虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガチ勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)23:34:56 No.511787810

ガチ勢じゃない方のファン

1 18/06/14(木)23:35:38 No.511788039

ガチ勢に羨ましがられそうなエンデヴァーエピソードだった

2 18/06/14(木)23:36:45 No.511788331

スレ画も2位の人みたいな事出来そう

3 18/06/14(木)23:37:21 No.511788480

目が気に食わないからって息子にも絡むのは…

4 18/06/14(木)23:37:43 No.511788561

クソコテ

5 18/06/14(木)23:37:51 No.511788592

息子とは仲良くしようとしたよ最初は

6 18/06/14(木)23:38:16 No.511788677

今ならあんな優しい眼エンデヴァーじゃねえ!って言われそう

7 18/06/14(木)23:38:30 No.511788748

>息子とは仲良くしようとしたよ最初は 障害物競走なんてお遊びだったとはいえ 推薦入試なんて繊細なイベントで無神経に話しかけるのはちょっと

8 18/06/14(木)23:38:36 No.511788777

典型的なエンデヴァーアンチ来たな……

9 18/06/14(木)23:39:08 No.511788931

ファンサービスしようとするとガチ勢に違クソされ ファンサービスしないとスレ画みたいなのに絡まれるエンデヴァー

10 18/06/14(木)23:39:49 No.511789096

>ファンサービスしようとするとガチ勢に違クソされ >ファンサービスしないとスレ画みたいなのに絡まれるエンデヴァー そりゃどうでもいい!仕事するわ!になる

11 18/06/14(木)23:40:26 No.511789266

>>ファンサービスしようとするとガチ勢に違クソされ >>ファンサービスしないとスレ画みたいなのに絡まれるエンデヴァー >そりゃどうでもいい!仕事するわ!になる いやでも上みたいなのが醸造されたのは仕事一筋してたせいだし…

12 18/06/14(木)23:41:04 No.511789405

ガチ勢なら違クソじゃなくてエンデヴァーがNo1に相応しくなって俺も鼻が高いよ…って彼氏面すべきなのでは

13 18/06/14(木)23:41:55 No.511789602

エンデヴァーのどこが気に入ってファンをしてたか次第かなって

14 18/06/14(木)23:42:06 No.511789635

>ガチ勢なら違クソじゃなくてエンデヴァーがNo1に相応しくなって俺も鼻が高いよ…って彼氏面すべきなのでは ありがとう、サインしてあげよう

15 18/06/14(木)23:42:23 No.511789715

違わないけど違う!

16 18/06/14(木)23:42:49 No.511789814

>ガチ勢なら違クソじゃなくてエンデヴァーがNo1に相応しくなって俺も鼻が高いよ…って彼氏面すべきなのでは >ありがとう、サインしてあげよう 違うよクソ!

17 18/06/14(木)23:43:05 No.511789872

こうしてみると子供にサインねだられた時の勇次郎の対応ベスト過ぎる……

18 18/06/14(木)23:43:07 No.511789877

でも内心嬉しいんでしょう?

19 18/06/14(木)23:43:39 No.511790015

風属性のイメージを変えた男

20 18/06/14(木)23:43:53 No.511790072

>こうしてみると子供にサインねだられた時の勇次郎の対応ベスト過ぎる…… あそこの勇ちゃんサービス良すぎて笑っちゃう

21 18/06/14(木)23:44:18 No.511790169

じゃあこいつなんだったの?

22 18/06/14(木)23:44:51 No.511790331

>じゃあこいつなんだったの? >クソコテ

23 18/06/14(木)23:45:18 No.511790430

書いたンすか

24 18/06/14(木)23:46:00 No.511790615

>風属性のイメージを変えた男 こんなに粘着質な風初めて見た

25 18/06/14(木)23:46:00 No.511790616

プルスウルトラー。にも勝手に交じるくらいUAが好きで推薦入試も通ったのに轟の目が気に食わないからって蹴るくらい筋金入りなのは駄目だよ…

26 18/06/14(木)23:47:12 No.511790937

>プルスウルトラー。にも勝手に交じるくらいUAが好きで推薦入試も通ったのに轟の目が気に食わないからって蹴るくらい筋金入りなのは駄目だよ… 言われてみれば信念メチャクチャだな…

27 18/06/14(木)23:47:49 No.511791146

嫌なものは仕方がない しかも子供だぞ

28 18/06/14(木)23:48:08 No.511791244

>プルスウルトラー。にも勝手に交じるくらいUAが好きで推薦入試も通ったのに轟の目が気に食わないからって蹴るくらい筋金入りなのは駄目だよ… こういうの後から気づかせてくるのやめてくれない?

29 18/06/14(木)23:48:15 No.511791278

轟の目が気に食わないのはわかる 別に雄英蹴る必要なかったですよね?

30 18/06/14(木)23:48:42 No.511791406

>嫌なものは仕方がない >しかも子供だぞ 意味がわからない 子供だったらクソガキでもなんでもありか

31 18/06/14(木)23:48:47 No.511791442

>こういうの後から気づかせてくるのやめてくれない? 当時もなんで…?って話題になってたよう!

32 18/06/14(木)23:49:48 No.511791773

目 優しくなかった

33 18/06/14(木)23:50:03 No.511791862

そういうキャラだと納得するしか…

34 18/06/14(木)23:50:49 No.511792082

よっぽど轟と学生生活一緒にできないって思ったんだろうな だから憧れのUAは諦めるね…

35 18/06/14(木)23:51:00 No.511792129

画像のはまあ当時小学生だからガチじゃなくてもしょうがないんだけど その後が駄目、最初熱血っぽく見せてたのも余計に駄目 おかげでキャラの性格も信用できなくなる

36 18/06/14(木)23:51:42 No.511792339

あの頃はどんな疑問も徹底的に抑えられてた気がする いや仮免の頃からぐらぐらしててインターン編で不満爆発だっけ?かれこれ1年半前で分からんくなってきた

37 18/06/14(木)23:51:43 No.511792342

そういうキャラだと納得はしてるけどそれはそれとして酷い性格のキャラだなって思うよ

38 18/06/14(木)23:51:46 No.511792360

こいつに声ついたらヤバイだろうな

39 18/06/14(木)23:52:06 No.511792475

大体熱血キャラなのに三白眼の眼力が強すぎるし…

40 18/06/14(木)23:52:09 No.511792489

>嫌なものは仕方がない >しかも子供だぞ 入試からの仮免試験での粘着は子供だからしかたないレベルじゃないし 結果轟君落ちてるし

41 18/06/14(木)23:52:38 No.511792611

エンデヴァーが息子以外にも柔らかくなりつつある今もっともキャラの変化が注目される男

42 18/06/14(木)23:52:55 No.511792705

アニメは私闘編までいきそうなんだっけ こいつ出番あるな…

43 18/06/14(木)23:53:06 No.511792768

嫌ってない相手にはむしろフレンドリーに近づくことでさり気なく嫌いな奴をハブろうとするすごくリアリティのあるクズ

44 18/06/14(木)23:53:15 No.511792820

>エンデヴァーが息子以外にも柔らかくなりつつある今もっともキャラの変化が注目される男 とっくに再登場とキャラ修正してるじゃん…

45 18/06/14(木)23:53:15 No.511792823

アニメこいつがちょっぴり改心するところまで行かないからただのイヤな奴で終わるな...

46 18/06/14(木)23:53:54 No.511792967

こいつ粘着無くなったらキャラの個性ほぼ無くなるんじゃ 轟くんしか絡んでないし

47 18/06/14(木)23:53:58 No.511792982

>とっくに再登場とキャラ修正してるじゃん… じゃあなんですか あれでお終いだって言いたいんですか! まああれで終わりでいいか…

48 18/06/14(木)23:55:13 No.511793334

>嫌ってない相手にはむしろフレンドリーに近づくことでさり気なく嫌いな奴をハブろうとするすごくリアリティのあるクズ こいつのクズさとか小物っぽさって悪い意味で変なリアリティがあるのがキツい… そんなにリアルな嫌な奴描写しなくていいよ!しかもライバルポジとかだろこういうキャラは普通!

49 18/06/14(木)23:55:24 No.511793374

>こいつ粘着無くなったらキャラの個性ほぼ無くなるんじゃ >轟くんしか絡んでないし …よせ!

50 18/06/14(木)23:55:24 No.511793376

>あの頃はどんな疑問も徹底的に抑えられてた気がする >いや仮免の頃からぐらぐらしててインターン編で不満爆発だっけ?かれこれ1年半前で分からんくなってきた 仮免編当たりから割りと真っ当に展開に対する疑問を口に出せるようになってきた それまではまだアンチがーって騒ぐ声の方が多かったし

51 18/06/14(木)23:55:35 No.511793427

>あの頃はどんな疑問も徹底的に抑えられてた気がする >いや仮免の頃からぐらぐらしててインターン編で不満爆発だっけ?かれこれ>1年半前で分からんくなってきた クソルールにもほどがある仮免で粘着アンチ使って轟の問題を再燃させるつまんない展開からの 仮免も取れなかった勝利の権化様が私闘をふっかけデクがホモアピールして 続くインターンで土台を全力でぶっ壊したって印象

52 18/06/14(木)23:55:37 No.511793435

いっそのこともっとみみっちい理由でアンチになっていたらよかった

53 18/06/14(木)23:56:00 No.511793512

まあ少なくともごめんなさいはしたし…

54 18/06/14(木)23:56:13 No.511793570

>アニメこいつがちょっぴり改心するところまで行かないからただのイヤな奴で終わるな... かっちゃんが最終回まで改心しないできないさせられない事を考えるとまだマシ

55 18/06/14(木)23:56:20 No.511793601

>いっそのこともっとみみっちい理由でアンチになっていたらよかった 仕事中にサインお願いしたら断られました って充分みみっちいと思う

56 18/06/14(木)23:56:42 No.511793693

めんどくさい元ファンのアンチ めんどくさいファン 葛餅のファンめんどくさい

57 18/06/14(木)23:56:57 No.511793746

こいつだけ落ちるならともかく轟君も巻き込まれてるのが酷い デクにすら何してんだお前らって言われるし

58 18/06/14(木)23:57:11 No.511793813

>まあ少なくともごめんなさいはしたし… 轟の勝ちか

59 18/06/14(木)23:57:21 No.511793847

>仕事中にサインお願いしたら断られました >って充分みみっちいと思う 新しく出てきた方はそうそうそれそれ!ってなんのかな…

60 18/06/14(木)23:57:26 No.511793869

主要人物が持つ因縁全てがみみっちい漫画

61 18/06/14(木)23:58:09 No.511794020

>デクにすら何してんだお前らって言われるし あれも正直かなりイラッとしたというか いやどう見ても変な奴に絡まれてるやんて

62 18/06/14(木)23:58:17 No.511794054

>新しく出てきた方はそうそうそれそれ!ってなんのかな… あの目付き!あれこそがエンデヴァーだよ!

63 18/06/14(木)23:58:20 No.511794065

>続くインターンで土台を全力でぶっ壊したって印象 それまでのツッコミどころの積み重ねが結実したね

64 18/06/14(木)23:58:36 No.511794110

作者はもっと面倒くさい人間やややビターなストーリーの方が好きなのをジャンプのメインストリーム向けに修正してるのかな、とかたまに邪推する アニメでamazarashiがop担当したのもそういうアレかもしれん

65 18/06/14(木)23:58:56 No.511794189

食玩でエンデヴァーフィギュアが10連続で出たくらいの理由でよかった

66 18/06/14(木)23:59:06 No.511794223

>>デクにすら何してんだお前らって言われるし >あれも正直かなりイラッとしたというか >いやどう見ても変な奴に絡まれてるやんて 若干口調が荒れ気味なデクいいよね よくねえ

67 18/06/14(木)23:59:46 No.511794382

この子すまっしゅ!の方だと脳筋具合が雄英とマッチしてて面白い子なんで料理次第だと思う

68 18/06/15(金)00:00:09 No.511794455

仮免持ってたら怪しい奴に先制攻撃していいとジェントル編でわかった

69 18/06/15(金)00:00:23 No.511794523

>作者はもっと面倒くさい人間やややビターなストーリーの方が好きなのをジャンプのメインストリーム向けに修正してるのかな、とかたまに邪推する 言い方悪いけどぶっちゃけ本人はそう思ってるだけで単に扱えてないんだと思う 羽脳無の正体とかうまく使えばいいのに単行本でネタばらしした後なんも意味ないし

70 18/06/15(金)00:00:31 No.511794557

すまっしゅでの調理が僕アースでも出来てればなんてのはほぼ全キャラに当てはまるからやめろ

71 18/06/15(金)00:00:46 No.511794613

まあ、プロになってから格下とも組む可能性を思えばみみっちい人間に合わせるのも必要な技能の内だろうし 轟くんのスペックを思えば相棒がアホだから勝てません、は許されない

72 18/06/15(金)00:00:47 No.511794619

>作者はもっと面倒くさい人間やややビターなストーリー これが描ける人間とはとても思えない…オバホジェントルの回想が少年向けに修正したダーク展開だというならちょっと下手すぎる

73 18/06/15(金)00:01:09 No.511794708

だいたいかっちゃん救出当たりから賛否の否意見の数が多くなってきた印象 あと割と人気あった梅雨ちゃんを悪者にしたのもいけなかったと思う

74 18/06/15(金)00:01:26 No.511794780

>食玩でエンデヴァーフィギュアが10連続で出たくらいの理由でよかった ソートおかしすぎないそれ?

75 18/06/15(金)00:01:34 No.511794801

仮免はボール当ての雑にもほどがあるクソルールに 現場で救助対象が声張り上げて教えてくれる二次試験に ついに取り繕うことすら出来なくなったクソ煮込み頭の爆豪に 粘着アンチと絡んでなんか急にやり始めた轟に 二次試験は落ちても再試があります!というクソ展開に トガによる血液採取という気になるヒキ(インターンで雑に消化) と色々微妙な要素が詰まってた

76 18/06/15(金)00:01:59 No.511794885

ナニココ

77 18/06/15(金)00:02:00 No.511794892

>羽脳無の正体とかうまく使えばいいのに単行本でネタばらしした後なんも意味ないし 最初の数コマ以外に出番ないやつが素材だからなんだよすぎた でもその後につなげていたらAFOにはキレた信奉者がいるって表現にもできたのに 当時このジジイ怪しい!って盛り上がってたね…

78 18/06/15(金)00:02:15 No.511794937

>風属性のイメージを変えた男 幻想水滸伝のルックとか正直あまり性格いいイメージないな風使い… 爽やか風使いって幽白の陣くらいしか思いつかん

79 18/06/15(金)00:02:34 No.511795015

>轟くんのスペックを思えば相棒がアホだから勝てません、は許されない このハゲ個性だけは強いからめっちゃ足引っ張られたらどうしようもない…

80 18/06/15(金)00:02:38 No.511795025

それでもまだ仮免編は元気に擁護しようとする人がいいる程度には勢いはあった 期待値の貯金ともいう

81 18/06/15(金)00:02:38 No.511795026

su2443471.jpg すまっしゅだとこれが本当にお腹痛かった

82 18/06/15(金)00:02:41 No.511795035

>アニメでamazarashiがop担当したのもそういうアレかもしれん どういう意味…

83 18/06/15(金)00:03:28 No.511795188

>すまっしゅだとこれが本当にお腹痛かった 若干デクにも刺さってるのが辛い

84 18/06/15(金)00:03:35 No.511795206

フジリュー封神の風使いは見た目は爽やかorサバサバ系統だと思う

85 18/06/15(金)00:03:42 No.511795224

ただこの風使い強いことには強い それが厄介でもある

86 18/06/15(金)00:03:46 No.511795237

仮免くらいからどんどんキャラの考えてること分からなくなっていった

87 18/06/15(金)00:03:47 No.511795244

>このハゲ個性だけは強いからめっちゃ足引っ張られたらどうしようもない… 足を引っ張るどころか思いっきり攻撃してくるしな…

88 18/06/15(金)00:03:48 No.511795247

西の雄英さんも上級生と特待生が仮免落ちたり生徒が行方不明だったり 信頼が失墜することばかりだけど何も掘り下げられないんだろうな

89 18/06/15(金)00:04:10 No.511795321

不可視の全体攻撃はな…

90 18/06/15(金)00:04:11 No.511795323

>su2443471.jpg すまっしゅはIQ高すぎてアンチになりかけてる回あったな…

91 18/06/15(金)00:04:19 No.511795352

僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う

92 18/06/15(金)00:04:53 No.511795475

ジェントルは思想はただの目立ちたがりでやってることは腐れユーチューバーなのに 実はヒーロー目指してましたって過去つけて落ちた理由は他のこと差し置いて同級生に忘れられてたからってショボい理由で 挙げ句の果てには自分を「ヒーロー落伍の落伍の成れの果て」って自分は本気でやってましたみたいな無駄に着飾った感じにするのが腹立たしいやら気持ち悪いやら

93 18/06/15(金)00:05:15 No.511795572

いいカッコして内申を気にする頭はあった設定な筈の爆豪がキレて落ちる姿は理解不能すぎた

94 18/06/15(金)00:05:16 No.511795578

>仮免くらいからどんどんキャラの考えてること分からなくなっていった でも私闘でデクがどれだけかっちゃんのことが大好きかよくわかったでしょう?

95 18/06/15(金)00:05:17 No.511795584

>僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う そこからの助けられる覚悟がなんていうか…うn

96 18/06/15(金)00:05:25 No.511795607

>西の雄英さんも上級生と特待生が仮免落ちたり生徒が行方不明だったり >信頼が失墜することばかりだけど何も掘り下げられないんだろうな ケミィは結局補講受かったんだっけ…

97 18/06/15(金)00:05:28 No.511795617

最初の試験見る限り能力は本当に無駄に規模でかいし微細な操作もできる その力とクソみたいな性格で邪魔してくれる

98 18/06/15(金)00:05:41 No.511795661

ホリーはその編の当初に定めた要素をあとから変更しないほうが良い出来になると思う…

99 18/06/15(金)00:05:57 No.511795711

>いいカッコして内申を気にする頭はあった設定な筈の爆豪がキレて落ちる姿は理解不能すぎた よくそれ言われるけどさ、それ一話でもう破綻してるんだよね

100 18/06/15(金)00:06:09 No.511795746

>いいカッコして内申を気にする頭はあった設定な筈の爆豪がキレて落ちる姿は理解不能すぎた まあ所詮担任の前でデクをいじめる男よ

101 18/06/15(金)00:06:18 No.511795776

>僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う あれはカツキの性格を完全に読み切ったデクのパーフェクトプランだっただろ

102 18/06/15(金)00:06:20 No.511795784

学校パートだけでもいいからすまっしゅの人のアイデア貰った方がいいと思う

103 18/06/15(金)00:06:31 No.511795810

負の積み重ねだけは丁寧だから話が進むたびにあれ何だったん?が増えていく… 今からでも右の大振り汚言かっちゃんエミュ設定だけは照らした方がいい

104 18/06/15(金)00:06:39 No.511795831

>西の雄英さんも上級生と特待生が仮免落ちたり生徒が行方不明だったり >信頼が失墜することばかりだけど何も掘り下げられないんだろうな >ケミィは結局補講受かったんだっけ… 鯱に「どうせ落ちるけどまあ参加すれば」とは言われてたので落ちたんじゃない なんでそんなこといわせたのか、参加させたのか分からないけど

105 18/06/15(金)00:06:40 No.511795839

カツキって呼ぶの本気で気持ち悪いからネタでもやめろ

106 18/06/15(金)00:06:52 No.511795881

>いいカッコして内申を気にする頭はあった設定な筈の爆豪がキレて落ちる姿は理解不能すぎた ちょっとしたズル賢さが無くなってただの粗暴なチンピラになったな

107 18/06/15(金)00:07:00 No.511795905

>>アニメでamazarashiがop担当したのもそういうアレかもしれん >どういう意味… なんかこう、福本漫画原作の映像作品の泥臭い主題歌を歌うバンドに歌わせるのはそういう意味でマッチしてるのかな、みたいな…ごめん

108 18/06/15(金)00:07:08 No.511795929

>>僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う >あれはカツキの性格を完全に読み切ったデクのパーフェクトプランだっただろ カツキ観察歴=人生がこれ以上無いほど活用されたプランだったから気持ち悪いよ!

109 18/06/15(金)00:07:25 No.511795991

身から出た錆

110 18/06/15(金)00:07:29 No.511796008

>僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う 最早どうでも良いけどこれかっちゃん1人で幾らでも勝手に助かれたのでは…? su2443481.gif

111 18/06/15(金)00:07:37 No.511796048

>ちょっとしたズル賢さが無くなってただの粗暴なチンピラになったな ずる賢さが発揮されてたとこ…あったかな?

112 18/06/15(金)00:07:47 No.511796086

>あれはカツキの性格を完全に読み切ったデクのパーフェクトプランだっただろ だから最高に気持ち悪いだろ?

113 18/06/15(金)00:07:50 No.511796091

>どういう意味… ネチョネチョ暗い作品だからネチョネチョ暗いバンド付けたってことだよ 分かれよな…

114 18/06/15(金)00:08:06 No.511796141

>ずる賢さが発揮されてたとこ…あったかな? 冷静に考えたら全くない…

115 18/06/15(金)00:08:06 No.511796146

エンデヴァーは予定通りなのかそうでないのか分からんけど不器用な親父として頑張ってるから 嫌いではないんだけどでも出番増えると味噌つきそうで出番増やして欲しくなくて… なんだろうこの気持ち

116 18/06/15(金)00:08:26 No.511796218

>>僕の手は取りたくないだろうからキリシマ君がやって!みたいなかっちゃん接待救助はアホかと思う >最早どうでも良いけどこれかっちゃん1人で幾らでも勝手に助かれたのでは…? >su2443481.gif お腹痛い アニメこんなことになってんの

117 18/06/15(金)00:08:28 No.511796225

>最早どうでも良いけどこれかっちゃん1人で幾らでも勝手に助かれたのでは…? >su2443481.gif 救出いらねえなこれ…

118 18/06/15(金)00:08:44 No.511796286

>最早どうでも良いけどこれかっちゃん1人で幾らでも勝手に助かれたのでは…? >su2443481.gif アニメは脚色しすぎるとこが動画見るだけなら良い要素なんだけど 脚色しすぎて笑ってしまった ソロで逃げ切れるわこれ…

119 18/06/15(金)00:09:12 No.511796387

>学校パートだけでもいいからすまっしゅの人のアイデア貰った方がいいと思う すまっしゅ打ち切って原作に融合させたのかと思ったけど文化祭を体感した感じだと別にそんなこともなさそう

120 18/06/15(金)00:09:20 No.511796420

ホークスも口が悪いけど寝はいいやつ っていうフォローできない程度にはアレな性格してるし やっぱデフォで性格悪いよねヒロアカのキャラ

121 18/06/15(金)00:09:21 No.511796422

アニメ見てないけど作画いいな

122 18/06/15(金)00:09:23 No.511796433

アニメのかっちゃん宇宙へはさらっとビル突き破ってて笑った お前そんな勢いでぶつかったら落ちるだろ

123 18/06/15(金)00:09:37 No.511796483

手の皮数十センチあってもちぎれ飛びそうな爆発だ

124 18/06/15(金)00:09:50 No.511796536

>su2443481.gif 劇場版来たな…

125 18/06/15(金)00:10:11 No.511796601

アニメといえば今週の話リアタイでみてくださいねって宣伝またやってたね QUOカードまた配るのかな

126 18/06/15(金)00:10:27 No.511796667

>su2443481.gif こんなのズルいよ…

127 18/06/15(金)00:10:30 No.511796680

今アニメでやってるところまでは普通に好きだったよ

128 18/06/15(金)00:11:02 No.511796824

ケミィの補講の補講参加の話はインターンのとき散々 「これトガちゃんに殺されてるよね」っていわれたお返事に見えてしょうがない

129 18/06/15(金)00:11:15 No.511796864

アフォ倒すところがこのマンガの普通に楽しめるピークだと思う 別の意味で楽しめるのはインターン

130 18/06/15(金)00:11:18 No.511796883

まずヒロアカのキャラって時点で性格の悪さを+50点くらい入れるべきだからな だから良いやつ設定のキャラでもポロっと最低な発言し始める

131 18/06/15(金)00:11:44 No.511796973

>最早どうでも良いけどこれかっちゃん1人で幾らでも勝手に助かれたのでは…? >su2443481.gif 妙な照らし方をするんじゃあない

132 18/06/15(金)00:11:50 No.511797002

かっちゃん手汗でこんな爆発起こしたら脱水症状起こさない?

133 18/06/15(金)00:12:03 No.511797056

ホークスもあれは「ヒーローは平和を祈ってそれに奉仕してればいいんですけお…過剰に称賛を求めたり気にするのはちがうんですけお…」をマイルドにした実力者、にしてるのかな とか思った

134 18/06/15(金)00:12:47 No.511797238

ホークスはこの漫画にしては珍しく人助けしてるからそこは評価するよ

135 18/06/15(金)00:12:59 No.511797290

アニメーターが張り切りすぎた結果かっちゃんの機動力が飯田+デクより上に

136 18/06/15(金)00:13:03 No.511797310

>かっちゃん手汗でこんな爆発起こしたら脱水症状起こさない? かっちゃんの爆発はあくまでニトロなので かっちゃんの体重的に最大で8~10キロまでの爆発しか出せない しかも一度にではなく全体で8~10キロ

137 18/06/15(金)00:13:05 No.511797318

>ケミィの補講の補講参加の話はインターンのとき散々 >「これトガちゃんに殺されてるよね」っていわれたお返事に見えてしょうがない 敵連合…優しかった… ケミィのキャラ全然違うじゃねえか!止血エリートなのに気づかなかった!? というガンじゃなくてガガン!って感じ凄かったね

138 18/06/15(金)00:13:07 No.511797322

>まずヒロアカのキャラって時点で性格の悪さを+50点くらい入れるべきだからな >だから良いやつ設定のキャラでもポロっと最低な発言し始める 芦戸レイシストいいよね…

139 18/06/15(金)00:13:20 No.511797368

原作愚弄して見てるからこれ見てめっちゃ笑えるけど 真面目に読んでるファンにこれはちょっとつらいのでは

140 18/06/15(金)00:13:58 No.511797527

かっちゃんがロケットみたいに飛んでくのはほんとギャグとして完成度高い

141 18/06/15(金)00:14:00 No.511797531

俄然インターン編のアニメ化が見たくなってきた

142 18/06/15(金)00:14:10 No.511797580

演出マシマシにするのは分かるが過剰すぎるわ!ってなった でもまぁ見応えある作画だからこれはこれでもいっか…ってなった

143 18/06/15(金)00:14:13 No.511797598

>ホークスもあれは「ヒーローは平和を祈ってそれに奉仕してればいいんですけお…過剰に称賛を求めたり気にするのはちがうんですけお…」をマイルドにした実力者、にしてるのかな >とか思った それだと先週で俺人気が一番だと思うんスけど~とか言わんだろ むしろ真逆じゃん

144 18/06/15(金)00:14:17 No.511797620

真面目に読んでてツッコミどころやおかしくね?って点を直視しないタイプは俺が見ておくで感動できる層だから問題ない

145 18/06/15(金)00:14:28 No.511797661

元々うんこみてえとか言ってたセロハン野郎も文化祭でさらにアレに

146 18/06/15(金)00:14:29 No.511797666

いやーおたくの息子ブランド落ちたしうちに来なくて良かったー ガチの噂で確証は全くありませーんとか ホークスさんは天然の煽り屋ってキャラ?

147 18/06/15(金)00:14:43 No.511797721

あそこ全然先生の意図がわからんのだけど トガがケミィ殺しててなんかダメだったんかな…?

148 18/06/15(金)00:14:57 No.511797790

この作画ならアフォ戦はすごいことになってそうだな

149 18/06/15(金)00:14:57 No.511797791

>俄然インターン編のアニメ化が見たくなってきた 5キロの押印で地下通路100メートルくらい吹っ飛ぶかも

150 18/06/15(金)00:15:09 No.511797830

>ガチの噂で確証は全くありませーん サーの遺志を継ぐものだぞ

151 18/06/15(金)00:15:10 No.511797839

インターン編の楽しみの一つはタイマー動くだろうからミリオの瞬殺が5秒台か5分台か決着つきそうなところ

152 18/06/15(金)00:15:12 No.511797850

やっぱりアニメで動くサーを見たくなるな…

153 18/06/15(金)00:15:24 No.511797888

やっぱインターン編楽しみだわ

154 18/06/15(金)00:15:33 No.511797922

何度も言うけどヒロアカの楽しいところは普通の漫画を読む時に自分がどれだけ漫画の常識やセオリーに助けられているのかを実感できる点にある モノローグやキャラの発言を信じるなんてのはその最たる例と言える 別に適当なことや口から出まかせ言う人間が当然のようにいてそんな奴がモノローグを書いているから常識が通用しなくて覆されるような快感がある インターンが顕著だけど初期からある変な造語とか出力じゃなくて気合だった%表示とかとても分かりやすいよね この漫画は真面目にデタラメな考察をすると最高に楽しいと言う結論が出たので最近はそうやって読んでるけどアハ体験のようでとてもクセになる あとねじれちゃんごっこもやってみたいけど難易度高いわ…

155 18/06/15(金)00:15:44 No.511797975

>ホークスさんは天然の煽り屋ってキャラ? 登場してからしばらくのキャラはそのうち消滅するから本性が見えてからが本番かなって ねじれみたいに無味無臭になるかも

156 18/06/15(金)00:16:06 No.511798075

動物園の頃も豪快さと粗暴さを取り違えてるのかもしくは成長させるはずのキャラが成長しないまま話が進んでいった気がする 勇者学とかもだけどたまに素で性格や口が悪いキャラクターがメインで登場する漫画あるよね 担当の編集者同じ人なんだろうか

157 18/06/15(金)00:16:06 No.511798079

>原作愚弄して見てるからこれ見てめっちゃ笑えるけど >真面目に読んでるファンにこれはちょっとつらいのでは この作品のファンって「インターン編辛かったらかかなくていいんですよ」なんてことを作者に言うようなのだし

158 18/06/15(金)00:16:15 No.511798106

>この作画ならアフォ戦はすごいことになってそうだな 次回で決着まで行くと思うからそこだけ見てもいいんじゃない? 突然生えてくる一般市民も見れるぞ

159 18/06/15(金)00:16:22 No.511798135

サーのCVはほそやんで

160 18/06/15(金)00:16:35 No.511798191

>インターン編の楽しみの一つはタイマー動くだろうからミリオの瞬殺が5秒台か5分台か決着つきそうなところ でもあれHMSのコンマがわから無いから原作通りのタイマーにしても意味無いんだよな…

161 18/06/15(金)00:16:43 No.511798232

ファンチ喜ばせたキャラは口もがれるからなあ…

162 18/06/15(金)00:16:47 No.511798252

ホークスはニュアンス読みすると本当はいい奴だけど発破をかけるために煽ってるみたいな感じに読める ちゃんと考えると意味無く煽ってるだけなのが分かる

163 18/06/15(金)00:17:05 No.511798355

多分あのワッシャしか言わない洗濯機マンも次出たら普通に喋ってる

164 18/06/15(金)00:17:09 No.511798365

戦うとしのりの後ろで救助するヒーローも盛られてたし 基本アニメスタッフはわかり足りてる

165 18/06/15(金)00:17:09 No.511798369

>あそこ全然先生の意図がわからんのだけど >トガがケミィ殺しててなんかダメだったんかな…? 実際生徒が連合関係者に殺られた場合クソ煮込み以上の事案になるから描くの大変だし…

166 18/06/15(金)00:17:12 No.511798385

>ケミィの補講の補講参加の話はインターンのとき散々 >「これトガちゃんに殺されてるよね」っていわれたお返事に見えてしょうがない 実際誰がどう考えても殺されてるはずなんだが ※誘拐のようなもの シケツをゴミにした になるから無理矢理回避試みて破綻したのは分かる

167 18/06/15(金)00:17:15 No.511798396

>サーのCVはほそやんで 常闇くんガヤかよってくらいのセリフ量だし良いかもね

168 18/06/15(金)00:17:18 No.511798405

>勇者学とかもだけどたまに素で性格や口が悪いキャラクターがメインで登場する漫画あるよね 勇者学は斉木楠雄で作者自らボッコボコに叩きのめしたからな… 堀越先生も学習する機会はあったはずなんだ

169 18/06/15(金)00:17:35 No.511798476

>原作愚弄して見てるからこれ見てめっちゃ笑えるけど >真面目に読んでるファンにこれはちょっとつらいのでは 初期から読んでれば真面目に読むような漫画じゃないのはとっくに分かってるだろアンチかよ

170 18/06/15(金)00:17:37 No.511798484

ねじれちゃん初登場時の芦戸ちゃんとのビーフ合戦もだいぶひどかったなそういや…

171 18/06/15(金)00:17:48 No.511798526

ねじれとかキャラ付けでも他人煽るし瀬呂とか無意識に煽るしデクも「皆と歩みを合わせてちゃだめだ」とか言うし もう意図的なのでも無意識なのでも口悪いの多すぎるよ

172 18/06/15(金)00:18:00 No.511798556

>実際生徒が連合関係者に殺られた場合クソ煮込み以上の事案になるから描くの大変だし… しろよ…!

173 18/06/15(金)00:18:21 No.511798663

夏に映画とゲームがあるけどどっちも大丈夫なんだろうか 特にゲームなんてヴィランの数少ないし

174 18/06/15(金)00:18:47 No.511798762

>常闇くんガヤかよってくらいのセリフ量だし良いかもね インターンはほぼ出番無いし生徒の使い回しでいいと思う

175 18/06/15(金)00:18:52 No.511798778

というか意図的なのか意図してないのかまるでわからんから考察しても意味ねーんだよ! 天然でもそうでなくても無神経な台詞吐くじゃん!

176 18/06/15(金)00:19:19 No.511798879

映画はおよそ300スクリーンという大攻勢を信じろ

177 18/06/15(金)00:19:38 No.511798951

もちろん「」もせーのあるでしょしにいくんだろ

178 18/06/15(金)00:19:38 No.511798955

他はともかく瀬呂に関してはもう口悪い属性を公式化していいと思う…

179 18/06/15(金)00:19:45 No.511798991

日本も300館近くだし海外でも映画かなりの規模でやるらしいね

180 18/06/15(金)00:20:03 No.511799083

>映画はおよそ300スクリーンという大攻勢を信じろ 映画化までいくのは当初から予定してたことだろうからいいんだけど 上映巻数はなんでそんな強気なの…

181 18/06/15(金)00:20:06 No.511799099

>もちろん「」もせーのあるでしょしにいくんだろ できたらするよそりゃ

182 18/06/15(金)00:20:16 No.511799139

次の話でホークスさんは羽根で遠くの人物を感知できると聞いてワクワクさんだよ俺は

183 18/06/15(金)00:20:29 No.511799185

映画はインターンじゃないからあるでしょ出来るのかな…

184 18/06/15(金)00:20:32 No.511799195

インターン劇場版は心惹かれるからズルい

185 18/06/15(金)00:20:33 No.511799199

>他はともかく瀬呂に関してはもう口悪い属性を公式化していいと思う… それはもう全キャラ標準装備だし… むしろ口悪くないキャラ思い付かない

186 18/06/15(金)00:20:34 No.511799205

>サーのCVはほそやんで 待ってくれ!

187 18/06/15(金)00:20:40 No.511799219

海外での上映初耳

188 18/06/15(金)00:20:42 No.511799227

>初期から読んでれば真面目に読むような漫画じゃないのはとっくに分かってるだろアンチかよ 真面目に作中描写を受け取るのではなく「こんなのが描きたいんだろうな」と忖度した上で不要な描写を削り落とす事が求められる 漫画というジャンルがある程度の円熟したからこそどうにか読むことが出来る作品と言える

189 18/06/15(金)00:20:43 No.511799231

ナルトみたいに海外売り上げがいいのかなアニメ

190 18/06/15(金)00:20:52 No.511799266

>もちろん「」もせーのあるでしょしにいくんだろ インクレディブルファミリーは絶対見に行くからその後にヒロアカはちょっと落差がすごいしパスかな 「」が大ヒットさせて地上波で放送されたら見る

191 18/06/15(金)00:20:54 No.511799271

ツクヨミは注釈無かったらマジで誰?ってなってたわ俺…

192 18/06/15(金)00:21:03 No.511799307

ギャグキャラに細谷あてがおうとするのやめろ可哀想だから

193 18/06/15(金)00:21:06 No.511799318

>次の話でホークスさんは羽根で遠くの人物を感知できると聞いてワクワクさんだよ俺は 超音波とか出すコウモリみてえだ

194 18/06/15(金)00:21:07 No.511799321

>むしろ口悪くないキャラ思い付かない ヤオモモは一応口悪くない 頭悪いけど

195 18/06/15(金)00:21:20 No.511799362

初映画なんだからそこそこの数で様子見という数じゃないよ H×H以上でもうDBかワンピ並

196 18/06/15(金)00:21:29 No.511799389

>頭悪いけど ドンキは一気に株落とした案件だったね…

197 18/06/15(金)00:21:32 No.511799399

>次の話でホークスさんは羽根で遠くの人物を感知できると聞いてワクワクさんだよ俺は なんで単体なのにホークス?のお返事もう来たのか

198 18/06/15(金)00:21:32 No.511799401

>インターン劇場版は心惹かれるからズルい 尺的にもちょうど良さそうだしな… どうでしょうシュウエイシャリニンサン

199 18/06/15(金)00:21:49 No.511799459

セロテープは失言キャラとして作ってると思う

200 18/06/15(金)00:22:13 No.511799555

>次の話でホークスさんは羽根で遠くの人物を感知できると聞いてワクワクさんだよ俺は 盛りすぎでは?

201 18/06/15(金)00:22:16 No.511799569

本当の劇場版はあらすじだけでホリー臭が凄い

202 18/06/15(金)00:22:19 No.511799580

砂糖君とか動物と話せる君とかあの辺は口悪くなかった気もする 常闇君と硬くなる人とカミナリ君も口悪くなかった気がするけど願望かも知れない

203 18/06/15(金)00:22:24 No.511799605

>>インターン劇場版は心惹かれるからズルい >尺的にもちょうど良さそうだしな… >どうでしょうシュウエイシャリニンサン それこそせーの!あるでしょ!ができるね

204 18/06/15(金)00:22:45 No.511799691

ヒロアカのファンとか500円以上出さないのばっかりだし

205 18/06/15(金)00:22:48 No.511799699

カンファレンス東宝が本気出した

206 18/06/15(金)00:22:59 No.511799730

>インクレディブルファミリーは絶対見に行くからその後にヒロアカはちょっと落差がすごいしパスかな 酷いよね 超常が日常となった不思議な世界の続編をヒロアカにぶつけるなんて

207 18/06/15(金)00:23:16 No.511799793

>真面目に作中描写を受け取るのではなく「こんなのが描きたいんだろうな」と忖度した上で不要な描写を削り落とす事が求められる >漫画というジャンルがある程度の円熟したからこそどうにか読むことが出来る作品と言える むしろ漫画の形式で表されている堀越学と言える

208 18/06/15(金)00:23:28 No.511799828

知ってるのが当然のようにサイエンスハリウッドのような島って使われてるのに ググるとデジタルハリウッドとかしか出てこないのが塩のブループレイヤー思い出す

209 18/06/15(金)00:23:30 No.511799836

カミナリは「ステインかっこいいよなー」する配慮の足りて無い奴って印象

210 18/06/15(金)00:23:37 No.511799871

下痢マンの下痢を促進させるビームをクラスの出し物にしようぜに誰も反対どころか難色示しもしなかった時点でだな…

211 18/06/15(金)00:23:43 No.511799894

>砂糖君とか動物と話せる君とかあの辺は口悪くなかった気もする 口田くんは青山吊りに工夫を加えるから天然でやばいと思う

212 18/06/15(金)00:23:55 No.511799948

アニメーションしての出来はTV版で保証されてるから大丈夫だろうけど 問題は知名度と脚本がどうなるかだ

213 18/06/15(金)00:24:05 No.511799991

>酷いよね >超常が日常となった不思議な世界の続編をヒロアカにぶつけるなんて つまりピクサーはアンチ…

214 18/06/15(金)00:24:13 No.511800028

>カミナリは「ステインかっこいいよなー」する配慮の足りて無い奴って印象 あいつ電気使うと脳細胞破壊されるから察してあげて

215 18/06/15(金)00:24:34 No.511800123

口悪いか頭悪いか はたまたその両方悪いってキャラばかりだ

216 18/06/15(金)00:25:05 No.511800346

>アニメーションしての出来はTV版で保証されてるから大丈夫だろうけど >問題は知名度と脚本がどうなるかだ コナンくんの視聴率は7%前後で70億超え つまり僕は視聴率3%前後だから30億は余裕と言えよう

217 18/06/15(金)00:25:05 No.511800347

結局必要な場面で堀越インストールされるからこの誰がマシ会議に何の意味もない

218 18/06/15(金)00:25:12 No.511800370

無個性がヒロインって時点でデクを撃ちそうな気がする

219 18/06/15(金)00:25:33 No.511800471

>あいつ電気使うと脳細胞破壊されるから察してあげて そういう「なんでこのキャラおかしいの→本人が馬鹿だから」って見も蓋もないフォローやめろや! 馬鹿しかいなくなるじゃねーか!

220 18/06/15(金)00:25:34 No.511800473

>常闇君と硬くなる人と うn >カミナリ君 でもよぉなんつーかかっこよくね?って思っちまった

221 18/06/15(金)00:25:35 No.511800476

くそう、せめて中学生とか小学生って設定なら… そして一クラス男女合わせて十六人くらいだったなら…

222 18/06/15(金)00:25:51 No.511800539

梅雨ちゃんは発言頻度の割に性格破壊されてない奇跡のキャラかもしれない 粛清されてしばらく人格消されたけど

223 18/06/15(金)00:25:51 No.511800540

>下痢マンの下痢を促進させるビームをクラスの出し物にしようぜに誰も反対どころか難色示しもしなかった時点でだな… その直前に漏らしたばっかだしデクと何らかの訓練して克服するんだろうと思ってましたよ私は 何もせずに本番で下書きだった

224 18/06/15(金)00:25:57 No.511800565

原作では背景と化したカエルは映画に出るの? 一応人気キャラだったよね

225 18/06/15(金)00:26:16 No.511800631

>コナンくんの視聴率は7%前後で70億超え >つまり僕は視聴率3%前後だから30億は余裕と言えよう コナンくんすげぇな…

226 18/06/15(金)00:26:28 No.511800679

すごいいいものを持ってるんだよホリー 頑張ればぶっ飛んでる時のゆでのようなカルト的人気のある作品を作れる筈なんだ だからムカつくんだよ天然でそんな素晴らしい才能を持ってるのに小さくまとまってジャンプ如きで満足するつもりか?

227 18/06/15(金)00:26:40 No.511800731

梅雨ちゃん結局ずっと哀れなカエルじゃない? 相澤専用座椅子になったくらいで

228 18/06/15(金)00:27:01 No.511800812

>コナンくんの視聴率は7%前後で70億超え >つまり僕は視聴率3%前後だから30億は余裕と言えよう 実際の所視聴率は1%前後程度で残りはつけっぱなしになってる率だと思うよ

229 18/06/15(金)00:27:04 No.511800832

アニメで30億ってどの辺だ 君の名はでどんくらい?

230 18/06/15(金)00:27:14 No.511800870

僕とコラボしたアベンジャーズでも日本では勝てなかったからな… まあ世界では歴代4位の大ヒットなんやけどな

231 18/06/15(金)00:27:15 No.511800876

>一応人気キャラだったよね ポスターとかカラーでも全然描かれない不人気だぞ

232 18/06/15(金)00:27:19 No.511800894

>原作では背景と化したカエルは映画に出るの? ポスターにはいなかったような

233 18/06/15(金)00:27:21 No.511800905

ドスケベ蛙は読者人気があっただけで作者的には優先度低いんだと思う

234 18/06/15(金)00:28:16 No.511801105

いやカエルは序盤出番も多かったし… まぁ今は本当にカエルでしかないけど

235 18/06/15(金)00:28:20 No.511801116

>すごいいいものを持ってるんだよホリー >頑張ればぶっ飛んでる時のゆでのようなカルト的人気のある作品を作れる筈なんだ もう一回インターン編並みの大作を描いてタガが外れたら大化けしそう

236 18/06/15(金)00:28:25 No.511801125

サーの元ネタが連載開始するみたいだけどあっちはあっちで読み切りは公務員ヒーローな話だしヒロアカに色々と刺さりそうな内容だった

237 18/06/15(金)00:28:26 No.511801130

>アニメで30億ってどの辺だ >君の名はでどんくらい? 上映館数も違うからなんとも言えない…

238 18/06/15(金)00:28:40 No.511801168

>君の名はでどんくらい? 君の名は。はその年の強豪全部集めても勝てない化け物だと聞いた

239 18/06/15(金)00:28:55 No.511801217

あとさあ、睫毛先輩とか書いて照れ隠しするの止めよう?ミスコンなんだからもっとセクシー!なのドカンと書こう?

240 18/06/15(金)00:29:09 No.511801251

爆豪やホークス見てると作者の好きなキャラは分るんだけど あの言動させるならそれ以上に実力見せなきゃいけないのに 実力見せてくれないんだもの

241 18/06/15(金)00:29:21 No.511801294

ちょうどDBの神と神が300館くらいで30億円じゃなかったっけ

242 18/06/15(金)00:29:25 No.511801308

カエルは作者も好きだったけどかっちゃんより優先すべき存在じゃないんだわかれよな

243 18/06/15(金)00:29:34 No.511801334

カエルとかデクママとかめんどくせー事言うやつは殺していったらええねん まあ殺すべきキャラを作ってるのが作者自身だから意味わからんのだけど… 極まったのがサー

244 18/06/15(金)00:29:40 No.511801353

>無個性がヒロインって時点でデクを撃ちそうな気がする なぜ頼まれてもいないのに危ない橋を渡ろうとする…

245 18/06/15(金)00:29:41 No.511801359

>あとさあ、睫毛先輩とか書いて照れ隠しするの止めよう?ミスコンなんだからもっとセクシー!なのドカンと書こう? 書けない

246 18/06/15(金)00:29:47 No.511801381

君の名は。はジブリで固まってた売上上位に食い込むから桁が違う

247 18/06/15(金)00:30:04 No.511801444

>もう一回インターン編並みの大作を描いてタガが外れたら大化けしそう 一つのコマの中で矛盾するくらいの勢いを見せて欲しい あとあんなめちゃくちゃなノリなのにサーが死んだ時かなり悲しかったからあのテンションでシリアスな話を挟まれるとかなり読者もジェットコースターの中のような気分で楽しめて良いと思う

248 18/06/15(金)00:30:05 No.511801446

君の名はヒロアカと同じくらいの公開規模で当初の目標は20億円

249 18/06/15(金)00:30:07 No.511801455

>君の名はでどんくらい? 250億くらいらしい

250 18/06/15(金)00:30:18 No.511801495

トリコも初映画でスクリーン数すごかったけど ジャンプは博打打ちなのか

251 18/06/15(金)00:30:39 No.511801582

僕の名は。

252 18/06/15(金)00:30:41 No.511801588

>あとさあ、睫毛先輩とか書いて照れ隠しするの止めよう?ミスコンなんだからもっとセクシー!なのドカンと書こう? あれは多分普通な格好ですっきりしてるねじれの踏み台にするために変なデザインで出したんだと思うよ

253 18/06/15(金)00:30:52 No.511801628

>アニメで30億ってどの辺だ >君の名はでどんくらい? 君の名は。は同じ300scrで250億くらい この世界の片隅にが27億くらい

254 18/06/15(金)00:30:59 No.511801659

実績はエンデヴァーに負け人気は負傷中の包茎に負けてるのにメッチャイキってるホークスさんですよ

255 18/06/15(金)00:31:01 No.511801670

>実力見せてくれないんだもの だからか今週露骨に働いてるよってとこ見せてきてたね… まぁ肝心のハイエンド戦は救助に回るけど

256 18/06/15(金)00:31:17 No.511801736

カエルとかデクママみたいなキャラにごめん…て心の中で謝りながら自分の体をガリガリ削って無免で人助けするB級ヒーロー話とか描きたかったのかな てたまに思う

257 18/06/15(金)00:31:26 No.511801774

>250億くらいらしい なそ

258 18/06/15(金)00:31:32 No.511801794

何周年だったかの記念イラストでメインの女キャラ集合させてたけど 梅雨ちゃん小さかったな

259 18/06/15(金)00:31:45 No.511801835

家の近くの過疎映画館でもやるらしいから相当だと思ったら300館て 初日からゼロの回あるぞ余裕で

260 18/06/15(金)00:32:29 No.511801982

>初日からゼロの回あるぞ余裕で お前が近所の過疎映画館の一隻を埋めるんだろ 貸し切りじゃねえか

261 18/06/15(金)00:32:39 No.511802016

そういうの書きたいならプロの設定邪魔というかヴィジランテすべきだろう… つーかプロやるのと規則守る気無しなのは相反するんだから そもそもなんでこんな設定にしたんじゃ

262 18/06/15(金)00:32:48 No.511802066

戦隊モノを見に来た人が間違って見るかもしれないだろ!

263 18/06/15(金)00:33:51 No.511802299

下書きカエル かっちゃんはばっちりペン入れ

264 18/06/15(金)00:33:51 No.511802300

今やってるのはプロヒーロー編らしいけどじゃあこれが終わったらプロヒーロー達がメイン張るような話は無くなるんです?

↑Top