18/06/15(金)00:28:06 大学無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)00:28:06 wh45FHWs No.511801072
大学無償にしたから子供を産もうね
1 18/06/15(金)00:28:36 No.511801157
無償化という名のローン
2 18/06/15(金)00:28:43 No.511801180
あっこれIDでるやつ
3 18/06/15(金)00:29:27 No.511801313
どんどん借金してどんどん経済を加熱させよう
4 18/06/15(金)00:30:14 No.511801483
>無償化という名のローン 給付型じゃないの?
5 18/06/15(金)00:31:19 No.511801749
>無償化という名のローン 給付型って書いとるがな
6 18/06/15(金)00:32:05 No.511801906
住民税非課税世帯向けのサービスか
7 18/06/15(金)00:32:44 No.511802047
全部給付型なの?一部のタイプだけ給付型なの?
8 18/06/15(金)00:33:18 No.511802158
住民税非課税世帯の収入だと70万程度じゃどうにもならんのじゃ
9 18/06/15(金)00:33:54 No.511802313
それより最低時給上げろって話だな
10 18/06/15(金)00:34:35 No.511802438
残りの学費払ったら生活できなくなるのでは…?
11 18/06/15(金)00:34:44 No.511802473
ついでに今ある奨学金の返済も消してくれねえかな
12 18/06/15(金)00:34:48 No.511802488
こういうのもまさはるになるの?
13 18/06/15(金)00:34:59 No.511802536
年間じゃなくて4年間でこれ?
14 18/06/15(金)00:36:20 No.511802821
非課税世帯ってマジで極貧だぞ
15 18/06/15(金)00:39:00 No.511803430
無償化って言ってる以上なんか仕組みがあるのかな…
16 18/06/15(金)00:40:16 kv7l9aWw No.511803682
>こういうのもまさはるになるの? 生活トークだぞ
17 18/06/15(金)00:40:41 No.511803772
私立の高専ってあるんだ…
18 18/06/15(金)00:41:00 No.511803839
>無償化って言ってる以上なんか仕組みがあるのかな… 無償化は無理だからとりあえず減免からって感じじゃない?
19 18/06/15(金)00:41:34 No.511803964
>私立の高専ってあるんだ… トヨタが高専やってた気がする
20 18/06/15(金)00:42:04 No.511804081
医大とか一億以上かかるがそれも無償なのか?
21 18/06/15(金)00:42:52 No.511804246
大学行くより手に職つける方が稼げる気がするけど 世間のパパさんママさんは子供をそんなに大学に行かせたいの?
22 18/06/15(金)00:43:07 No.511804297
スレ画くらい見ようや
23 18/06/15(金)00:43:19 No.511804344
>医大とか一億以上かかるがそれも無償なのか? そもそも医大って給付型奨学金でるだろう?
24 18/06/15(金)00:43:23 No.511804358
だいたい財源がねえ!とかまさはる的な課題多いけど まさはるがダメなので語れない
25 18/06/15(金)00:43:26 No.511804371
住宅地潰して畑作って細々と生きていこう
26 18/06/15(金)00:43:55 No.511804481
>大学行くより手に職つける方が稼げる気がするけど >世間のパパさんママさんは子供をそんなに大学に行かせたいの? 大学行かせて手に職つける方が稼げるし本人の選択肢増えるから
27 18/06/15(金)00:43:58 No.511804495
これはまさはるだなぁ
28 18/06/15(金)00:44:22 kv7l9aWw No.511804584
>だいたい財源がねえ!とかまさはる的な課題多いけど >まさはるがダメなので語れない こういうのは皆でどこでも語れる環境を作っていくことが大事だよね
29 18/06/15(金)00:46:29 No.511805104
政治板でいいのでは…?
30 18/06/15(金)00:46:58 No.511805218
クンリニンサンがわざわざ用意してくれてるのに…
31 18/06/15(金)00:47:50 No.511805412
>政治板でいいのでは…? ガチまさはるは怖いし…
32 18/06/15(金)00:48:20 No.511805520
>非課税世帯ってマジで極貧だぞ 個人住民税は、以下の条件のいずれかを満たすと「均等割」「所得割」ともに非課税になります。 1.生活保護を受けている 2.未成年者、障がい者、寡婦、寡夫で前年の合計所得金額が125万円以下(このため所得が給与所得のみの方は、給与収入が204万4000円未満) 3.前年の合計所得金額が各地方自治体の定める額以下(東京23区では扶養なしの場合35万円。扶養がある場合は35万円×本人・扶養親族・控除対象配偶者の合計数+21万円)
33 18/06/15(金)00:48:49 No.511805622
どうせコインなんちゃらのニュースで暴れてる奴だろウンコマンは
34 18/06/15(金)00:49:19 No.511805735
>>政治板でいいのでは…? >ガチまさはるは怖いし… ガチまさはるっていうかあそこは精神病患者の隔離病棟だよ 割とマジで文字通りの
35 18/06/15(金)00:51:03 No.511806077
非課税世帯の子供が大学進学ってとんちかよ 大学生は18歳以上だろうが
36 18/06/15(金)00:56:34 No.511807133
私立とは一体…
37 18/06/15(金)00:57:41 No.511807340
生活保護受けてる家庭じゃ塾にも行けないしセンター試験でもろくな点数取れないだろうしぶっちゃけ馬鹿ばっかだし そりゃ極稀に苦学していい成績の子もいるだろうけど 無理に進学させるよりフランスとかドイツみたいに職業訓練校充実させた方がよくねえかな…
38 18/06/15(金)00:58:21 No.511807439
本人やりたいなら大学に行かせたほうがいいだろ
39 18/06/15(金)00:58:58 No.511807534
何かレスしようと思ったが どうやってもまさはる絡むのでやめることにした
40 18/06/15(金)01:00:52 No.511807829
頑張った分だけ金もらえるようにしてくれ
41 18/06/15(金)01:03:31 No.511808240
こんなんやるんだったら既卒で奨学金返してる世帯にも70万給付しろよ
42 18/06/15(金)01:05:28 No.511808532
大学より高校を無償化しろよ 中卒で働けるとこなんか底辺職ばっかじゃねぇか
43 18/06/15(金)01:07:02 No.511808773
みんながみんな大学行くって風潮を改める路線はないのかな
44 18/06/15(金)01:09:38 No.511809175
>ID:kv7l9aWw あなたはクソだ
45 18/06/15(金)01:09:45 No.511809190
>みんながみんな大学行くって風潮を改める路線はないのかな 大卒の給料を高卒以下に?!
46 18/06/15(金)01:10:02 No.511809241
70万で無償って無理じゃね
47 18/06/15(金)01:11:50 No.511809531
1番安いであろう文系国立ならギリギリ
48 18/06/15(金)01:12:05 No.511809571
まあそこまで極貧でも大学行こうとするくそ根性のある少年だったらすげえ人材にはなりそうではある 鬱とかで死にそうではある
49 18/06/15(金)01:14:08 No.511809873
>1番安いであろう文系国立ならギリギリ 国立って文系だろうと理系だろうと医学部だろうと授業料同じでは? 白衣とか諸々考えるとたしかに高いかもしれんけど
50 18/06/15(金)01:15:19 No.511810043
授業料とかは免除としてもその備品含め免除しないと意味ないことないかこれ
51 18/06/15(金)01:16:57 No.511810278
大学は就職活動の第一関門なので
52 18/06/15(金)01:17:20 No.511810334
>まあそこまで極貧でも大学行こうとするくそ根性のある少年だったらすげえ人材にはなりそうではある >鬱とかで死にそうではある いい所行けば行くほど格差を目の当たりにするからなぁ…
53 18/06/15(金)01:19:02 No.511810588
日東駒専は文系の第2部が入学費入れて学費70万ちょい 理系は国立一択
54 18/06/15(金)01:21:31 No.511810960
子供産んでくれるお嫁さんがいない
55 18/06/15(金)01:22:13 No.511811072
お前どこの世界の人間だ!?ってくらい飛び抜けたボンボンいるよね…
56 18/06/15(金)01:23:42 No.511811296
俺に大学行って遊ぶ金くれ