18/06/15(金)00:10:12 闇の支... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/15(金)00:10:12 No.511796607
闇の支配者より闇なやつ
1 18/06/15(金)00:12:00 No.511797041
○○竜~っての最近流行ってるな…
2 18/06/15(金)00:13:21 No.511797372
なんでライオウを取り込んだんだ
3 18/06/15(金)00:14:17 No.511797623
結構かっこいいと思う
4 18/06/15(金)00:15:27 No.511797906
サブテラーの情けない子が最適らしいな
5 18/06/15(金)00:15:45 No.511797977
>なんでライオウを取り込んだんだ 雷繫がりで…
6 18/06/15(金)00:16:25 No.511798151
>○○竜~っての最近流行ってるな… 決闘竜のセルフパロっぽいけど何故それをやりだしたかはよくわからない
7 18/06/15(金)00:17:22 No.511798425
雷竜→双頭の雷竜なんだからその次は超雷竜で何もおかしくはないだろう
8 18/06/15(金)00:17:25 No.511798443
リメイクっぽい名前付けやすいし…
9 18/06/15(金)00:19:35 No.511798942
アクアドラゴンとかダークドラゴンもいけるか
10 18/06/15(金)00:21:03 No.511799308
デミスの次がサンダードラゴンとは…
11 18/06/15(金)00:21:18 No.511799355
サンドラを竜魔導の守護者で拾うのがいいのかと思ってた
12 18/06/15(金)00:22:10 No.511799542
>デミスの次がサンダードラゴンとは… でも言われてみれば融合と言えばこいつってとこはしっくりくる
13 18/06/15(金)00:25:42 No.511800504
サンダードラゴン自体いいカードだしこいつも結構使われてほしいな…
14 18/06/15(金)00:26:50 No.511800776
双頭の方もリメイクされたらどうしよう…
15 18/06/15(金)00:27:05 No.511800838
雷族強化とかすごい久々な気がする
16 18/06/15(金)00:27:21 No.511800908
3体融合とかほしい
17 18/06/15(金)00:28:06 No.511801070
>サンダードラゴン自体いいカードだしこいつも結構使われてほしいな… スレ画自体は使われるだろうけど効果発動して手札に加えた後のサンダードラゴンの処理をどうするかが問題だね…
18 18/06/15(金)00:28:43 No.511801177
手札発動の雷族もなにか収録されてるかもな
19 18/06/15(金)00:29:01 No.511801230
>雷竜→双頭の雷竜なんだからその次は超雷竜で何もおかしくはないだろう 双頭の次だから三頭の雷龍がよかった イラストは知らん
20 18/06/15(金)00:29:19 No.511801284
デミスもかなりの数増えたしスレ画も何枚かあるんじゃ ていうか初期融合組まとめてリメイクとかかもしれん
21 18/06/15(金)00:30:00 No.511801429
安易にドラゴン族にならなかったのは良い
22 18/06/15(金)00:31:00 No.511801661
サンドラたちも再録されるよね?
23 18/06/15(金)00:31:06 No.511801693
こいつを複数並べる利点はないし打点的には手札に持ってきたのはツーマウスダークルーラーにした方がいいのかな
24 18/06/15(金)00:31:19 No.511801748
>サンドラたちも再録されるよね? もう されてる
25 18/06/15(金)00:31:45 No.511801837
○雷ならもっといい単語あったんじゃ
26 18/06/15(金)00:32:21 No.511801959
書き込みをした人によって削除されました
27 18/06/15(金)00:35:45 No.511802713
>なんでライオウを取り込んだんだ 雷族の流行り
28 18/06/15(金)00:36:38 No.511802882
>○雷ならもっといい単語あったんじゃ 迅雷!
29 18/06/15(金)00:37:03 No.511802984
>○雷ならもっといい単語あったんじゃ 降雷!
30 18/06/15(金)00:37:07 No.511803003
天雷の!
31 18/06/15(金)00:37:09 No.511803015
ああ闇属性はそういう事だったのか
32 18/06/15(金)00:37:15 No.511803050
書き込みをした人によって削除されました
33 18/06/15(金)00:37:40 No.511803144
このなんか昭和なネーミングも嫌いじゃないよ 超 雷 龍
34 18/06/15(金)00:39:11 No.511803465
煌雷龍
35 18/06/15(金)00:39:30 No.511803531
>ていうか初期融合組まとめてリメイクとかかもしれん 逆転の女神リメイクに合わせて女帝リメイクか…
36 18/06/15(金)00:39:33 No.511803546
攻撃力が200下がってるし属性も変わってるから 場合によっては双頭のがいいというのもいいよね…
37 18/06/15(金)00:39:47 No.511803590
>煌雷龍 かっこよすぎる!却下!
38 18/06/15(金)00:41:07 No.511803869
空牙許されるしリンクスにちょうだい!
39 18/06/15(金)00:41:12 No.511803884
ネフもリメイク来るしホルスあたりもそのうち来そう
40 18/06/15(金)00:41:24 No.511803922
超!
41 18/06/15(金)00:41:36 No.511803980
雷!
42 18/06/15(金)00:41:53 No.511804040
雲!
43 18/06/15(金)00:42:01 No.511804070
撃!
44 18/06/15(金)00:42:15 No.511804118
旋
45 18/06/15(金)00:42:31 No.511804155
サンダー!
46 18/06/15(金)00:42:32 No.511804158
必殺技名決まったな…
47 18/06/15(金)00:43:08 No.511804302
シューティングクェーサーみたいに必殺技名言いやがって…
48 18/06/15(金)00:43:13 No.511804324
サンダークラウドフォーメーションきたな…
49 18/06/15(金)00:43:27 No.511804374
超!雷!雲!撃!旋サンダー!完成してるの初めて見た
50 18/06/15(金)00:43:42 No.511804437
漫画版GXみたいな必殺技名だ…
51 18/06/15(金)00:43:54 No.511804476
待て 雷とサンダーが被ってる
52 18/06/15(金)00:44:07 No.511804533
一!
53 18/06/15(金)00:44:23 No.511804586
十!
54 18/06/15(金)00:44:46 No.511804682
三
55 18/06/15(金)00:44:55 No.511804729
相手のサーチ封じだけど特殊召喚条件を満たすのに自分はサーチするところがどこかの大天使を思わせる
56 18/06/15(金)00:45:10 No.511804800
>待て >雷とサンダーが被ってる はっ!希望皇ホープ…
57 18/06/15(金)00:46:02 No.511804997
滅びのバーストストリームみたいなもんだし
58 18/06/15(金)00:46:23 No.511805084
デッキ圧縮にはなるといえサンダードラゴン入れる隙間あるかな…?
59 18/06/15(金)00:47:12 No.511805269
「超雷龍」の時点で「サンダードラゴン」と被りまくってるぜ
60 18/06/15(金)00:50:42 No.511806016
こうなるとサンダーエンドドラゴンとも上手く繋がるようにしたい
61 18/06/15(金)00:50:48 No.511806029
>空牙許されるしリンクスにちょうだい! ライオウはダメだ
62 18/06/15(金)00:57:41 No.511807346
サンダードラゴン入れてプレアデス魔術師も一部居たそうだけどアストロ調弦抜けたスペースに入れる気にはならないな
63 18/06/15(金)01:00:13 No.511807724
まさか今になって配布パックのサンダードラゴンをゲットしなくてはならなくなるとは まだ残ってるかな
64 18/06/15(金)01:01:52 No.511807980
しかし何故闇属性になったんだろうか
65 18/06/15(金)01:04:23 No.511808372
サンダーコールまだかな…