18/06/14(木)23:56:35 再プレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)23:56:35 No.511793653
再プレイしてアマリちゃんに生身ドグマするところまで来たけど 一人称が僕だの俺だのと不安定になってるな…
1 18/06/14(木)23:57:46 No.511793942
伊織とイオリが混ざってる時期だからな
2 18/06/14(木)23:59:16 No.511794262
どっちが本当の自分か分からないと零してしまう程度には人格弄られてるっぽいからな
3 18/06/14(木)23:59:50 No.511794394
この頃はなんだよラブロマンスかってヒリに煽られても違うってはっきり答えてたな…
4 18/06/15(金)00:01:54 No.511794874
完全に記憶戻ってからやっぱ好きだったわ…ってなったのかな
5 18/06/15(金)00:02:22 No.511794960
その頃はまだ葵伊織の記憶殆ど無いからまあ
6 18/06/15(金)00:03:28 No.511795185
庇っているほうはまったく意識してないただのクラスメイトでしたで終わって 積極的にボコボコにしているほうが一方的に片想いしていたって斬新すぎません?
7 18/06/15(金)00:04:13 No.511795330
恋は押しの強さがモノを言うっていうからな!
8 18/06/15(金)00:06:20 No.511795785
記憶戻るまではちょっと引っかかる奴だな…くらいだったんだろうし 38話からの台詞見る限りそこで好きだったのを思い出してる
9 18/06/15(金)00:06:51 No.511795876
>庇っているほうはまったく意識してないただのクラスメイトでしたで終わって なんかそういうケースになった独裁者知ってる!
10 18/06/15(金)00:07:38 No.511796056
待ってください!彼は本当はいい人なんです! そこまで話したことありませんけど!
11 18/06/15(金)00:07:42 No.511796067
元々すごく好感を持ってはいたが片思いだったとホープスに打ち明けたときすごく応援したくてたまらなくなった そして正気を取り戻したアマリのホープスへの述懐で完全にイオアマにはまる
12 18/06/15(金)00:09:21 No.511796424
口ではなんだかんだ言いつつもアマリ嬢と戦うのにはためらいがあるようだな なんだったら後腐れなくやっちまったらどうだい? 「それ以上言ったら許さん」 わかったよまったく
13 18/06/15(金)00:10:46 No.511796753
>待ってください!彼は本当はいい人なんです! こっちは教団時代の記憶じゃねえかな…オド袋のほうは執着が見え隠れしてるから
14 18/06/15(金)00:12:11 No.511797093
あんまり話したことはないし面識もないですけどいい人です!たぶん!
15 18/06/15(金)00:14:10 No.511797579
イオリはアマリのことをもっと知りたいと言ったが アマリのことだけでなくイオリのことももっと知りたい 家族のことや学校のこと、空手のこと、学生の頃どんな毎日を送っていたのか 二人の事が知りたい
16 18/06/15(金)00:15:33 No.511797928
一人称変わるような洗脳だったんだな
17 18/06/15(金)00:16:51 No.511798279
アマリもアマリで物腰が完全に変わっている スズネ先生とアムブリエルくらい違う
18 18/06/15(金)00:17:07 No.511798362
偽りの自分を作ってたのかもしれないって独白からして素は多分僕の方
19 18/06/15(金)00:17:43 No.511798504
空手やってる事とか知ってたしアマリちゃんもかなり意識してたよねこれってなる関係
20 18/06/15(金)00:18:56 No.511798800
素は僕の方で一歩踏み込めない性格なのがわかる それはそれとしてゼルガードに乗ると俺になって自分が理想とするヒーローを演じ自分が守りたいものを守ろうとする
21 18/06/15(金)00:19:59 No.511799063
創造の壱式……いいよね
22 18/06/15(金)00:20:06 No.511799102
しかし男ってのは往々にして成長とともに一人称は変わる 強くなりたくて自信がなかったイオリがいつか強くなれたら使いたかった一人称が俺だったのではないかと思っている
23 18/06/15(金)00:20:24 No.511799168
片思いだったよ碌に会話もしたことない程度の関係だって言ってるのに 何故か空手やってる事知ってて優しい人ですと断言できるアマリちゃんだ
24 18/06/15(金)00:24:12 No.511800026
ひょっとして普段は優しい彼が一番雄々しく格好良くなる場面を 一緒に乗る事で毎回特等席で見ているのでは…?
25 18/06/15(金)00:24:42 No.511800178
そ、そう!そうなんだ!俺って最低だなぁ!!というところが割と好きです …でもイオリ君あの冒険をアマリさんに知られたらどうなるんだろう
26 18/06/15(金)00:25:16 No.511800393
そんなに仲良しでもないクラスメートの習い事とか合唱コンクールの時にピアノを習ってることを知るくらいだからな
27 18/06/15(金)00:25:19 No.511800410
天野亜真里が葵伊織を恋愛対象として見てはいなかったのは多分そうなのだろうと思う 少なくとも葵伊織は片思いのつもりでいたし天野亜真里も百歩譲っても自覚はなかった それでもお互いを見て知っていた縁が二人を結びつけて結果として芽生えていた愛が世界すら救ってみせた とても素敵なラブストーリーだと思う
28 18/06/15(金)00:25:46 No.511800519
私は誰の支配も受けません! オラッ葵君コクピット開けろオラッ! 服…お揃いですね…さあ一緒にあの八房ぶっとばしましょう! これが私の新しい居場所! 私は自由だ!!
29 18/06/15(金)00:26:50 No.511800777
>私は自由だ!! で、元の世界居た時マスターの事好きだったの?
30 18/06/15(金)00:27:18 No.511800890
イオリ君ルートのアマリが強くなろうと知ってたよの所で俺の中の気ぶりジジイが爆発した
31 18/06/15(金)00:27:45 No.511801005
???「脈はないんだから諦めた方がいいよ」
32 18/06/15(金)00:28:04 No.511801065
イオリのBGM2種とも滅茶苦茶カッコよくていいよね…
33 18/06/15(金)00:28:12 No.511801088
俺の大切なものを利用したな!破壊する!!!ってやった直後に 天野さんが横にいる…いい…してヒリに煽られるちょっと締まらない所あるんだよなこいつ…
34 18/06/15(金)00:28:31 No.511801142
知ってたから。強くなろうと頑張ってるの……とかこれ絶対惚れ(ry)
35 18/06/15(金)00:29:05 No.511801241
>俺の大切なものを利用したな!破壊する!!!ってやった直後に >天野さんが横にいる…いい…してヒリに煽られるちょっと締まらない所あるんだよなこいつ… 完全に覚醒したことで正義の執行人とごく普通の高校生がミックスされてるからな…
36 18/06/15(金)00:29:35 No.511801336
>イオリのBGM2種とも滅茶苦茶カッコよくていいよね… 必殺BGMバックに39話のあの台詞言うとこマジいいシーンなんすよ…
37 18/06/15(金)00:29:39 No.511801347
本当の自分云々とは言ってるけど おばばにワタルの子守任されて嬉しそうにやれやれとか言ってたし元から良い子だよねイオリ君…
38 18/06/15(金)00:30:30 No.511801543
リアルにクラスに一人はいたなぁって思う こう言う優し過ぎて生きるの大変そうな子
39 18/06/15(金)00:30:50 No.511801620
アマリちゃんの曲も魔法少女っぽさと戦闘曲が融合してて凄く良い曲だと思う
40 18/06/15(金)00:30:54 No.511801637
何がどうなってあんなオド袋に派生するんだ…
41 18/06/15(金)00:31:53 No.511801854
自分がカプ厨だと自覚させられてしまった イオリとアマリには末永く幸せに暮らして欲しい
42 18/06/15(金)00:32:09 No.511801918
イオリ君多分誰もやらないからってクラスの花瓶一人で毎日ちょっと早く来て水代えてたり 道場の小学生たちのいい兄貴分だったり 友達のやらかしを思わず自分のせいにして貧乏くじ引いたりしてたんだろうなって
43 18/06/15(金)00:32:18 No.511801947
>アマリちゃんの曲も魔法少女っぽさと戦闘曲が融合してて凄く良い曲だと思う 2曲ともいいよね… Vも今作も主人公BGMははずれがない
44 18/06/15(金)00:32:21 No.511801957
アマリちゃん実はイオリくんを好きな友達とコイバナとかしてたから知ってるとか…
45 18/06/15(金)00:32:31 No.511801989
>何がどうなってあんなオド袋に派生するんだ… 洗脳長すぎて元の人格が完全に壊されたんだと思う こっちのルートでアマリちゃんがヒロインになったみたいに
46 18/06/15(金)00:32:38 No.511802014
イオリ基準のストーリーなのかアマリ主人公だとイオリを持て余してる感じはあったな そして余計に気持ち悪くなる八房兄貴
47 18/06/15(金)00:32:50 No.511802070
>何がどうなってあんなオド袋に派生するんだ… そりゃ洗脳だよ弱いところを狙い撃ちにした結果の洗脳
48 18/06/15(金)00:33:35 No.511802229
>イオリ基準のストーリーなのかアマリ主人公だとイオリを持て余してる感じはあったな >そして余計に気持ち悪くなる八房兄貴 Vもキャップ基準のストーリーっぽかったからなぁ どっちも立てるのは難しいのはわかるがもうちょっとどうにかなっただろって思う
49 18/06/15(金)00:33:38 No.511802247
2018年にもなってスパロボオリがこんなフィーバーの仕方するとは思わなんだ
50 18/06/15(金)00:33:44 No.511802272
でもアマリちゃんルートのアマリちゃんも強キャラで好きよ…
51 18/06/15(金)00:33:55 No.511802317
良い子なんだけど大人っぽさ求める事が多い思春期の女の子相手だと黒星多そうな性格だよね これで大学辺りでそのままなら引く手あまたになる
52 18/06/15(金)00:34:17 No.511802381
>イオリ基準のストーリーなのかアマリ主人公だとイオリを持て余してる感じはあったな そっちはヒリが相手役だからヒリの引き立て役としてはまぁ…
53 18/06/15(金)00:34:18 No.511802384
ああいうのが女子にウケるのかもしれん 花より男子みたいな
54 18/06/15(金)00:34:19 No.511802390
再洗脳とか特にせず別に落ち度はなかったが殺されるイオリルートのジジイ
55 18/06/15(金)00:34:42 No.511802466
友達は多いのはなんとなくわかる
56 18/06/15(金)00:34:50 No.511802497
まあ女主人公で完全に敵に回るかどうかでも扱いやすさ変わるからな…味方に回るとなんか情けない奴に見えてくる
57 18/06/15(金)00:35:00 No.511802538
>こっちのルートでアマリちゃんがヒロインになったみたいに そんな本来の性格が暴虐系みたいな …ううn(口の悪さを見ながら)
58 18/06/15(金)00:35:17 No.511802596
>でもアマリちゃんルートのアマリちゃんも強キャラで好きよ… 主人公チトセも主人公アマリもいいものだよ 納豆おじさんとオド袋その他がうーnとなるのが辛いだけで
59 18/06/15(金)00:35:23 No.511802622
主人公アマリちゃんはオド袋に関わらず誰かに告白されても驚きの表情でうわ…とかどん引きしそうで怖い もしくは笑顔でぶった切る
60 18/06/15(金)00:35:40 No.511802691
菫青石の術士と藍柱石の術士……君がわかる言葉で言えば、魔法使いのところが好きなんですよ
61 18/06/15(金)00:35:56 No.511802741
>でもアマリちゃんルートのアマリちゃんも強キャラで好きよ… いいですよねルルーシュさんって自分の作戦みたいに足元おろそかなんですねとかいい笑顔で言っちゃうアマリちゃん
62 18/06/15(金)00:36:26 No.511802842
アマリもアマリで敵の時はめっちゃ罵ってた あれなんの欲望を肥大化させてたのやら
63 18/06/15(金)00:36:35 No.511802876
ワタルへの接し方見るに子供慣れしてそうだよね 自尊心刺激せずに上手に説得するし
64 18/06/15(金)00:36:54 No.511802952
SSのドグマSSのドグマと言われていたが気持ちが落ち着いて違うと分かった イオリとアマリのドグマに打たれてあの人はあれだけ書いたんだ絶対そうだ
65 18/06/15(金)00:37:00 No.511802972
二人とも姉が居るんだっけ
66 18/06/15(金)00:37:04 No.511802985
>あれなんの欲望を肥大化させてたのやら 言いたいことをはっきり言う
67 18/06/15(金)00:37:24 No.511803090
>あれなんの欲望を肥大化させてたのやら いやそりゃ元々の口の悪さが…
68 18/06/15(金)00:37:25 No.511803092
天然おっとり系お嬢様やってる時のCV.佐藤聡美は強キャラオーラ凄いのに 死ね背教者め!とかやってる時のCV.佐藤聡美は凄い雑魚オーラ出てて好き
69 18/06/15(金)00:37:44 No.511803160
納豆おじさんよりも納豆お姉さんの方がまだ情けなくない オド袋とからかい上手は比べるまでもない
70 18/06/15(金)00:38:30 No.511803324
キャップ好きなんすよ……好き……イオリ君いいよね……
71 18/06/15(金)00:38:31 No.511803327
イオリ君ルートのアマリちゃんは大好きな人と一緒だからこそ私は自由!無敵!みたいな感じあるよね
72 18/06/15(金)00:38:52 No.511803401
Vは折れるまではまあ仕方ないんだけどガーディムに利用されてるのがこう…
73 18/06/15(金)00:39:22 No.511803498
チトセちゃんが敵に回ったのはタツさんに種付けレイプされたから仕方ないんだよ…
74 18/06/15(金)00:39:53 No.511803602
キャラデザがその道のプロだから 一見すると線の細い優男なんだけど良く見ると骨格がゴツい細マッチョ って言うその手の好きな人にはたまんないプロポーションなのがイオリ君だ
75 18/06/15(金)00:40:07 No.511803654
>納豆おじさんよりも納豆お姉さんの方がまだ情けなくない と言うか滅亡寸前の地球から平和な世界に来た非戦闘員って立場なら静かに暮らしたいってのもわかる おじさんの場合MSでガミラス艦隊相手にしてたエース部隊の最後の一人で皆の分もって自分を殺して演じながら生きてる奴がその死んだ理由である船守らず何してるんだってなっちゃう
76 18/06/15(金)00:40:27 No.511803719
アマリちゃんの態度の違いだけど少し気になってた人に助けられたのと情けない姿見せられて助けたのでは大きく違うと言うことに気が付いた 多分気のせい
77 18/06/15(金)00:40:49 No.511803806
>オド袋とからかい上手は比べるまでもない 洗脳自力で破るとことか普通にかっこいいんだけどなあ… 二人きりだねアマリさんはなんで…?
78 18/06/15(金)00:40:57 No.511803835
自分に自信が持てず引っ込み思案だった女の子が自分には全てをかけて守ってくれる男の子がいると気づく そりゃ強くなるし怖いものなんかなくなる
79 18/06/15(金)00:42:38 No.511804186
ラス面のゲボケモに突撃かけて自分だけが取り残されたシーンで あそこで今まで一緒にいるのが当然だと思ってた人が居なくなる恐怖を知って自分の感情に完全に気付いたとか良いと思います
80 18/06/15(金)00:43:18 No.511804341
イオリ君のカットインかっこいいよね だからこそカラテムーヴ技全然ないのが残念なんだが
81 18/06/15(金)00:43:40 No.511804427
イオリルートの二人は早くくっ付けよと思うくらい仲良し そりゃメシウマ大好き花粉症が砂糖吐く
82 18/06/15(金)00:43:47 No.511804449
いやーもし仮に新ドグマに失敗しても私程度の魔力じゃ私自身と目の前のあなたしか巻き込めませんって! もちろんその場合は死んでもらいますけど!
83 18/06/15(金)00:43:57 No.511804493
>ラス面のゲボケモに突撃かけて自分だけが取り残されたシーンで >あそこで今まで一緒にいるのが当然だと思ってた人が居なくなる恐怖を知って自分の感情に完全に気付いたとか良いと思います いいよね愛する男を失って恐慌をきたした女の絶叫
84 18/06/15(金)00:44:44 No.511804672
Xのサブ主は仲間になってからは割かしというか大分存在感薄目なんだけど 主人公から愛されているという唯一にして最大の差がね…
85 18/06/15(金)00:45:13 No.511804809
>二人きりだねアマリさんはなんで…? あんな仕打ち受けてよく心折れないよね… 「こいついても何の足しにもなりませんよねマスター?」 「ええと……ありがとうホープス!」 (否定しないんだ…) さらにエンデとの戦闘前でナチュラルに無視
86 18/06/15(金)00:45:19 No.511804836
と言うか記憶失って馴染んでる時間が長いとはいえ よく全部思い出しても特に取り乱しもせず孤独にアルワースで戦う道選べたよねイオリ君…
87 18/06/15(金)00:46:00 No.511804990
>よく全部思い出しても特に取り乱しもせず孤独にアルワースで戦う道選べたよねイオリ君… 記憶復活して最初にやるのが 瞑想
88 18/06/15(金)00:46:03 No.511805002
全部投げ捨てて逃げ出せるほど無責任でもなかったからな
89 18/06/15(金)00:46:06 No.511805016
さとうさとみも随分出世したよね…
90 18/06/15(金)00:46:06 No.511805020
出番少ないけどその少ない出番で確実にポイント稼ぐからなサブアマリちゃん
91 18/06/15(金)00:46:32 No.511805120
主人公アマリちゃんは先に想いを寄せて守ってくれる存在が現れたから仕方なくもある 残念ながら人間じゃないけど
92 18/06/15(金)00:46:48 No.511805181
>記憶復活して最初にやるのが >瞑想 空手やってるからな まず瞑想だ
93 18/06/15(金)00:46:51 No.511805190
>自分に自信が持てず引っ込み思案だった女の子が自分には全てをかけて守ってくれる男の子がいると気づく >そりゃ強くなるし怖いものなんかなくなる 主人公イオリがアマリにとって自由の象徴だと考えるとアマリルートだと自由の象徴はロボとヒリな訳だし扱いの差は当然なのか
94 18/06/15(金)00:47:01 No.511805225
どんだけ記憶失おうが根本にあるのはヒーロー気質なんだよイオリ君
95 18/06/15(金)00:47:51 No.511805417
カスダメ食らった時の イオリ「あれ?避けたと思ったんだけどな」 アマリ「ファイト、です!」 みたいな掛け合い好き
96 18/06/15(金)00:47:52 No.511805421
イオリくんはよく見たら旅装束がピッチリスケスケ対魔忍なのもよくない ぜったいアマリちゃんに胸板触られてる
97 18/06/15(金)00:48:05 No.511805458
アマリちゃん=ラライヤさん ホープス=ノレドさん オド袋=リンゴ セルリック=ケルベス と考えるとしっくりくるアマリちゃんルート
98 18/06/15(金)00:48:43 No.511805604
戦友はあんなキモくないし!!
99 18/06/15(金)00:48:55 No.511805650
頑張ってる男の子に健気な女の子ってご褒美は見守りたくなる
100 18/06/15(金)00:49:18 No.511805731
>よく全部思い出しても特に取り乱しもせず孤独にアルワースで戦う道選べたよねイオリ君… 多分それでも39話の時点では一度戦う理由が揺らいだんじゃないかな… ヒリがわざわざ裏切ったのもそれだろうし
101 18/06/15(金)00:49:24 No.511805755
どうすればよかったかと言われると…まあアマリちゃん庇ってそのまま八房に殺されてれば…
102 18/06/15(金)00:49:55 No.511805868
ワタルは小学4年生だから男女の関係の機微わからないのはしかたないけど突然言葉のナイフを振りかざすのは止めてあげて欲しい
103 18/06/15(金)00:50:27 No.511805964
>どうすればよかったかと言われると…まあアマリちゃん庇ってそのまま八房に殺されてれば… 当時オド袋殺そうと条件探してた「」がいたって聞いてダメだった
104 18/06/15(金)00:50:51 No.511806040
ゼルガードが全然格闘技やらないのはやっぱ開発期間の問題なのかな… アマリちゃんでも差別化出来てないし
105 18/06/15(金)00:51:20 No.511806129
>ゼルガードが全然格闘技やらないのはやっぱ開発期間の問題なのかな… >アマリちゃんでも差別化出来てないし 新規版権組を見れば大体分かる
106 18/06/15(金)00:52:09 No.511806293
新技はたぶんスパロボ的カラテキックだと思う
107 18/06/15(金)00:52:51 No.511806443
>と言うか記憶失って馴染んでる時間が長いとはいえ >よく全部思い出しても特に取り乱しもせず孤独にアルワースで戦う道選べたよねイオリ君… 公式ではないファン作品をさも公式であるかのように思うのはきっと正しいとは言えないんだと思うが あの小説は読んでも損はしないと思う
108 18/06/15(金)00:52:55 No.511806458
カタパルト頭突きは射程属性がピーキー過ぎて使い道あんまないんだよな… 今回敵の数も少ないから待ち戦法微妙だし
109 18/06/15(金)00:54:02 No.511806675
>どうすればよかったかと言われると…まあアマリちゃん庇ってそのまま八房に殺されてれば… 確かにそれなら差別化もできるか…?
110 18/06/15(金)00:54:35 No.511806803
アマリちゃんも死ぬかもしれないし…
111 18/06/15(金)00:55:01 No.511806870
ただあんなんでも天地真命使うには必要だから死んでもらうのは困る