虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)23:26:26 指差し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)23:26:26 No.511785474

指差し確認大事

1 18/06/14(木)23:29:50 No.511786374

コネがすべての業界で

2 18/06/14(木)23:32:13 No.511787082

成功例と失敗例

3 18/06/14(木)23:34:23 No.511787630

学習能力がある方とない方

4 18/06/14(木)23:35:06 No.511787863

一番楽そうな地下掃除のハードルがぐんと上がってしまった…

5 18/06/14(木)23:35:58 No.511788131

下級魔物を舐める方と舐めない方

6 18/06/14(木)23:36:02 No.511788155

見習い聖女が失禁するのって原作にもあったっけ?

7 18/06/14(木)23:37:29 No.511788514

そりゃ危険を冒すと書いて冒険者だけども 命の危険が多過ぎる…羽生でも簡単にゴミになりそう

8 18/06/14(木)23:38:25 No.511788718

ガンオンのゴブスレシリーズ全部更新したのか

9 18/06/14(木)23:38:52 No.511788846

もっと大人数でパーティ組めよ!

10 18/06/14(木)23:40:00 No.511789151

>そりゃ危険を冒すと書いて冒険者だけども >命の危険が多過ぎる…羽生でも簡単にゴミになりそう ビカール・サンのあたり見てるとあいつはむしろゴブスレ寄りだから大丈夫だろう というかあいつが冒険者だったらとっとと功名心で上のモンスターに行きそうだけど

11 18/06/14(木)23:40:19 No.511789235

一応安全なミッションもある お手紙届けるのとか

12 18/06/14(木)23:40:45 No.511789334

羽生はあれで準備を怠らない男だ

13 18/06/14(木)23:42:21 No.511789706

才能がある奴はどんどん昇級してヒロイックな冒険をする そうでない奴は地道にこういう汚れ仕事をやる

14 18/06/14(木)23:42:27 No.511789729

ちょっと煽られるとすぐやべー方に行く性格はどうにかしないと…

15 18/06/14(木)23:43:56 No.511790088

>一番楽そうな地下掃除のハードルがぐんと上がってしまった… ジャイアントラットやジャイアントローチは脅威度一番下なんや…

16 18/06/14(木)23:44:54 No.511790343

>見習い聖女が失禁するのって原作にもあったっけ? 原作だと男の方も失禁してる

17 18/06/14(木)23:45:13 No.511790407

もっとこう…ドラクエのスライム的な雑魚はいないんですか!?

18 18/06/14(木)23:45:50 No.511790559

あのジャイアントローチは聖撃まともに食らっても動けたからホブ並はありそう

19 18/06/14(木)23:46:29 No.511790730

>もっとこう…ドラクエのスライム的な雑魚はいないんですか!? ゴブリン

20 18/06/14(木)23:47:04 No.511790888

ゴブスレ師匠がどうみてもゴブリンにしか見えない

21 18/06/14(木)23:47:04 No.511790893

>もっとこう…ドラクエのスライム的な雑魚はいないんですか!? 棍棒で雑に殴るだけで倒せるネズミとか雑魚だし… この世界のスライムは人間を溶かすから怖い

22 18/06/14(木)23:47:30 No.511791026

>というかあいつが冒険者だったらとっとと功名心で上のモンスターに行きそうだけど 確実にパーティー一つか2つは全滅させて自分だけ生き残ってるタイプ

23 18/06/14(木)23:47:46 No.511791129

この世界のゴブリンは男子小学生くらいのもんらしいので一匹相手なら楽勝だからね…

24 18/06/14(木)23:47:59 No.511791198

冒険者になって一年以上経っても下水清掃しててダメだった

25 18/06/14(木)23:48:11 No.511791264

この世界モンス倒しても金落とさないから糞だよな!

26 18/06/14(木)23:48:45 No.511791422

>確実にパーティー一つか2つは全滅させて自分だけ生き残ってるタイプ 原作読めばわかるけど羽生めっちゃ情に厚いやつなんすよ…

27 18/06/14(木)23:48:58 No.511791516

>というかあいつが冒険者だったらとっとと功名心で上のモンスターに行きそうだけど やろう!鬼スラ!

28 18/06/14(木)23:49:26 No.511791664

>この世界のスライムは人間を溶かすから怖い そりゃドラクエで何を思ったか一番の雑魚モンスターにされちまったからな こいつはクラシックなD&DとかT&Tがベースだからスライム超強い

29 18/06/14(木)23:50:36 No.511792013

>この世界のスライムは人間を溶かすから怖い というか与し易いスライムって存在が世界的に見ると稀な気がします

30 18/06/14(木)23:51:07 No.511792166

>やろう!鬼スラ! (オーガー・スライムの略称)

31 18/06/14(木)23:51:31 No.511792295

ちなみにこの二人は幼馴染で無鉄砲な男を聖女ちゃんが追っかけてきたという王道展開です

32 18/06/14(木)23:52:02 No.511792437

羽生は装備こそ滅茶苦茶入念に確認するし経験から装備の更新もしてるよ

33 18/06/14(木)23:52:08 No.511792484

苗床ヨシ!

34 18/06/14(木)23:52:09 No.511792487

この二人は最初のダンジョンでレベル60とかになるまで育ててから冒険に出るタイプ

35 18/06/14(木)23:52:31 No.511792579

羽生は何だ…結局上層までしかもぐらないのかって言うだけでダンジョンになるよ

36 18/06/14(木)23:52:47 No.511792659

いつものゴブスレしか読んでなかったから右が始まった時今回の犠牲者はこいつらか…って思ったよ

37 18/06/14(木)23:52:56 No.511792710

いやあ終わってみれば俺一人でゴブリンの群れを倒したようなものかな

38 18/06/14(木)23:53:22 No.511792849

>この世界のゴブリンは男子小学生くらいのもんらしいので一匹相手なら楽勝だからね… 武器もって殺人に躊躇がない子供ってだいぶ厄介な感じする その上数まで揃ってたら普通に死ぬわ

39 18/06/14(木)23:54:18 No.511793074

この棍棒グリップが太くて長時間振り回すのには向いてなさそう

40 18/06/14(木)23:54:52 No.511793222

>そりゃドラクエで何を思ったか一番の雑魚モンスターにされちまったからな ドラクエ以前のドルアーガでも雑魚モンスター扱いされてたきがする ドラクエの鳥山絵で可愛らしいイメージがついたのは事実だけど

41 18/06/14(木)23:55:24 No.511793375

フロストドラゴンに挑んで凍らされてる羽生が見える

42 18/06/14(木)23:55:53 No.511793488

>いやあ終わってみれば俺一人でゴブリンの群れを倒したようなものかな 実際にほぼ1人で倒しそうだからタチが悪い

43 18/06/14(木)23:58:12 No.511794032

漫画しか見てないからゴブリンよりヤバイ奴らの被害が見えなくて ゴブリン放置してる偉い人ら何考えてんのって感じる 小説だとその辺書いてあんのかね

44 18/06/14(木)23:58:13 No.511794035

山屋はガッチガチに装備整えていくから 羽生もフルプレートにタワーシールドとかだよ

45 18/06/14(木)23:59:23 No.511794291

>漫画しか見てないからゴブリンよりヤバイ奴らの被害が見えなくて >ゴブリン放置してる偉い人ら何考えてんのって感じる >小説だとその辺書いてあんのかね 前線だと触れたら即死やゾンビ化や悪霊化する範囲攻撃持ちがいたりする

46 18/06/14(木)23:59:53 No.511794402

ゴブリンは退治できる言ってみれば盗賊や野党被害と一緒

47 18/06/15(金)00:00:14 No.511794480

>小説だとその辺書いてあんのかね 書いてあるから読め 騎士団対混沌の軍勢の合戦シーンでも読んだら印象変わるだろう

48 18/06/15(金)00:00:27 No.511794540

魔王軍的な奴らもいたはず

49 18/06/15(金)00:00:33 No.511794561

王国軍のお相手 su2443465.png

50 18/06/15(金)00:00:36 No.511794577

ゴブリンよりヤバイ奴らは世界滅ぶレベルでヤバイのまでいるので…

51 18/06/15(金)00:00:59 No.511794665

>漫画しか見てないからゴブリンよりヤバイ奴らの被害が見えなくて >ゴブリン放置してる偉い人ら何考えてんのって感じる >小説だとその辺書いてあんのかね 魔王っぽいのいるしチート勇者っぽい子はインフレバトルをしてるんで… 一般男性でも倒せなくはないような奴を気にしてられんのだ

52 18/06/15(金)00:01:32 No.511794798

勇者ちゃんとか異次元な強さだしな あれが戦わなきゃいけない敵がいるのならゴブリンなんて放置だわ

53 18/06/15(金)00:02:26 No.511794977

本当にヤバい脅威度特Aみたいなのは人知れず超勇者が倒してるから

54 18/06/15(金)00:02:55 No.511795085

普通は講習的なものがあるんじゃないの

55 18/06/15(金)00:02:57 No.511795090

>>漫画しか見てないからゴブリンよりヤバイ奴らの被害が見えなくて >>ゴブリン放置してる偉い人ら何考えてんのって感じる >>小説だとその辺書いてあんのかね >前線だと触れたら即死やゾンビ化や悪霊化する範囲攻撃持ちがいたりする いいよね su2443476.jpg

56 18/06/15(金)00:03:03 No.511795117

今度その辺りの話は外伝化する

57 18/06/15(金)00:03:35 No.511795207

>普通は講習的なものがあるんじゃないの 教育ってコストがかかるんすよ

58 18/06/15(金)00:04:10 No.511795320

右の子もそう遠くない未来左になるんだろうなって…

59 18/06/15(金)00:04:25 No.511795375

>普通は講習的なものがあるんじゃないの 最近の至れり尽くせりなゲームに慣れるとこういう発想になる

60 18/06/15(金)00:04:28 No.511795386

>普通は講習的なものがあるんじゃないの 今までは余裕もなかったけど少しお金と時間が取れるようになったからギルド管理下の教習所は出来るようになった

61 18/06/15(金)00:05:52 No.511795700

こっちを躊躇なく殺しに来る男子小学生とか勝てる自信ないわ…

62 18/06/15(金)00:06:21 No.511795788

>そりゃドラクエで何を思ったか一番の雑魚モンスターにされちまったからな >こいつはクラシックなD&DとかT&Tがベースだからスライム超強い 日本でそういうイメージつけたのがドラクエだってだけでドラクエが雑魚にしたわけではないぞ あとD&Dでも最下級のは雑魚ってほどではなくとも別に超強いってわけでは……

63 18/06/15(金)00:07:25 No.511795990

>普通は講習的なものがあるんじゃないの この世界の冒険者はその辺のチンピラを国営ギルドが身分保障してお仕事斡旋するという代物 だから初心者は完全に有象無象で国が大金掛けてまで育てる余裕は無い 最近になってから元冒険者の貴族が融資して漸く初心者講習所が出来た

64 18/06/15(金)00:07:48 No.511796089

ウィザードリィのさらに元ネタの時点で一番最初の雑魚敵の一種だぞスライム系統の最下級モンスター

65 18/06/15(金)00:08:18 No.511796190

他に大規模な危機があるせいでじわじわと食料生産力を削られてるって考えるとかなり詰みに近い状態かもしれない

66 18/06/15(金)00:08:25 No.511796213

>こっちを躊躇なく殺しに来る男子小学生とか勝てる自信ないわ… なあにこっちだって躊躇なく殺しにいけばサシならやれるさ 囲まれたらまあうn…

67 18/06/15(金)00:08:29 No.511796232

ドラクエ以前のコンピューターRPG黎明期のドット制限上の必然というか

68 18/06/15(金)00:08:43 No.511796278

そういえばなんでしょっちゅうどんなクソなゴブリンの巣でも三つのパーティーで処理できるって話を必ず新人の三分の二は失敗するみたいに思い込んでる人いるんだろう

69 18/06/15(金)00:09:39 No.511796485

ゴブリンの人類の危機になりえないからね… 増えすぎると調子に乗って殺されにくるし

70 18/06/15(金)00:09:46 No.511796513

>他に大規模な危機があるせいでじわじわと食料生産力を削られてるって考えるとかなり詰みに近い状態かもしれない この世界人や魔物が減っても必要なら生えてくるからなあ… 滅亡するのは神が遊びに飽きた時だ

71 18/06/15(金)00:10:12 No.511796603

右も兜装備してないから死ぬわ

72 18/06/15(金)00:10:44 No.511796746

>右も兜装備してないから死ぬわ 別に兜つけないでも普通にやってるやつはいるし兜は兜でデメリットあるぞ?

73 18/06/15(金)00:11:08 No.511796841

この二人も今回失敗したら娼婦か奴隷ってくらい追い詰められてるんだよね…

74 18/06/15(金)00:11:19 No.511796888

右はただの日常モノなのでシリーズ通しても殆ど死人は出ないよ 殆ど

75 18/06/15(金)00:11:40 No.511796957

躊躇なく逆レイプしてくる女子小学生みたいなモンスターいないかな…

76 18/06/15(金)00:11:47 No.511796986

>別に兜つけないでも普通にやってるやつはいるし兜は兜でデメリットあるぞ? ビキニアーマーで戦う冒険者もいるからな…

77 18/06/15(金)00:12:09 No.511797083

>こっちを躊躇なく殺しに来る男子小学生とか勝てる自信ないわ… あいつら加減を知らんから平気で金玉に膝入れて来る

78 18/06/15(金)00:12:09 No.511797085

>>別に兜つけないでも普通にやってるやつはいるし兜は兜でデメリットあるぞ? >ビキニアーマーで戦う冒険者もいるからな… 失敗するかドン引きされるかの二択じゃねぇか!

79 18/06/15(金)00:12:40 No.511797208

>躊躇なく逆レイプしてくる女子小学生みたいなモンスターいないかな… 力は女子小学生並でも見た目はモンスターなのでは…

80 18/06/15(金)00:13:00 No.511797298

この世界のビキニアーマーは強者の証なんですよ! ある意味敗北者だけど…

81 18/06/15(金)00:13:09 No.511797332

シビアな世界な割に神様に悪意がなくて種と文明の存続はほぼ保証されてるのいいよね

82 18/06/15(金)00:13:27 No.511797411

>新人の三分の二は失敗するみたいに思い込んでる人いるんだろう そういう事にしといた方が叩きやすいからだろ 荒らすために寄ってきてるんだから理屈なんて無い

83 18/06/15(金)00:13:56 No.511797514

>右も兜装備してないから死ぬわ 相手がネズミとゴキだから兜は重要じゃない

84 18/06/15(金)00:14:45 No.511797727

>躊躇なく逆レイプしてくる女子小学生みたいなモンスターいないかな… ビキニアーマー着た冒険者の近くで寝れば襲ってもらえるよ

85 18/06/15(金)00:15:23 No.511797885

そもそも装備買い揃えるのすら大変な冒険者とかいるしな 薬と防御どちらを優先させるかやりくりしながら節約してお金貯めたりしないといけない

86 18/06/15(金)00:15:47 No.511797991

>>一番楽そうな地下掃除のハードルがぐんと上がってしまった… >ジャイアントラットやジャイアントローチは­脅威度一番下なんや… ラグナロクオンラインというゲームがあってね 下水道のゴキブリ退治は初心者卒業ぐらいじゃないとリンチに遭う狩り場だったよ

87 18/06/15(金)00:16:44 No.511798237

>この世界のビキニアーマーは強者の証なんですよ! >ある意味敗北者だけど… アマゾネスはどれくらい剛力なんだろうね…

88 18/06/15(金)00:18:03 No.511798566

というか右が正に「金欠なのに一本しかない剣をネズミ退治で無くしちゃってさあ困ったぞ」と言う話だ 受付に仕事の相談したら鎖帷子とかで防御固めろとアドバイスされて金がねえと落胆もするぞ

89 18/06/15(金)00:19:29 No.511798915

>そもそも装備買い揃えるのすら大変な冒険者とかいるしな >薬と防御どちらを優先させるかやりくりしながら節約してお金貯めたりしないといけない ゴブスレさんはむしろ恵まれてた方だもんね 良かったね勝手に持ってきても怒る人がいなくて!

90 18/06/15(金)00:21:08 No.511799328

>>躊躇なく逆レイプしてくる女子小学生みたいなモンスターいないかな… >ビキニアーマー着た冒険者の近くで寝れば襲ってもらえるよ 伴侶として許容しうる男であるとみなしてもらえればだがな

91 18/06/15(金)00:22:27 No.511799619

>良かったね勝手に持ってきても怒る人がいなくて! 言っていいことと悪いことがあるぞ!

92 18/06/15(金)00:22:36 No.511799654

女騎士も再生力持つトロールを一撃で殺せるくらいにはゴリラだったな

↑Top