけど卒業試験の方が難しいしね
126 18/06/15(金)01:35:47 No.511813056
開業医じゃない限りは激務で体すり減らして貯金だけは増やして60過ぎに死ぬよお医者さん
127 18/06/15(金)01:35:48 No.511813058
>そんな私は麻酔科医「」 激務だそうですなあ
128 18/06/15(金)01:35:54 No.511813071
男性医師限定街コンとかもあるよ 参加費1万円 女性は無料 参加する時間があればな
129 18/06/15(金)01:35:57 No.511813076
入院してるならさすがに日付超えたら寝ろや!
130 18/06/15(金)01:36:04 No.511813093
国師は卒業できる学力あるなら99%受かる程度には楽よ 当日インフルで死んでた友人ですら受かったし
131 18/06/15(金)01:36:06 No.511813100
>過去問入手とかのコミュ力ないとキツくない? もしかするとそんなことしなくともどうとでもなるスーパー頭脳の持ち主かもしれん
132 18/06/15(金)01:36:11 No.511813112
楽な医者はいないんですか?
133 18/06/15(金)01:36:22 No.511813129
>>そして俺が入院「」だ >お大事に… 駄目だった
134 18/06/15(金)01:36:27 No.511813139
>なんで医者なのに「」なんてやってるんですか 医師と自称医師はいっぱいいるのよ
135 18/06/15(金)01:36:34 No.511813155
介護職はマジやべぇけど看護師も医者も似たようなもんだしやべぇよね 介護よりは金貰えるけど
136 18/06/15(金)01:36:38 No.511813169
>年収でも頭でも体でも負けて俺はどうしたらいいんだ 安心しろ「」 年収一千万以下の人間は払う税金より公共サービス等で受け取る税金のが高いと言われている 大勢の人が優秀な奴にぶら下がってるから安心してぶら下がろう
137 18/06/15(金)01:36:40 No.511813171
>参加費1万円 女性は無料 医者に金払わすってどんだけいい女くるんだ
138 18/06/15(金)01:36:46 No.511813183
>9割通るからな >俺落ちたけど そもそも受かるぐらいじゃないと卒業できないもんな 同級生達が留年してくのみて震えたわ
139 18/06/15(金)01:36:51 No.511813195
医者…ラグビー…大学…OB…政治力…ヒーリングタックル…あっ!…
140 18/06/15(金)01:36:56 No.511813207
明日も実習だし寝る
141 18/06/15(金)01:36:56 No.511813211
医者を落とすには病院行ってナンパすりゃいいのでば?
142 18/06/15(金)01:36:59 No.511813214
>俺落ちたけど おつらぁい…
143 18/06/15(金)01:37:00 No.511813217
医者の家系だけど親族のおっさんが尽く頭飛んでるの多くて きっと常日頃のストレスが半端ないんだろうなって思うよ
144 18/06/15(金)01:37:02 No.511813219
飼い猫が死んでからもうどうでもよくなった
145 18/06/15(金)01:37:02 No.511813220
>楽な医者はいないんですか? 大学院生になると何と労働時間0時間で週2件オペができちまうんだ
146 18/06/15(金)01:37:04 No.511813223
眼科皮膚科耳鼻科は比較的楽 小児産婦人科外科は死
147 18/06/15(金)01:37:04 No.511813224
かくいう私も去年入院していてね
148 18/06/15(金)01:37:21 No.511813273
こういう話聞いてると 医者が100%正しいとは限らないとか言って俺様理論ぶちまけるオッサンはやんわり自殺してるだけだなと思う そんだけ勉強した専門家より詳しいわけないじゃん 医者に限らずだけど医者は特に
149 18/06/15(金)01:37:21 No.511813275
>医者…ラグビー…大学…OB…政治力…ヒーリングタックル…あっ!… 繋げるな繋げるな
150 18/06/15(金)01:37:35 No.511813302
医療関係の仕事って精神的ストレスも半端なさそう
151 18/06/15(金)01:37:36 No.511813305
知り合いの医者「」はオタクを絵に描いたような風貌と性格だったな
152 18/06/15(金)01:37:45 No.511813322
定期的に麻酔かけて検査してもらうから麻酔科医にはありがたあじしか感じない・・・ いつもお世話になってます
153 18/06/15(金)01:37:52 No.511813332
前にいたよね自分を医者だと思いこんでた「」
154 18/06/15(金)01:37:56 No.511813341
>妹が国家試験はめちゃくちゃ楽だったって言ってたけど普段がこれの世界だからあてにならんな センター試験とかあるじゃん あれを専門的かつハードにしたようなイメージの試験 で上から9割ぐらい通る
155 18/06/15(金)01:38:01 No.511813347
>楽な医者はいないんですか? 肛門科はそれなりと聞いたな 俺は特に専門持ってないけど
156 18/06/15(金)01:38:16 No.511813372
「」には絶対肛門科と泌尿器科はいると思ってた
157 18/06/15(金)01:38:24 No.511813383
「全力を尽くしましたが…」「残念ながら…」「落ち着いて聞いてください」 って類のヘヴィな宣告を日常的に繰り返すって人の心がない方が務まりそうだわ
158 18/06/15(金)01:38:27 No.511813394
私は医者だ!(患者)
159 18/06/15(金)01:38:35 No.511813416
こういうの見ると医者と結婚するのって楽そうに見える 病院ずっと勤めてて家にいないから
160 18/06/15(金)01:38:46 No.511813435
俺は獣医だ!
161 18/06/15(金)01:38:57 No.511813458
>俺落ちたけど うちもグダグダと10年ほど国試浪人してたな
162 18/06/15(金)01:39:01 No.511813468
小児科医の「」とか存在していいものなのか
163 18/06/15(金)01:39:03 No.511813478
学校も合格率下げたくないし国家試験に合格できなそうなやつはそもそも進級できないからな
164 18/06/15(金)01:39:17 No.511813511
>こういうの見ると医者と結婚するのって楽そうに見える >病院ずっと勤めてて家にいないから すげえ偏見 人手不足だから条件いいところに勤めれば問題ないよー
165 18/06/15(金)01:39:39 No.511813545
>学校も合格率下げたくないし国家試験に合格できなそうなやつはそもそも進級できないからな その話やめてくんない?
166 18/06/15(金)01:39:39 No.511813547
>知り合いの医者「」はオタクを絵に描いたような風貌と性格だったな 医者とか自衛隊とか 拘束時間が長い職業は時間に縛られない趣味のオタクになりやすいとかなんとか
167 18/06/15(金)01:40:03 No.511813604
>その話やめてくんない? あっごめん…
168 18/06/15(金)01:40:12 No.511813619
>うちもグダグダと10年ほど国試浪人してたな よくそこから通れたな!
169 18/06/15(金)01:40:15 No.511813622
>学校も合格率下げたくないし国家試験に合格できなそうなやつはそもそも進級できないからな どこの大学も合格率9割とかあるのはそういう…
170 18/06/15(金)01:40:33 No.511813654
>「全力を尽くしましたが…」「残念ながら…」「落ち着いて聞いてください」 >って類のヘヴィな宣告を日常的に繰り返すって人の心がない方が務まりそうだわ そんな感じの科だけど自分が死神みたいに思えるときがある
171 18/06/15(金)01:40:51 No.511813698
うちの医大の研修医が残業代請求しやがって億単位の支払いが生じて頭抱えてる… 勉強代と思えよ…
172 18/06/15(金)01:40:52 No.511813703
この手の国家試験は合格する見込みのないやつはそもそも学校側に受けさせてもらえないというからくりがあるからな! 薬学部を中退した同期がそのパターンだった
173 18/06/15(金)01:41:00 No.511813726
一昔前に絞りすぎて今は楽だけど多分そのうち歯学部みたいに8割以上とった上で上位50%だけが合格とかにしてきそうな気はしてる
174 18/06/15(金)01:41:16 No.511813767
>うちの医大の研修医が残業代請求しやがって億単位の支払いが生じて頭抱えてる… >勉強代と思えよ… ちゃんとおちんぎん払わないとダメだよ!
175 18/06/15(金)01:41:25 No.511813783
>どこの大学も合格率9割とかあるのはそういう… いいですよね六年生の人数と国試受験者数が全然合わない帝京大医学部
176 18/06/15(金)01:41:25 No.511813784
医者にならないなら卒業させてやるといわれたのは手塚治虫だったか阿部公房だったか
177 18/06/15(金)01:41:27 No.511813786
>小児科医の「」とか存在していいものなのか すじに礼拝する小児科医「」がいる可能性が…?
178 18/06/15(金)01:41:27 No.511813787
裸とか見慣れる
179 18/06/15(金)01:41:29 No.511813791
>そんな感じの科だけど自分が死神みたいに思えるときがある なんと傲慢なのだろう
180 18/06/15(金)01:41:30 No.511813794
>過去問入手とかのコミュ力ないとキツくない? 医学部じゃないけど最近は上の学年から共有ファイル引継ぎとかなんでコミュ力も糞もなかったりする 頼り切るとたまに教授がやる気だして地獄見たりする
181 18/06/15(金)01:41:38 No.511813812
麻酔科医って外科的処置にはまず必要なのに少なすぎないか 最近増えてるとは聞くけど
182 18/06/15(金)01:41:56 No.511813848
解剖実習で凡人はふるい落とされる
183 18/06/15(金)01:41:57 No.511813850
>うちの医大の研修医が残業代請求しやがって億単位の支払いが生じて頭抱えてる… >勉強代と思えよ… そんだけの金額が生じるぐらい慢性的に長時間やらせてるのはヤバい
184 18/06/15(金)01:42:04 No.511813860
国浪10年はすげえな… ちょっと違うところで純粋多郎複数年は見たけど編入と見た目は変わらないし
185 18/06/15(金)01:42:06 No.511813863
>ちゃんとおちんぎん払わないとダメだよ! 見学&練習させてやってるのに…
186 18/06/15(金)01:42:06 No.511813866
労働基準法からハブられてる気がする職業
187 18/06/15(金)01:42:33 No.511813928
優秀な人間をここまで鍛え上げて最終的に余命幾ばくもない老人や病人にあてがうってある意味凄く勿体ない使い方な気がする
188 18/06/15(金)01:42:34 No.511813931
>>うちもグダグダと10年ほど国試浪人してたな >よくそこから通れたな! 後を継がせたい親側が根勝ちした
189 18/06/15(金)01:42:41 No.511813947
>頼り切るとたまに教授がやる気だして地獄見たりする 岡山大だかが赤点八割とか叩き出したのどこの学部だっけ
190 18/06/15(金)01:42:49 No.511813969
麻酔科はそういう宣告しなくていいから気は楽 何年も患者と向き合って人生に関わる話できるのが医者の醍醐味って言う先生もいるけどね
191 18/06/15(金)01:42:51 No.511813974
病人に接しまくってるのにうつされないのは超人だからなのか
192 18/06/15(金)01:42:53 No.511813978
どうでもいいけど女子のおっぱい見るのに医学の論文は使う
193 18/06/15(金)01:43:10 No.511814028
>麻酔科はそういう宣告しなくていいから気は楽 >何年も患者と向き合って人生に関わる話できるのが医者の醍醐味って言う先生もいるけどね サイコパスだな…
194 18/06/15(金)01:43:17 No.511814038
労基守ってたら仕事が回らん科もある
195 18/06/15(金)01:43:22 No.511814050
精神科の先生は変人しかいないときく
196 18/06/15(金)01:43:24 No.511814057
フィクションでたまにある自分もしくは大切な人の 病気を治したくて医者になったっていう人はおらんのかね
197 18/06/15(金)01:43:43 No.511814098
>うちの医大の研修医が残業代請求しやがって億単位の支払いが生じて頭抱えてる… >勉強代と思えよ… おーすげえな どこだろ
198 18/06/15(金)01:43:50 No.511814116
>解剖実習で凡人はふるい落とされる あんなん三日で慣れるよ… 血はほぼ出ないし冷たいし
199 18/06/15(金)01:43:56 No.511814131
医者ってバイリンガルなのか 俺は医者をなめていた
200 18/06/15(金)01:43:59 No.511814135
医者はオタクになりやすい職業というか探究心や知識欲を持ってるのが前提だから適性がありすぎる
201 18/06/15(金)01:44:00 No.511814137
>労働基準法からハブられてる気がする職業 一年目に「貴様らは世のため人のために命を捧げるのだ」という洗脳講習を徹底的に受けるのだと聞いた それこそブラック企業みたいに
202 18/06/15(金)01:44:05 No.511814146
医学部に進学した同級生がいい人半分クズ半分だったので医者もそのくらいの割合だと思っている
203 18/06/15(金)01:44:09 No.511814154
>>解剖実習で凡人はふるい落とされる >あんなん三日で慣れるよ… >血はほぼ出ないし冷たいし 匂いと油がね
204 18/06/15(金)01:44:13 No.511814163
医学部ってマジでなんか完全に周囲から隔絶されてるよね 授業やサークルで他学部のとも普通に知り合うけど医学部は全て隔離されてて別の大学みたいな扱い
205 18/06/15(金)01:44:17 No.511814171
男性の婦人科医が時に変態扱いされるのに 女性の泌尿器科医があまり変態扱いされないのは納得行かない
206 18/06/15(金)01:44:18 No.511814174
>フィクションでたまにある自分もしくは大切な人の >病気を治したくて医者になったっていう人はおらんのかね 何かいた気がするけど まあそんな難病だと目指してるうちに大抵死ぬよねって
207 18/06/15(金)01:44:20 No.511814179
は個自だ
208 18/06/15(金)01:44:31 No.511814196
わざわざめんどい科を選ぶ先生は人間の鑑だよ
209 18/06/15(金)01:44:33 No.511814199
>そんな感じの科だけど自分が死神みたいに思えるときがある 死神だったらちょこちょこ手を抜いてるだけで患者が治るからもっと楽だよ
210 18/06/15(金)01:44:36 No.511814202
循環器と脳は基地外が多いって聞くけど本当かな
211 18/06/15(金)01:44:39 No.511814211
>医学部に進学した同級生がいい人半分クズ半分だったので医者もそのくらいの割合だと思っている 人間誰でもいい面悪い面あるってだけさ
212 18/06/15(金)01:44:44 No.511814225
>裸とか見慣れる 別に性欲湧かないよね 風俗行ってもコスプレしてもらわないと勃たない
213 18/06/15(金)01:44:46 No.511814229
>匂いと油がね 油ですか
214 18/06/15(金)01:45:01 No.511814262
>医者ってバイリンガルなのか >俺は医者をなめていた 医学用語や学術書がドイツ由来とか多々あるんで… 患者を意味するクランケって言葉もドイツ語だし
215 18/06/15(金)01:45:09 No.511814278
>>>解剖実習で凡人はふるい落とされる >>あんなん三日で慣れるよ… >>血はほぼ出ないし冷たいし >匂いと油がね 匂いはまあ確かにマスクしてもキツいな… 油は潔癖症だったからエプロンも白衣も毎日洗ってた
216 18/06/15(金)01:45:13 No.511814286
医者になって治せる程度の病気なら医者の財力があれば治せる 夢叶った!
217 18/06/15(金)01:45:13 No.511814287
部活に入ってないと過去問を回してもらえず死ぬ
218 18/06/15(金)01:45:39 No.511814343
検体で遊ぶアホってマジで湧くの?
219 18/06/15(金)01:45:47 No.511814359
>まあそんな難病だと目指してるうちに大抵死ぬよねって 病院に通ってたころの話なんだが病気にかかって不安になった結果 医者にまでなった患者がいたらしい…見たことないが頭おかしいと思う
220 18/06/15(金)01:45:49 No.511814366
>おーすげえな >どこだろ ホラと思わず取るなら医学部と言わず医大と言ってるから絞れるかな コンプラ窓口ググッとこう
221 18/06/15(金)01:45:51 No.511814370
物理選択者は入学後に死ぬと聞いたけど本当?
222 18/06/15(金)01:46:00 No.511814391
>女性の泌尿器科医があまり変態扱いされないのは納得行かない 一応腎臓病とかの専門でもあるから…
223 18/06/15(金)01:46:04 No.511814398
>そんな感じの科だけど自分が死神みたいに思えるときがある 命を扱うから半分は葬儀人みたいなものだし仕方ない気はする
224 18/06/15(金)01:46:08 No.511814403
うちだと過去問は買うかどうかクラス委員から聞かれて 三年分冊子になって回って来たな
225 18/06/15(金)01:46:27 No.511814444
解剖は初見時の布にくるまれてるところが一番ビビる メス入れたら覚えること多くて気にならない ガンで無くなった献体の方とかは匂いきつくて慣れないけど
226 18/06/15(金)01:46:47 No.511814478
医者がこれだけ勉強してるというのに 柔整師のなんと楽なことか
227 18/06/15(金)01:46:58 No.511814507
消化器なら内視鏡 循環器ならカテーテル 腎臓内科なら腎生検… とか手技あるのに薬出すだけとか罵倒されてる内科医はネットで舐められすぎだと思う
228 18/06/15(金)01:46:59 No.511814516
>医学用語や学術書がドイツ由来とか多々あるんで… >患者を意味するクランケって言葉もドイツ語だし ドイツはまだわかるカルテも昔はドイツ語で書いてたというし まさか他の言語もやってたとは
229 18/06/15(金)01:47:50 No.511814648
従兄弟が6年中5年主席取って学費免除受けてたけど狂ってんな
230 18/06/15(金)01:47:54 No.511814658
医療関係だけど医者だけはいくら貰ってると聞いても羨ましいとも不公平とも思わない 激務過ぎてなんも羨ましくない
231 18/06/15(金)01:47:55 No.511814662
昔必須だったのはドイツ語とラテン語だね
232 18/06/15(金)01:48:00 No.511814671
医学部行った友人に筒井の問題外科を読ませたら大ウケしてたな
233 18/06/15(金)01:48:06 No.511814685
精神科医は精神医学と心理学を一緒くたにされると不機嫌になるって本当?
234 18/06/15(金)01:48:06 No.511814686
過去問使いまわしにキレた教授が完全新作問題で試験やったら100名以上が留年確定になる
235 18/06/15(金)01:48:10 No.511814694
>検体で遊ぶアホってマジで湧くの? 切り落とすと勉強出来なくなるから耳切り落として…とかはさすがにないけど 筋肉はがしながら肉食べたくなってきた!とか心臓握ってリアル心臓マッサージ!とかなら言ってる奴いたな 俺はドン引きした
236 18/06/15(金)01:48:11 No.511814696
カルテって単語自体もドイツ語だ
237 18/06/15(金)01:48:19 No.511814713
解剖で脂か リアルな感想だな
238 18/06/15(金)01:48:37 No.511814754
精神科って楽して稼ぎたいヤブが他より圧倒的に多い気がするけど 医学生の時点でそういうのある?
239 18/06/15(金)01:48:41 No.511814760
いや解剖してたら肉は食いたくなるだろ普通
240 18/06/15(金)01:49:04 No.511814805
>とか手技あるのに薬出すだけとか罵倒されてる内科医はネットで舐められすぎだと思う 薬出すのだって聞きとって推理してって手順が要るんだから十分大変よね
241 18/06/15(金)01:49:04 No.511814806
ラテン語は割と基本レベルの語彙で出てくるから避けては通れない
242 18/06/15(金)01:49:06 No.511814810
>精神科って楽して稼ぎたいヤブが他より圧倒的に多い気がするけど >医学生の時点でそういうのある? はっきり言って稼ぎたいとかだけなら医者は目指さない方がいい
243 18/06/15(金)01:49:11 No.511814823
まあ能力と人格は別だからな… 頭良くても破綻者はいるし
244 18/06/15(金)01:49:16 No.511814835
>精神科の先生は変人しかいないときく 臓器か外傷か脳みそかの違いで極端な状況の相手するようなもんだし
245 18/06/15(金)01:49:17 No.511814839
給料もらっても車も酒もやらないから休日はパチンコ打つくらいだ 休みの日まで人と会いたくない
246 18/06/15(金)01:49:20 No.511814850
スクランブルエッグだけは食べる気なくす
247 18/06/15(金)01:49:23 No.511814860
>過去問使いまわしにキレた教授が完全新作問題で試験やったら100名以上が留年確定になる 国家試験だって過去問下敷きにしてんだから 100パー新門なんてやるのは基礎の頭おかしい奴くらいだろ
248 18/06/15(金)01:49:49 No.511814919
メスで焼いてると焼き肉の匂いがするって言ってたな
249 18/06/15(金)01:50:08 No.511814954
>精神科って楽して稼ぎたいヤブが他より圧倒的に多い気がするけど >医学生の時点でそういうのある? 精神科って精神科疾患の患者相手にしなきゃいけないんだよ? その時点で向き不向きが極端に分かれる
250 18/06/15(金)01:50:08 No.511814955
小児科医の「」って腕はすごくよさそう 性嗜好は別にして子供を完璧に治してくれそうだ
251 18/06/15(金)01:50:13 No.511814966
>激務過ぎてなんも羨ましくない ハッピーなの嫁と息子だけ
252 18/06/15(金)01:50:15 No.511814973
>精神科って楽して稼ぎたいヤブが他より圧倒的に多い気がするけど 患者の質が悪いところはすごいぞ 待合室でいきなり暴れまわるんだ
253 18/06/15(金)01:50:24 No.511814994
一人先生は元々は無免許医だよ しかも超非合法な最先端医療を研究し続ける裏のK一族の出 能力がトチ狂ってるのとK先生の後釜って事で国から認可下りたけど
254 18/06/15(金)01:50:25 No.511814995
酒飲んで解剖のこと思い出したら気持ち悪くなって来た 寝よう
255 18/06/15(金)01:50:28 No.511815005
>メスで焼いてると焼き肉の匂いがするって言ってたな 肉を焼いてるからな…
256 18/06/15(金)01:50:40 No.511815055
>国家試験だって過去問下敷きにしてんだから >100パー新門なんてやるのは基礎の頭おかしい奴くらいだろ 広大医で実際あったけど基礎の先生だったんだろうか
257 18/06/15(金)01:50:56 No.511815099
>精神科って精神科疾患の患者相手にしなきゃいけないんだよ? >その時点で向き不向きが極端に分かれる 精神科医向けのカウンセリングもあるんだっけ
258 18/06/15(金)01:51:01 No.511815112
そういや脂肪腫ってあるじゃない あれ昔とったことあるんだけどたまにかじったらどんな味なんだろうなと思ったことある
259 18/06/15(金)01:51:03 No.511815118
小児科医だけは絶対やりたくないわ 怖すぎ
260 18/06/15(金)01:51:05 No.511815123
精神科の先生はだいたい自分も精神やられてるからな…
261 18/06/15(金)01:51:09 No.511815128
医者くらい猛勉強するなら投資でもやった方が儲かりそう
262 18/06/15(金)01:51:25 No.511815174
半分くらいは過去問利用した上で新規問題もいれてこのくらいの平均点になるような問題作れよって作成委員会から毎年言われるから教授がよほど偏屈でもなければ基本的には大丈夫なんだけどね
263 18/06/15(金)01:51:54 No.511815258
小児科は基本子供相手だから治さないといけない 今にも死にそうな年寄りが誤嚥性肺炎になってるのとは訳が違うんだ
264 18/06/15(金)01:51:59 No.511815270
>小児科医だけは絶対やりたくないわ >怖すぎ 素人考えでいっても追わされる責任でかそうでたまらんだろうなと…
265 18/06/15(金)01:52:04 No.511815291
>小児科医だけは絶対やりたくないわ >怖すぎ 動物でもそうだが、小さい個体は死にやすいからなぁ
266 18/06/15(金)01:52:09 No.511815299
他人の思念に犯されて気が狂うエスパーみたいな体験できるらしいな精神科医
267 18/06/15(金)01:52:11 No.511815304
死んだら運が悪い!
268 18/06/15(金)01:52:24 No.511815322
出題範囲は300ページ! ヨシ!
269 18/06/15(金)01:52:33 No.511815353
小児はクソガキさんオンパレードで本当にイライラしてくる ヤンキーの子供とかは案外礼儀正しいので楽
270 18/06/15(金)01:52:34 No.511815359
小児科と産婦人科は地獄中の地獄だぞ だからなり手が少なくなっててひでえ事になってる
271 18/06/15(金)01:52:39 No.511815376
死ぬ時は死ぬんだけど親が悪いとは言えないしねうn…
272 18/06/15(金)01:52:57 No.511815423
循環器内科ってほぼ外科だよね あと血管造影のオープンっぷりにビックリした
273 18/06/15(金)01:53:07 No.511815451
>小児科医だけは絶対やりたくないわ >怖すぎ 子供ってだけで全部だもんな
274 18/06/15(金)01:53:08 No.511815452
フォローしてる医者が勉強のために必要な本がクソ高え!って嘆いてたな… 高いのは1冊数万とかするから
275 18/06/15(金)01:53:09 No.511815455
解剖の脂は牛脂やラードよりは卵とか魚卵って感じよね
276 18/06/15(金)01:53:44 No.511815559
>出題範囲は300ページ! >ヨシ! 結局全部覚えるのが無謀なのいいよね
277 18/06/15(金)01:53:51 No.511815579
そんな苦労しておれみたいなアホな患者相手するのか
278 18/06/15(金)01:53:55 No.511815596
婦人科もあるけど子供産まなきゃそんなにハードじゃないのだろうか
279 18/06/15(金)01:54:03 No.511815618
何で人間の脂肪は黄色いんだろ
280 18/06/15(金)01:54:23 No.511815700
昔やってた携帯屋に自称精神科のおっさんが来たけど話してると完全に患者側だこれって人で 元々妄想たくましい患者なのか本物がミイラ取りになったのかあれはどっちだったんだろうって 今でも気になってる
281 18/06/15(金)01:54:49 No.511815794
精神科医目指す人は自分も精神患ってる率が非常に高いので 精神科医用の精神科医に診てもらったりする
282 18/06/15(金)01:54:52 No.511815803
>そんな苦労しておれみたいなアホな患者相手するのか 学生時代に男性の肛門の異物はだいたい性的関心によるものだって習ったよ
283 18/06/15(金)01:54:52 No.511815805
>何で人間の脂肪は黄色いんだろ 犬は白くてピンク色なのにな…猫もだけど
284 18/06/15(金)01:54:53 No.511815807
先生方、そろそろ2時でっせ
285 18/06/15(金)01:54:56 No.511815812
>何で人間の脂肪は黄色いんだろ 脂肪は本来黄色いんじゃよ…
286 18/06/15(金)01:54:56 No.511815816
子供より親が動揺しまくって大騒ぎになるとか聞くな 脱臼治すのにぐにゃっと曲げたら 普段ありえない方向へ子供の手足が行くからショック受けるんだとか
287 18/06/15(金)01:54:57 No.511815818
>ヤンキーの子供とかは案外礼儀正しいので楽 理不尽にしかられてんだろうな…
288 18/06/15(金)01:55:02 No.511815839
完璧に覚えられなかったから記述は出題した教員は多分あの人だからこう書かせたいんだろうなって読みで突破してきた
289 18/06/15(金)01:55:07 No.511815845
整形外科目指そうとしたら高須先生に怒られるんだってな
290 18/06/15(金)01:55:09 No.511815849
>フォローしてる医者が勉強のために必要な本がクソ高え!って嘆いてたな… >高いのは1冊数万とかするから 学費はどうにかなったけど教科書で100万以上かかったっていってたな
291 18/06/15(金)01:55:26 No.511815906
>>そんな苦労しておれみたいなアホな患者相手するのか >学生時代に男性の肛門の異物はだいたい性的関心によるものだって習ったよ やめてください! 人をアナニー狂いだと決めつけるのは!
292 18/06/15(金)01:55:28 No.511815913
>結局全部覚えるのが無謀なのいいよね 部活やって高校よりハードな授業受けて勉強時間が足りなくなるのは間違いないよね
293 18/06/15(金)01:55:36 No.511815935
>婦人科もあるけど子供産まなきゃそんなにハードじゃないのだろうか 産科志望でウキウキして入ってきた新人産婦人科医を叩きのめすのが 妊娠中絶処置とガンの化学療法の二つだ
294 18/06/15(金)01:55:44 No.511815955
小児科医はこの世で一番尊敬する職業かもしれない
295 18/06/15(金)01:55:45 No.511815963
みんな外科手術するわけではないがな
296 18/06/15(金)01:55:47 No.511815968
産婦人科はドラゴンボールのアレみたいになればいいんだがなぁ
297 18/06/15(金)01:56:29 No.511816073
>婦人科もあるけど子供産まなきゃそんなにハードじゃないのだろうか 婦人科ってことは卵巣癌とか子宮体癌とか筋腫とかそういうのだぞ 腫瘍性病変が多い科になる
298 18/06/15(金)01:56:35 No.511816089
>小児科医はこの世で一番尊敬する職業かもしれない 産婦人科もハードだぞ
299 18/06/15(金)01:57:00 No.511816153
カラダもってくれよ 三件カイザーだ!
300 18/06/15(金)01:57:07 No.511816167
医者の人手不足は単に給料上げればいいで収まらないから大変だと思う
301 18/06/15(金)01:57:09 No.511816172
>普段ありえない方向へ子供の手足が行くからショック受けるんだとか 脱臼や骨折は経験したり見てないとねー
302 18/06/15(金)01:57:10 No.511816175
あとやっぱりいくら知識あっても男性の婦人科はぴんとこないとか
303 18/06/15(金)01:57:12 No.511816181
精神科医は何でそこまでして診てくれるの?聖人なの?
304 18/06/15(金)01:57:18 No.511816197
>産婦人科もハードだぞ なり手が少ないうえにハードで訴訟リスクもあるんだっけ
305 18/06/15(金)01:57:31 No.511816223
子供といえば肘内障はわりと簡単だし平和でいいよね…
306 18/06/15(金)01:57:49 No.511816268
>精神科医は何でそこまでして診てくれるの?聖人なの? 変人なの
307 18/06/15(金)01:57:52 No.511816279
>理不尽にしかられてんだろうな… 上下関係に厳しいだけだと思うよ
308 18/06/15(金)01:57:59 No.511816303
>精神科医は何でそこまでして診てくれるの?聖人なの? 変人だよ
309 18/06/15(金)01:58:02 No.511816310
>修羅場を乗り切るだけの体力があるから最大HPをじわじわ削っている現状に気づかないのか 医者だから自分の健康管理が限界まで出来るんだぞ
310 18/06/15(金)01:58:06 No.511816321
これだけ勉強しても口の中は本当に何一つわからないからネットでたまに言われるような歯科まで医学部に組み込まれたら間違いなく死ぬ 入れ歯の外し方わからないきて口外の先生来てもらったくらいわからん
311 18/06/15(金)01:58:21 No.511816348
産婦人科は看護婦やってたアスペ漫画家の人の体験談見てるだけできつい
312 18/06/15(金)01:58:28 No.511816367
>なり手が少ないうえにハードで訴訟リスクもあるんだっけ 小児科と産婦人科は訴訟リスク最大値だぞ
313 18/06/15(金)01:58:31 No.511816376
>なり手が少ないうえにハードで訴訟リスクもあるんだっけ だって出産ってハッピーなことじゃん 頭がアゲアゲになってるから落差大きいし原因求めちゃうよね
314 18/06/15(金)01:58:40 No.511816403
待合でぶっころしてやるぞーって暴れ始めた人を押さえつけて鎮静剤注射してたのを見てから 精神科医はすごいって思った
315 18/06/15(金)01:58:44 No.511816413
>カラダもってくれよ >三件カイザーだ! 予定日より早いですが陣痛来ました
316 18/06/15(金)01:58:54 No.511816437
妊娠出産は疾患ではないからね…
317 18/06/15(金)01:58:54 No.511816439
歯はわからんよね…
318 18/06/15(金)01:59:06 No.511816465
「」やとしあきを見たら泌尿器科か肛門科だと思うのはやめていただきたい!
319 18/06/15(金)01:59:07 No.511816467
>精神科医は何でそこまでして診てくれるの?聖人なの? 自分もメンタル病んでて苦しみが分かるから就いたって医者も多い
320 18/06/15(金)01:59:28 No.511816507
帝王切開は本当に尊敬する 話聞くだけで緊張してくるわ
321 18/06/15(金)01:59:39 No.511816539
>待合でぶっころしてやるぞーって暴れ始めた人を そんな分かりやすいのは楽な部類でしょう 無言でサクッとやるタイプよりは
322 18/06/15(金)01:59:41 No.511816551
>あとやっぱりいくら知識あっても男性の婦人科はぴんとこないとか そもそもデリカシーのないやつも多いから…
323 18/06/15(金)01:59:49 No.511816579
>小児科と産婦人科は訴訟リスク最大値だぞ 法廷までいけばさすがに強めに保護されるんだろうか でないとただただ苦労かけすぎる…
324 18/06/15(金)01:59:54 No.511816586
>三件カイザーだ! 健康な人のカイザーで硬膜外入れる時いつもドキドキする 当直帯だと他の麻酔科医頼れないから尚更
325 18/06/15(金)02:00:03 No.511816606
>三件カイザーだ! 五件帝じゃなくてよかったな
326 18/06/15(金)02:00:09 No.511816619
震災で亡くなった子供たちに胸がかきむしられるような思いを抱いて小児科医になりました みたいな人は逆に子供の理不尽な死を目の当たりにしまくるわけだよな… 察するに余りある
327 18/06/15(金)02:00:11 No.511816622
小児科産婦人科麻酔科が三大過労科と聞く
328 18/06/15(金)02:00:25 No.511816659
>無言でサクッとやるタイプよりは ヒッ
329 18/06/15(金)02:01:07 No.511816756
精神科に行きたくないってのは妄想以外にもそういうのがあるから…
330 18/06/15(金)02:01:12 No.511816763
産科医は昔の産婆のように地位を向上させればいいのにね
331 18/06/15(金)02:01:15 No.511816772
ここで笑って流せるようなのとは比べものにならないマジモンのメンタル案件が来るわけだからな… 怖い!
332 18/06/15(金)02:01:30 No.511816813
あの…その体調崩されるお医者さんを診るお医者さんは?
333 18/06/15(金)02:01:46 No.511816861
>法廷までいけばさすがに強めに保護されるんだろうか >でないとただただ苦労かけすぎる… そこでこの大野病院事件
334 18/06/15(金)02:01:47 No.511816862
小児と障害者は抑制が必要なのでなによりも筋力が求められる
335 18/06/15(金)02:01:48 No.511816864
田舎の町医者のじいさんとかほんと聖人みたいな人いるよね… 六年診てもらったけど親と同じくらい感謝してる
336 18/06/15(金)02:01:55 No.511816882
研修医が過労死してたのビックリした
337 18/06/15(金)02:02:13 No.511816926
医者じゃないけど整骨院の先生になりたての人が 顎外して来院した子供を上手く嵌められなくて 子供は泣き親は悲鳴を上げ本人はそれがトラウマになって 結局その道を断念したなんて話を聞いたよ…
338 18/06/15(金)02:02:19 No.511816937
>あの…その体調崩されるお医者さんを診るお医者さんは? まずは自分でね
339 18/06/15(金)02:02:57 No.511817025
>ここで笑って流せるようなのとは比べものにならないマジモンのメンタル案件が来るわけだからな… どうして私がマジモンの案件だってわかったんですか!!!盗聴器を仕掛けられている!!!!!
340 18/06/15(金)02:03:53 No.511817150
>ここで笑って流せるようなのとは比べものにならないマジモンのメンタル案件が来るわけだからな… 外来で来るような人は苦しんで弱ってる場合がほとんどらしいよ 親族に引きずられて来る人は除いて
341 18/06/15(金)02:03:54 No.511817151
医者のメリットは予防接種優先的に受けられることだよ 予防接種打てる人がその病気になっちゃったら元も子もないからだけど
342 18/06/15(金)02:03:54 No.511817152
ヒだと結構民間療法に物申す人が多いな あとテレビの健康番組とかも突っ込み入れてる人いた ブラックペアンは案外ノータッチだった
343 18/06/15(金)02:04:13 No.511817198
そんな!? あたまに! アルミホイルを!
344 18/06/15(金)02:04:14 No.511817201
>あの…その体調崩されるお医者さんを診るお医者さんは? 適当な同僚に具合悪いからこの薬とこの薬をこれだけ出してくだち!する
345 18/06/15(金)02:04:23 No.511817216
>研修医が過労死してたのビックリした あれ時間外労働は自己研鑽って言った管理職がテレビやネットで叩かれてたけど どこの病院でも研修医はそういう扱いなのが普通だから違和感あった 一つの施設の問題じゃなくて業界全体の問題として報道してほしかったなー
346 18/06/15(金)02:04:39 No.511817243
>ブラックペアンは案外ノータッチだった 俺のところの先生はそんなんじゃないよ~してたよ
347 18/06/15(金)02:04:50 No.511817263
>医者のメリットは予防接種優先的に受けられることだよ >予防接種打てる人がその病気になっちゃったら元も子もないからだけど それより患者全員にうつしちゃうからな病気
348 18/06/15(金)02:05:19 No.511817313
病院とか職員全員に打つよね予防注射
349 18/06/15(金)02:05:37 No.511817347
>医者のメリットは予防接種優先的に受けられることだよ >予防接種打てる人がその病気になっちゃったら元も子もないからだけど 大学内で働いてれば直接やってなくても受けられたし…
350 18/06/15(金)02:05:55 No.511817380
医者が新型ウイルスに感染して病院中閉鎖ってたまにある
351 18/06/15(金)02:05:56 No.511817383
K2すごい真面目に医学生漫画してて面白い 前作で拳で紛争地帯渡り歩いてた漫画と同じだと思えない
352 18/06/15(金)02:05:59 No.511817390
>そこでこの大野病院事件 なんだこれ…検察側の首脳がなんであんなものを起訴したんだって言うほどとか書いてあるけど…
353 18/06/15(金)02:06:16 No.511817429
本当に面倒なのはドラマだとこうやってただろ!とかテレビではこう言ってた!って突撃してくる人が多いことなのだ
354 18/06/15(金)02:06:24 No.511817453
慢性的に放射線浴びてて男の子が出来づらかったり爪がぶ厚かったり
355 18/06/15(金)02:06:29 No.511817466
精神病棟の入院患者は普通に話せるけどどこかズレてたり 特定の頑固さがあって時たま暴れたりという人が多いそうだ 末期的な人はそう多くもないらしい
356 18/06/15(金)02:06:35 No.511817474
ワクチンは物があって最低二人いれば自分たちで打てるからお手軽
357 18/06/15(金)02:06:46 No.511817498
>本当に面倒なのはドラマだとこうやってただろ!とかテレビではこう言ってた!って突撃してくる人が多いことなのだ ネットで書いてあったんですけお
358 18/06/15(金)02:07:09 No.511817540
>本当に面倒なのはドラマだとこうやってただろ!とかテレビではこう言ってた!って突撃してくる人が多いことなのだ ERは好評
359 18/06/15(金)02:07:17 No.511817554
>K2すごい真面目に医学生漫画してて面白い >前作で拳で紛争地帯渡り歩いてた漫画と同じだと思えない 何巻から医学生編なんだ
360 18/06/15(金)02:07:19 No.511817556
本当にその治療法が効果あるなら国がとっくに認めとるんじゃいボケッ!!! って人多いな…やっぱり素人考えにはいろいろ思うところあるんだなって
361 18/06/15(金)02:07:28 No.511817571
標準的治療を無根拠にあーだこーだ言わなければなに治療してもいいよ しかしながらとにかく近※誠は滅ぼされるべきである
362 18/06/15(金)02:07:42 No.511817588
病院ってご飯うまいよな 色々あるがあのご飯食えるならちょっと医者が羨ましい
363 18/06/15(金)02:07:49 No.511817601
>本当に面倒なのはドラマだとこうやってただろ!とかテレビではこう言ってた!って突撃してくる人が多いことなのだ モラルのない一般人が一番厄介なのはサービス業全般で共通してるよね
364 18/06/15(金)02:08:26 No.511817655
>なんだこれ…検察側の首脳がなんであんなものを起訴したんだって言うほどとか書いてあるけど… 産婦人科が訴訟リスク高いと言われる原因だし 結果的に安全にお産ができる環境を間接的に奪い続けてるわけだからな…
365 18/06/15(金)02:08:30 No.511817664
>一つの施設の問題じゃなくて業界全体の問題として報道してほしかったなー 最近は研修医の扱いも大分しっかりしてる所が増えてきてるように思う 医者の扱いは知らん 有休ってなんだ
366 18/06/15(金)02:08:42 No.511817694
医者「」って不養生を体現している気がする…
367 18/06/15(金)02:08:47 No.511817703
ドクターXはガンを切除してもう大丈夫って言ってるけどひどいのは2か月3か月したら普通に再発するからな
368 18/06/15(金)02:08:49 No.511817707
>病院ってご飯うまいよな >色々あるがあのご飯食えるならちょっと医者が羨ましい 検食はあるけど普段アレを食べられるわけではない
369 18/06/15(金)02:08:58 No.511817723
研修医まではお客さん扱いな所増えたよね
370 18/06/15(金)02:09:21 No.511817754
「」以前に医者という概念には不養生が含まれているのだ
371 18/06/15(金)02:09:31 No.511817767
医者といえば技術差っていうのもあるよね 子宮筋腫のあれこれ見てたら近所の病院じゃやってないのもあって困る
372 18/06/15(金)02:09:44 No.511817791
>病院ってご飯うまいよな >色々あるがあのご飯食えるならちょっと医者が羨ましい 今諸事情で三食病院食な医者知ってるけど大変そうだぞ
373 18/06/15(金)02:09:58 No.511817818
>結果的に安全にお産ができる環境を間接的に奪い続けてるわけだからな… お産からの死で遺族が発狂しかかるのはしかたないとしてそれをケアする機関がたくさんないといけないのかな… そんでお医者様を責めないように話ができれば…
374 18/06/15(金)02:10:05 No.511817835
>ドクターXはガンを切除してもう大丈夫って言ってるけどひどいのは2か月3か月したら普通に再発するからな …SFみたいになんねーかなー
375 18/06/15(金)02:10:21 No.511817866
>そんな私は麻酔科医「」 法律で病院に一人置かないといけなくなって今めちゃくちゃ引く手あまたのとこじゃん!
376 18/06/15(金)02:10:24 No.511817872
技術の差というかどこまでを自分のところで扱うかの差というか
377 18/06/15(金)02:10:38 No.511817895
大野病院事件とやらはなんというか遺族の土下座要求なちょいとイラっとした 気持ちはわかるけど
378 18/06/15(金)02:10:54 No.511817919
>そんでお医者様を責めないように話ができれば… もう出産する前に死ぬかもしれんぞと刷り込むしかないのでは…
379 18/06/15(金)02:11:15 No.511817960
自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う!
380 18/06/15(金)02:11:23 No.511817976
>もう出産する前に死ぬかもしれんぞと刷り込むしかないのでは… ペットの不妊手術みたいなもんか
381 18/06/15(金)02:11:23 No.511817977
医者の訴訟についての話で基本的にあの事件が出るぐらいには色々ターニングポイントになった事件
382 18/06/15(金)02:11:28 No.511817988
学園祭の白衣「」ももしかして本職の人なのかな…
383 18/06/15(金)02:11:30 No.511817992
>もう出産する前に死ぬかもしれんぞと刷り込むしかないのでは… 刷りこむというか今でもそれが普通なんだけどね…
384 18/06/15(金)02:11:40 No.511818003
やるやらないやりたい以前に予算とか研究するべきかとか倫理問題はないかとかの会議を突破しないと始められないからねぇ 田舎ほど予算不足で
385 18/06/15(金)02:11:57 No.511818028
>学園祭の白衣「」ももしかして本職の人なのかな… 本職が着て来るわけないだろ…
386 18/06/15(金)02:11:58 No.511818030
>自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う! HbA1c 7.5%
387 18/06/15(金)02:12:00 No.511818032
>自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う! >外来で診察した患者さんの誰よりも自分のコレステロールが高い
388 18/06/15(金)02:12:16 No.511818055
>刷りこむというか今でもそれが普通なんだけどね… 内視鏡で手術するとき死ぬかもっていう書類にサインしたよ 生きてるけどちょっと怖かった
389 18/06/15(金)02:12:28 No.511818074
>自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う! 欲求に忠実な人が多いよね…
390 18/06/15(金)02:12:33 No.511818086
麻酔科が関東と関西でかなり別職業なのは医療界外にはあまり知られていない 関西の麻酔科のほとんどは関東でいう救急科も含む
391 18/06/15(金)02:12:42 No.511818104
>>学園祭の白衣「」ももしかして本職の人なのかな… >本職が着て来るわけないだろ… 学園祭にまで仕事の服装はやだな…
392 18/06/15(金)02:12:43 No.511818105
クレイジーダイアモンドが治せるのは自分以外なんだ
393 18/06/15(金)02:12:43 No.511818106
日本の出産成功率は90%なのでできて当たり前おかしいのは全部医者のミスって扱いになってるしねぇ
394 18/06/15(金)02:12:58 No.511818132
一週間くらい医者を攻め続けて訴えてやると怒鳴り手当たり次第を荒らしに来てた人が 落ち着いてみると本当はすごい普通の人だったりするらしいし 非日常すぎるんだなお産てイベントが
395 18/06/15(金)02:13:22 No.511818173
外で着てたら白衣が汚れちゃうし…
396 18/06/15(金)02:13:27 No.511818183
>>自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う! >欲求に忠実な人が多いよね… だから結構多いのだDEBU医者
397 18/06/15(金)02:13:28 No.511818185
90%って案外低いんだな
398 18/06/15(金)02:13:35 No.511818200
>自由になるのは飯くらいだから俺は好きな物を喰う! >外来で診察した患者さんの誰よりも自分のコレステロールが高い 両方俺だ!
399 18/06/15(金)02:13:58 No.511818233
>何巻から医学生編なんだ 22巻からだ!
400 18/06/15(金)02:14:02 No.511818240
飯食える時間にはコンビニくらいしかやってないってのも太る理由